アブストラクト
Japanese
Title | 三次元トレッドミル歩行分析を用いた脳卒中片麻痺患者の異常歩行分析 |
---|---|
Subtitle | 原著 |
Authors | 本谷竜太郎1, 山本澄子2, 直江緑1, 村上和弥1, 岩田拓也1 |
Authors (kana) | |
Organization | 1アルペンリハビリテーション病院, 2国際医療福祉大学 |
Journal | 臨床歩行分析研究会誌 |
Volume | 9 |
Number | 1 |
Page | 15-23 |
Year/Month | 2022 / |
Article | 原著 |
Publisher | 臨床歩行分析研究会 |
Abstract | 【要旨】【目的】脳卒中片麻痺患者90名を対象に三次元トレッドミル歩行分析によって得られる異常歩行10種類の定量的指標を用いて片麻痺患者における異常歩行の特徴を明らかにすること. 【方法】三次元トレッドミル歩行分析による各異常歩行の偏差値分布を箱ひげ図を用いて比較した. さらに, 運動麻痺の重症度と補装具使用の有無によって対象者を群分けし各異常歩行の偏差値を比較した. 【結果】立脚期の骨盤後退・急激な膝関節の伸展, 遊脚期の反対側への体幹側方移動・遊脚期の膝屈曲不全が頻出した. また, 運動麻痺の重症度や補装具の使用条件によって出現する異常歩行が異なっていた. 【結語】これらの知見を観察による異常歩行分析に用いることにより, その精度を向上させることができる. |
Practice | 医療技術 |
Keywords | 片麻痺, 異常歩行, 歩行分析, 三次元動作解析, 定量的指標, hemiplegia, abnormal gait patterns, gait analysis, 3-dimentional motion analysis, quantitative indices |
English
Title | Abnormal gait analysis of poststroke hemiplegic patients using quantitative indices. |
---|---|
Subtitle | |
Authors | Ryutaro Motoya1, Sumiko Yamamoto2, Midori Naoe1, Kazuya Murakami1, Takuya Iwata1 |
Authors (kana) | |
Organization | 1Alpen Rehabilitation Hospital, 2International University of Health and Welfare |
Journal | Journal of Clinical Gait Analysis Forum of Japan |
Volume | 9 |
Number | 1 |
Page | 15-23 |
Year/Month | 2022 / |
Article | Original article |
Publisher | The Clinical Gait Analysis Forum of Japan |
Abstract | [Abstract] Purpose: The objective of this study was to clarify the 10 types of characteristic abnormal gaits in hemiplegic patients (n=90) using quantitative indices of abnormal gait that were determined using a 3-dimensional treadmill gait analysis system. Methods: The deviation value distributions of each abnormal gait using three-dimensional treadmill gait analysis were compared using a boxplot. Subjects were grouped according to the severity of motor paralysis, and the deviation values for each abnormal gait were compared. In addition, a further analysis was performed of orthosis users and handrail users. Results: Retropulsion of the hip and knee extensor thrust in the stance phase, and excessive lateral shift of the trunk over the unaffected side and insufficient knee flexion during the swing phase frequently appeared. In addition, abnormal gait differed depending on the severity of motor paralysis and use of supportive devices. Conclusion: These findings suggest ways to improve the accuracy of abnormal gait analysis. |
Practice | Medical technology |
Keywords | hemiplegia, abnormal gait patterns, gait analysis, 3-dimentional motion analysis, quantitative indices |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
参考文献
- 1) 障害者福祉研究会 編(2002). ICF国際生活機能分類 -国際障害者分類改訂版. 東京: 中央法規出版
- 2) 大畑光司(2016) 歩行をどう分析しどう臨床に生かすか. Jpn J Rehabil Med 53(1), 47-53
- 3) 大塚圭・他(2018) 中枢神経疾患患者の理学療法における臨床歩行分析の実際. 理学療法 35(2): 156-168
- 4) 谷川広樹・他(2010). 視診による歩行分析における評価者間信頼性の検討. 総合リハ 38(12), 1175-1181
- 木村貞夫(2006). 理学療法における動作分析の現状と今後の課題. 理学療法学 33(7): 394-403
残りの14件を表示する
- 6) 星文彦(2009). 理学療法における異常歩行分析の考え方. 理学療法 26(1), 79-85
- 7) 谷川広樹・他(2018). 理学療法の臨床現場における定性的歩行分析の進め方. 理学療法 35(2): 129-134
- 8) 本谷竜太郎・他(2019). 脳卒中片麻痺患者の異常歩行分析 -客観的尺度の結果と観察による結果の比較-. 臨床歩行分析研究会誌 6(2): 35-42
- 9) 大塚圭・他(2014). 三次元トレッドミル歩行分析. JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION. Vol.23 No.9 871-879
- 10) 才藤栄一(2015). 「歩行分析と動作分析」. 大塚圭(共著). (pp.71-88), 学会誌刊行センター.
- 11) 千野直一・他(1996). 「脳卒中患者の機能評価」. (pp.19-31), Springer.
- 12) 谷野元一・他(2014). 回復期脳卒中片麻痺患者における歩行能力の経過 -入院時の歩行能力及び下肢運動麻痺の重症度別による検討-. Jpn J Compr Rehabil Sci 5: 40-49
- 13) 山本澄子・他(2012). 「ボディダイナミクス入門 片麻痺者の歩行と短下肢装具」. (pp108-115), 医歯薬出版株式会社
- 14) 伊藤利之, 赤居正美(2008). 「義肢装具のチェックポイント第7版」. (pp237-243), 医学書院
- 15) 谷川広樹・他(2019). トレッドミル歩行練習杖の開発と効果検証. Jpn J Compr Rehabil Sci 10: 21-28
- 16) 永田雅章(1991). 片麻痺患者の杖歩行の分析. Jpn J Rehabil Med 28: 27-37
- 17) 安江由美子・他(1996) 変形性膝関節症例に対する免荷歩行の検討: 杖の長さと杖荷重量の違いによる免荷程度の比較. 理学療法学 23: 184-190
- 18) Chen CL, et al (2001). Temporal stride and force analysis of cane-assisted gait in people with hemiplegic stroke. Arch Phys Med Rehabil 82: 43-48
- 19) Kramers de Quervain IA, et al (1996). Gait pattern in the early recovery period after stroke. J Bone Joint Surg 78A: 1506-1514