~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 免疫チェックポイント阻害薬によるirAE発現状況と再投与の実態に関する調査
Subtitle 報文
Authors 岸本真*2, 田中恭人*2, 屋敷大輔*2, 三阪高春*3
Authors (kana)
Organization *2霧島市立医師会医療センター薬剤部, *3霧島市立医師会医療センター診療部
Journal 九州薬学会雑誌
Volume
Number 78
Page 93-98
Year/Month 2024 /
Article 原著
Publisher 九州山口薬学会
Abstract 霧島市立医師会医療センターで, 2018年4月〜2021年3月の間に免疫チェックポイント阻害薬(immune checkpoint inhibitor:以下, ICI)を投与された91名を対象とし, ICIによるirAEの発現状況と再投与の状況について調査を行った. 29名でirAEの発現を認め, irAE発現率は, ニボルマブ35.3%, ペムブロリズマブ45.5%, デュルバルマブ28.6%, アテゾリズマブ0%であった. irAEの発現を認めた患者の18名で再投与が行われていた. そのうち, 15名はステロイド等の支持療法を行いながらであった. 1名については再投与初回投与時のみ, 2名については支持療法なしでICIの投与を継続されていた. ICIは, 適応拡大による使用量増大とともに, irAE発現患者に対する再投与が行われることも多くなることが考えられる. 今後はirAE再燃の早期発見を含むマネジメントがより一層重要となる.
Practice 薬学
Keywords 免疫チェックポイント阻害薬, 免疫関連有害事象, irAE発現状況, 再投与
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。