~
検索条件をクリア

アブストラクト

Japanese

Title 産後1カ月健診時のエジンバラ産後うつ病自己評価票得点に影響する要因
Subtitle 原著
Authors 和田清恵, 野浪裕子, 川瀬恵美里, 雁金那実子, 嶋田安希, 木村知子*
Authors (kana)
Organization 大津赤十字病院, *聖泉大学看護学部
Journal 滋賀母性衛生学会誌
Volume 19
Number 1
Page 15-22
Year/Month 2019 / 9
Article 原著
Publisher 滋賀県母性衛生学会
Abstract 「要約」本研究の目的は, 産後1カ月健診時に実施したエジンバラ産後うつ病自己評価票(Edinburgh Postnatal Depression Scale: 以下EPDS)得点に影響する因子を明らかにすることである. 平成29年6月1日から平成30年8月31日の間にA総合周産期母子医療センターで分娩した褥婦527名を対象に, 産後1カ月健診時のEPDS高得点を目的変数とし, 分娩歴, 児のNICU入院, 精神科・心療内科受診歴, 分娩様式, 妊娠リスクスコア(初期), 退院前のEPDS得点を説明変数とした多重ロジスティック回帰分析を行った. 分析の際, 退院前のEPDSは5つのカテゴリーに分け, 平均点を用いた. その結果, 退院前のEPDSのカテゴリーのうちの「育児に不慣れ・多忙」, 「臨床的うつ病の中核症状」, 「自殺念慮・自殺企図」と, 精神科・心療内科受診歴が, 産後1カ月健診時のEPDS得点に影響していた. 特に, 「育児に不慣れ・多忙」のカテゴリーの影響が強いことが明らかになった. 日本語版EPDSは産後1カ月時点での妥当性が示されているが, 産褥早期の退院前に実施し, カテゴリー別得点を評価することが, 産後1カ月時点のEPDS高得点者の予測に有用であるとの示唆を得た.
Practice 医学総合
Keywords 産後うつ, EPDS, 産褥早期

English

Title Factors affecting Edinburgh Postnatal Depression Scale scores at the one-month postpartum medical checkup
Subtitle Original Article
Authors Kiyoe WADA, Yuko NONAMI, Emiri KAWASE, Namiko KARIGANE, Aki SHIMADA, Tomoko KIMURA*
Authors (kana)
Organization Otsu Red Cross Hospital, *Seisen University Faculty of Nursing
Journal Shiga Journal of Maternal Health
Volume 19
Number 1
Page 15-22
Year/Month 2019 / 9
Article Original article
Publisher Shiga Society of Maternal Health
Abstract [Abstract] This study aimed to reveal the factors that affect the score of Edinburgh Postnatal Depression Scale (EPDS) at the one-month postpartum medical checkup. The participants were 527 postpartum mothers who delivered at the A General Perinatal Medical Center between June 1, 2017 and August 31, 2018. Multiple logistic regression analysis was performed with the objective variable of high score on EPDS at the one-month postpartum medical checkup, and explanatory variables of labor history, NICU hospitalization of the child, psychiatric or psychosomatic internal medicine consultation, delivery style, delivery age, gestational age, gestational age, pregnancy risk score (initial), and EPDS before discharge. In the analysis, EPDS before discharge was divided into five categories, and the average score was used. Results revealed that in the categories of EPDS before discharge, "inexperienced in child care and busy," "core symptoms of clinical depression," "suicidal ideation and suicide attempt," and "medical history of psychiatric or psychosomatic internal medicine" affected the score of EPDS at the one-month postpartum medical checkup. Especially, it became clear that the influence of the category of inexperienced in child care and busy was strong. The Japanese version of EPDS has been shown to be valid at the one-month postpartum medical checkup. It was concluded that administering the EPDS before discharge in the early postpartum period and assessing categorical scores may be useful as a screening for postpartum depression.
Practice General medicine
Keywords EPDS
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

参考文献

残りの20件を表示する
  • 6) 厚生労働省「健やか親子21(第2次)」基盤課題A http://sukoyaka21.jp/expert/targetvalue/task_a(アクセス:2019年3月11日)
  • 7) 梅崎みどり, 大井伸子:初産の母親の出産後1週間以内と1ヶ月時の抑うつとそれに影響する要因の検討, 母性衛生, 2015:55(4):677-688
  • 8) 佐藤文, 板垣由紀子, 佐藤道子他:産後のうつ状態と母子相互作用についての縦断的研究(その1):マタニティブルーズと産後のうつ状態の頻度と背景要因の検討, 母性衛生, 2003:44(1):51-56.
  • 9) Milgrom j, Gemmill AW, Bilszta JL, et al.:Antenatal risk factors for postnatal depression:A large prospective study. J Affect Disoed, 2008:108(1-2):147-157.
  • 10) 岩元澄子, 中村美希, 山下洋他:妊産婦の妊娠の状況と抑うつ状態との関連, 保健医療科学, 2010:59(1):51-59.
  • 11) 杉下佳文, 別府圭子, 牛島定信:妊娠うつと産後うつの関連-エジンバラ産後うつ病自己評価票を用いた検討-, 母性衛生, 2013:53(4):444-450.
  • 12) 山口扶弥, 田川紀美子, 藤野成美:乳児を持つ母親の育児不安に関する縦断的研究-経産婦と初産婦の傾向と支援対策の検討-, 健康科学と人間形成, 2017:3(1):13-23.
  • 13) 岡野禎治, 村田真理子, 増地聡子他:日本語版エジンバラ産後うつ病自己評価票(EPDS)の信頼性と妥当性, 精神診断学, 1996:7(4):525-533.
  • 14) 川瀬恵美里, 野浪裕子, 和田清恵他:A総合周産期母子医療センターにおけるエジンバラ産後うつ病自己評価票高得点の背景要因について, 滋賀母性衛生学会誌, 2018:9:32-39.
  • 15) 吉田敬子, 山下洋, 鈴宮寛子:産後の母親と家族のメンタルヘルス 自己記入式質問票を活用した育児支援マニュアル, 母子保健事業団, 東京都, 2005:33-37.
  • 16) 清水裕士:フリーの統計分析ソフトHAD:機能の紹介と統計学習・教育, 研究実践における利用方法の提案, メディア・情報・コミュニケーション研究, 2016:1:59-73.
  • 17) 一般財団法人厚生労働統計協会, 国民衛生の動向20108/2019, 一般財団法人厚生労働統計協会, 東京都, 2018:56-60.
  • 18) 鈴宮寛子, 山下洋, 吉田敬子:保健機関が実施する母子訪問対象者の産後うつ病全国多施設調査, 厚生の指標, 2004:51(10):1-5.
  • 19) 大橋優紀子, 南谷真理子, 北村俊則:出産後のメンタルヘルス マターニティ・ブルーズと産後うつ病, 周産期医学, 2014:44(7):957-961.
  • 20) 中野仁雄:平成6年度厚生労働省心身障害研究「妊産婦を取り巻く諸要因と母子の健康に関する研究」妊産婦の精神面支援とその効果に関する研究 https://www.niph.go.jp/wadai/mhlw/1994/h060303.pdf(アクセス:2019年3月11日)
  • 21) 日本産婦人科学会:産婦人科診療ガイドライン産科編2017, 日本産婦人科学会事務局, 東京都, 2017:239-242.
  • 22) 三品浩基, 伊藤正寛:スクリーニングの実施時期によって産後うつ傾向の陽性率は異なるか?, 小児保健研究, 2012:71(1):46-51.
  • 23) Bozoky I, Corwin Ej:Fatigue as a predictor of postpartum depression., J Obstet Gynecol Neonatal Nurs. 2002:31(4):436-443.
  • 24) 山崎圭子, 高木廣文, 久保絹子他:産褥早期の疲労感と増悪因子に関する研究, 母性衛生, 2016:57(2):314-322.
  • 25) 吉田敬子, 鈴宮寛子, 山下洋監修:厚生労働省平成28年度子ども・子育て支援推進調査研究事業 産前・産後の支援のあり方に関する調査研究 妊産婦メンタルヘルスケアマニュアル, 公益社団法人日本産婦人科医会, 東京都, 2018:42.