~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 肥満症の薬物療法
Subtitle 総説
Authors 小野啓
Authors (kana)
Organization 千葉大学大学院医学研究院代謝内科
Journal 日本病院薬剤師会雑誌
Volume 61
Number 2
Page 107-113
Year/Month 2025 / 2
Article 報告
Publisher 日本病院薬剤師会
Abstract 「肥満と肥満症」肥満とは, 体格指数(body mass index: 以下, BMI)が25以上で, 脂肪組織への中性脂肪の過剰な蓄積を来している状態のことである. 肥満は症候の名称であって, 疾患の名称ではない. これに対し, 肥満により健康障害が起きている, あるいは起きることが推測される状態を肥満症と呼び, 治療を必要とする疾患とみなす. 肥満をもち, CTにて内臓脂肪蓄積が証明された状態も, 肥満症とみなされる. BMIが35以上の肥満を高度肥満, これに健康障害が伴う場合高度肥満症と呼ぶ. 肥満による健康障害には, 肥満症の診断に必要な11の合併症, すなわち(1)耐糖能障害(2型糖尿病・耐糖能異常など) (2)脂質異常症 (3)高血圧 (4)高尿酸血症・痛風 (5)冠動脈疾患 (6)脳梗塞・一過性脳虚血発作 (7)非アルコール性脂肪性肝疾患 (8)月経異常・女性不妊 (9)閉塞性睡眠時無呼吸症候群・肥満低換気症候群 (10)運動器疾患(変形性関節症: 膝・股・手指関節, 変形性脊椎症) (11)肥満関連腎臓病 と, 肥満症の診断には含めないが肥満に関連する合併症, すなわち(1)悪性疾患(大腸がん・食道腺がん・子宮体がん・膵がん・腎がん・乳がん・肝がん) (2)胆石症 (3)静脈血栓症・肺塞栓症 (4)気管支喘息 (5)皮膚疾患(黒色表皮腫・摩擦診など) (6)男性不妊 (7)胃食道逆流症 (8)精神疾患 が挙げられている.
Practice 薬学
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。