~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 「がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン 2020年版」の解説
Subtitle 総説
Authors 中島信久
Authors (kana)
Organization 琉球大学病院地域・国際医療部 緩和ケアセンター
Journal 日本病院薬剤師会雑誌
Volume 57
Number 10
Page 1053-1056
Year/Month 2021 / 10
Article 報告
Publisher 日本病院薬剤師会
Abstract 「はじめに」 「がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン」が「2020年版」として6年ぶりに改訂された. 本ガイドラインでは, がん疼痛の治療法のうち, 最も使用頻度が高いと考えられる薬物療法を中心に扱った. がん患者の痛みは, 身体的苦痛としてのみではなく, 精神的苦痛, 社会的苦痛, スピリチュアルな苦痛, すなわちトータルペインとしての理解が必要である. 疼痛緩和のためには, 外科的治療, 放射線治療, ペインクリニック的アプローチなどの非薬物療法も重要であるが, 今回のガイドラインの推奨には含まれていない. 該当するほかの診療ガイドラインなどを参考に, 総合的に対処することが望まれる. 今回の改訂の特徴は以下の通りである. すなわち, 「Minds診療ガイドライン作成マニュアル2017」のもとにシステマティック・レビューとその総体評価を行ったうえで, 益と害のバランスなどを考慮して, 患者と医療者の意思決定を支援するために最適と考えられる推奨を提示した.
Practice 薬学
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

参考文献

  • 1) 日本緩和医療学会編:"がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン",2020年版,金原出版,東京,2020.
  • 2) 公益財団法人日本医療機能評価機構:"Minds診療ガイドライン作成マニュアル2017".http://minds4.jcqhc.or.jp/minds/guideline/pdf/manual_all_2017.pdf
  • 3) 日本緩和医療学会編:"がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン",2014年版,金原出版,東京,2014.
  • 4) E Bandieri, M Romero, CI Ripamonti et al.:Randomized trial of low-dose morphine versus weak opioids in moderate cancer pain, J Clin Oncol, 34,436-442(2016).
  • 5) F Marinangeli, A Ciccozzi, M Leonardis et al.:Use of strong opioids in advanced cancer pain:a randomized trial, J Pain Symptom Manage, 27,409-416(2004).
残りの4件を表示する
  • 6) M Maltoni, E Scarpi, C Modonesi et al.:A validation study of the WHO analgesic ladder:a two-step vs three-step strategy, Support Care Cancer, 13,888-894(2005).
  • 7) WHO Guidelines for the pharmacological and radiothera-peutic management of cancer pain in adults and adolescent. https://www.who.int/publications/i/item/9789241550390
  • 8) H Tsukuura, M Miyazaki, T Morita et al.:Efficacy of prophylactic treatment for oxycodone-induced nausea and vomiting among patients with cancer pain:a random-ized, placebo-controlled, double-blind trial, Oncologist, 23,367-374(2018).
  • 9) 一般社団法人日本ペインクリニック学会:"神経障害性疼痛薬物療法ガイドライン",改訂第2版,真興交易, 東京,2016