~
検索条件をクリア

臨牀と研究 53巻 3号

発行元
大道学舘出版部
ISSN
0021-4965
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
食糧の生産と消費
鈴江緑衣郎
国立栄養研究所食品化学部
臨牀と研究 53 (3) 627-633, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
消化吸収の生理
萩平博, 亀地隆明
徳島大学医学部病態栄養学
臨牀と研究 53 (3) 634-639, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
食餌と動脈硬化
中村元臣, 金出英夫
九州大学医学部循環器内科
臨牀と研究 53 (3) 640-644, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
心疾患
木村登, 横田泰司
久留米大学医学部第三内科
臨牀と研究 53 (3) 645-649, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
高血圧
西尾一郎, 増山善明
和歌山県立医科大学循環器内科
臨牀と研究 53 (3) 650-654, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
慢性腎不全
阿部裕, 浦壁重治, 折田義正, 安東明夫, 中田一洋, 椿原美治
大阪大学医学部第一内科
臨牀と研究 53 (3) 655-660, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
高脂血症その実態と対策
鵜澤春生, 中村敷久
熊本大学体質医学研究所成人体質学研究部
臨牀と研究 53 (3) 661-666, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
糖尿病
平田幸正
東京女子医科大学糖尿病センター
臨牀と研究 53 (3) 667-671, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
痛風発症と栄養代謝
西岡久寿樹, 御巫清允
自治医科大学整形外科
臨牀と研究 53 (3) 672-678, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
肝臓病
平山千里*, 入佐俊武**
*鳥取大学医学部第二内科, **九州大学医学部第三内科
臨牀と研究 53 (3) 679-685, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
胆石症と栄養
秋庭真理子, 石原扶美武, 西川弘, 亀田治男
東京慈恵会医科大学第一内科
臨牀と研究 53 (3) 686-688, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
慢性膵疾患にみられる栄養障害とその対策
安部宗顕*, 原泰寛**
*国立病院九州がんセンター臨床研究, **国立病院九州がんセンター内科
臨牀と研究 53 (3) 689-694, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
消化器
三好秋馬*, 森賀本幸**
*広島大学医学部第一内科, **京都大学医学部第一内科
臨牀と研究 53 (3) 695-699, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
癌と悪液質
西満正, 金子洋一
鹿児島大学医学部第一外科
臨牀と研究 53 (3) 700-706, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
小児疾患
浅野清治
長崎大学医学部小児科
臨牀と研究 53 (3) 707-712, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
経管栄養
志村秀彦
福岡大学医学部第一外科
臨牀と研究 53 (3) 713-718, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
栄養輸液
古賀成昌, 西村興亜, 谷田真
鳥取大学医学部第一外科
臨牀と研究 53 (3) 719-725, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
病院特別食
永井諄爾, 大関静枝
中村学園大学食物栄養科
臨牀と研究 53 (3) 726-729, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
胆嚢癌の診断と治療
伊藤俊哉, 西村柳介, 土屋凉一
長崎大学医学部第二外科
臨牀と研究 53 (3) 730-739, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
小児白血病の最近の治療
赤羽太郎
信州大学医学部小児科
臨牀と研究 53 (3) 740-744, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
老人の腰痛とその治療
石田肇
日本医科大学第一病院整形外科
臨牀と研究 53 (3) 745-750, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Terrain Kur−その外科的意義について−
辻秀男
九州大学温泉治療学研究所外科
臨牀と研究 53 (3) 751-754, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
糖質輸液
青野一哉
九州大学医学部附属病院手術部
臨牀と研究 53 (3) 755-760, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
妊娠と卵巣腫瘍合併例
木村征雄, 薬師寺道明, 綱脇現, 畑瀬浩樹
久留米大学医学部産婦人科
臨牀と研究 53 (3) 761-766, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
巨大肝のう腫の手術例
工藤殷弘**, 弓削静彦*,***, 山川良精***, 足達剛***, 福嶋博愛***, 井手耕一****
*大牟田市立病院, **久留米大学医学部第一病理学, ***久留米大学医学部第一外科, ****久留米大学医学部第二内科
臨牀と研究 53 (3) 767-772, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
精神病院入院患者の皮膚科的所見についての一実態調査
小椋力*, 古賀五之*, 島雄周平**, 三原基之**, 井上多栄子**, 阿曽三樹**, 赤松哲夫*, 久田研二*, 上田肇*, 大熊輝雄*, 久葉周作***, 土江春隆***
*鳥取大学医学部神経精神科, **鳥取大学医学部皮膚科, ***安来第一病院
臨牀と研究 53 (3) 773-779, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
食生活を中心とした日常生活上の指針(序論)−個人別栄養所要量を求めて−
安河内律*, 朔淳一*, 井上猛夫**, 竹下司恭***
*福岡市医師会むらぎも会, **福岡県粕屋郡医師会, ***九州大学医学部第二内科
臨牀と研究 53 (3) 780-786, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
動脈硬化性脳疾患
相澤豊三
慶応大学, 立川病院
臨牀と研究 53 (3) 787-789, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
老年者と栄養
橋詰直孝, 井口利樹, 阿部達夫
東邦大学医学部第二内科
臨牀と研究 53 (3) 790-792, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
肺疾患死亡例の2, 3の経験
成松孝人
国立療養所再春荘
臨牀と研究 53 (3) 793-795, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
血管透過性と血管障害−第3回 阿蘇心臓討論会− はじめに(司会)
中村元臣
九州大学循環器内科
臨牀と研究 53 (3) 796-796, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
腎抽出物による血管病変と血管透過性
西森一正
長崎大学医学部原研病理部門
臨牀と研究 53 (3) 796-797, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
腎抽出液と血管障害作用
小野山薫, 江藤胤尚
九州大学医学部第二内科
臨牀と研究 53 (3) 797-798, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
腎皮質リソゾーム分画に存在する血管透過性亢進物質の精製
江崎一子, 甲斐美恵子, 金出英夫
九州大学医学部循環器内科
臨牀と研究 53 (3) 798-799, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
大動脈と脳動脈の透過性
黒住武史, 田中健蔵
九州大学医学部第一病理学
臨牀と研究 53 (3) 799-800, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
毛細血管の構造と物質輸送
山元寅男
九州大学医学部解剖学
臨牀と研究 53 (3) 800-800, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
炎症細胞の局所動員における免疫グロブリンの役割
林秀男
熊本大学医学部第一病理学
臨牀と研究 53 (3) 800-802, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
便秘(続)
岡部信彦
久留米大学医学部第二内科
臨牀と研究 53 (3) 803-803, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
乳児心不全の治療
加藤裕久
久留米大学医学部小児科
臨牀と研究 53 (3) 803-804, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
甲状腺機能低下症
末次信昌, 松本昇
山口大学医学部第三内科
臨牀と研究 53 (3) 804-805, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
慢性肺性心
森山勝利, 中島明雄
山口大学医学部第二内科
臨牀と研究 53 (3) 805-806, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
操坦道名誉教授を囲んで−研究者としての立場から−
操坦道1),2), 伊東祐俊3), 木村光雄4),5)
1)九州大学, 2)浜の町病院, 3)福岡県社保審査委員会, 4)国家公務員共済組合連合会, 5)新小倉病院
臨牀と研究 53 (3) 807-816, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
慢性溶血症状を伴った新しいG6PD variant(G6PD Tokushima)の一例
西村典三1), 川島立也1), 森博愛1), 磯部淳一2), 小野惇一郎3), 中島弘二3), 影岡武士3), 阿部成宣3), 田尻三昭3), 篠原健次3), 三輪史朗3)
1)徳島大学医学部第二内科, 2)徳島大学医学部中央臨床検査部, 3)山口大学医学部第三内科
臨牀と研究 53 (3) 817-822, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
胃潰瘍に対するGlycopyrronium bromide(Robinul)の治験成績
三木宏*, 大谷晃*, 武井信介*, 蓑田俊二*, 田中昌俊*, 中山影親*, 三澤正*, 中山健**, 西河直**, 近藤俊文**, 大塚義剛**, 山添明彦**, 粉川顕仲**, 久島紘司**, 山口裕国**, 野中洋**, 千葉勉**
*九州大学医学部第三内科, **市立宇和島病院内科
臨牀と研究 53 (3) 823-830, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
上部消化管X線検査の前処置薬としてのDaipinの使用経験
相良勝郎, 永田虔二, 松尾忠明, 久保元敏, 小嶋秀夫, 田代篤信, 長嶋秀夫
熊本大学医学部第三内科
臨牀と研究 53 (3) 831-832, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Trapyminの血行動態に与える影響−冠血流量および心筋局所血流量を中心とした実験的研究−
原岡昭一, 斉藤大治, 平野和博, 上田稔, 久松三生
岡山大学医学部第一内科
臨牀と研究 53 (3) 833-840, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
消化器外科領域におけるSulbenicillinの臨床効果
赤星徳行, 山本国太郎, 内田満国, 村上千之, 前田浩司, 田代征記, 戸山忠良, 野浪一道, 横山育三
熊本大学医学部第一外科
臨牀と研究 53 (3) 841-847, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
十二指腸潰瘍の薬物療法(蔗糖硫酸エステルAl塩)と内視鏡的観察
中村克衛1), 森戸正俊1), 冨士匡1), 河村奨1), 飯田洋三1), 浜田義之1), 清水道彦1), 松浦宏2), 松原龍男2), 牧坂泰治2), 西明義晃2), 藤本茂博3), 浦山澄夫4)
1)山口大学医学部第一内科, 2)社会保険小倉記念病院消化器内科, 3)山陽中央病院内科, 4)国立下関病院内科
臨牀と研究 53 (3) 848-853, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Indenolol(YB-2)の不整脈に対する効果
野元域弘1), 松崎益徳1), 谷岡猛1), 椎木利彦1), 森山勝利1), 岡文佳2), 谷門治3), 村上勝人3), 宮川祥一4)
1)山口大学医学部三瀬内科, 2)国立下関病院内科, 3)済生会下関病院内科, 4)宇部記念病院内科
臨牀と研究 53 (3) 854-858, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
虚血性心疾患に対するDiltiazem hydrochloride(Herbesser)の臨床的検討−長期連用を中心として−
石原花子, 伊藤尚雄
名古屋大学医学部第三内科
臨牀と研究 53 (3) 859-869, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
狭心症に対するTrimetazidineの二重盲検法による薬効評価
本間紀久雄1),27), 小田島秀夫2),27), 岸本道太3),27), 長谷川恒範3),27), 本田正節4),27), 鈴木信4),27), 小俣喜久子5),27), 滝沢亮5),27), 山口昇一6),27), 中野実7),27), 波多野淑弘8),27), 赤星隆一郎8),27), 荒木春夫8),27), 山崎昭9),27), 牧宏暢9),27), 五十嵐忠平10),27), 福田仁10),27), 岩崎三生11),27), 石川皓12),27), 古徳利光12),27), 板津英孝13),27), 西出啓二郎14),27), 沢田恂15),27), 松尾高明16),27), 佐古田新16),27), 板垣省三17),27), 菊地武久18),27), 水野裕雄19),27), 池崎英文20),27), 中倉滋夫21),27), 草場正21),27), 岩崎栄22),27), 中村晋22),27), 原口義邦23),27), 馬場賢悟24),27), 高橋長海25),27), 佐久間昭26),27)
1)国立札幌病院, 2)国立仙台病院, 3)国立病院医療センター, 4)国立東京第二病院, 5)国立立川病院, 6)国立国府台病院, 7)国立埼玉病院, 8)国立西埼玉中央病院, 9)国立相模原病院, 10)国立栃木病院, 11)国立霞ケ浦病院, 12)国立水戸病院, 13)国立名古屋病院, 14)国立金沢病院, 15)国立京都病院, 16)国立大阪南病院, 17)国立下関病院, 18)国立岡山病院, 19)国立愛媛病院, 20)国立久留米病院, 21)国立小倉病院, 22)国立大村病院, 23)国立熊本病院, 24)国立福岡中央病院, 25)国立別府病院, 26)東京医科歯科大学, 27)VASTAREL研究班
臨牀と研究 53 (3) 870-879, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
術前および術後の維持輸液剤としてのEL-F3号の臨床的検討−とくに消化器外科疾患を中心に−
下山孝俊*, 北里精司*, 徐福清*, 中尾丞*, 杉原茂樹*, 田渕純宏*, 門多健*, 中越享*, 阿部治美**
*長崎大学医学部第一外科, **北九州市立八幡病院外科
臨牀と研究 53 (3) 880-886, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
十二指腸潰瘍におけるアルサルミンの使用経験
三木洋, 川口新平, 阿部尚平, 斉藤古志, 市川正章, 下平篤
豊橋市民病院消化器内科
臨牀と研究 53 (3) 887-890, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
気管支拡張剤Venetlin(Salbutamol)の治療効果
松林皓爾, 木下啓, 横田孝義, 岡本鎮彌, 徳重彰則, 西村剛, 安倉俊秀, 梅野秀治, 黒沢美郎
久留米大学医学部第一内科
臨牀と研究 53 (3) 891-896, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
20%脂肪乳剤(20%イントラリピッド)の使用経験
中尾昭治, 笠井孝洋, 長山正義, 辺秀俊, 奥野匡宥, 紙野建人, 梅山馨
大阪市立大学医学部第一外科
臨牀と研究 53 (3) 897-902, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
慢性副鼻腔炎手術に対するTranexamic Acid(Transamin)の止血効果−二重盲検法による検討−
黒住静之1), 原田康夫1), 杉本嘉朗1), 岡崎英登1), 藤田寿興1), 中野重行2), 北中勇2), 竹林脩文3), 原田貴志5), 夜陣紘治4)
1)広島大学医学部耳鼻咽喉科教室, 2)愛媛大学医学部薬理学教室, 3)尾道総合病院, 4)三菱三原病院, 5)双三中央病院
臨牀と研究 53 (3) 903-911, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
オキセサゼインのガストリン放出抑制に関する研究
村井俊介, 額賀厚徳, 外山靖二, 渡辺嘉久, 足立穣一, 永田和之, 宮本滋
東京慈恵会医科大学阿部内科
臨牀と研究 53 (3) 912-916, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
レダコートクリーム(新基剤)による2, 3皮膚疾患の治験
花田勝美, 新田目繁信, 境繁雄
弘前大学医学部皮膚科
臨牀と研究 53 (3) 917-919, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
整形外科領域におけるFlurbiprofen(FP-70)の使用経験
荻原哲夫
群馬大学医学部整形外科
臨牀と研究 53 (3) 920-923, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
外科領域癌に対するFT-207経口的投与の臨床経験
清水力, 野松憲一, 平塚弘之, 一瀬正昭
大分赤十字病院外科
臨牀と研究 53 (3) 924-929, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
胃内視鏡術前処置としてのE-344の使用経験
竹内義員, 坂下修, 相良安信, 鳥巣隆資, 鎌田英信, 松岡錬三, 鶴岡政徳, 仲村真, 原敬, 寿満裕司
香川県成人病センター
臨牀と研究 53 (3) 930-932, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Depot-Kallikreinによる脳血管障害の治療
大沢温臣, 小野弘保, 大井田修一*
東京慈恵会医科大学第二内科, *木場病院
臨牀と研究 53 (3) 933-940, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
前投薬としてのcloxazolam(Enadel)の評価
福島和昭1), 藤田達士2), 後藤文夫2), 石倉秀昭3), 宮下興3), 須藤至4), 土屋昭通5), 今井孝祐6)
1)防衛医科大学校麻酔科, 2)群馬大学医学部麻酔科, 3)県立東毛がんセンター麻酔科, 4)宇都宮済生会病院麻酔科, 5)足利日赤病院麻酔科, 6)国立高崎病院麻酔科
臨牀と研究 53 (3) 941-948, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Pentaerythritol Tetranicotinate(SK-1)の脂質代謝におよぼす影響
立川実
新潟聖園病院内科
臨牀と研究 53 (3) 949-955, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ミオグロビン尿による急性心筋硬塞の診断
原田篤実
九州歯科大学内科
臨牀と研究 53 (3) 956-956, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
脳動脈硬化による一過性脳虚血発作−160例についての予見的研究−
永江和久
九州歯科大学内科
臨牀と研究 53 (3) 956-956, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ヒトのKluver-Bucy症候群
永江和久
九州歯科大学内科
臨牀と研究 53 (3) 956-957, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
高血圧は癌死の危険因子か?
広田安夫
九州歯科大学内科
臨牀と研究 53 (3) 957-957, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
会話, 読書による優位大脳半球の局所循環の変化
西丸雄也
福岡大学内科
臨牀と研究 53 (3) 957-957, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ギラン・バレー症候群のF波伝導速度
中根和彦
福岡大学内科
臨牀と研究 53 (3) 957-957, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
リウマチとともに25年
児玉俊夫
岡山大学医学部整形外科
臨牀と研究 53 (3) 960-961, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
3. ヒポクラテスの履歴
森優
九州大学
臨牀と研究 53 (3) 964-965, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。