~
検索条件をクリア

アブストラクト

Japanese

Title 認知症高齢者に対する効果的な口腔ケアに向けた文献検討
Subtitle 資料
Authors 香山真衣子1), 中島富有子2), 原やよい2)
Authors (kana)
Organization 1)福岡大学医学部看護学科, 2)福岡看護大学
Journal 日本看護科学会誌
Volume 40
Number
Page 587-593
Year/Month 2020 /
Article 報告
Publisher 日本看護科学学会
Abstract 「要旨」目的: 認知症高齢者の効果的な口腔ケアに向け, 看護師が実践しているケアの現状と, それを踏まえた今後の課題について示唆を得るため, 国内文献の知見を整理すること. 方法: 医学中央雑誌Web版(Ver. 5)とJDream IIIをデータベースとして, 「認知症」「口腔ケア」をキーワードとして検索し, 22件の原著論文を分析対象とした. 結果: 器質的口腔ケアに関するものが15件, 機能的口腔ケアに関するものが7件であった. 【器質的口腔ケア実践の問題点】【看護師による口腔ケアの工夫】【他職種による口腔ケアの工夫】【多職種連携による口腔ケアの効果】に分類された. 結論: 本研究結果による認知症高齢者の口腔ケアの現状から, 看護師の認知症高齢者の口腔ケアに関する知識・技術をさらに向上させるための教育, 認知症高齢者の口腔ケア実践において常に多職種連携が行える環境の確立と, その環境を整備する能力を看護師が身に付けることが, 今後の課題であると考えられた.
Practice 看護学
Keywords 認知症高齢者, 口腔ケア, 文献検討, Elderly with Dementia, Oral Health Care, Literature Review

English

Title Literature Review on Effective Oral Health Care for the Elderly with Dementia
Subtitle
Authors Maiko Kayama1), Fuyuko Nakashima2), Yayoi Hara2)
Authors (kana)
Organization 1)Fukuoka University Faculty of Medicine, School of Nursing, 2)Fukuoka Nursing College
Journal Journal of Japan Academy of Nursing Science
Volume 40
Number
Page 587-593
Year/Month 2020 /
Article Report
Publisher Japan Academy of Nursing Science
Abstract [Abstract] Purpose: The purpose of this study is to organize knowledge from the domestic literature for the effective oral health care of the elderly with dementia, and to get the suggestion about the actual state of the care that nurses are practicing and the forthcoming research problems in consideration of it. Methods: A literature search was conducted in two databases, the Japan Medical Abstract Society (JAMAS) and JDream III, using the keywords "Dementia" and "Oral Health Care". As a result of the search, we included 22 original papers for analysis. Results: There were 15 papers about structural oral health care and 7 papers about functional oral health care. The result of the content analysis classified: "Problems of structural oral health care practice", "Ingenuity of the oral health care by nurses", "Ingenuity of the oral health care by other professionals" and "Ingenuity of the oral health care by multiple professionals". Conclusion: In the actual state of oral health care for the elderly with dementia by the result of this study, it was suggested that the following attempts are forthcoming research problems: the education of nurses to improve knowledge and a technique about the oral health care of elderly with dementia, the environmental establishment for multiple professionals cooperation always available in oral health care practice, and the acquisition of ability of nurses to coordinate it.
Practice Nursing
Keywords Elderly with Dementia, Oral Health Care, Literature Review
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

参考文献

残りの37件を表示する
  • 福田未来, 佐藤文美, 内田陽子(2018):自宅で生活する認知症高齢者の認知機能重症度別にみた口腔清掃自立度の特徴 IADL, ADLとの比較, 認知症ケア研究誌, 2, 93-102.
  • 古屋純一(2016):高齢者の口腔機能管理と摂食嚥下リハビリテーション, 口腔病会誌, 83(2), 69-73.
  • 弘中祥司(2009):【認知症における摂食・嚥下障害】加齢性変化と摂食・嚥下機能の評価, 老年精医誌, 20(2), 1352-1362.
  • 石原弥栄美, 梅津美香(2015):高齢者ケア施設におけるケアの質向上に向けた取り組み, 岐阜看大紀, 15(1), 17-28.
  • 井東彩華, 宇山裕子(2012):拒否のある認知症患者への口腔ケアを通したかかわり デンタルリンスや唾液腺マッサージを取り入れて, 日精看会誌, 55(1), 286-287.
  • 伊東成美, 杉山睦実, 武井有希子, 他(2018):口腔ケアに対するスタッフのアセスメント能力の向上を目指して 監査表を活用した口腔ケアラウンドの効果, 静岡赤十字病研報, 38(1), 27-30.
  • 河野光一郎(2015):重度認知症患者に対して積極的に口腔ケアを実施することで経口摂取機能を改善できた取り組みの一考察, 日精看会誌, 58(1), 218-219.
  • 厚生労働省(2008):健康用語辞典e-ヘルスネット, Retrieved from:https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary.
  • 小園由味恵, 森川千鶴子, 笹本美佐, 他(2018):指導的立場にある看護師の重度認知症患者に対する口腔ケア実践における思いの構造, 日看福会誌, 23(2), 65-78.
  • 小園由味恵, 笹本美佐, 梯正之, 他(2017):重度認知症高齢者に対する口腔ケア方法の明確化 重度認知症高齢者に対する口腔ケアガイドラインの作成に向けて, 日看福会誌, 22(2), 219-232.
  • 倉重幸代, 村重茂(2019):精神科病院入院中の認知症患者の歯磨き行動のむらに関連する要因, 日看会論集:精看, 49, 88-89.
  • Kyeong, H. L., Yoon, Y. C. (2019):Association between oral health and dementia in the elderly:A population-based study in Korea, Sci. Rep., 9, 14407.
  • 正畑道代, 石原圭介, 大下文香, 他(2015):摂食・嚥下機能改善に向けたオリジナルスクリーニングの有効性 嚥下訓練による変化を分析して, 日精看会誌, 58(1), 224-225.
  • Maarel-Wierink, C. D., Vanobbergen, J. N., Bronkhorst, E. M., et al. (2013):Oral health care and aspiration pneumonia in frail older people:A systematic literature review, Gerodontology, 30(1), 3-9.
  • 増谷友子, 堂元美枝(2009):胃瘻経管中の患者に対する経口摂取へのかかわり 高齢認知症患者への口腔ケアを通して, 日精看会誌, 52(1), 256-257.
  • 道川誠(2017):歯周病・咀嚼機能障害と認知症, 実験医, 35(12)(増刊), 177-181.
  • 宮崎留美子(2017):周術期における病態別口腔ケア基準の有 効性の検討, 東医大病看研録, 37, 17-20.
  • 森田婦美子, 山本純子, 高橋弘枝(2012):脳の活性化を促す口腔内刺激 近赤外光イメージング装置を用いた脳血流量の測定を行って, 太成学院大紀, 14, 149-154.
  • 内閣府(2017):平成29年版高齢社会白書(概要版), Retrieved from:https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2017/html/gaiyou/index.html.
  • 那須花子, 奥田民子, 土岐弘美(2012):個別的な口腔ケアによる口腔内状態とストレスの変化, 香川県看護学会誌, 3, 24-26.
  • 西村康至, 竹田晴治(2017):口腔ケアからの認知機能改善を試みて 食事行動の改善といきいきとした表情へ向けて, 日精看会誌, 60(1), 192-193.
  • 西谷美保, 坂下玲子(2014):口腔ケアを受け入れない認知症高齢者の心地よさに繋がる口腔ケアの探求 歯科衛生士が用いている口腔ケア技術の抽出, 兵庫県大看地域ケア開発研紀, 21, 87-100.
  • 大村昭憲(2009):開口しない重度認知症患者への援助 Kpoint刺激法を活用して, 日精看会誌, 52(1), 312-313.
  • 大野友久(2017):【高齢者の口腔ケア】手技の基本 認知症高齢者の口腔ケア, Mod Physician, 37(9), 975-979.
  • 齊藤世以子, 佐藤結香, 岸谷麻有, 他(2017):認知症患者における口腔ケア前後の口腔内細菌数と種類の変化について, 日早期認知症会誌, 10(2), 101-104.
  • 柴田由美, 隅田好美, 日山邦枝, 他(2014):歯科衛生士介入による病棟看護師の口腔ケアに対する認識変化, 日歯衛会 誌, 8(2), 70-83.
  • 白部麻樹(2019):【認知症の人の食べるを守る】上手な連携のために知っておきたいトピックス 認知症の人の口腔衛生を守る, Mod Physician, 39(4), 402-405.
  • 添島優子, 古閑晴美, 西嶋眞由美(2014):胃ろうから経口摂取へ「食べたい!」その思いに応えて, 日精看会誌, 57(1), 92-93.
  • 田島恵子, 谷本由喜恵(2009):脳血管障害における認知症患者への口腔ケアを通して 種々のフレーバーを用いた事で変化が現れた2事例, 日看会論集:老年看, (39), 124-126.
  • 高松照子, 望月正美(2011):認知症治療病棟における口腔ケアの定着に向けて, 病・地域精医, 54(2), 190-192.
  • 滝澤優花, 中根米子, 岩木初子(2015):昆布茶と唾液腺マッサージを用いた口腔ケアの効果, 日精看会誌, 58(1), 168-169.
  • 山本加奈子, 谷本高男, 香川智正, 他(2016):口腔ケアマニュアルを活用したRST活動による看護師の口腔ケア技術 向上の成果と課題, 日呼吸ケアリハ会誌, 26(1), 85-89.
  • 山本和雄, 鈴木直子, 山下慎一郎, 他(2019):口腔ケアが認知症患者にもたらす影響, 日早期認知症会誌, 12(2), 8-22.
  • Yamamoto, T., Kondo, K., Hirai, H., et al. (2012):Association between self-reported dental health status and onset of dementia:A 4-year prospective cohort study of older Japanese adults from the Aichi Gerontological Evaluation Study (AGES) Project, Psychosom. Med., 74(3), 241-248.
  • 安本奈央, 平田弘美(2019):滋賀県下の病院で働く看護師の口腔ケアに対する意識に関する研究, 人間看研, 17, 101-106.
  • 横塚あゆ子, 隅田好美, 日山邦枝, 他(2012):病棟看護師の口腔ケアに対する認識 病棟の特性および臨床経験年数別の比較, 老年歯医, 27(2), 87-96.
  • 米井彰彦, 浦田美也(2018):拒食状態が続く, 高齢患者に対する経口摂取への取り組み 多職種と連携した摂食訓練, 日精看会誌, 61(1), 502-503.