~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 新型コロナウィルス感染症パンデミックにおけるストーマケアの全国調査
Subtitle 報告
Authors 根本秀美1)2), 政田美喜1)3), 宮崎啓子1)4), 片岡ひとみ1)5), 梶原睦子6)
Authors (kana)
Organization 1)日本創傷・オストミー・失禁管理学会国際交流委員会, 2)アルケア株式会社, 3)三豊総合病院, 4)コンバテックジャパン株式会社, 5)山形大学医学部看護学科, 6)千葉科学大学看護学部
Journal 日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌
Volume 26
Number suppl
Page S55-S65
Year/Month 2022 /
Article 報告
Publisher 日本創傷・オストミー・失禁管理学会
Abstract 「はじめに」新型コロナウィルス感染症は世界的に蔓延し, 医療システムに重大な問題を引き起こし, 人々の生活に脅威をもたらした. わが国では, 新型コロナウィルス感染症は2020年2月に指定感染症となり, 新型インフルエンザ等対策特別措置法の改正により外出自粛の要請や軽症の感染者においても入院措置が強いられ, 多くの受け入れ病院においては, 病床が不足していった. 2020年4月には都市部を中心に感染症患者の増加で医療崩壊を起こした. 新型コロナウィルス感染症患者は重症化すると急性呼吸窮迫症候群(acute respiratory distress syndrome: ARDS)を併発し, 長期入院を余儀なくされる. また, カテーテルによる医療関連機器圧迫創傷(medical device related pressure ulcer: MDRPU)やカテーテル関連尿路感染症(catheter-associated urinary tract infections: CAUTI)を発生しやすくなる.
Practice 臨床医学:内科系
Keywords 新型コロナウィルス感染症, ストーマケア, ストーマ外来, 感染対策, 遠隔医療, COVID-19, stoma care, stoma outpatient clinic, infection control, telemedicine
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

参考文献

  • 1) World Health Organization. (2020, February). WHO Director-General's Remarks at the Media Briefing on 2019-CoV. Retrieved May 30, 2021, from https://www.who.int/dg/speeches.html
  • 2) Sohrabi C, Alsafi Z, O'Neill N, et al. World Health Organization declares global emergency:A review of the 2019 novel coronavirus(COVID-19). Int J Surg 76:71-76, 2020.
  • 3) Atzrodt CL, Maknojia I, McCarthy RDP, et al. A Guide to COVID-19:a global pandemic caused by the novel coronavirus SARS-CoV-2. FEBS J 287:3633-3650, 2020.
  • 4) Heerschap C, LeBlanc K. A Sector in Crisis Meeting the Needs of Long-term Care Residents With Wound, Ostomy, and Continence Issues. J Wound Ostomy Continence Nurs 47:631-632, 2020.
  • 5) 齋藤伸行. 新型コロナ感染症パンデミック宣言とICU:COVID-19パンデミック宣言までの経緯とその後の対応. ICUとCCU 44:653-661, 2020.
残りの33件を表示する
  • 6) Pollard CA, Morran MP, Nestor-Kalinoski AL. The COVID-19 pandemic:a global health crisis. Physiol Genomics 52:549-557, 2020.
  • 7) Kuhnke JL, Jack-Malik S, Botros M, et al. Early COVID-19 and the experiences of Canadian wound care clinicians:preliminary findings. Wounds International 12:14-19, 2021.
  • 8) Martel T, Orgill DP. Medical Device-Related Pressure Injuries During the COVID-19 Pandemic. J Wound Ostomy Continence Nurs 47:430-434, 2020.
  • 9) Davis CR, Beeson T. Mitigating Pressure Injury Challenges When Placing A View From Here Patients in a Prone Position. J Wound Ostomy Continence Nurs 47:326-327, 2020.
  • 10) Cengiz B, Baha Z. Perceived Barriers and Home Care Needs When Adapting to a Fecal Ostomy:A Phenomenological Study. J Wound Ostomy Continence Nurs 44:63-68, 2017.
  • 11) Colwell J, Goldberg M, Carmel J. The state of the standard diversion. Wound Ostomy Continence Nurs 28:6-17, 2001.
  • 12) Pearson R, Knight SR, Ng JCK, et al. Stoma-related complications following ostomy surgery in 3 acute care hospitals:A cohort study. J Wound Ostomy Continence Nurs 47:32-38, 2021.
  • 13) Morris EJA, Goldacre R, Spata, E et al. Impact of the COVID-19 pandemic on the detection and management of colorectal cancer in England:a population-based study. Lancet Gastroenterol Hepatol 6:199-208, 2021.
  • 14) Miller LR. Ostomy Care During Hospital Stay for Ostomy Surgery and the United Ostomy Associations of America Patient Bill of Rights:A Cross-sectional Study. J Wound Ostomy Continence Nurs 47:589-593, 2020.
  • 15) Zelga P, Kluska P, Zelga M, et al. Patient-Related Factors Associated With Stoma and Peristomal Complications Following Fecal Ostomy Surgery:A Scoping Review. J Wound Ostomy Continence Nurs 48:415-430, 2021.
  • 16) 西口幸雄, 久保健太郎. コロナ専門病院における, COVID-19肺炎患者のストーマ装具交換(会議録). 日ストーマ・排泄会誌 37:54, 2021.
  • 17) 水島史乃, 森永美乃, 岡本和哉, 他. 東海地区の病院施設におけるストーマケア時の新型コロナウィルス感染対策状況について(会議録). 日ストーマ・排泄会誌 37:179, 2021.
  • 18) 積美保子, 松原康美, 小林和世, 他. 新型コロナウィルス感染症拡大に伴う訪問看護ステーションにおける対応の実態調査(会議録). 日ストーマ・排泄会誌 37:176, 2021.
  • 19) 宮本乃ぞみ, 松原康美, 小林和世, 他. 新型コロナウィルス感染症拡大に伴う訪問看護ステーションの現状と課題(会議録). 日ストーマ・排泄会誌 37:176, 2021.
  • 20) 厚生労働省. (2021年3月). 新型コロナウィルス発生状況. Retrieved May 27, 2021, from https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html
  • 21) デロイトトーマツグループ. (2020年8月). コロナ禍での国内医療機関への通院状況・オンライン診療の活用状況. Retrieved September 12, 2021, from https://www2.deloitte.com/content/dam/Deloitte/jp/Documents/about-deloitte/news-releases/jp-nr-nr20200817-survey.pdf
  • 22) Rojanasaro S. The Impact of Early Involvement in a Post discharge Support Program for Ostomy Surgery Patients. J Wound Ostomy Continence Nurs 45:43-49, 2018.
  • 23) Zhang JE, Wong FK, You LM, et al. Effects of enterostomal nurse telephone follow-up on postoperative adjustment of discharged colostomy patients. J Cancer Nurs 36:419-428, 2018.
  • 24) 作間久美. ストーマ外来の意義と役割. ストーマリハビリテーション 基礎と実際 第3版, (ストーマリハビリテーション講習会実行委員会 編), 312-320, 金原出版, 東京, 2012.
  • 25) 松原康美. ストーマ外来における継続的ケア. ストーマケア実践ガイド:術前からはじめる継続看護, (松原康美 編), 152-157, 学研メディカル秀潤社, 東京, 2013.
  • 26) 厚生労働省. (2018, 3). オンライン診療の適切な実施に関する指針 平成30年3月(令和元年7月一部改訂). Retrieved September 30, 2021, from https://www.mhlw.go.jp/content/000534254.pdf
  • 27) Dinuzzi VP, Palomba G, Minischetti M, et al. Telemedicine in Patients With an Ostomy During the COVID-19 Pandemic:A Retrospective Observational Study. Wound Manga Prev 67:12-17, 2021.
  • 28) 中村徳子, 紺家千津子, 松井優子. 皮膚・排泄ケア認定看護師不在病院におけるストーマ周囲皮膚のスキンケア遠隔看護支援システムの効果検証. 日創傷オストミー失禁管理会誌 24:300-309, 2020.
  • 29) 亀井智子, 山本由子, 梶井文子, 他. COPD在宅酸素療法実施者への在宅モニタリングに基づくテレナーシング実践の急性増悪および再入院予防効果-ランダム化比較試験による看護技術評価-. 日看科会誌 31:24-33, 2011.
  • 30) 厚生労働省. (2020年4月). 労働省医政局医事課, 医薬・生活衛生局総務課事務連絡. 新型コロナウィルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて. Retrieved September 12, 2021, from https://www.mhlw.go.jp/content/000620995.pdf
  • 31) Galanopoulos M, Gkeros F, Doukatas A, et al. COVID-19 pandemic:Pathophysiology and manifestations from the gastrointestinal tract. World J Gastroenterol 26:4579-4588, 2020.
  • 32) 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会. (2020年10月). 新型コロナウィルス蔓延に対するストーマケア時の対応指針. Retrieved September 12, 2021, from http://www.jsscr.jp/img/koronataisakushishinn.pdf
  • 33) 紺家千津子, 田中秀子, 真田弘美, 他. 皮膚・排泄ケア認定看護師による病院外施設のストーマ周囲皮膚障害保有者に対する遠隔看護師支援の効果検証. 日創傷オストミー失禁管理会誌 23:344-349, 2019.
  • 34) 紺家千津子, 溝上祐子, 上出良一, 他. ABCD-Stoma(R):ストーマ周囲皮膚障害の重症度スケール. 日創傷オストミー失禁管理会誌 16:361-369, 2021.
  • 35) Wang QQ, Zhao J, Huo XR, et al. Effects of a home care mobile app on the outcomes of discharged patients with a stoma:A randomised controlled trial. J Clin Nurs 27:3592-3602, 2018.
  • 36) Song QF, Yin G, Guo X, et al. Effects of a Self-Management Program for Patients With Colorectal Cancer and a Colostomy:A Nonrandomized Clinical Trial. J Wound Ostomy Continence Nurs 48:311-317, 2021.
  • 37) 日本在宅ケア学会 編. テレナーシングとは. テレナーシングガイドライン, 4-12, 照林社, 東京, 2021.
  • 38) Mahoney MF. Telehealth, Telemedicine, and Related Technologic Platforms:Current Practice and Response to the COVID-19 Pandemic. J Wound Ostomy Continence Nurs 47:439-444, 2020.