~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 当院における災害時に治療を継続するための備えと今後の課題
Subtitle 第49回日本血液浄化技術学会発表論文 災害対策委員会企画 透析医療における災害対策訓練の実例紹介 - 災害時に治療を継続するための備え -
Authors 西村典史
Authors (kana)
Organization 如水会嘉島クリニック
Journal 日本血液浄化技術学会雑誌
Volume 31
Number 2
Page 311-312
Year/Month 2024 / 1
Article 報告
Publisher 日本血液浄化技術学会
Abstract 「はじめに」近年, 当院が経験した災害として2016年4月に発生した熊本地震が筆頭に挙げられる. また数年に一度の頻度で台風などの風水害を被り, 程度は様々ではあるが停電や通院通勤困難となることもあり, 他にも2016年と2023年に寒波が到来し水道管凍結による断水や通院通勤困難も経験した. 当院ではこれらの経験を踏まえて災害時の備えも整備しており, 今回その概要について報告する. 「災害に対する訓練, マニュアル, 設備」当院の災害に関する訓練, マニュアル, 設備について表1に示す. 訓練について, 法令や学会で定めている訓練を中心に実施している. マニュアルについて, これまでに被災を経験した地震, 台風, 寒波への対策を重点的に整備している. マニュアルは災害の種類別に作成しているのではなく, 各作業別の作成とし, 災害の種類や被災の状況により必要な作業を判断し, そのマニュアルにそって対応することにしている.
Practice 医療技術
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。