~
検索条件をクリア

臨牀と研究 59巻 12号

発行元
大道学舘出版部
ISSN
0021-4965
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
ウイルス感染症の疫学
福見秀雄
長崎大学
臨牀と研究 59 (12) 3871-3876, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ウイルス感染と免疫
森良一
九州大学医学部ウイルス学
臨牀と研究 59 (12) 3877-3881, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
血清診断法の実際と意義
川名林治1), 金生英雄1), 林節1), 中村国雄2), 長内理佳子1)
1)岩手医科大学医学部細菌学, 2)岩手医科大学医学部臨床検査部
臨牀と研究 59 (12) 3882-3887, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
免疫不全とウイルス感染
上田聡一郎, 中川勝, 後東俊博, 螺良英郎
徳島大学医学部第三内科
臨牀と研究 59 (12) 3888-3892, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
抗ウイルス剤 -ヘルペスウイルスを中心に-
加地正郎, 庄司紘史, 深田真紀子
久留米大学医学部第一内科
臨牀と研究 59 (12) 3893-3897, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
韓国型出血熱(流行性出血熱)
市田文弘1), 柴崎浩一2)
1)新潟大学医学部第三内科, 2)日本歯科大学新潟歯学部内科
臨牀と研究 59 (12) 3898-3902, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ラッサ熱
佐藤喜一
金沢医科大学耳鼻咽喉科
臨牀と研究 59 (12) 3903-3906, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
遅発性ウイルス感染症
糸山泰人, 黒岩義五郎
九州大学医学部脳研神経内科
臨牀と研究 59 (12) 3907-3911, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Reye症候群の疫学 -とくにインフルエンザとアスピリン-
山下文雄, 小野栄一郎, 木村昭彦, 弓削建
久留米大学医学部小児科
臨牀と研究 59 (12) 3912-3922, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
糖尿病とウイルス感染
難波光義, 山田研太郎, 野中共平, 垂井清一郎
大阪大学医学部第二内科
臨牀と研究 59 (12) 3923-3928, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
成人T細胞白血病とウイルス
高月清, 津田弘之
熊本大学医学部第二内科
臨牀と研究 59 (12) 3929-3932, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
急性出血性結膜炎(アポロ病)と流行性角結膜炎
内田幸男
東京女子医科大学眼科
臨牀と研究 59 (12) 3933-3937, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ウイルス性下痢症
鈴木榮
名古屋大学医学部小児科
臨牀と研究 59 (12) 3938-3945, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
帯状疱疹
比嘉和夫, 檀健二郎
福岡大学医学部麻酔科
臨牀と研究 59 (12) 3946-3950, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ヘルペスウイルス脳炎 -とくにその治療について-
大谷杉士
甲府共立病院
臨牀と研究 59 (12) 3951-3956, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
EBウイルス感染症
大里外誉郎
北海道大学医学部癌研究施設ウイルス部門
臨牀と研究 59 (12) 3957-3959, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
性器ヘルペス症
川名尚
東京大学医学部産婦人科
臨牀と研究 59 (12) 3960-3966, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
風疹流行(1981〜)と風疹ワクチン
木村三生夫
東海大学医学部小児科
臨牀と研究 59 (12) 3967-3970, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
水痘ワクチン
高橋理明
大阪大学微生物病研究所麻疹研究部
臨牀と研究 59 (12) 3971-3976, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
B型肝炎ワクチン
柏木征三郎
九州大学医学部第一内科
臨牀と研究 59 (12) 3977-3979, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ムンプスワクチン
臼井朋包, 坂野堯
広島大学医学部小児科
臨牀と研究 59 (12) 3980-3985, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ガンマグロブリンによる予防
宮崎澄雄
九州大学医学部小児科
臨牀と研究 59 (12) 3986-3989, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
不整脈のとらえ方
矢永尚士
九州大学生体防御医学研究所気候内科
臨牀と研究 59 (12) 3990-3996, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
糖尿病性腎症に対するヨード造影剤検査の問題点
中村義雄1), 北川良裕1), 中村直登1), 梶山静夫1), 荒木義正1), 中埜幸治1), 金綱隆弘1), 近藤元治1), 藤沢明生2)
1)京都府立医科大学第一内科, 2)腎センター東脇台病院
臨牀と研究 59 (12) 3997-3999, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
大柴胡湯の臨床治験
石原結實, 矢野寛敏, 井上忠是, 佐野史良
京王帝都電鉄診療所
臨牀と研究 59 (12) 4000-4006, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
高麗蔘粉の臨床効果の検討 -第6報- -運動負荷時の血行動態に及ぼす紅参の影響について-
金子仁1), 中西幸三2), 村上光2), 桑島恵一3)
1)松山赤十字病院循環器科, 2)松山赤十字病院内科, 3)松山赤十字病院
臨牀と研究 59 (12) 4007-4012, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
緊急肝動脈塞栓術が著効した腹腔内破裂肝細胞癌の一例
永田一良1),2), 川口新一郎1),2), 南徹1),2), 青木義憲2), 熊谷雅信2), 平井賢治2), 久保保彦2), 谷川久一2)
1)久留米大学病院救命救急センター, 2)久留米大学医学部第二内科
臨牀と研究 59 (12) 4013-4015, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
VEMP療法中にADH分泌異常症候群とびまん性間質性肺炎を合併し死亡したリンパ肉腫の一例
松本勲1), 深沢義明2), 岸田剛一3)
1)松山赤十字病院内科, 2)鳥取県立中央病院検査科, 3)鳥取市岸田医院
臨牀と研究 59 (12) 4016-4020, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
下肢静脈瘤
田口一美, 村下純二
広島大学医学部第一外科
臨牀と研究 59 (12) 4021-4025, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
心カテーテル検査後の血清酵素変動
福山はる1), 山口一郎1), 宮沢光瑞1), 小田純士2), 多田正人2)
1)山形大学医学部中央検査部, 2)小白川至誠堂病院
臨牀と研究 59 (12) 4026-4028, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
最近のうつ病とその治療 -その2. うつ病の治療-
西園昌久
福岡大学医学部精神医学
臨牀と研究 59 (12) 4029-4034, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
小児の術前術後管理
岩渕眞, 大沢義弘, 内藤万砂文, 松浦恵子
新潟大学医学部小児外科
臨牀と研究 59 (12) 4035-4038, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
心電図一例一話〔60〕-呼吸困難様発作をくり返しおこす47才女性-
森博愛, 浜井一人
徳島大学医学部第二内科
臨牀と研究 59 (12) 4039-4041, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
1. セファロスポリン系抗生剤により肝および腎障害をひき起こしたHBウイルスキャリアーの一例
熊谷幸雄, 福岡義輔, 桶田俊光, 林純, 樋口宣明, 工藤二郎, 石橋大海, 大久保英雄
九州大学医学部第一内科
臨牀と研究 59 (12) 4042-4044, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
2. 剖検時にもなお確診の得られなかったCEAが異常高値を示したヘパトーマの一例
三浦良史1), 森田翼1), 尾関恒雄1), 田岡賢雄1), 石井惟友2)
1)産業医科大学第三内科, 2)産業医科大学第一病理
臨牀と研究 59 (12) 4044-4046, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
3. 肝外発育型肝癌の一例
中山宏幸1), 坪内博仁1), 有沢速雄1), 山下亘1), 山口幸一1), 窪薗修1), 橋本修治1), 川田卓郎2), 小野二六一2), 迫田晃郎2)
1)鹿児島大学医学部第二内科, 2)鹿児島大学医学部第二外科
臨牀と研究 59 (12) 4046-4046, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
4. 肝内胆管欠損症を疑った一例
井手秀水, 一ノ瀬和博, 林田研司, 市丸治秋, 谷岡一, 川本充, 三島到衍, 今西建夫, 城間盛光, 田中義人, 原耕平
長崎大学医学部第二内科
臨牀と研究 59 (12) 4046-4048, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
5. 確定診断の困難であった肝門部胆道閉塞症の一例
田岡賢雄1), 二宮謙一1), 森田翼1), 阿南郷一郎1), 尾関恒雄1), 松隈秀峻2)
1)産業医科大学第三内科, 2)産業医科大学第二病理
臨牀と研究 59 (12) 4048-4051, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
6. 肝性胸水の二例
北村亨, 中村東樹, 丸山俊博, 津田和矩
宮崎医科大学第二内科
臨牀と研究 59 (12) 4051-4053, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
7. 興味ある孤立性巨大肝のう胞の一例
大和朋子, 森田翼, 阿南郷一郎, 尾関恒雄, 田岡賢雄
産業医科大学第三内科
臨牀と研究 59 (12) 4053-4055, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
8. 妊娠後期に重症肝炎で死亡したHBs抗原陽性妊婦の一例
南野毅1), 角田悦朗1), 佐藤彬1), 古賀満明1), 矢野右人1), 藤井秀治2)
1)国立長崎中央病院消化器科, 2)国立長崎中央病院病理
臨牀と研究 59 (12) 4055-4057, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
9. Sjogren症候群の肝障害
吉田史郎, 織部元廣, 橋永邦彦, 神宮政男, 延永正
九州大学生体防御医学研究所内科
臨牀と研究 59 (12) 4057-4059, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
10. 脂肪肝と症状精神病を合併した腸切除後症候群の一例
原口靖昭, 染谷典行, 中川進, 神戸光, 坂本惇夫, 吉田隆亮, 田仲謙次郎
宮崎医科大学第一内科
臨牀と研究 59 (12) 4059-4061, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
11. 救命し得た劇症肝炎の一例
赤星玄夫1), 藤山重俊1), 佐藤保光1), 相良勝郎1), 佐藤辰男1), 岩井顕2), 勝屋弘忠2)
1)熊本大学医学部第三内科, 2)熊本大学医学部集中治療部
臨牀と研究 59 (12) 4061-4063, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
12. AFP高値を呈した原発性肺癌の一例
森巌, 城間盛光, 北村喬, 池辺璋, 中野正心, 尾形英雄
長崎市立市民病院第二内科
臨牀と研究 59 (12) 4063-4063, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
小児の発作性上室性頻拍症
早川國男, 沖島寶洋
宮崎医科大学小児科
臨牀と研究 59 (12) 4064-4065, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
高コレステロール血症
中島康秀
産業医科大学第二内科
臨牀と研究 59 (12) 4065-4066, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
老人保健法を語る
森口正1), 酒井義昭2), 石田正太郎1), 重松峻夫4)
1)福岡県医師会, 2)福岡県衛生部, 3)福岡大学医学部公衆衛生学
臨牀と研究 59 (12) 4067-4078, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
多施設二重盲検群間比較法によるβ-遮断剤bucumolol hydrochlorideの期外収縮に対する臨床評価
木村登1), 戸嶋裕徳2), 高山一成2), 的場恒孝2), 南部征喜2), 縄田義夫3), 森文信4), 古川一郎5), 大島文雄5), 阿部健6), 山田賢典7), 中倉滋夫8), 白石秀男8), 稲葉裕8), 草場正9), 千葉未知夫9), 児玉俊一10), 沖田健一10), 戸倉修11), 山田耕司12), 浜村義史12), 井上哲郎12), 岩永勝義13), 深水孟14), 藤山増昭15), 池田秀夫16), 水の江昭英17), 青柳元成18), 小川暢也19)
1)佐賀医科大学, 2)久留米大学医学部第三内科, 3)九州厚生年金病院内科, 4)下関市立中央病院内科, 5)福岡市医師会病院内科, 6)千早病院内科, 7)浜の町病院内科, 8)国立小倉病院内科, 9)八女公立病院内科, 10)国立別府病院内科, 11)宮崎県立日南病院内科, 12)湯布院厚生年金病院内科, 13)熊本中央病院内科, 14)水俣市立病院内科, 15)大牟田市立病院内科, 16)上村病院内科, 17)平の山病院内科, 18)青柳病院内科, 19)愛媛大学医学部薬理
臨牀と研究 59 (12) 4079-4085, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
β-遮断剤Atenololの降圧効果と降圧機序に関する研究 -特に血漿noradrenalineおよび血漿renin活性との関連から-
飯村攻, 深山明義, 近藤明文, 滝上善市, 佐藤敏
札幌医科大学第二内科
臨牀と研究 59 (12) 4086-4092, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Rocornalの虚血性心疾患に対する臨床的, 凝血学的効果
森和夫1), 鈴木宗三1), 菅井浩二1), 比佐静枝1), 阿久津保之1), 清野保雄1), 酒井秀章1), 後藤由夫1), 佐々木陸郎2)
1)東北大学医学部第三内科, 2)東北大学医療短期大学
臨牀と研究 59 (12) 4093-4100, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
消化性潰瘍に対する抗不安薬etizolamの臨床評価 -二重盲検比較試験-
並木正義1), 水島和雄1), 原田一道1), 奥瀬哲2), 吉田豊3), 川上澄3), 佐々木大輔3), 千葉理輔4), 福士勝久5), 柳谷重利5), 石川誠6), 坪井正夫6), 山形淳7), 渡辺晃8), 遠藤克博8), 服部絢一9), 水島典明9), 河野友信10), 長谷川吉康11), 陶山匡一郎12), 大柴三郎13), 西尾雅行14), 中川俊二15), 長門宏15), 小川暢也17)
1)旭川医科大学第三内科, 2)札幌明和病院心療内科, 3)弘前大学医学部第一内科, 4)木造町立成人病センター内科, 5)黒石病院内科, 6)山形大学医学部第二内科, 7)宮城成人病センター内科, 8)国立仙台病院消化器科, 9)金沢大学医学部第三内科, 10)都立駒込病院内科, 11)東京大学医学部第四内科, 12)国立東京第二病院消化器科, 13)大阪医科大学第二内科, 14)北摂病院内科, 15)PL病院内科, 16)長門記念病院内科, 17)愛媛大学医学部薬理学教室
臨牀と研究 59 (12) 4101-4112, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
成人気管支喘息に対するDSCG長期投与効果と安全性
黒川伝太郎
関西医科大学第一内科
臨牀と研究 59 (12) 4113-4120, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
各種高血圧症におけるNifedipine(Adalat(R))長期投与の効果
山下秀光, 横松守, 藤戸和孝, 小出輝, 大野丞二
順天堂大学医学部腎臓内科
臨牀と研究 59 (12) 4121-4129, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
新総合消化酵素剤エーザイム顆粒の胃切除後栄養障害に及ぼす影響
正宗研, 松本恒司, 正木啓子, 布出泰紀, 斉藤治, 大柴三郎
大阪医科大学第二内科
臨牀と研究 59 (12) 4130-4134, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
脳血管障害患者におけるVinpocetineの脳血流量に及ぼす影響
玉木紀彦, 楠忠樹, 松本悟
神戸大学医学部脳神経外科
臨牀と研究 59 (12) 4135-4140, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
高令Parkinson病患者に対するL-dopa・benserazide合剤による治療
貫名至1), 小川紀雄2), 山脇泰秀1), 黒田広生1), 太田善介1)
1)岡山大学医学部第三内科, 2)岡山大学医学部脳代謝研究施設
臨牀と研究 59 (12) 4141-4144, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Miconazoleクリームの表在性皮膚真菌症および紅色陰癬への効果
川崎了
東京医科大学皮膚科
臨牀と研究 59 (12) 4145-4148, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
高脂血症に対するリポクリンの投与効果
服部正樹, 水谷恵次, 加藤忠之, 今井康博, 市原毅
名城病院循環器科
臨牀と研究 59 (12) 4149-4153, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
各種心疾患に対するCoenzyme Q10(ノイキノン)の臨床効果
高階經和
神戸大学, 高階クリニック
臨牀と研究 59 (12) 4154-4162, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
脳血管障害におけるamantadineの効果 -局所脳循環を中心に-
曽根憲昭, 遠藤英雄, 及川忠人, 金谷春之
岩手医科大学脳神経外科
臨牀と研究 59 (12) 4163-4166, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
本態性高血圧症に対するペンブトロール単独あるいはサイアザイド系利尿降圧剤併用投与時の臨床効果 -プロプラノロールを対照とした二重盲検群間比較試験成績-
村上元孝1), 石井當男2), 吉永馨3), 金子好宏4), 蔵本築1), 村上暎二5), 増山善明6), 池田正男7), 尾前照雄8), 飯村攻9), 村田和彦10), 田村康二11), 八木繁12), 矢崎義雄13), 小沢利男14), 武内重五郎15), 猿田享男16), 岸本道太17), 野原義次18), 小出桂三19), 石岡忠夫20), 小笠原道夫21), 糸川正22), 長田洋文23), 木川田隆一24), 三輪勣25), 服部信26), 竹田亮祐27), 外畑厳28), 小川宏一29), 水野康30), 渡辺務31), 竹沢英郎32), 石川兵衞33), 戸山靖一34), 上羽康之35), 森博愛36), 国府達郎37), 吉田正男38), 楠川禮造39), 戸嶋裕徳40), 橋場邦武41), 佐藤辰男42), 佐久間昭43)
1)東京都養育院附属病院, 2)東京大学第二内科, 3)東北大学第二内科, 4)横浜市立大学第二内科, 5)金沢医科大学循環器内科, 6)和歌山県立医科大学循環器内科, 7)国立循環器病センター内科, 8)九州大学第二内科, 9)札幌医科大学第二内科, 10)群馬大学第二内科, 11)山梨医科大学第二内科, 12)独協医科大学循環器内科, 13)東京大学第三内科, 14)高知医科大学老年病学理室, 15)東京医科歯科大学第二内科, 16)慶応大学内科, 17)国立医療センター循環器内科, 18)東京医科大学第二内科, 19)国立王子病院循環器内科, 20)中野総合病院内科, 21)河北総合病院内科, 22)昭和大学第二内科, 23)昭和大学藤ヶ丘病院循環器内科, 24)北里大学内科, 25)山梨県立中央病院内科, 26)金沢大学第一内科, 27)金沢大学第二内科, 28)名古屋大学第一内科, 29)名古屋大学第二内科, 30)名古屋保健衛生大学内科, 31)愛知医科大学第三内科, 32)三重大学第一内科, 33)奈良県立医科大学第一内科, 34)大阪府立成人病センター内科, 35)神戸大学第一内科, 36)徳島大学第二内科, 37)愛媛大学第二内科, 38)広島大学第一内科, 39)山口大学第二内科, 40)久留米大学第三内科, 41)長崎大学第三内科, 42)熊本大学第三内科, 43)東京医科歯科大学難治疾患研究所臨床薬理学
臨牀と研究 59 (12) 4167-4192, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
虚血性心疾患に対するnifedipine細粒剤(Sepamit(R))の投与量別効果の検討
林正博, 酒井雅司, 大石晴次郎, 横山幹彦, 玉城信明, 瀬在義則, 前田貞亮
関東労災病院内科
臨牀と研究 59 (12) 4193-4200, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
睡眠障害に対するHaloxazolam(Somelin(R))の臨床評価
村田忠良1),9), 平林良登2),9), 伊藤公一3),9), 伊藤耕三3),9), 小林亮三2),9), 小林義康4),9), 岡嶋喜代子5),9), 富樫芳6),9), 上野武治7),9), 吉村洋吉8),9)
1)聖母会天使病院精神科・神経科, 2)国立札幌病院精神科・神経科, 3)札幌花園病院, 4)市立小樽第二病院, 5)岡嶋神経科クリニック, 6)桑園病院, 7)北大病院精神科・神経科, 8)石山病院, 9)北海道臨床精神薬理研究会
臨牀と研究 59 (12) 4201-4208, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Alcohol症の離脱期におけるBromazepam(Lexotan(R))の臨床効果
服部進也1), 鈴木康夫2), 太田龍朗2), 杉田知己2), 大原健士郎2)
1)服部病院, 2)浜松医科大学精神神経科
臨牀と研究 59 (12) 4209-4215, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
医学随想
木村登
久留米大学
臨牀と研究 59 (12) 4222-4223, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
12. ブローカの中枢
森優
九州大学
臨牀と研究 59 (12) 4230-4231, 1982.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。