~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title パーキンソン病患者に対するHAL(R)腰タイプを用いたパワートレーニングの効果
Subtitle 症例報告
Authors 村上忠洋1), 熊谷健人1), 手塚歩臣1), 木村仁紀1), 小林尚史1), 匂坂尚史2)
Authors (kana)
Organization 1)社会医療法人宏潤会 大同病院 リハビリテーション科, 2)社会医療法人宏潤会 大同病院 脳神経内科
Journal 中部リハビリテーション雑誌
Volume 18
Number
Page 32-36
Year/Month 2023 /
Article 報告
Publisher 中部リハビリテーション専門学校同窓会「同友会」
Abstract 「要旨」【目的】パーキンソン病患者に対する, Hybrid Assistive Limb(R)腰タイプ(以下, 腰HAL)を用いたパワートレーニングの効果について報告する. 【方法】パーキンソン病の診断を受けたHoehn & Yahr分類III度の82歳男性を対象とした. 腰HAL装着下での起立訓練時になるべく速く立ち上がるように意識したパワートレーニングを2週間実施した. 起立能力, 歩行能力, バランス能力, 安静立位姿勢の矢状面アライメントを評価し訓練前後で比較した. 【結果】起立速度, 歩行速度, バランス能力が改善し, 安静立位時の体幹の前屈姿勢が改善した. 【結論】パーキンソン病患者に対する腰HALを用いた起立動作のパワートレーニングは, 起立能力の改善に加え, 歩行能力やバランス能力, 立位時体幹前屈姿勢の改善の可能性が示唆された.
Practice 医療技術
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

参考文献

  • 1) Kotani N, Morishita T, et al: Biofeedback Core Exercise Using Hybrid Assistive Limb for Physical Frailty Patients With or Without Parkinson's Disease. Front Neurol 11:215, 2020
  • 2) Kato H, Watanabe H, et al: Effects of Cardiac Rehabilitation With Lumbar-Type Hybrid Assistive Limb on Muscle Strength in Patients With Chronic Heart Failure -A Randomized Controlled Trial-. Circulation Journal Circ J 86:60-67, 2022
  • 3) Fujikawa T, Takahashi S, et al: Early Postoperative Rehabilitation Using the Hybrid Assistive Limb (HAL) Lumbar Type in Patients With Hip Fracture: A Pilot Study. Cureus 14:e22484, 2022
  • 4) Metter EJ, Conwit R, et al: Age-associated loss of power and strength in the upper extremities in women and men. J Gerontol A Biol Sci Med Sci 52:B267-276, 1997
  • 5) Cuoco A, Callahan DM, et al: Impact of muscle power and force on gait speed in disabled older men and women. J Gerontol A Biol Sci Med Sci 59:1200-1206, 2004
残りの13件を表示する
  • 6) 竹島伸生, 窪田友樹, 他: 高齢者のADL向上のためのパワートレーニング. NSCA ジャパンジャーナル 29:4-14, 2022
  • 7) 中島孝: HAL医療用下肢タイプ等のサイバニックデバイス(単関節タイプ, 腰タイプ, Cyin) を使用した運動療法. JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION 29:992-1003, 2020
  • 8) 金村徳相, 吉田剛, 他: 立位脊柱矢状面alignment 日本人の基準値と欧米人との比較. J. Spine Res 2:52-58, 2011
  • 9) 中谷敏昭, 灘本雅一, 他: 30秒椅子立ち上がりテスト (CS-30 テスト) 成績の加齢変化と標準値の作成. 臨床スポーツ医学 20:349-355, 2003
  • 10) 榊原敏正, 真野行生, 他: 運動失調症およびパーキンソニスムにおける起立時動揺に関する検討. リハ医学 22:221-223, 1985
  • 11) 北村奨悟, 村木里志, 他: パーキンソン病患者の椅子からの起立動作の特徴. 人間工学 50:265-270, 2014
  • 12) Duncan RP, Leddy AL, et al: Five times sit-to-stand test performance in Parkinson's disease. Arch Phys Med Rehabil 92:1431-6, 2011
  • 13) 八谷瑞紀, 村田伸, 他: パーキンソン病患者における虚弱高齢者用10秒椅子立ち上がりテスト (Frail-10)の有用性. 理学療法科学 27:391-393, 2012
  • 14) 八谷瑞紀, 村田伸, 他: パーキンソン病患者における虚弱高齢者用10秒椅子立ち上がりテスト (Frail-10)とADLとの関連. ヘルスプロモーション理学療法研究 1:57-60, 2011
  • 15) Lee WS, Cheung WH, et al: Age-associated decrease of type IIA/B human skeletal muscle fibers. Clin Orthop Relat Res 450:231-237, 2006
  • 16) Kato Y, Islam MM, et al: Effects of a 12-week marching in place and chair rise daily exercise intervention on ADL and functional mobility in frail older adults. J Phys Ther Sci 30:549-554, 2018
  • 17) 阿部和夫: パーキンソン病の姿勢障害. JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION 15:442-446, 2006
  • 18) Jesse V, Jacobs JV, et al: Can stooped posture explain multidirectional postural instability in patients with Parkinson's disease? Exp Brain Res 166:78-88, 2005