~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 静注用ステロイドに含まれる乳糖による即時型アレルギーが疑われた1例
Subtitle 論文 症例報告
Authors 田中茜1,2, 稲垣彩美1,2, 市倉大輔1,2, 渡邊佳孝3, 池田裕一3, 渡邊徹1,2
Authors (kana)
Organization 1昭和大学薬学部病院薬剤学講座, 2昭和大学横浜市北部病院薬剤部, 3こどもセンター
Journal 日本病院薬剤師会雑誌
Volume 59
Number 2
Page 152-156
Year/Month 2023 / 2
Article 報告
Publisher 日本病院薬剤師会
Abstract 今回, 乳製品アレルギーのある気管支喘息患児に対して, 注射用メチルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム(ソル・メドロール(R)静注用)40mgを投与し, 添加物の乳糖水和物が原因と考えられるアナフィラキシー反応を起こした. 症例は4歳の男児, 気管支喘息発作の治療目的で入院し, 本剤を投与された. 投与開始48分後にアナフィラキシー反応を起こした. オロパタジン塩酸塩口腔内崩壊錠の内服とアドレナリンの吸入を2回行い, 軽快した. 本症例は後の聴取で乳製品アレルギーが重度であると判明し, 乳糖水和物がアナフィラキシー反応の原因と考えた. 当院小児科では同様の事例を防ぐため, 本剤の使用を禁止した. 医療従事者への添加物に関する注意喚起のみでは事例の発生を防ぐには限界がある. 欧州のように日本においても, 添付文書の記載を慎重投与ではなく禁忌へ変更し, 製薬企業に対して乳糖非含有の製剤に切り替える対策を要請すべきと考える.
Practice 薬学
Keywords メチルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム(ソル・メドロール(R)静注用), アナフィラキシー, 添加物, 乳糖, アレルギー
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

参考文献

  • ※1: 杉崎千鶴子:食物アレルギー患者への投与禁忌の医薬品, 薬局, 64, 503-508 (2013).
  • ※2: ファイザー株式会社:ソル・メドロール(R) 静注用40mg, 添付文書, 第1版 (2021年7月改訂), p.1. https://www.info.pmda.go.jp/go/pdf/672212_2456400D1067_3_02
  • ※3: ファイザー株式会社:ソル・メドロール(R) 静注用40mg, 添付文書, 第1版 (2021年7月改訂), p.3. https://www.info.pmda.go.jp/go/pdf/672212_2456400D1067_3_02
  • ※4: 国立医薬品食品衛生研究所(NIHS):NIHS医薬品安全性情報, vol.15 No.20, 2017年10月5日. http://www.nihs.go.jp/dig/sireport/weekly15/20171005.pdf
  • 1) JM Kelso:Potential food allergens in medications, J Allergy Clin Immunol, 133, 1509-1518 (2014).
残りの11件を表示する