~
検索条件をクリア

母性衛生 40巻 3号

発行元
日本母性衛生学会
ISSN
0388-1512
ISSN(オンライン)
2758-1977

書籍情報から探す
開始頁
母性医療における遺伝医学
平原史樹
横浜市立大学医学部産婦人科
母性衛生 40 (3) 67-67, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
分娩は安全か
樋口正俊
東京都医師会
母性衛生 40 (3) 68-68, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
乳幼児突然死症候群(SIDS)
戸苅創
名古屋市立大学医学部小児科
母性衛生 40 (3) 69-69, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
低用量ピルの正しい使い方
佐藤和雄
日本大学医学部産婦人科
母性衛生 40 (3) 70-70, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
母性とセルフケア
藤尾ミツ子
横浜市立大学看護短期大学部
母性衛生 40 (3) 71-71, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
妊娠中の栄養
福岡秀興
東京大学大学院医学系研究科発達医科学
母性衛生 40 (3) 72-72, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
母乳栄養をめぐる諸問題
堀内勁
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院周産期センター
母性衛生 40 (3) 73-73, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
周産期救急の現状と今後の課題
末原則幸
大阪府立母子保健総合医療センター産科
母性衛生 40 (3) 74-74, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
日本人男性の精子数は本当に減ったのか-札幌市における20年間の検討-
伊藤直樹
札幌医科大学医学部泌尿器科
母性衛生 40 (3) 75-75, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
更年期女性の骨と血管
野崎雅裕
九州大学医学部産婦人科
母性衛生 40 (3) 76-76, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
生殖医療の最近の進歩と生命倫理
廣井正彦
山形大学医学部産科婦人科学教室
母性衛生 40 (3) 77-77, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
文明がもたらした現代人の疾病構造の変化
藤田紘一郎
東京医科歯科大学医学部
母性衛生 40 (3) 78-78, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
日本母性衛生学会40年のあゆみ
岩崎寛和
日本母性衛生学会
母性衛生 40 (3) 79-80, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
先天異常の予防について
住吉好雄
日本母性衛生学会
母性衛生 40 (3) 81-81, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 英国における助産業務と助産教育
寺田眞廣
元・千葉県立衛生短期大学
母性衛生 40 (3) 83-83, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 米国の助産業務と助産婦教育
島田三恵子
浜松医科大学医学部看護学科
母性衛生 40 (3) 84-84, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. ドイツにおける助産教育・助産業務
渡部尚子
埼玉県立大学短期大学部
母性衛生 40 (3) 85-85, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. カンボジアの助産婦教育と助産婦の役割
柳澤理子
三重県立看護大学
母性衛生 40 (3) 86-86, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 米国ハワイ州の状況
谷口初美
佐賀医科大学医学部臨床看護学講座
母性衛生 40 (3) 87-87, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 開業助産婦の立場から
佐古かず子
あゆみ助産院
母性衛生 40 (3) 89-89, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 病院助産婦の立場から
村上睦子
日本赤十字社医療センター
母性衛生 40 (3) 90-91, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 卒後教育の立場から
高橋弘子
厚生省看護研修研究センター
母性衛生 40 (3) 92-92, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 産婦主体の出産への施設内助産婦の工夫
宗形初枝
(財)太田綜合病院太田西の内病院
母性衛生 40 (3) 93-93, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 助産診断を取り入れるための問診票の作成
濱嵜真由美
横浜市愛児センター
母性衛生 40 (3) 94-94, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. さあ〜さあ〜助産婦一座の出番だよ 「生命の大切さ助産婦による出前講座」の実践
鈴木せい子
群馬県助産婦会
母性衛生 40 (3) 95-95, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1 計画的に妊娠・出産に成功した透析患者の1例
千葉江利子, 菊池蓉子, 太田美喜子, 新倉仁, 涌坂俊明, 田熊淑男
仙台社会保険病院
母性衛生 40 (3) 97-97, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 脊髄損傷者の妊娠に関する調査報告
道木恭子*, 福田幸子**
所沢看護専門学校*, 国立リハセンター**
母性衛生 40 (3) 97-97, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3 妊娠8か月で小陰唇間に橋状癒着を認めた一例
木村好秀1, 木野秀郷2
1東京都教職員互助会三楽病院産婦人科, 2木野産婦人科医院
母性衛生 40 (3) 98-98, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4 先天性AT III欠乏症患者の妊娠, 分娩, 産褥の看護を経験して
荒木洋美, 的場知恵子, 山下よし, 金子利朗, 大島恵二, 井浦俊彦, 牧野田知
金沢医科大学病院
母性衛生 40 (3) 98-98, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5 妊婦の「データベース」「看護診断・共同問題リスト」「看護診断別ケアプラン」を活用した産科外来の貧血のある妊婦の看護診断・計画立案・指導案作成について
古橋敏子
大雄会一宮看護専門学校
母性衛生 40 (3) 99-99, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6 骨盤高位で安静療法中のPROMの切迫早産妊婦を支える因子-妊婦の『頑張り抜こうとする力』とその関連因子-
鈴木享子
東京都立大塚看護専門学校
母性衛生 40 (3) 99-99, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7 切迫早産治療中の保清援助の検討
山本理枝, 高橋とし子, 相川典子, 庄村かおり, 鐘ヶ江朋子
国立長崎中央病院産婦人科病棟
母性衛生 40 (3) 100-100, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8 切迫早産のため24時間持続点滴をしている妊婦のシャワー浴の検討
後藤美穂, 岸恵, 新井理砂, 熊井陽子
社会福祉法人聖母会聖母病院産婦人科棟
母性衛生 40 (3) 100-100, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9 切迫早産妊婦の安静度と妊娠継続週数についての一考察
寺田ユカ, 関口百恵, 岩上知映, 玉置ゆかり, 加賀絵里子
北海道厚生連総合病院旭川厚生病院
母性衛生 40 (3) 101-101, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10 子宮頚管長と癌胎児性フィブロネクチン測定による早産予知の有用性
西村公宏, 葛西晋一, 金澤香織, 井田守, 山脇孝晴, 能勢義正
山田赤十字病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 101-101, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11 切迫早産における子宮収縮の日内変動について
新保めぐみ, 高橋綾子, 山崎彩子, 中當由美, 白石道子, 松本幸子, 斎藤麻紀1, 竹田省1, 木下勝之1
埼玉医科大学総合医療センター産婦人科病棟, 埼玉医科大学総合医療センター産婦人科1
母性衛生 40 (3) 102-102, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12 新たなる栄養士活動にむけて〜妊娠初期段階における栄養指導の効果〜
真崎ゆかり, 田島恵子, 根岸喜代子, 江角二三子
深谷赤十字病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 102-102, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
13 妊婦の体脂肪量増加曲線および体水分量増加曲線について-第2報-
西村マユミ, 北島美穂, 吉田至誠
島原マタニティ病院
母性衛生 40 (3) 103-103, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
14 妊娠時の血中葉酸およびビタミンB12について
伊豆裕美, 小西清美, 宮城ヒデ, 宮城万里子, 河野伸造
琉球大学医学部保健学科
母性衛生 40 (3) 103-103, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
15 高度肥満妊婦の双胎妊娠の1例
及川真由美, 内野邦江, 祝田由美, 相川久美子, 佐藤雅子, 三浦史晴, 葛西真由美, 鈴木博
岩手県立中央病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 104-104, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
16 当科における高度肥満妊婦(分娩時体重100kg以上)の周産期予後
渡辺博, 西川正能, 大島教子, 田中壮一郎, 石川和明, 田所望, 稲葉憲之
獨協医科大学総合周産期母子医療センター産科部門
母性衛生 40 (3) 104-104, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
17 妊婦の体重管理に関する検討-適正体重増加を目指したプロスペクティブな指標を考える-
柿原朱美, 高松良子, 秋山チズル, 上田康夫
兵庫県立柏原病院産婦人科外来
母性衛生 40 (3) 105-105, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
18 妊娠中毒症における入浴効果の検討
関谷伊久乃, 中井章人, 飯田早苗*, 高杉誠子*, 小林由香*, 酒井和子*, 飯野伸子*, 八田充子, 横田明重, 佐々木茂, 越野立夫, 荒木勤
日本医科大学産婦人科, 日本医科大学付属多摩永山病院産婦人科病棟*
母性衛生 40 (3) 105-105, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
19 妊娠中毒症症状が先行することなく発症した子癇様発作の2症例
谷内良成, 中井章人, 三田俊二, 三宅秀彦, 磯崎太一, 横田明重, 佐々木茂, 越野立夫, 荒木勤
日本医科大学産婦人科
母性衛生 40 (3) 106-106, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
20 当院における子宮外妊娠の診断と治療について
永松晃, 尾崎敦夫, 鈴木史朗, 富山俊彦, 谷口武, 谷口定之
医療法人定生会谷口病院
母性衛生 40 (3) 106-106, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
21 非剥離児胎児死亡を伴った常位胎盤早期剥離の長期管理を行った双胎の一例〜看護面からの一考察
鹿野吉美, 曾谷久美子, 石松桂子, 中井祐一郎*, 西尾順子*, 山枡誠一*, 荻田幸雄*
大阪市立大学医学部付属病院周産期病棟, 大阪市立大学医学部付属病院産科婦人科学教室*
母性衛生 40 (3) 107-107, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
22 看護診断と妊娠中毒症-看護診断に基づく看護計画は妊娠中毒症の管理に役立ったか-
北原美穂1, 藤澤由香1, 松本あつ子1, 大久保功子2, 飯沼博朗2
1信州大学医学部附属病院, 2信州大学医療技術短期大学部
母性衛生 40 (3) 107-107, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
23 妊産婦の精神面支援に関する研究-妊娠初期の精神状態と産後5日目の精神状態の関連性-
岩谷澄香1), 塩見千賀子1), 北東陽惠1), 若林紀子1), 成瀬悦子2), 吉川多加子3), 山川正信4)
1)神戸市看護大学短期大学部, 2)関西電力病院, 3)富田林病院, 4)大阪教育大学
母性衛生 40 (3) 108-108, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
24 妊婦の不安や気分とソーシャルサポートとの関連-情緒的・評価的・情報的・物質的サポートについて-
岩田銀子1, 渡辺明日香1, 大西由希子1, 伊藤久美子1, 三田村保2
1北海道大学医療技術短期大学部, 2旭川医科大学医学部
母性衛生 40 (3) 108-108, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
25 妊娠・産褥期における母親意識と抑うつ状態について
大村いづみ1, 後藤節子2
1名古屋市立大学看護学部, 2名古屋大学医学部保健学科
母性衛生 40 (3) 109-109, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
26 ハンディーキャップを持つ経産婦への不安軽減の援助について
清川和美, 倉本佳寿子
大阪市立十三市民病院産婦人科病棟
母性衛生 40 (3) 109-109, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
27 重複子宮双胎妊婦の看護-産褥期と妊娠継続を同時に経験した症例を通して-
宮良いづみ, 根間恵美, 中村幸乃, 本村幸枝, 仲村美津枝, 上間千代美
琉球大学医学部附属病院周産母子センター
母性衛生 40 (3) 110-110, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
28 双胎妊婦の心理的側面に関する一考察
大槻知子, 岡部惠子
滋賀医科大学看護学科
母性衛生 40 (3) 110-110, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
29 当院におけるBMI別に分けた双胎妊婦の各期の体重増加
出澤豊美, 藤本淑枝, 宮真由美, 斎藤喜美子, 宇野沢香織, 小泉恵, 高野始, 河西十九三
千葉市立海浜病院
母性衛生 40 (3) 111-111, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
30 双胎妊娠の妊婦の不安に関する検討
石村由利子1, 前原澄子1, 関純枝2
1三重県立看護大学, 2亀田総合病院
母性衛生 40 (3) 111-111, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
31 当センターで経験した五胎妊娠の周産期管理について
政木美和子, 高木友子, 永田美紀, 吉田雅代, 池田藤子, 松尾重樹, 松本雅彦
大阪市立総合医療センター
母性衛生 40 (3) 112-112, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
32 妊娠週数に伴う握力, 体幹可動性および支持基底面積の変化について
三澤寿美, 高橋清子, 井上京子, 後藤順子, 遠藤恵子, 宮下智
山形県立保健医療短期大学
母性衛生 40 (3) 112-112, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
33 睡眠日誌からみた妊婦の睡眠行動の検討(第3報)
森田せつ子, 飯田美代子, 玉里八重子, 前嶋七海
名古屋大学医学部保健学科看護学専攻
母性衛生 40 (3) 113-113, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
34 3次元超音波による胎児画像が妊婦と家族に及ぼす影響
堀内あさみ, 土井豆朱美, 湯座奈央, 岡田早苗
島根医科大学附属病院
母性衛生 40 (3) 113-113, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
35 マタニティビクス参加の実態と効果に関する調査-日本版STAI尺度を用いて-
那須明美, 川口恵美, 沖本良
川崎医科大学附属病院
母性衛生 40 (3) 114-114, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
36 マタニティビクスの精神的効果
本迫里香, 中西三季, 正野廣子
(財)日本生命済生会付属日生病院産婦人科病棟
母性衛生 40 (3) 114-114, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
37 妊娠中の性交についての実態調査
伊藤真理, 中村知子, 太田司
公立佐沼総合病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 115-115, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
38 喫煙・受動喫煙妊婦の母児に与える影響と酸化ストレス
島本太香子1, 森山郁子2, 佐藤郁夫3
1大阪府吹田保健所, 2奈良県立医科大学看護短期大学部, 3自治医科大学産婦人科
母性衛生 40 (3) 115-115, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
39 喫煙指導に関する調査 第1報 妊婦の意識
五十嵐絵里子, 阿部美由紀, 中里佐智代, 後藤美子
国立仙台病院附属仙台看護助産学校助産学科
母性衛生 40 (3) 116-116, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
40 喫煙指導に関する調査 第2報 褥婦の意識
松尾留美, 阿部美由紀, 中里佐智代, 後藤美子
国立仙台病院附属仙台看護助産学校助産学科
母性衛生 40 (3) 116-116, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
41 喫煙指導に関する調査 第3報 助産婦・助産婦学生の意識
林志穂, 阿部美由紀, 中里佐智代, 後藤美子
国立仙台病院附属仙台看護助産学校助産学科
母性衛生 40 (3) 117-117, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
42 妊婦の喫煙に対する実態調査〜知識と妊婦及びその周囲の行動変容について〜
小野綾子, 中村真清, 井草美子, 三田陽子, 二宮里恵, 松村佳代, 佐々木夕里子
名古屋市中央看護専門学校助産学科
母性衛生 40 (3) 117-117, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
43 胎児への働きかけや胎動の知覚を刺激する看護援助の効果
石井邦子
千葉大学看護学部
母性衛生 40 (3) 118-118, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
44 施設内助産婦外来は受け入れられるか?
桧原美紀, 田村一代, 鈴木幸子, 立崎理香, 大井信子, 大草尚
大草レディースクリニック
母性衛生 40 (3) 118-118, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
45 主体的な出産に対する助産婦の意識-外来での保健指導場面から-
松原美絵1, 嶋田正子2, 須永由華3, 江島仁子4, 森圭子4
1大阪府立病院, 2高槻赤十字病院, 3聖母病院, 4大阪府立看護大学
母性衛生 40 (3) 119-119, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
46 母親学級における帝王切開指導の試み-分娩経験者のアンケート調査をもとにした指導-
片桐順子1, 柳沢実千代1, 松本あつ子1, 大久保功子2, 飯沼博朗2
1信州大学医学部附属病院, 2信州大学医療技術短期大学部
母性衛生 40 (3) 119-119, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
47 病院助産婦への期待-妊産婦へのアンケート調査を通して-
濱松加寸子1, 松谷勝世2, 佐野淑乃3
1静岡県立大学短期大学部, 2静岡済生会総合病院, 3静岡県立総合病院
母性衛生 40 (3) 120-120, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
48 羊水検査を受ける妊婦の不安について
美甘祥子, 松本豊美, 春木美香
兵庫医科大学病院産科病棟
母性衛生 40 (3) 120-120, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
49 当センターにおける40歳代の妊娠・分娩経過の検討
竹内美智子, 足立佳代, 高木友子, 政木美和子, 米田礼子, 池田藤子, 松尾重樹, 松本雅彦
大阪市立総合医療センター
母性衛生 40 (3) 121-121, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
50 既往帝切妊婦の子宮切開瘢痕部に対する触診と経腟超音波を併用した精査法
八汐美帆, 帯野尚子, 田中和美, 居迫ひとみ, 進藤美加, 船迫智絵, 伊集院雅子, 今村昭一, 伊集院康熈
清泉会伊集院病院
母性衛生 40 (3) 121-121, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
51 我々の施設で実施しているトリプルマーカー・スクリーニング検査に対する妊婦の理解度に関するアンケート調査結果について
斉藤元章, 恩田威一, 橋本朋子, 新家秀, 瀬尾宏, 大浦訓章, 許山浩司, 飯沼和三*, 田中忠夫
東京慈恵会医科大産婦人科, 愛児クリニック*
母性衛生 40 (3) 122-122, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
52 当院における母体搬送の実態
小野紀子
総合母子保健センター愛育病院産科病棟
母性衛生 40 (3) 122-122, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
53 当科における母体死亡とニアミス症例
工藤智彦, 利部正裕, 小山理恵, 福島明宗, 吉崎陽, 松田壮正, 井筒俊彦, 利部輝雄
岩手医大産婦人科
母性衛生 40 (3) 123-123, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
54 当院における母体搬送の検討〜過去10年間を振り返って〜
國村美由紀1, 八矢幸美1, 沼田英子2
1総合病院北見赤十字病院, 2厚生連総合病院網走厚生病院
母性衛生 40 (3) 123-123, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
55 MFICUの現状とその問題点
西別府しのぶ, 伊東貴美代, 深江敦子, 中村書香, 吉村幸子, 下川さえ子, 河野勝一
聖マリア病院母子総合医療センター産科
母性衛生 40 (3) 124-124, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
56 助産院から搬送された妊産褥婦が抱く感情
日高美弥子, 高崎由佳理, 小山登志美, 砥石和子, 福井トシ子
杏林大学医学部付属病院総合周産期母子医療センター
母性衛生 40 (3) 124-124, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
57 緊急母体搬送を断った症例の分析からみた周産期母子医療センターの役割の検討
渡邉由紀子, 野口顕一, 矢崎智子, 土屋清志, 高橋康一, 岩下光利, 中村幸雄
杏林大学医学部産婦人科教室
母性衛生 40 (3) 125-125, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
58 妊娠中の自動車運転が子宮収縮に及ぼす影響に関する研究(第4報)-運転席と助手席乗車の比較-
中嶋有加里1), 水畑喜代子1), 染原和子2), 谷口武2), 山口雅子1), 炭原加代1), 田間惠實子1), 細野剛良3), 村田雄二3), 山地建二1)
1)大阪大学医学部保健学科, 2)定生会谷口病院, 3)大阪大学医学部産科婦人科
母性衛生 40 (3) 125-125, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
59 マタニティドライビングに関する実態調査(第3報)-ノンドライバーについて-
水畑喜代子1), 中嶋有加里1), 染原和子2), 谷口武2), 山口雅子1), 炭原加代1), 田間惠實子1), 大橋一友3), 山地建二1)
1)大阪大学医学部保健学科, 2)定生会谷口病院, 3)関西労災病院
母性衛生 40 (3) 126-126, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
60 妊婦のシートベルト着用に関する検討
太田美絵佳, 沖見順子, 片岡久美恵, 松宮民恵, 的野歩, 福力順子, 赤堀周一郎, 江尻孝平
総合病院岡山赤十字病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 126-126, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
61 妊産褥婦と運転-影響を及ぼし合う因子-
佐藤喜根子, 佐藤祥子, 堀川悦夫, 高林俊文
東北大学医療技術短期大学部
母性衛生 40 (3) 127-127, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
62 妊娠早期からの骨盤位外回転術の有効性と限界(骨盤位分娩の症例検討から)
定本泰子, 片岡敦子, 尾内美晴, 塩塚幸彦
神奈川県塩塚産婦人科
母性衛生 40 (3) 127-127, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
63 産科施設に適した色-ピンクのカーテンを陣痛室・分娩室に取り入れて-
飯塚ひろみ, 宮井真紀, 北条由紀
日本医科大学付属多摩永山病院周産期棟
母性衛生 40 (3) 128-128, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
65 月のサイクルと出産との関係
西井美里, 安井さとみ, 薮田好美, 山下亜矢, 内藤雅子, 松下惠美, 谷川安子, 宮田英子
聖バルナバ助産婦学院
母性衛生 40 (3) 129-129, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
66 正常分娩の時刻に関する統計的解析
奥井広恵1), 和田利江1), 宮崎まどか1), 那波潤美1), 古田智子1), 車谷典男2), 片岡美代子, 藤林弘子
1)奈良県立医科大学附属看護専門学校助産学科, 2)奈良県立医科大学公衆衛生学教室
母性衛生 40 (3) 129-129, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
67 夫立ち会い分娩受け入れの検討
川邊弥生, 飯田紅子, 洞内のり子, 前田ひとみ
公立野辺地病院産婦人科病棟
母性衛生 40 (3) 130-130, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
68 同伴分娩をする夫婦の背景と意識の変化〜平成1・2年と平成9・10年の同伴分娩アンケート調査から〜
佐藤留美, 山田晃子, 玉上カヅ子, 大槻イマ子
福島赤十字病院産婦人科病棟
母性衛生 40 (3) 130-130, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
69 分娩に対する夫の知識が産婦の援助に与える影響
鶴田幸子, 河野浩子, 浅見千代香, 千田昌子, 吉川知佐乃
大阪労災病院西二階病棟
母性衛生 40 (3) 131-131, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
70 夫立ち会い分娩における夫への援助〜アンケート調査から〜
安福昌子, 太田君子, 高地ユリ, 中西亜希子
兵庫県立こども病院周産期医療センター産科病棟
母性衛生 40 (3) 131-131, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
71 夫立ち会い分娩における助産婦のケアに関する調査
吉田とも子, 佐藤信子, 有馬希
横浜市立大学医学部附属病院産婦人科病棟
母性衛生 40 (3) 132-132, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
72 帝王切開術後肺塞栓を起こした一例-集中治療看護を経験して-
泉さおり, 池田しのぶ
東北大学医学部附属病院集中治療部
母性衛生 40 (3) 132-132, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
73 帝王切開と肺塞栓
河野勝一, 上妻益隆, 池田典文, 田中宏明
聖マリア病院母子総合医療センター
母性衛生 40 (3) 133-133, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
74 前回帝王切開症例における経膣分娩試みの調査・検討
新開綾子, 井上美穂, 舘岡裕子, 毛利順
藤沢市民病院産婦人科病棟
母性衛生 40 (3) 133-133, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
75 帝王切開術後に発症した肺塞栓症例
栃木明人, 松永竜也, 河村紀子, 中山靖夫, 石井真木, 永石匡司, 宮川康司, 正岡直樹, 佐藤和雄
日本大学医学部産婦人科
母性衛生 40 (3) 134-134, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
76 産院と少子化防止対策
植竹和代, 桜井妙子, 呉山淑美, 高野美穂, 武内かず子, 織田由美, 大胡房子, 水沢美絵, 松井田里美, 間宮園子, 千国宏文
戸塚MTクリニック
母性衛生 40 (3) 134-134, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
77 その場で間に合う母体自己管理(陣痛緩和促進法・マイナートラブル撃退法)の考案-母乳体操を応用し, 腹筋弛緩から努責予防を加えて-
木村宣江
福間産婦人科クリニック
母性衛生 40 (3) 135-135, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
78 産痛に関連した因子の検討-産痛と母性感情・対児感情との関わりについて-
石川真美1, 森美帆1, 鵜飼美由紀1, 村瀬ゆかり1, 真野真紀子1, 林マツノ2
1名古屋第一赤十字病院産科病棟, 2日本赤十字愛知短期大学
母性衛生 40 (3) 135-135, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
79 会陰切開縫合部の疼痛緩和対策に関する検討
小野田りか, 石澤聖子, 岡田美佐代, 松岡文子
医療法人成長会府中病院産科病棟
母性衛生 40 (3) 136-136, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
80 無痛分娩とその適応
武内かず子, 桜井妙子, 呉山淑美, 高野美穂, 植竹和代, 織田由美, 大胡房子, 水沢美絵, 松井田里美, 間宮園子, 千国宏文
戸塚MTクリニック
母性衛生 40 (3) 136-136, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
81 分娩周辺における導尿の必要性についての検討
塚田典子, 甲藤一男
上田市産院
母性衛生 40 (3) 137-137, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
82 S63年とH10年の愛児センターの分娩を比較して 第1報-分娩時の産科手術・処置の変化
末原由紀子, 深谷明美, 齋藤優子, 橋爪美穂, 品川純子, 川上幸子, 大久保洋子
横浜市愛児センター
母性衛生 40 (3) 137-137, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
83 分娩時における精油を用いた足浴の効果
木下綾子*, 蛭田由美
*聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
母性衛生 40 (3) 138-138, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
84 正期産前期破水時の保清についての考察
北浦久代, 長谷川眞由美, 徐智恵, 蓮間章子, 石松桂子, 山枡誠一*, 西尾順子*, 中井祐一郎*, 荻田幸雄*
大阪市立大学医学部付属病院周産期病棟, 大阪市立大学医学部付属病院産科婦人科学教室*
母性衛生 40 (3) 138-138, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
85 分娩第1期におけるラベンダーオイル温湿布の試み
佐藤千春, 河野みちよ
国立水戸病院産婦人科病棟
母性衛生 40 (3) 139-139, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
86 分娩期における助産婦の援助への評価とその考察
三原路子, 菅林直美, 青山志織, 安藤みか, 山本美香, 近藤良子, 皆藤仁子
葛飾赤十字産院
母性衛生 40 (3) 139-139, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
87 産婦の有効な分娩への取り組み--分娩時の助産婦のケアとの関わりにおいて--
宍戸あき1, 滝沢美津子2
1日本赤十字社医療センター, 2日本赤十字看護大学
母性衛生 40 (3) 140-140, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
88 S63年とH10年の愛児センターの分娩を比較して 第2報-分娩時の助産ケアの変化が分娩に与えた影響
川上幸子, 深谷明美, 齋藤優子, 橋爪美穂, 品川純子, 末原由紀子, 大久保洋子
横浜市愛児センター
母性衛生 40 (3) 140-140, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
89 分娩体位選択に影響を及ぼす因子と助産婦の援助を考える
岡山希美代, 綾部恵, 小森敬子, 泰地由紀子, 藤丸直子, 船積寛美, 柳吉桂子
京都大学医療技術短期大学部専攻科助産学特別専攻
母性衛生 40 (3) 141-141, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
90 「主体的なお産」に関する研究〜「主体的なお産」に対する妊婦の認識と助産婦の援助内容との関連〜
澤田幸枝, 浅野明子, 伊藤良子, 土屋美幸, 丹羽亜矢子, 近藤晴子, 中嶋律子, 三井政子
名古屋市立大学看護短期大学部専攻科助産学専攻
母性衛生 40 (3) 141-141, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
91 高年齢初産婦の分娩時異常に関する研究
大町福美
聖マリア学院短期大学
母性衛生 40 (3) 142-142, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
92 当科における双胎分娩63例の検討〜一絨毛膜二羊膜性(MD)双胎と二絨毛膜(DD)双胎との相違について
岡本由紀, 渡辺裕子, 石松桂子, 山枡誠一*, 西尾順子*, 中井祐一郎*, 荻田幸雄*
大阪市立大学医学部付属病院周産期病棟, 大阪市立大学医学部付属病院産科婦人科学教室*
母性衛生 40 (3) 142-142, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
93 出生直後に児の死亡が予想される症例に対する対応
田中久美, 梶谷紀久子, 林田明子, 津田圭子, 石松桂子, 山枡誠一*, 西尾順子*, 中井祐一郎*, 荻田幸雄*
大阪市立大学医学部付属病院周産期病棟, 大阪市立大学医学部付属病院産科婦人科学教室*
母性衛生 40 (3) 143-143, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
94 陣痛促進中不完全子宮破裂を起こした一例
平松善栄, 畠中晴子, 菅野峰子, 岩井敏子, 浜西正三
兵庫県立塚口病院
母性衛生 40 (3) 143-143, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
95 子宮収縮剤(エルゴメトリン)投与の有無による分娩時出血量の比較検討
伊藤ゆかり, 大桐規子, 片岡千雅子
東北大学医学部附属病院周産母子センター
母性衛生 40 (3) 144-144, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
96 分娩時臍帯動脈血PH測定のルーチン化について
菊地紫津子, 紙谷節夫, 白井彩, 鈴木理絵, 町田稔文, 草場徳雄
横浜労災病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 144-144, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
97 ソフロロジー式分娩とマタニティブルーズ発症率
杉田茂仁
杉田産婦人科医院
母性衛生 40 (3) 145-145, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
98 パニック障害患者の妊娠・分娩・産後の管理
佐藤良子, 北愛子, 堀田りさ, 中村彰
医療法人社団『英和会』うきた病院
母性衛生 40 (3) 145-145, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
99 当院における正期産低出生体重児分娩の要因についての検討
西川雅代, 小神野雅子, 柏原英子, 西田広美, 丸山ゆかり
武蔵野赤十字病院産婦人科病棟
母性衛生 40 (3) 146-146, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
100 強度不安に陥った産婦の出産体験の評価に関する縦断的研究
堀内寛子1, 我部山キヨ子2, 脇田満里子3, 入澤みち子4
1.京都大学医療技術短期大学部, 2.三重大学医学部看護学科, 3.奈良県立医科大学看護短期大学, 4.高槻赤十字病院
母性衛生 40 (3) 146-146, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
101 当院における出生時体重3,500g以上に対する検討
石崎聡之, 清川尚
船橋市立医療センター
母性衛生 40 (3) 147-147, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
102 助産院における水中出産144例に関する考察
山田節子1, 市位ひろ子1, 棚木めぐみ1, 九島璋二2
1アクア・バーズハウス, 2九島医院
母性衛生 40 (3) 147-147, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
103 バースプラン導入で変化した当院の分娩形態
加藤美津子, 松田泰巳
社会保険船橋中央病院
母性衛生 40 (3) 148-148, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
104 当院におけるソフロロジーの導入からその現状
染原和子, 小澤照美, 矢野由美子, 岩下康子, 尾崎敦男, 谷口武, 谷口定之
医療法人定生会谷口病院
母性衛生 40 (3) 148-148, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
105 自然ないきみを利用した分娩の臍帯巻絡症例に対する有用性
足立里恵子, 松岡久美子, 森本美恵, 安達ひさみ, 渡邊あゆみ, 飯塚敏子, 見尾保幸
ミオ・ファティリティ・クリニック
母性衛生 40 (3) 149-149, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
106 分娩時の努責が母児の健康に与える影響
島田三恵子1, 中山香映1, 嶋野仁美1, 舛森とも子2, 中根直子2, 赤山美智代2, 村上睦子2, 杉本邦充2
1浜松医大医学部看護学科, 2日本赤十字医療センター
母性衛生 40 (3) 149-149, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
107 妊婦の不安や希望と, 分娩のあり方について-分娩前後の比較-
佐藤陽子, 松川るみ, 佐藤由美, 金田江理子, 佐藤洋子, 三浦ふさ子, 永井堅, 永井宏
向仁会永井病院
母性衛生 40 (3) 150-150, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
108 現代女性の出産像-どのようなお産がしたいのか-
吉田恵子1, 松村恵子2
1埼玉県立大学短期大学部助産学専攻科, 2埼玉県立大学短期大学部看護学科
母性衛生 40 (3) 150-150, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
109 分娩体験のリフレクションを試みて
大瀬富士子, 小熊千陽
弘前大学医学部附属病院周産母子センター
母性衛生 40 (3) 151-151, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
110 出産体験の振り返りの現状分析
岩見祐子1, 東野妙子1, 武田とき子1, 園生陽子2, 湯舟邦子2
1聖母病院, 2聖母女子短期大学
母性衛生 40 (3) 151-151, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
111 出産に対するイメージと満足度の関連性-バースプランアンケートを用いて-
武田愛泉
大森赤十字病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 152-152, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
112 出産場所による妊娠中と出産後の出産へのイメージの比較
辻野順子1, 甲村弘子2, 大槻芳朗2, 乾原正3
1関西学院大学, 2大阪警察病院, 3関西学院大学
母性衛生 40 (3) 152-152, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
113 理想とする分娩, 育児〜バースプランと現実の差に関わって〜
福井智恵, 古沢友紀, 川口佳永, 畑瀬哲郎
公立八女総合病院
母性衛生 40 (3) 153-153, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
114 「病院における主体的な出産への取り組みと満足度」
橋本早苗, 千葉靖子, 一戸春乃, 本地眞美子, 新田みつ子, 千葉由美代, 森俊彦
東北労災病院産婦人科病棟
母性衛生 40 (3) 153-153, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
115 妊産褥婦の分娩時処置に関する受けとめ方
横山千歳, 神余久美, 中山佳代子, 芳中シゲ子, 竹村秀雄
小阪産病院
母性衛生 40 (3) 154-154, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
116 産科処置の満足度に関する検討
高橋伊久子, 大浪聡子, 川崎玲子, 千葉裕子, 斎藤晃, 東岩井久
仙台市立病院周産部
母性衛生 40 (3) 154-154, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
117 当院における臍帯血採取の現状
中谷陽子, 江川佳世, 藤山時子, 斉藤茂子, 山口稔, 山口曉
山口病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 155-155, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
118 臍帯血バンクのインフォームドコンセントにおける助産婦の役割
阿部貴子, 中島美和, 鈴木葉子, 鈴木愛理, 千葉美恵子
市立札幌病院産婦人科病棟
母性衛生 40 (3) 155-155, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
119 当院における自己血輸血の導入
西里千春, 松崎奈穂子, 車田ゆか, 絵柳千穂, 松澤里美, 山下香代, 伊集院吐夢, 福元清吾, 伊集院康熈
清泉会伊集院病院
母性衛生 40 (3) 156-156, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
120 産褥期の育児家事支援の現状と褥婦の認識について
青木壽子
神奈川県立平塚看護専門学校
母性衛生 40 (3) 156-156, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
121 就業し続ける女性看護職の現状と問題-伝統的女性役割と就業との関連-
河原充子
大島看護専門学校
母性衛生 40 (3) 157-157, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
122 妊娠中の骨密度変化および周産期要因との関連
米山京子1, 池田順子2, 寺本好弘3
1奈良教育大学, 2京都文教短期大学, 3国立奈良病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 157-157, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
123 妊娠中の安静が妊婦の骨密度に与える影響
堀田久美1, 立岡弓子1, 北村キヨミ1, 澤野さおり2, 向井寿恵2, 松本光之3
1静岡県立大学, 2静岡赤十字病院, 3清水市立病院
母性衛生 40 (3) 158-158, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
124 腰椎骨密度と脛骨超音波測定による授乳期の骨評価
松枝睦美1), 高橋香代2), 金重恵美子3)
1)兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科, 2)岡山大学教育学部, 3)岡山中央病院Women's Medical Center
母性衛生 40 (3) 158-158, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
125 高齢化社会を楽しむ骨粗鬆症での健康学習
能登谷美雪
津軽保健生活協同組合健生病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 159-159, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
126 母乳栄養の確立の試み-乳房手当の見直しと変則性母児同室を実現して-
奥村良子, 久原公枝
国立小倉病院
母性衛生 40 (3) 159-159, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
127 当院における母乳栄養確立の変遷-退院後電話訪問, 母子同室制導入後からの比較に関する検討-
小浦真由美, 栗栖佐和子, 小林由加理, 平岡充江, 井上和子
労働福祉事業団中国労災病院
母性衛生 40 (3) 160-160, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
128 開業産婦人科におけるソーシャルワーカーの役割について-当院における母乳育児確立の試み 第3報-
大竹聖子, 安井ユリ, 中村みさき, 森下縁, 島岡昌幸
島岡医院
母性衛生 40 (3) 160-160, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
129 母乳栄養確立に向けて その1-性格パターンと母乳イメージの関連性の検討-
吉田美和子1, 梅田久美子1, 大川洋子2
1国立鯖江病院, 2福井県立看護短期大学
母性衛生 40 (3) 161-161, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
130 母乳栄養確立にむけて その2-母乳イメージ・性格パターンと母乳確立状況の関連性の検討-
梅田久美子1, 吉田美和子1, 大川洋子2
1国立鯖江病院, 2福井県立看護短期大学
母性衛生 40 (3) 161-161, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
131 乳管開通法が母乳栄養確立に与える効果-乳管開通法を産褥1日目のみと産褥3日目までの実施との比較-
荒木明子, 千蔵貴子, 内藤智子
東邦大学医学部付属大森病院
母性衛生 40 (3) 162-162, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
132 完全母乳哺育への試み〜糖水・人工乳追加の中止による新生児への身体的影響〜
中嶋敬子, 山根知子, 渡邊玲子
国立舞鶴病院母子医療センター
母性衛生 40 (3) 162-162, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
133 母乳栄養の確立に関する要因の検討
坂本由香, 濱田幸子, 上野久美, 薮本紗智子, 間宮美穂, 井上ひさの, 朝飛きよみ, 野村明子, 猿渡善治, 猿渡善美
猿渡レディスクリニック
母性衛生 40 (3) 163-163, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
134 直母(直接母乳)に関する諸因子(第9報)-吸啜行為測定装置による児側の因子-
佐藤貴代美, 根本祐子, 橋爪章恵, 山本恵美, 小山弘美, 伊藤ひろみ, 陶國薫, 鮎澤幸枝, 浜正子, 吉川文彦, 根津八紘
医療法人登誠会諏訪マタニティークリニック
母性衛生 40 (3) 163-163, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
135 乳房管理におけるレーザー照射の有用性
田中仁美, 山下恵, 中川美和子, 西村貴子, 中川恵彰
ケイ・レディースクリニック
母性衛生 40 (3) 164-164, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
136 母子双方に無理のない離乳の検討
中尾優子1), 安達耕子1), 石山さゆり1), 谷口初美2), 小北良子2), 服部佳代子2), 松山敏剛2)
佐賀医科大学大学院1), 佐賀医科大学臨床看護学講座2)
母性衛生 40 (3) 164-164, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
137 母乳育児支援に向けた看護の質評価 乳房管理カードの記載内容の分析
大賀明子, 藤本薫, 藤尾ミツ子
横浜市立大学看護短期大学部
母性衛生 40 (3) 165-165, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
138 当院における母乳哺育確立への取り組み-スタッフ教育を試みて-
藤川美紀恵, 白神利恵
倉敷成人病センター周産期センター
母性衛生 40 (3) 165-165, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
139 乳口炎の分類と対応策(第3報)-特に慢性例に対し-
小山弘美1, 佐藤貴代美2, 根本祐子2, 橋爪章恵2, 山本恵美2, 伊藤ひろみ2, 陶國薫2, 鮎澤幸枝2, 浜正子2, 吉川文彦2, 根津八紘2
1SMC附属助産婦卒後研修センター, 2医療法人登誠会諏訪マタニティークリニック
母性衛生 40 (3) 166-166, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
140 乳頭亀裂, 水疱軽減への援助〜母親学級, 病室にて乳房, 乳頭マッサージの個人指導を行って〜
山田由香里
小諸厚生総合病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 166-166, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
141 乳頭保護器の使用に関する助産婦・看護婦への意識調査
魚住みつ子, 高瀬京子, 岡部敬子, 武市洋美
桶谷式乳房管理法研修センター
母性衛生 40 (3) 167-167, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
142 人工乳の飲みすぎを防ぐために, 2週間健診を試みて
濱田明日香, 出島可苗, 加納美月, 相馬珠美, 寺尻幸
県立奈良病院産婦人科病棟
母性衛生 40 (3) 167-167, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
143 母乳栄養継続のためのケアの見直し-入院中の母乳哺育率の変化-
常松恵子, 今村さおり, 吉川哉子, 波崎由美子
兵庫県立尼崎病院
母性衛生 40 (3) 168-168, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
144 当院における母乳育児推進の試み
高橋陽子, 藤波富美子, 榊原雅子, 福島希世子, 長田久文
横浜市立市民病院
母性衛生 40 (3) 168-168, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
145 「産科乳房相談開設報告」
吉澤明美, 相良有紀, 堀麻由子, 橋本千佳, 菱田清子
東京慈恵会医科大学附属第三病院産科
母性衛生 40 (3) 169-169, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
146 母児分離状態における母乳援助
山内宏美, 関水幸子
神奈川県立こども医療センター周産期医療部母性病棟
母性衛生 40 (3) 169-169, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
147 退院後一週間の電話相談による母乳育児支援を実施して-母乳率に影響を及ぼすと考えられる因子の分析-
福井伊左子, 田中都代子, 末原則幸
大阪府立母子保健総合医療センター母性西棟
母性衛生 40 (3) 170-170, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
148 初乳中補体成分に関する研究
立岡弓子, 前田徹
北里大学大学院看護学研究科後期博士課程
母性衛生 40 (3) 170-170, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
149 初乳の補体とサイトカインの分析-正期産, 早期産との比較-
八嶋宣子, 東由規, 今野ひろ美, 真柄有紀子, 佐藤喜根子, 佐藤祥子
東北大学医療技術短期大学部専攻科助産学特別専攻
母性衛生 40 (3) 171-171, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
150 母乳栄養児の体重増加曲線-新生児の母乳栄養推進の体重面から見た指標-
岡美由紀, 遠矢真紀, 関口百恵, 久保幸恵, 玉置ゆかり, 加賀絵里子
北海道厚生連総合病院旭川厚生病院4階西ナースステーション
母性衛生 40 (3) 171-171, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
151 完全母乳で育った児の成長-厚生省発表の成長曲線との比較-
山田恒世, 石井廣重
石井第一産科婦人科クリニック
母性衛生 40 (3) 172-172, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
152 新生児2週間健診・1カ月健診時の体重増加と栄養方法について
土持藤子, 今島恵美, 岡部みどり, 金谷真美, 小窪幸子, 井上泰英, 清水郁也
ベルランド総合病院
母性衛生 40 (3) 172-172, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
153 O式乳房マッサージ直後の母乳成分の検討
北村キヨミ1, 落合富美江1, 堀田久美1, 坂口けさみ2, 田中文夫3
1静岡県立大学, 2信州大学医療技術短期大学部, 3三重県立看護大学
母性衛生 40 (3) 173-173, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
154 母乳の保存法による細菌数の影響
森山郁子1, 島本太香子2, 佐藤郁夫3
1奈良県立医科大学看護短期大学部, 2大阪府吹田保健所, 3自治医科大学産婦人科
母性衛生 40 (3) 173-173, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
155 母乳の冷蔵・冷凍保存と解凍法によるアスコルビン酸について
森山郁子1, 島本太香子2
1奈良県立医科大学看護短期大学部, 2大阪府吹田保健所
母性衛生 40 (3) 174-174, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
156 母乳中に混入した細菌の増減
川口真紀子, 白井文恵, 土肥義胤
大阪大学医学部保健学科
母性衛生 40 (3) 174-174, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
157 褥婦の乳輪部細菌の付着状況の調査-入院中の褥婦に対して-
吉留厚子1, 林猪都子2
1大分県立看護科学大学母性助産学教室, 2大分医科大学大学院研究科看護学専攻
母性衛生 40 (3) 175-175, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
158 母乳栄養に関する意識調査-産褥5日目, 1ヶ月を比較して-
甲斐理恵, 松田百合, 近藤和恵, 佐藤晴恵, 黒田幸恵, 浅井光興*, 野口昌良*, 中西正美*
愛知医科大学付属病院産婦人科病棟, *愛知医科大学付属病院産婦人科学教室
母性衛生 40 (3) 175-175, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
159 双子の授乳状況の実態と課題(第1報)〜生後10ヶ月までの双子の授乳状況〜
宮川幸代1, 佐々木マサ子1, 皆川貴子2, 服部律子2
1京都大学医学部付属病院, 2京都大学医療技術短期大学部
母性衛生 40 (3) 176-176, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
160 双子の授乳状況の実態と課題(第2報)〜同時授乳〜
皆川貴子1, 服部律子1, 宮川幸代2, 佐々木マサ子2
1京都大学医療技術短期大学部, 2京都大学医学部付属病院
母性衛生 40 (3) 176-176, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
161 糖尿病を合併した母親の授乳方法についての実態調査
福島千恵子, 門脇文子
三重大学医学部附属病院母性棟
母性衛生 40 (3) 177-177, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
162 大阪地域での母乳育児支援の実状 大阪母乳の会母乳育児アンケート調査より
笠松堅實12, 榎奈緒子12, 笠松範子12, 米田和世13, 小窪幸子14, 岡村博行15
1大阪母乳の会, 2笠松産婦人科・小児科, 3大阪府立母子保健総合医療センター, 4ベルランド総合病院, 5岡村産婦人科
母性衛生 40 (3) 177-177, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
163 母乳育児に対する意識に影響を与える要因の検討
上村信代, 坂本留美, 藤田貴子, 松本陽子
石川県立中央病院産婦人科病棟
母性衛生 40 (3) 178-178, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
164 看護婦の出産後勤務継続の可否に影響を与える因子〜夫のサポートに注目して〜
三上由美子, 藤田紋佳, 村田愛, 村尾和美, 和崎陽子, 今村美穂, 平賀陽子, 野口ゆかり, 新小田春美, 平田伸子, 前田博敬
九州大学医療技術短期大学部専攻科助産学特別専攻
母性衛生 40 (3) 178-178, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
165 勤労婦人への育児支援-出産後, 復職時における育児・家事支援の期待と実際-
加藤由美子, 竹中寿子, 西村幸子, 山本理和, 三井政子, 中嶋律子, 近藤晴子
名古屋市立大学看護短期大学部専攻科助産学専攻
母性衛生 40 (3) 179-179, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
166 就労妊産婦の支援状況
佐々木睦子1, 横田妙子1, 酒井佳代1, 柳原敏宏2, 秦利之2
1香川医科大学医学部附属病院, 2香川医科大学母子科学教室
母性衛生 40 (3) 179-179, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
167 妊婦自身の育児遂行可能感と影響要因
澤田敏子
神戸市看護大学
母性衛生 40 (3) 180-180, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
168 産褥期の母親の育児に関する自己評価と影響要因
澤田敏子
神戸市看護大学
母性衛生 40 (3) 180-180, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
169 多胎児を持つ母親の育児の現状と必要とされている医療職からのサポート
小池和世, 矢野恵子
三重大学医療技術短期大学部
母性衛生 40 (3) 181-181, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
170 多胎育児のあり方を求めて(第七報)-他サークルとの交流を深める-
佐野みゆき1, 又吉國雄2
1ツインドリーム, 2東京医科大学霞ヶ浦病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 181-181, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
171 双胎の母親の交流会〜会結成から4年を経過して〜
村上和代, 岡田真理, 水上千賀, 平岡康子
総合病院旭川赤十字病院産婦人科病棟
母性衛生 40 (3) 182-182, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
172 産褥早期の初産婦の不安-退院1週間後の面接を試みて-
松島泰恵, 三浦由美, 阿部佳子, 川添まゆみ
伊勢原協同病院産婦人科病棟
母性衛生 40 (3) 182-182, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
173 育児行動に不安を呈した初産婦についての考察-長期入院した4事例を通して-
山嵜めぐみ, 北浜まさみ, 富田嘉昌
石川県金沢市浅ノ川総合病院産科センター
母性衛生 40 (3) 183-183, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
174 分娩後の過ごし方と夫の家事分担に対する妻の意識
小林美代子1, 矢坂陽子2, 荒井正美
1新潟県立看護短期大学, 2新潟県立上越テクノスクール
母性衛生 40 (3) 183-183, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
175 里帰り分娩における夫の家事分担に関する実態
荒井正美, 矢坂陽子1, 小林美代子2
1新潟県立上越テクノスクール, 2新潟県立看護短期大学
母性衛生 40 (3) 184-184, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
176 両親学級を見直すためのアンケート調査〜妊娠期から夫婦参加の育児指導をめざして〜
廣谷絹恵, 小松田直子, 仲間佐智子, 湯本智子, 山本五月
神奈川県衛生看護専門学校付属病院産婦人科病棟
母性衛生 40 (3) 184-184, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
177 出産後, 1カ月, 2カ月の両親の育児不安に関する調査
島田友子1), 井田艶子2), 竹下三恵子2), 菊地千代子3), 田中恵子4), 川田まゆみ5)
大阪府立看護大学医療技術短期大学部1), 芦原病院2), 関東労災病院3), 京都女子大学大学院4), 市川市保健センター5)
母性衛生 40 (3) 185-185, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
179 出産後1年間に母親が受けた家族と専門職による子育て支援の実態-出産後1か月との比較-
飯田三貴子, 宮中文子, 松岡知子
京都府立医科大学医療技術短期大学部専攻科助産学専攻
母性衛生 40 (3) 186-186, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
180 退院後の効果的な育児支援方法を考える-ウェルニッケ脳症の褥婦への支援を通して社会資源の活用を図る-
越智英美, 相原広美, 伊東美由紀, 石倉かおり, 塚田亜也子, 碁石佳枝, 澤田みどり, 山田久美子, 玉手健一*, 石川睦男*
旭川医科大学医学部附属病院4階西ナースステーション, 旭川医科大学医学部附属病院産科婦人科*
母性衛生 40 (3) 186-186, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
181 産褥早期の母子相互作用の特徴と看護
熊倉玉依1, 日野原啓子2, 森恵美2
1国際医療福祉大学保健学部看護学科, 2千葉大学看護学部
母性衛生 40 (3) 187-187, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
182 自治体における育児支援に関する研究-母親のソーシャル・サポートの実態から-
荒木美幸1, 大石和代1, 小川由美子2
1長崎大学医療技術短期大学部, 2長崎大学医学部付属病院看護部
母性衛生 40 (3) 187-187, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
183 子どもの運搬方法を考える-ベビーカーとチャイルドシートについて-
池田公子
広島国際大学
母性衛生 40 (3) 188-188, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
184 幼児期の体重発育に関連する母親の養育態度・生活諸条件の検討
落合富美江
静岡県立大学看護学部
母性衛生 40 (3) 188-188, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
185 低出生体重児を出産した母親への育児支援-児退院前の慣らし保育を試みて-
松村恵1, 伊賀真由美1, 新田明子1, 松井たみこ1, 大井伸子2
1岡山大学医学部附属病院, 2岡山大学医学部保健学科
母性衛生 40 (3) 189-189, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
186 新生児訪問指導実態調査-訪問記録の分析を通して-
小田切房子1, 駒林千春1, 小林由美2, 山本智美3, 桜井裕子4, 斉藤悦子4, 飯島さちこ4, 山田美津枝4
1埼玉県立大学短期大学部, 2女子栄養大学, 3丸山記念総合病院, 4開業助産婦
母性衛生 40 (3) 189-189, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
187 母親の乳児に対する憎悪感情について
飯田美代子1, 前嶋七海1, 後藤節子1, 森田せつ子1, 玉里八重子1, 榊原久孝1, 大村いづみ2
1名古屋大学医学部保健学科, 2名古屋市立大学看護学部
母性衛生 40 (3) 190-190, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
188 ダウン症をもった子の受け止め方
桜井妙子
戸塚MTクリニック
母性衛生 40 (3) 190-190, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
189 光線療法中の新生児摂取水分量の検討 第1報
大空充恵子, 柳美穂子, 伊藤妙美, 田嶋清恵, 宮崎博章, 上田一之
山口県立中央病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 191-191, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
190 光線療法中の新生児摂取水分量の検討 第2報-栄養種類別至適摂取量について-
田嶋清恵, 柳美穂子, 伊藤妙美, 大空充恵子, 宮崎博章, 上田一之
山口県立中央病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 191-191, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
191 出生直後のカンガルーケア その(1)体温の変化
榎奈緒子, 中村洋子, 川渕智恵, 樫井教子, 松岡貞子, 笠松堅實
笠松産婦人科・小児科
母性衛生 40 (3) 192-192, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
192 出生直後のカンガルーケア その(2)啼泣の変化
中村洋子, 榎奈緒子, 川渕智恵, 樫井教子, 松岡貞子, 笠松堅實
笠松産婦人科・小児科
母性衛生 40 (3) 192-192, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
193 自動聴性脳幹反応で異常所見を示した新生児の追跡成績
山口暁, 山口稔, *森田訓子, **河村堯
山口病院産婦人科, *小張総合病院耳鼻咽喉科, **日本医科大学産婦人科
母性衛生 40 (3) 193-193, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
194 羊水染色体検査に関する妊婦の意識調査
佐藤奈緒子1, 今野玲子1, 佐藤理香子1, 佐藤亜希子1, 小川正樹2
1秋田大学医学部附属病院周産母子部, 2秋田大学医学部附属病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 193-193, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
195 全前脳胞症児を出産した両親の反応の非同時性と看護介入の一考察
岡田安希恵
大阪市立十三市民病院2階東病棟
母性衛生 40 (3) 194-194, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
196 出生前診断された心臓腫瘍の一例
川口里恵, 植村功, 杉本公平, 秋山芳晃, 左合治彦, 岸野喜保, 北川道弘, 名取道也*
国立大蔵病院産婦人科, 国立大蔵病院臨床研究部*
母性衛生 40 (3) 194-194, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
197 早期新生児期にある成熟児の皮膚表面温度の特性に関する研究
大川洋子1, 石田登喜子2, 河野伸造3
1福井県立大学看護短期大学部, 2福島県立医科大学看護学部, 3琉球大学医学部保健学科
母性衛生 40 (3) 195-195, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
198 母乳によるマウスケアが新生児の口腔内細菌に及ぼす影響
黒川真澄, 林美延, 甲斐ユウ子
社会福祉法人聖母会聖母病院新生児室
母性衛生 40 (3) 195-195, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
199 母親の新生児に対する知覚
玉城清子1), 上田礼子1)
1)沖縄県立沖縄看護学校, 2)沖縄県立沖縄看護大学
母性衛生 40 (3) 196-196, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
200 生後一週以内における新生児の泣きに対する母親の反応
大塚ゆかり1, 平澤美恵子2
1津久井赤十字病院, 2日本赤十字看護大学
母性衛生 40 (3) 196-196, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
201 母親の胎児・新生児への愛着の関連性と愛着に及ぼす要因
甲村弘子1, 辻野順子2, 大槻芳朗1, 乾原正3
1大阪警察病院, 2関西学院大学, 3関西学院大学
母性衛生 40 (3) 197-197, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
202 NICU/GCUを退院した児訪問看護についての検討-母親への面接を通して-
栗原小智子, 平林直子, 舘松憲子, 田井中和代, 砥石和子, 福井トシ子
杏林大学医学部付属病院総合周産期母子医療センター
母性衛生 40 (3) 197-197, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
203 児出生時体重に対する両親の体格諸因子の関与についての検討
関本寛子1), 長田久夫1), 熊切芳2), 関谷宗英1)
千葉大学医学部産婦人科1), 熊切産婦人科医院2)
母性衛生 40 (3) 198-198, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
204 不妊治療後の妊婦が望んでいる医療従事者の対応
小野寿恵1), 谷口真紀1), 笠井美佐1), 江口佳代1), 遠藤多恵子1), 大内みどり1), 清水ホサナ1), 横山恵子1), 白沢恵1), 野田蓮子1), 島田千穂2)
1)日本赤十字社助産婦学校, 2)国際医療福祉総合研究所
母性衛生 40 (3) 198-198, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
205 不妊症患者のニーズとケアに関する検討(第3報) フレンドマークの作成・利用を行って
輪島順子, 松田光枝, 伊澤由美, 菅原真理子, 浜崎京子, 本山光博
医療法人三秀会中央クリニック
母性衛生 40 (3) 199-199, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
206 男性が語る '不妊治療'-聞き取り調査を実施して-
浜崎京子, 松田光枝, 輪島順子, 伊澤由美, 菅原真理子, 本山光博
医療法人三秀会中央クリニック
母性衛生 40 (3) 199-199, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
207 当院における体外受精妊娠の母親の我が子の受け止め方-自然妊娠の母親との比較から-
千葉真子, 原口眞紀子, 玉木典子, 澤田みどり, 山田久美子, 玉手健一*, 石川睦男*
旭川医科大学附属病院4階西ナースステーション, 旭川医科大学附属病院産科婦人科*
母性衛生 40 (3) 200-200, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
208 当院「女性のなやみ相談室」における不妊相談の現況
長尾登志枝, 山下満枝, 山根シズ子, 上田一之
山口県立中央病院産婦人科外来
母性衛生 40 (3) 200-200, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
209 不妊治療中の女性に及ぼすストレス因子の分析
西脇美春1, 寒河江かよこ2, 嶋良子3
1山梨医科大学医学部看護学科, 2自治医科大学医学部附属病院, 3順天堂大学医学部附属病院
母性衛生 40 (3) 201-201, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
210 不妊治療を受ける女性の母性性に関する意識調査
玉上麻美1, 小山田浩子1, 松本美知子2
1大阪市立大学看護短期大学部, 2大阪市立大学医学部附属看護専門学校
母性衛生 40 (3) 201-201, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
211 不妊治療中の夫婦の心理
阿部福子, 渡邊知佳子
昭和大学医学部附属看護専門学校
母性衛生 40 (3) 202-202, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
212 体外受精により妊娠した妊婦の不安と対児感情(第1報)-不妊経験のない妊婦との比較-
遠藤恵子1, 斎藤律子2, 森岡由起子3, 斎藤英和4
1山形県立保健医療短期大学看護学科, 2山形大学医学部附属病院, 3山形大学医学部看護学科, 4山形大学医学部産婦人科学講座
母性衛生 40 (3) 202-202, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
213 体外受精により妊娠した妊婦の不安と対児感情(第2報)-妊娠中の変化および妊婦の背景との関連-
斎藤律子1, 遠藤恵子2, 森岡由起子3, 斎藤英和4
1山形大学医学部附属病院, 2山形県立保健医療短期大学看護学科, 3山形大学医学部看護学科, 4山形大学医学部産婦人科学講座
母性衛生 40 (3) 203-203, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
214 不妊治療を受けた妊産褥婦の不安と対児感情について
儀間繼子, 小渡清江, 大嶺ふじ子, 宮城万里子, 辻野久美子, 伊敷和枝, 島尻貞子
琉球大学医学部保健学科
母性衛生 40 (3) 203-203, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
215 大学生における人工妊娠中絶の賛否についての調査
松浦賢長, 塩崎智章
京都教育大学衛生学研究室
母性衛生 40 (3) 204-204, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
216 女子大学生の避妊と人工妊娠中絶に関する意識調査
塩崎智章, 松浦賢長
京都教育大学衛生学研究室
母性衛生 40 (3) 204-204, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
217 産褥期の家族計画の実態に関する一考察
小澤梢1, 倉林里実1, 高橋隆子1, 竹中美2
1自治医科大学看護短期大学専攻科助産学専攻, 2自治医科大学看護短期大学
母性衛生 40 (3) 205-205, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
218 長崎県における産後の避妊と性に関わる調査
片山清美1, 中尾優子2, 宮原春美3
1日本赤十字社長崎原爆病院, 2佐賀医科大学大学院, 3長崎大学医療技術短期大学部
母性衛生 40 (3) 205-205, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
219 駆け込み婚「できちゃった結婚」に対する未婚女性の意識と属性との関連
檜原直美1), 鈴木美波1), 樋栄邦子1), 佐藤美春1), 安田孝子1), 礒口ツユ子1), 塩崎智章2), 松浦賢長2)
国立大阪病院附属看護助産学校助産学科1), 京都教育大学衛生学研究室2)
母性衛生 40 (3) 206-206, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
220 18歳以上の男女学生における性に関する一考察〜情報・知識・意識〜
徳山智恵1, 江藤里織1, 下田紀子1, 杉元由紀1, 辰巳典子1, 藤井ひろみ1, 堀悠子1, 山崎あけみ2, 柳吉桂子3
1京都大学医療技術短期大学部専攻科助産学特別専攻, 2カリフォルニア大学サンフランシスコ校看護学部博士課程, 3京都大学医療技術短期大学部専攻科助産学特別専攻
母性衛生 40 (3) 206-206, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
221 看護学生の性意識についての一考察〜「援助交際」を通して〜
松嶋弥生1, 柳原真知子2
1神奈川県立衛生短期大学, 2東北大学医療技術短期大学部
母性衛生 40 (3) 207-207, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
222 性教育に関する学校と医療者の連携への試み
村松美樹, 由良智春*, 長坂武*, 西野共子*, 牟禮一秀*
日鋼記念病院産婦人科病棟, 日鋼記念病院産婦人科*
母性衛生 40 (3) 207-207, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
223 助産婦学生のタンポンに対する意識と性教育への取り入れとの関連性
三浦美由紀1, 田中めぐみ1, 玉石裕美1, 津田安由美1, 中野裕子1, 橋本佳奈1, 宮島淑恵1, 森重圭子1, 白石三智1, 坂田陽子2
1国立京都病院附属看護助産学校助産学科, 2大阪市立大学文学研究科
母性衛生 40 (3) 208-208, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
224 若年妊産婦の背景と実態-15歳以下19例の検討-
藤田知子, 宮守美佐緒, 松田実子, 今谷逸子, 塩谷真紀子, 宮内啓子, 末原則幸
大阪府立母子保健総合医療センター
母性衛生 40 (3) 208-208, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
225 親の出産に立ち会った子どもの思春期における性意識
古田恵子, 堀田法子, 大村いずみ, 松下美恵
名古屋市立大学看護学部
母性衛生 40 (3) 209-209, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
226 幼児期の子どもを持つ母親の性教育に対する意識
田口美沙, 高橋智恵, 川口貴美, 久保田貴子, 坂本幸子, 角知香, 市川香織, 川島広江
千葉大学医学部附属助産婦学校
母性衛生 40 (3) 209-209, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
227 性交に対する考え方と性交相手に関する因子との関連
三宅由美1), 林美和2), 岡本泰代3), 佐藤美春4), 礒口ツユ子4), 安田孝子4), 塩崎智章5), 松浦賢長5)
国立岡山病院1), 済生会下関総合病院2), 西神戸医療センター3), 国立大阪病院附属看護助産学校助産学科4), 京都教育大学衛生学研究室5)
母性衛生 40 (3) 210-210, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
228 二次性徴の発現に伴う性の悩みと親子関係
宮崎麻理子, 田川真理子, 池田明美, 野副佐代子, 吉開陽子, 喜多村幸代, 武田陽子, 新小田春美, 平田伸子, 野口ゆかり, 前田博敬
九州大学医療技術短期大学部専攻科助産学特別専攻
母性衛生 40 (3) 210-210, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
229 女子学生の喫煙習慣と居住形態の関連性
中嶋加代子
別府大学短期大学部
母性衛生 40 (3) 211-211, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
230 高校生の性的成熟とジェンダー意識に関する一研究-身体発育の自己受容と社会的行動規範の受容との関連-
村松十和
帝京平成短期大学
母性衛生 40 (3) 211-211, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
231 『性・女性・母性・父性』の言葉の意味やイメージ〜看護学生を対象に〜
山下美穂, 鮫島雅子, 町浦美智子, 若松カヲイ
鹿児島純心女子大学看護学部
母性衛生 40 (3) 212-212, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
232 中高生男子の描く自分の父親イメージと理想の父親像との比較
内田泉美, 絵面世津子, 碇結, 石渡由美, 仮田満喜子, 市川香織, 川島広江
千葉大学医学部附属助産婦学校
母性衛生 40 (3) 212-212, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
233 思春期・青年期における痩せ願望に関する調査
山中美由紀, 横山有紀, 小林美紀*, 室谷雅子**, 後藤宗理***, 青木美奈, 吉田久美子****
国立名古屋病院, 名古屋第2赤十字病院*, 国立山中病院**, 名古屋市立大学***, 国立金沢病院附属看護学校****
母性衛生 40 (3) 213-213, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
234 現代女子学生の自己認識上の性意識と家族関係-Locus of controlとSTAI不安尺度との関連
中山和美, 田中千登世, 矢島由美子, 藤田八千代
昭和大学医療短期大学
母性衛生 40 (3) 213-213, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
235 女子看護学生における自己の体格認識とその減量行動
吉田敦子, 望月良美, 大月恵理子
埼玉医科大学短期大学
母性衛生 40 (3) 214-214, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
236 助産婦学生の主婦役割と家事への関心-1日主婦体験を通して-
西野加代子, 宮本昭子, 三崎直子
弘前大学医療技術短期大学部専攻科
母性衛生 40 (3) 214-214, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
237 看護学生をもつ母親の出産時の体験想起に関する検討
杉山厚子, 吉田安子, 丸山知子
札幌医科大学保健医療学部看護学科
母性衛生 40 (3) 215-215, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
238 大学生における身体認知と性意識の性差
小澤芳子, 藤井智恵美
聖母女子短期大学
母性衛生 40 (3) 215-215, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
239 思春期の性同一性の自覚と個人志向性・社会志向性との関連について-中学生, 高校生とその両親の結果から-
村松十和
帝京平成短期大学
母性衛生 40 (3) 216-216, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
240 中学生・高校生・大学生における親になることへの準備状態について-乳幼児との接触経験と親準備状態との関係-
植松みほ, 安藤えみ, 神田真愛, 鈴木理美子, 中野あゆみ, 長谷川綾, 近藤晴子, 小笠原昭彦, 三井政子, 中嶋律子
名古屋市立大学看護短期大学部専攻科助産学専攻
母性衛生 40 (3) 216-216, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
241 子育て中の親の「親になること」に関する意識-高校生・大学生との比較-
中嶋律子1), 小笠原昭彦1), 池田聡明2), 長谷川綾1), 中野あゆみ1), 鈴木理美子1), 神田真愛1), 安藤えみ1), 植松みほ1)
1)名古屋市立大学看護短期大学部専攻科助産学専攻, 2)池田産婦人科
母性衛生 40 (3) 217-217, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
242 幼少期のAttachmentとInternal Working Model(IWM), および対人関係との関連について
木村留美子
金沢大学医学部保健学科
母性衛生 40 (3) 217-217, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
243 現在のAttachmentであるInternal Working Model(IWM)と自己能力評価の関係について
木村留美子
金沢大学医学部保健学科
母性衛生 40 (3) 218-218, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
244 病院における助産婦活動に関する調査-理想とする助産婦像-
坂梨薫1, 兵頭慶子1, 丸浜トミ子2, 坂部和子3
1広島県立保健福祉短期大学, 2横浜市立愛児センター, 3横浜市立港湾病院
母性衛生 40 (3) 218-218, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
245 助産業務と法的責任-第2報-
加藤芳枝
岐阜医療技術短期大学専攻科助産学専攻
母性衛生 40 (3) 219-219, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
246 助産婦の看護の意欲の向上に影響した看護体験-助産婦8名の面接より-
田島成美
大森赤十字病院
母性衛生 40 (3) 219-219, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
247 助産婦の個人差概念に関する研究
山内京子
呉大学看護学部
母性衛生 40 (3) 220-220, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
248 生活を見直す保健指導
山本理絵, 杉山泰子, 清水香代, 岡部充代, 井岡智子, 井岡大義
津医療生協白塚診療所
母性衛生 40 (3) 220-220, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
249 助産婦外来開設より半年-その現状と今後の課題-
内海真保美, 平野美香, 新納ヨシ子, 大河内千鶴子, 上里忠司, 藤田寿太郎
愛和病院
母性衛生 40 (3) 221-221, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
250 産婦が望む助産婦
村尾純子, 市川禎子, 北野孝子, 楠元葉子, 美之口美香
市立松原病院
母性衛生 40 (3) 221-221, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
251助産婦がおこなう人工破膜ケースの比較検討-過去1年間の助産データ統計-
及川裕子1, 刀根洋子1, 中平優子1, 新田明美2, 岡本祐加子3
1日本赤十字武蔵野短期大学, 2武蔵野赤十字病院, 3広島赤十字・原爆病院
母性衛生 40 (3) 222-222, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
252 助産婦の産婦に対する姿勢と空間のとり方--分娩第1期後半の助産ケアに焦点を当てて--
水内麻子1, 滝沢美津子2
1日本赤十字社医療センター, 2日本赤十字看護大学
母性衛生 40 (3) 222-222, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
253 食に関する保健指導を行う助産婦の教育に関する一考察
坂本めぐみ, 兼宗美幸, 松村惠子, 渡部尚子
埼玉県立大学短期大学部看護学科
母性衛生 40 (3) 223-223, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
254 病院看護職と教員が期待する看護基礎教育における母性看護技術の到達度
川崎郷子
新潟県厚生連中央看護専門学校
母性衛生 40 (3) 223-223, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
255 看護学生のもつ性役割意識について
渡邊淳子
聖マリアンナ医科大学看護専門学校
母性衛生 40 (3) 224-224, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
256 看護学生の助産婦に対するイメージ
貞岡美伸1, 湯舟貞子1, 西村正子2
1新見公立短期大学, 2熊本大学医療技術短期大学部
母性衛生 40 (3) 224-224, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
257 看護専門学校における学生の母性看護学レディネス状況-乳児との接触体験と母性看護の対象に対するイメージ調査-
柴田弥生1, 主濱治子2
1東京都立南多摩看護専門学校, 2東京都立豊島看護専門学校
母性衛生 40 (3) 225-225, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
258 看護学臨地実習において看護学生が体験した性的被害の実態調査
主濱治子1, 小山恵美子2, 柴田弥生2
1東京都立豊島看護専門学校, 2東京都立南多摩看護専門学校
母性衛生 40 (3) 225-225, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
259 助産学セルフラーニングシステムの開発
河村敬子, 寺田眞廣, 茅島江子, 藤原聡子
国際医療福祉大学保健学部看護学科
母性衛生 40 (3) 226-226, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
260 助産学教育における技術到達-学生の自己評価表より-
藤邊久美1, 加藤千晶1, 佐々木百合子1, 國分真佐代2
1聖隷学園浜松衛生短期大学専攻科助産学特別専攻, 2聖隷学園聖クリストファー看護大学大学院
母性衛生 40 (3) 226-226, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
261 自己評価表より見る分娩介助実習の指導指針
加藤千晶1, 藤邊久美1, 佐々木百合子1, 國分真佐代2
1聖隷学園浜松衛生短期大学専攻科助産学特別専攻, 2聖隷学園聖クリストファー看護大学大学院
母性衛生 40 (3) 227-227, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
262 助産婦学生の進学動機と助産婦に持つイメージ
宮本昭子, 三崎直子, 西野加代子
弘前大学医療技術短期大学部専攻科
母性衛生 40 (3) 227-227, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
263 「妊産婦全身モデル」を活用しての助産学演習の実際
平澤美恵子1, 安藤広子2, 松岡恵3, 鈴木恵子4
1日本赤十字看護大学, 2岩手県立大学看護学部, 3東京医科歯科大学医学部, 4日本赤十字社医療センター
母性衛生 40 (3) 228-228, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
264 学生の自我の発達と母性意識との関係
行光美音子1, 木下照子2, 北村理絵3, 池田智子4
1岡山赤十字看護専門学校, 2玉野看護福祉総合専門学校, 3旭川荘厚生専門学院, 4岡山看護専門学校
母性衛生 40 (3) 228-228, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
265 看護基礎教育課程における母性看護学実習での施設外実習に見られた学習内容
藤本薫, 大賀明子, 藤尾ミツ子
横浜市立大学看護短期大学部
母性衛生 40 (3) 229-229, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
266 母子看護学におけるリプロダクティブ・ヘルス/ライツの教育方法-学習者主体の教育方法導入の試み-
坂間伊津美, 加納尚美, 太田尚子, 小松美穂子
茨城県立医療大学保健医療学部看護学科
母性衛生 40 (3) 229-229, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
267 母性看護学実習における学生の実習意欲に関わる要因-実習前後の意識と実習評価から-
宮本政子1, 榮玲子1, 竹内美由紀2
1香川県立医療短期大学, 2香川県看護専門学校
母性衛生 40 (3) 230-230, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
268 実習指導としてみる学生の事例への関わり方(1)-継続事例の実習記録を通して:完全母乳に至らなかった事例より-
三崎直子, 宮本昭子, 高梨一彦, 西野加代子
弘前大学医療技術短期大学部
母性衛生 40 (3) 230-230, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
269 実習指導としてみる学生の事例への関わり方(2)-継続事例の実習記録を通して:完全母乳に至った事例より-
三崎直子, 宮本昭子, 高梨一彦, 西野加代子
弘前大学医療技術短期大学部
母性衛生 40 (3) 231-231, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
270 産後の自己概念を再形成する構成要素の研究-レヴュー分析からの検討-
鈴木樹里1, 鈴木佐知子2, 釈種すずな2, 田中久美子3, 長田直美4, 大北美穂5, 本間裕子6, 北川眞理子6
1神戸市立西市民病院, 2大阪府立母子保健総合医療センター, 3高槻赤十字病院, 4東京女子医科大学病院母子総合医療センター, 5大阪大学大学院, 6大阪府立看護大学
母性衛生 40 (3) 231-231, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
271 産褥体操の実態とその課題に関する検討
玉里八重子, 伊藤良子, 森田せつ子, 飯田美代子, 前嶋七海
京都市立看護短期大学, 名古屋大学医学部保健学科
母性衛生 40 (3) 232-232, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
272 産褥早期における褥婦の分娩・児への思いの調査 経膣分娩と帝王切開分娩後の褥婦の面接を通して
青亀直美, 折尾明美, 渡辺芳美, 高橋美津子, 高橋晃
倉敷中央病院
母性衛生 40 (3) 232-232, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
273 早期新生児期のstate(睡眠-覚醒状態)に対する母親の応答性
香取洋子, 小口徹, 宮里和子
北里大学看護学部
母性衛生 40 (3) 233-233, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
274 母親の「問いかけ」と看護者の対応についての現象学的研究
福島裕子
岩手県立大学看護学部
母性衛生 40 (3) 233-233, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
275 産後の認知能力の低下に関する研究
石山さゆり1), 中尾優子1), 安達耕子1), 谷口初美2), 小北良子2), 服部佳代子2), 松山敏剛2)
佐賀医科大学大学院1), 佐賀医科大学臨床看護学講座2)
母性衛生 40 (3) 234-234, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
276 進行性胃癌のため, 分娩後23日目に他界した褥婦の看護
松浦真寿美, 石塚久美, 野中時代
稲沢市民病院産婦人科病棟
母性衛生 40 (3) 234-234, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
277 産後の浮腫に関する研究(第1報)-分娩後から産後5日までの浮腫の日内変動と経日的変化-
米丸香里, 我部山キヨ子
三重大学医学部看護学科
母性衛生 40 (3) 235-235, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
278 産後の浮腫に関する研究(第2報)-産褥早期の浮腫に影響する因子-
我部山キヨ子, 米丸香里
三重大学医学部看護学科
母性衛生 40 (3) 235-235, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
279 家庭問題を抱え治療がなされないまま長期化した産褥うつ病への取り組み-母児同室治療と解決思考的アプローチ-
石原奈央美1, 木内千暁2
1)パルモア病院看護部, 2)パルモア病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 236-236, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
280 褥婦の足浴(香浴)によるリラクゼーション効果
相馬照美1, 宇佐美歓子1, 小河原美代子1, 石原楷輔2, 荒木勤2
1日本医科大学産科病棟, 2日本医科大学産婦人科教室
母性衛生 40 (3) 236-236, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
281 病床位置と色が褥婦に与えるイメージとの関連
宮崎奈央子2), 岩本明美2), 橋本佳代子2), 細谷典代2), 礒口ツユ子1), 佐藤美春1), 安田孝子1), 塩崎智章3), 松浦賢長3)
国立大阪病院附属看護助産学校助産学科1), 国立大阪病院附属看護助産学校助産学科2), 京都教育大学衛生学研究室3)
母性衛生 40 (3) 237-237, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
282 産褥・産後のケアと下着について(1)〜産後腰腹部のシェイプアップ製品の安全性と有用性の検証〜
坂本晶子1, 小森尚子1, 杉原義信2, 島岡昌幸3
1(株)ワコール人間科学研究所, 2杉原産婦人科医院, 3島岡医院
母性衛生 40 (3) 237-237, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
283 産褥・産後のケアと下着について(2)〜母乳育児と産後ブラジャーの安全性と有用性の検証〜
坂本晶子1, 小森尚子1, 島岡昌幸2, 杉原義信3
1(株)ワコール人間科学研究所, 2島岡医院, 3杉原産婦人科医院
母性衛生 40 (3) 238-238, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
284 産褥・産後のケアと下着について(3)〜産後のボディライン復古と産後製品の安全性と有用性の検証〜
小森尚子1, 坂本晶子1, 杉原義信2, 島岡昌幸3
1(株)ワコール人間科学研究所, 2杉原産婦人科医院, 3島岡医院
母性衛生 40 (3) 238-238, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
285 ダイオキシンに対する母親の意識調査
萩原悦子, 神田静子, 原恵美, 及川眞弓, 湯澤幸子
国立西埼玉中央病院産婦人科病棟
母性衛生 40 (3) 239-239, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
286 周産期におけるダイオキシンの動態に関する研究
夏村真奈巳, 大野千夏, 根本和枝, 長尾純代, 溝口美穂, 岩永マキ, 合阪幸三, 貝原学
帝京大学医学部附属市原病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 239-239, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
287 婦人科悪性腫瘍患者の放射線皮膚障害ケアに対するアロプリノールゼリー塗布の有効性〜皮膚表面温度測定による検討〜
奥平貴代1, 勝綾子1, 赤嶺依子1, 桐山雅子1, 砂川洋子1, 米村千香子2, 村上とも子2, 仲村美津枝2
1琉球大学医学部保健学科成人老人看護学教室, 2琉球大学医学部附属病院
母性衛生 40 (3) 240-240, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
288 妊婦の内分泌攪乱物質に関する意識調査
有村五月, 森由美子, 井戸雅予, 宮崎仁美, 岩崎克彦, 牧野恒久
東海大学病院産科病棟
母性衛生 40 (3) 240-240, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
289 臨床看護のデータ化-分娩第1期から第4期の看護-
齋藤いずみ
北海道医療大学看護福祉各部看護学科
母性衛生 40 (3) 241-241, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
290 HIVキャリア妊婦受け入れに関する意識調査
岩渕華江1, 西里真澄1, 小舘千公1, 藤倉睦子1, 下河原昭子2, 小野美砂子3
1岩手医科大学附属病院産婦人科病棟, 2岩手医科大学附属病院NICU, 3岩手医科大学附属病院小児科病棟
母性衛生 40 (3) 241-241, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
291 外来における病棟助産婦のハイリスク妊婦への保健指導
大久保美智恵, 山田久美子, 祝田由美, 相川久美子, 佐藤雅子, 高橋明美, 高田順子, 葛西真由美, 鈴木博
岩手県立中央病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 242-242, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
292 保健指導分野に助産士のニーズはあるか-看護学生の助産士導入に関する意識調査-
西海ひとみ1, 湯舟貞子2
1神戸市医師会看護専門学校第一看護学科, 2公立新見女子短期大学
母性衛生 40 (3) 242-242, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
293 障害児とその兄弟を育てている母親の体験調査
富安俊子, 松尾壽子
大分医科大学医学部看護学科
母性衛生 40 (3) 243-243, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
294 周産期・乳児期に児を亡くした母親の支援についての検討
鬼塚薫, 加藤則子
国立公衆衛生院母子保健学部
母性衛生 40 (3) 243-243, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
295 DV(ドメスティック・バイオレンス)のネットワークに関する調査-病院での取り組みについて-
明石知子1), 川上慶子, 友田尋子2), 誉田貴子2), 荻田幸雄3)
1)大阪厚生年金病院, 2)大阪市立大学看護短期大学部, 3)大阪市立大学医学部産科婦人科学教室
母性衛生 40 (3) 244-244, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
296 「産後ケア事業」の展開状況と母親のケア満足度-管轄市区町村, 実施助産所, 利用した母親の全国調査より明らかになったもの
浅見恵梨子, 張浩子, 河相佳子, 大西玲子, 八幡佳子, 内田和枝, 徐智恵, 小山田浩子, 清水幸子
(社法)大阪府助産婦会
母性衛生 40 (3) 244-244, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
297 マレーシアに暮らす日本人妻の保健上のニーズ
小原ひろみ1), 李節子2), 中村安秀3), 小原はるみ4), アンサリバン田中5), 渡辺洋子3), 佐藤郁夫1)
自治医科大学産婦人科学教室1), 東京女子医科大学看護学部2), 東京大学医学部国際地域保健学3), 弘前大学歯科口腔外科4), 東府中病院5)
母性衛生 40 (3) 245-245, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
298 出産後のパットテスト-当院における出産後尿失禁の実態調査-
田巻まき子, 滝田由美, 関根千代子, 古川宣二
古川産婦人科
母性衛生 40 (3) 245-245, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
299 周産期におけるレプチン値について
西和美, 甲本ゆみ子, 三村麻里, 山下祐子, 横見浩美, 多田幸子, 茅原幸子, 内田由利江, 秋本晄久
岡山済生会総合病院
母性衛生 40 (3) 246-246, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
300 産前産後休暇利用と日常生活における意識と行動-妊産婦の就業継続別検討-
安達耕子1), 石山さゆり1), 中尾優子1), 谷口初美2), 小北良子2), 服部佳代子2), 松山敏剛2)
佐賀医科大学大学院1), 佐賀医科大学臨床看護学講座2)
母性衛生 40 (3) 246-246, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
301 肛門引き締め運動が直腸肛門内圧値と痔核症状に与える影響
新藤由貴子1, 石田知子2, 早川有子3, 大谷美和子3
1東海大学医学部附属病院, 2横浜市立大学医学部附属病院, 3自治医科大学看護短期大学
母性衛生 40 (3) 247-247, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
302 STAI Form-Y・State縮小版の妊婦への有用に関する検討
高橋真理1, 重光貞彦2, 久保武士2
1愛知県立看護大学, 2筑波大学臨床医学系産婦人科
母性衛生 40 (3) 247-247, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
303 胎教が児に及ぼす影響
景山康子, 久保田真央, 西岡敬子, 藤田志津子, 松井義明, 小林理章, 森本義晴
医療法人三世会森本病院
母性衛生 40 (3) 248-248, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
304 産科病棟災害対策における問題点の検討-教育から災害物品の考案まで-
上妻基子, 橋本ちあき, 遠藤信子, 河端恵美子
東京都立府中病院看護部
母性衛生 40 (3) 248-248, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
305 PHS連動ナースコールシステムの導入
藤崎克代, 上サキ子, 白窪澄隆, 鮫島眞奈美, 隈元智美, 牧主奈美, 伊集院雅子, 釜付眞一, 伊集院康熈
清泉会伊集院病院
母性衛生 40 (3) 249-249, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
306 妊婦の全体像が一目でわかる記録を目指して-フローシートと看護記録用紙の併用を試みて-
菅原由香里, 瀧山二三, 小沢奈津子, 橋本真弓, 雄澤秀子, 神文子
国立仙台病院母子医療センター
母性衛生 40 (3) 249-249, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
307 ワークシートを活用した申し送り改善-看護記録の充実をめざして-
石原千恵子, 小池秀子, 梶栄子, 堀井洋子
国立善通寺病院産婦人科病棟
母性衛生 40 (3) 250-250, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
308 インターネットを用いた情報交換システムの開発
三宅和美1), 田村真美2), 北川明3), 山地建二3), 炭原加代3), 田中春美3), 中嶋有加里3), 田間惠實子3)
名古屋第一赤十字病院1), 新日鐵広畑病院2), 大阪大学3)
母性衛生 40 (3) 250-250, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
309 婦人科腹腔鏡下手術における看護指針確立のための検討 第1報-術後のアンケート調査による手術侵襲の評価-
原順子1, 宮川ちか2, 岡田由香2, 久納智子2, 鈴木伸江3, 大原聡4, 廣田穣4
1藤田保健衛生大学病院, 2藤田保健衛生大学衛生学部, 3新城市民病院, 4藤田保健衛生大学医学部
母性衛生 40 (3) 251-251, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
310 婦人科腹腔鏡下手術における看護指針確立のための検討 第2報-入院中の日常生活動作からの考察-
福戸知子1, 岡田由香1, 久納智子1, 鈴木伸江2, 大原聡3, 廣田穣3
1藤田保健衛生大学衛生学部, 2新城市民病院, 3藤田保健衛生大学医学部
母性衛生 40 (3) 251-251, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
311 婦人科病棟におけるインフォームド・コンセントの現状〜患者・看護婦の意識調査からの看護ケアの見直し〜
巨山恵, 田村元子, 小又真由有美, 崎山三代
大阪医科大学附属病院婦人科病棟
母性衛生 40 (3) 252-252, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
312 STD10年(横浜中心部のクリニック)
呉山淑美, 桜井妙子, 高野美穂, 武内かず子, 植竹和代, 織田由美, 大胡房子, 水沢美絵, 松井田里美, 間宮園子, 千国宏文
戸塚MTクリニック
母性衛生 40 (3) 252-252, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
313 化学療法(パクリタキセル)を受ける患者の副作用症状に対する援助
松田志乃ぶ, 高橋由紀, 川田昭子, 由良智春*, 長坂武*, 西野共子*, 牟禮一秀*
日鋼記念病院産婦人科病棟, 日鋼記念病院産婦人科*
母性衛生 40 (3) 253-253, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
314 内診時介助における「羞恥心の軽減」についての検討-内診時の介助方法とそれに対する医療者の受けとめ方について-
和田恵子1, 横山寛子1, 内山芳子2
1東海大学健康科学部看護学科, 2日本赤十字北海道看護大学
母性衛生 40 (3) 253-253, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
315 子宮摘出と女性性喪失感
中西智美, 四宮美佐恵, 吐山ムツコ
吉備国際大学保健科学部看護学科
母性衛生 40 (3) 254-254, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
316 「女性の心とからだ相談室」開設効果-地域女性センター, 自助グループの経験から-
伏見正江
山梨県立看護大学短期大学部
母性衛生 40 (3) 254-254, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
317 患者中心の看護を目指して-557名の入院中の患者のアンケート結果-
須藤美香子, 石井静, 内山志保, 長谷川由美, 柳沼美和子
太田西ノ内病院
母性衛生 40 (3) 255-255, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
318 専業主婦の健康診断について
羽生田護
埼玉県立大学
母性衛生 40 (3) 255-255, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
319 出産経験者における出産に対する意識-ライフコースの視点から
中山和美
昭和大学医療短期大学
母性衛生 40 (3) 256-256, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
320 妊婦における口腔内診査と小児歯科に関する意識調査について
吉田至純, 西村マユミ, 吉田至誠
島原マタニティ病院
母性衛生 40 (3) 256-256, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
321 妊婦の腹帯着用の習慣が受け継がれている理由-褥婦・助産婦の意識調査より-
農久恵, 上戸陽子, 小西裕美子, 坂真由美, 澤野育子, 内藤雅子, 松下惠美, 谷川安子, 宮田英子
聖バルナバ助産婦学院
母性衛生 40 (3) 257-257, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
322 緊急母体搬送患者の搬送直後の対応についての患者・スタッフの実態調査
堀部雅子, 稲葉かをり, 永田春美, 岩永信子, 山田新尚
岐阜県立岐阜病院産婦人科病棟
母性衛生 40 (3) 257-257, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
323 母親の年齢と出生体重(若者の骨盤は本当に変化しているだろうか?)
野村末子1, 安江こず江1, 桑原和男2, 山際三郎2
1東白川村母子健康センター, 2県立下呂温泉病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 258-258, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
324 家族(夫・子ども)立ち会い分娩に関する意識調査
千浦淑子1), 尾原喜美子1), 田辺恵子1), 岡谷裕二2)
高知医科大学医学部看護学科1), 高知医科大学医学部医学科2)
母性衛生 40 (3) 258-258, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
325 「夫立ち会い分娩に」よるセックスレス及びインポテンツ事例の実態調査 第一報 産科勤務者へのアンケート調査から
佐々木和子1, 森岡由起子2
1山形大学医学部看護学科大学院(国立仙台病院), 2山形大学医学部看護学科
母性衛生 40 (3) 259-259, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
326 「夫立ち会い分娩に」よるセックスレス及びインポテンツ事例の実態調査 第二報 セックスカウンセラーへの相談の実態
佐々木和子1, 森岡由起子2, 齋藤英和3, 廣井正彦3
1山形大学医学部看護学科大学院(国立仙台病院), 2山形大学医学部看護学科, 3山形大学医学部産婦人科
母性衛生 40 (3) 259-259, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
327 両親学級への参加の有無による父性性発達に関する調査
大塚弘子1, 西脇美春2
1山梨医科大学大学院医学系研究科看護学専攻, 2山梨医科大学医学部看護学科
母性衛生 40 (3) 260-260, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
328 両親学級受講と父親像・父親の育児行動および感情移入・直感力との関連
佐藤美春1), 野間口綾2), 屋良みやこ2), 続五月2), 田邊奈緒子2), 礒口ツユ子1), 安田孝子1), 塩崎智章3), 松浦賢長3)
国立大阪病院附属看護助産学校助産学科1), 国立大阪病院附属看護助産学校助産学科2), 京都教育大学衛生学研究室3)
母性衛生 40 (3) 260-260, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
329 妊婦の依存性の特性〜一般女子(大学生)との比較より
山本朋子1, 松井弘美2, 久道晴美3
1日本赤十字社富山県支部, 2富山赤十字看護専門学校, 3富山赤十字病院
母性衛生 40 (3) 261-261, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
330 若年妊産婦の特性と母性行動
近藤由美1, 田宮伊津子2, 小島清美2
1東海アクシス看護専門学校, 2掛川市立総合病院
母性衛生 40 (3) 261-261, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
331 多胎妊婦の母親意識の形成・変容に関する研究-第1報 妊娠期における母親意識の実態-
常盤洋子1, 田口陽子1, 清野裕子1, 今関節子1, 杉原一昭2, 横田正夫3
1群馬大学医学部保健学科, 2筑波大学心理学系, 3日本大学文理学部心理学科
母性衛生 40 (3) 262-262, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
332 多胎妊婦の母親意識の形成・変容に関する研究-第2報 妊娠経過に伴う不安の内容-
田口陽子1, 常盤洋子1, 清野裕子1, 今関節子1, 横田正夫2
1群馬大学医学部保健学科, 2日本大学文理学部心理学科
母性衛生 40 (3) 262-262, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
333 分娩直後のカンガルーケアが対児感情に及ぼす影響
堀純子, 小林真美, 水口千恵美, 武海栄
国立呉病院母子医療センター
母性衛生 40 (3) 263-263, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
334 母性に関する基礎的研究〜助産学生と看護学生の子どもへの関わり意識の構造〜
松村惠子
埼玉県立大学短期大学部看護学科
母性衛生 40 (3) 263-263, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
335 妊娠・分娩期における夫の関与-『日本民族調査報告書集成』の分析をもとに-
田中恵子
京都女子大学大学院家政学研究科
母性衛生 40 (3) 264-264, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
336 分娩第一期における夫の助産婦に対するニード
平良奈美, 荒井恵子, 大島久美, 飯島さく子, 成田みゆき
東京医科大学病院9東産科病棟
母性衛生 40 (3) 264-264, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
337 育児期早期における夫の親としての適応(2)-自我同一性の発達, 性度の視点から-
神崎光子
大分県立看護科学大学
母性衛生 40 (3) 265-265, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
338 妊娠前の結婚の有無による父性形成・夫婦関係の違いについて
菊池愛
賛育会病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 265-265, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
339 立ち会い分娩が父性意識におよぼす影響〜立ち会い分娩を行つた夫と行わなかった夫のアンケート調査による父性意識の比較と検討〜
砂川瑞枝, 渡慶次牧子, 大城美那子
県立那覇病院
母性衛生 40 (3) 266-266, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
340 父親の子育て参加に関する研究
蛭田由美, 斎藤益子1, 木村好秀1, 寺内文敏2, 平山宗宏3
1東邦大学医療短期大学, 2東邦大学医学部大橋病院, 3母子愛育会日本子ども家庭総合研究所
母性衛生 40 (3) 266-266, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
341 第1子出生後の父親の気持ちの変化
山下恵1), 工藤美子2), 中川恵彰1)
ケイ・レディースクリニック1), 兵庫県立看護大学2)
母性衛生 40 (3) 267-267, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
342 父親になると実感した時期と育児参加状況
中井民, 磯野真理, 義岡素子, 安富優子, 村井松美
国立大阪病院
母性衛生 40 (3) 267-267, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
343 妊娠・出産・育児における妻の夫に対する期待と夫の認識の違い
羽田野智美1, 冨松道子1, 橋本千佳1, 星野順子1, 堀満巳子1, 森内亜紀1, 鈴木美恵子2, 草剪英昭3
1日本赤十字武蔵野短期大学専攻科助産学専攻, 2日本赤十字武蔵野短期大学, 3杏林大学人類生態学教室
母性衛生 40 (3) 268-268, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
344 遺伝性・進行性発達障害児の同胞に関する母親の悩みと対処方法
北村弥生, 上田礼子*
国立リハビリ研究所, 沖縄県立看護大学*
母性衛生 40 (3) 268-268, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
345 乳幼児突然死症候群により子どもを失った母親の気持ちの分析
宮田隆子
京都第二赤十字病院
母性衛生 40 (3) 269-269, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
346 保健婦の母性理念と育児を取り巻く社会状況についての認識
野村政子
行田市役所
母性衛生 40 (3) 269-269, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
347 胎児異常を疑われた妊婦の心理的変化に関する一考察-拒否から受容までのプロセスを振り返って-
渡辺弥生, 木村真由美, 安永みさほ, 黄金井範子
神奈川県立こども医療センター周産期医療部母性病棟
母性衛生 40 (3) 270-270, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
348 成人期の「世代性」に関する発達研究:青年期から成人期の女性における対児感情, 子ども時代の母親との関係性, 女性性の受容との関連
久保田まり
昭和大学医療短期大学
母性衛生 40 (3) 270-270, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
349 生涯発達と親性:親になることによる自己の発達過程への影響(第一報)--「赤ちゃん・子どもや子育てに対する感情と態度」の測定尺度の作成--
柳川真理
大阪大学医学部保健学科
母性衛生 40 (3) 271-271, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
350 青年期の親性としての母性度・父性度の発達
松岡治子1, 花沢成一2
1群馬県立医療短期大学, 2日本大学心理学教室
母性衛生 40 (3) 271-271, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
351 発達課題と母性意識に関する研究(その2)-看護学生の意識-
望月章子1, 久保田君枝2, 南谷佐知子3
1静岡市立看護専門学校, 2静岡県立大学短期大学部, 3県西部浜松医療センター
母性衛生 40 (3) 272-272, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
352 母と娘のつながり-一卵性母娘について-
小林瞳1, 松村恵子2
1埼玉県立大学短期大学部助産学専攻科, 2埼玉県立大学短期大学部看護学科
母性衛生 40 (3) 272-272, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
353 母と娘の世代間における同棲・家族・結婚の意識
安田孝子1), 出羽美紀2), 田中直子2), 研谷真好2), 佐藤美春1), 礒口ツユ子1), 塩崎智章3), 松浦賢長3)
国立大阪病院附属看護助産学校助産学科1), 国立大阪病院附属看護助産学校助産学科2), 京都教育大学衛生学研究室3)
母性衛生 40 (3) 273-273, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
354 母児分離の母親の心理-母親の思いをふまえた看護を考える-
宮崎路子1, 小原直美1, 宮下ゆかり1, 橋本和恵1, 佐藤節子1, 小林充尚2, 古谷健一3, 永田一郎3
1防衛医科大学校病院産科病棟, 2防衛医科大学校病院分娩部, 3防衛医科大学校病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 273-273, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
355 母児分離している母親への愛着形成促進についての一方策-授乳室での搾乳を促してみて-
冨川恵美子, 野田久美恵, 諫山直美, 松浦寿恵, 執行幸子, 大渕妙子, 出川智恵, 大石明見, 丸山真紀子
久留米大学病院総合周産期母子医療センター産科部門
母性衛生 40 (3) 274-274, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
356 NICUにおけるカウンセラーの必要性
斉藤織恵1, 下田あい子1, 戸部和代1, 須藤由佳子1, 今関節子2, 横田正夫3
1群馬県立小児医療センター, 2群馬大学医学部保健学科, 3日本大学文理学部
母性衛生 40 (3) 274-274, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
357 NICU入院児を持つ母親の初回面会までの不安に対する介入〜他施設で出産した母親へのアンケート調査より〜
下谷内貴代, 千葉久美子, 斉藤史枝, 三浦佐智子
市立札幌病院未熟児センター
母性衛生 40 (3) 275-275, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
358 母子分離を余儀無くされた事例の一考察
中山圭子, 沢田陽子, 増井春美
済生会神奈川県病院産婦人科病棟
母性衛生 40 (3) 275-275, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
359 温泉療法と更年期症状-岐阜県南飛騨国際健康保養地区-
山際三郎1, 老田桂1, 前野寿子1, 桑原和男1, 安江こず江2, 野村末子2
1岐阜県立下呂温泉病院産婦人科, 2岐阜県東白川村母子健康センター
母性衛生 40 (3) 276-276, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
360 更年期女性の不定愁訴に対するKupperman更年期指数と簡略更年期指数との比較
布原佳奈1, 平田純里1, 高橋真理1, 竹鼻ゆかり2
1愛知県立看護大学, 2千葉大学教育研究科
母性衛生 40 (3) 276-276, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
361 更年期諸症状と性格の関連性からみた患者への対応
矢野裕子, 辻野利江, 渡邊真美, 大久保由美子, 星合昊
近畿大学医学部附属病院
母性衛生 40 (3) 277-277, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
362 わが国における更年期障害に関する歴史的考察-朝日新聞の分析から- 第1報
佐藤珠美1), 松山敏剛2)
広島国際大学看護学科1), 佐賀医科大学看護学科2)
母性衛生 40 (3) 277-277, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
363 わが国における更年期障害に関する歴史的考察-朝日新聞の分析から- 第2報
松山敏剛1), 佐藤珠美2)
佐賀医科大学看護学科1), 広島国際大学看護学科2)
母性衛生 40 (3) 278-278, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
364 成熟期以降の女性の健康学習-生活習慣や閉経との関連-
兼宗美幸
埼玉県立大学短期大学部看護学科
母性衛生 40 (3) 278-278, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
365 妊婦訪問の試み-保健婦との連携-
西村正子1, 貞岡美伸2, 湯舟貞子2
1熊本大学医療技術短期大学部, 2新見公立短期大学
母性衛生 40 (3) 279-279, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
366 継続的育児支援としての産後の家庭訪問
三上久美子
津軽保健生活協同組合健生病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 279-279, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
367 育児相談機関の利用と新生児訪問指導の実施状況及び評価について-旭川市の調査を通して-
加藤春子
北海道教育大学大学院(旭川校)
母性衛生 40 (3) 280-280, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
368 地域母子保健活動における助産婦の役割に関する検討(第1報)-市町村母子保健担当者の意識調査から-
小西澄代, 伊藤江津枝, 平岡美幸, 山本久代, 永見桂子, 中村恵子, 竹内美保子, 森井みち子, 鈴木春美
三重県看護協会助産婦職能委員会
母性衛生 40 (3) 280-280, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
369 地域母子保健活動における助産婦の役割に関する検討(第2報)-乳児を養育する母親の意識調査から-
山本久代, 伊藤江津枝, 小西澄代, 平岡美幸, 永見桂子, 中村恵子, 竹内美保子, 森井みち子, 鈴木春美
三重県看護協会助産婦職能委員会
母性衛生 40 (3) 281-281, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
370 初めて子育てを経験する褥婦の生活のとらえにおける変化-電話訪問による実態調査-
石井美里
東海大学健康科学部看護学科
母性衛生 40 (3) 281-281, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
371 産後3か月の母親の精神状態の調査から電話による支援の検討
八重樫京子, 高橋美智, 田鎖とく子, 小瀬川久恵, 佐藤邦子, 伊藤厚子
盛岡赤十字病院
母性衛生 40 (3) 282-282, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
372 Mailing Listを活用した妊産婦保健指導の構築〜現状と概要の報告〜
川原志津, 石井尚美, 井上雅美
ぷれままクラブ
母性衛生 40 (3) 282-282, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
373 Mailing Listを活用した妊産婦保健指導の構築〜参加者の背景と意見調査〜
井上雅美, 石井尚美, 川原志津
ぷれままクラブ
母性衛生 40 (3) 283-283, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
374 保健所における母子保健事業の実態調査
福島富士子1, 宮里和子2, 柴田真理子3, 長川トミエ4
1国立公衆衛生院公衆衛生看護学部, 2北里大学看護学部, 3東京都立保健科学大学保健学部, 4山口県立大学看護学部
母性衛生 40 (3) 283-283, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
375 当院における母親学級の一考察(アンケート調査を用いて)
滑川恵子, 奥山真佐子, 森田美代子, 奥住みつ子, 田向恵美, 河口優子, 水谷敏郎
銚子市立総合病院
母性衛生 40 (3) 284-284, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
376 多胎両親学級へのいざない〜3年間の経過と今後の課題を含めて〜
澤田桂, 西岡陽子, 青山志織, 小澤治美, 長井美枝子, 竹内正人, 進純郎
葛飾赤十字産院
母性衛生 40 (3) 284-284, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
377 助産婦外来での保健指導の検討-体重コントロール指導を受けた妊婦を中心に-
池田和世, 森本恵, 松高早紀江, 谷脇文子
高知医科大学医学部附属病院2階西病棟・周産母子センター
母性衛生 40 (3) 285-285, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
378 超低出生体重児を出産した母親の一年間の追跡調査-母親の心理と育児不安を中心に-
大井伸子1, 合田典子1, 江國一二美2, 松井たみこ2, 多田克彦2
1岡山大学医学部保健学科, 2岡山大学医学部附属病院
母性衛生 40 (3) 285-285, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
379 低出生体重児出産にみる母親の生活行動パターン
谷口初美, 小北良子, 服部佳代子, 松山敏剛
佐賀医科大学臨床看護学講座
母性衛生 40 (3) 286-286, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
380 A町における転入者を対象とした母子保健に関する実態調査
廣瀬恵1, 宮里和子2, 皆川とく江3
1吉原医院, 2北里大学看護学部, 3愛川町役場健康づくり課
母性衛生 40 (3) 286-286, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
381 中華人民共和国の妊娠・出産と育児に関する実態調査-4病院の職員を対象として-
齋藤益子, 大木伸子, 高橋正子, 風岡たま代, 小笹由香, 梶山祥子
東邦大学医療短期大学
母性衛生 40 (3) 287-287, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
382 日系南米人の妊娠・出産・育児の実状-滋賀県甲西町での実態調査を通して-
上間美穂, 大槻知子, 岡部惠子, 宮田久枝
滋賀医科大学看護学科
母性衛生 40 (3) 287-287, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
383 在日外国人の母子保健
穴見翠, 上井稔子, 佐藤千史
東京医科歯科大学医学部保健衛生学科健康科学
母性衛生 40 (3) 288-288, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
384 オーストラリアにおける母子保健改革 イラワラ地方でのヘルスサービスの活動に焦点をあてて
菅野美香
山梨医科大学医学部看護学科
母性衛生 40 (3) 288-288, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
385 助産婦による保健指導が発見の契機となった妊娠うつ病の一例
高馬章江1), 多田克彦2), 澤村陽子1), 内田久恵1), 伏本恵子1), 松井たみこ1), 工藤尚文2), 北村俊則3)
1)岡山大学医学部附属病院産科病棟, 2)岡山大学医学部産科婦人科学教室, 3)国立精神・神経センター精神保健研究所
母性衛生 40 (3) 289-289, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
386 産婦のマタニティ・ブルーとうつ状態の頻度と背景要因に関する調査
森岡由起子1, 小林葉子1, 千葉ヒロ子1, 齋藤英和2, 廣井正彦2
1山形大学医学部看護学科, 2山形大学医学部産婦人科
母性衛生 40 (3) 289-289, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
387 養子縁組を考慮にいれながらも「ひとり親」となることを決断した7例
横田和子1, 宮内夏子1, 星野寛美2
1第2種社会福祉事業環の会, 2関東労災病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 290-290, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
388 産褥期の母親の自己効力を高める為の構造
藤田千文, 大村睦美, 芹沢ひとみ, 佐藤りうこ, 山田千絵美, 遠藤寧子, 平松幸代
富士市立中央病院
母性衛生 40 (3) 290-290, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
389 女子大生における月経随伴症状と母性意識との関連
武川かをる1, 根本聖子2, 望月綾乃3, 加藤千香子4, 長谷川ともみ5, 塚田トキヱ5
1新潟大学医療技術短期大学部専攻科, 2筑波メディカルセンター病院, 3横浜市立大学医学部附属病院, 4新湊市市役所民生部保健センター, 5富山医科薬科大学医学部看護学科
母性衛生 40 (3) 291-291, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
390 初経に対する本人及び家族の受け止め方に関する検討-KJ法を用いて-
登丸尚絵, 行田智子
桐生短期大学看護学科
母性衛生 40 (3) 291-291, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
391 大学生の基礎体温測定とその意義
炭原加代, 宮前由喜子, 中嶋有加里, 田間惠實子, 山地建二
大阪大学医学部保健学科
母性衛生 40 (3) 292-292, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
392 ラット脂肪組織におけるリポ蛋白リパーゼ活性に及ぼす性周期の影響
山口雅子
大阪大学医学部保健学科
母性衛生 40 (3) 292-292, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
393 20代勤労女性の性周期に関する健康状態の認知と保健行動
新田真弓
日本赤十字看護大学
母性衛生 40 (3) 293-293, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1 選択的誘発麻酔分娩で出産した産婦の出産体験の分析-満足な出産に焦点を当てて-
新井陽子1, 宮里和子2
1北里大学病院産科病棟, 2北里大学看護学部
母性衛生 40 (3) 295-295, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2 母乳分泌促進にツボ療法を取り入れた効果の検討
矢野裕子, 白石節子
愛媛県立中央病院周産期センター
母性衛生 40 (3) 295-295, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-3 分娩第I期への新しい取り組み
岡田文子, 大内キヨ子
福島県立三春病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 296-296, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-4 リトドリン投与の副作用で横紋筋融解症を起こした症例
西野共子, 由良智春, 長坂武, 牟禮一秀
日鋼記念病院産婦人科
母性衛生 40 (3) 296-296, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-5 「父親になる」心理的変容に対する「夫立ち会い出産」の効果(2)〜「親性」尺度を用いての自己イメージの検討〜
鮫島雅子
鹿児島純心女子大学看護学部
母性衛生 40 (3) 297-297, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-6 大学と地域との連携-"よいお産を考える会"発足一年目の取り組み-
石田登喜子, 内藤和子, 廣田英子, 渡辺恵美子
福島県立医科大学看護学部母性看護学・助産学領域
母性衛生 40 (3) 297-297, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-7 母児における食物アレルギーと母乳中タンパク構成との関連性について
小松美穂1, 岡田由香2, 久納智子2
1相澤病院, 2藤田保健衛生大学衛生学部
母性衛生 40 (3) 298-298, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-8 尿流量動態の変化からみた妊産褥婦の排尿機能と排尿障害
坂口けさみ, 武井とし子, 湯本敦子, 飯沼博朗1), 中嶋まさ子, 松本あつ子2), 北村キヨミ3), 上本野晶子, 天野信一4)
信州大学医療技術短期大学部1), 信州大学医学部附属病院2), 静岡県立大学看護学部3), 三重県立看護大学4)
母性衛生 40 (3) 298-298, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-9 ソフロロジー式分娩における出産の自己評価 スケール作成のための予備調査
高田佳織, 酒井雅美, 入澤みち子
高槻赤十字病院
母性衛生 40 (3) 299-299, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-10 胎児仮死で出生した児の出生後管理に関する検討
栗原加洋子, 秋永直美, 岩本隆子, 湯田幸子, 河村喜美江, 飯藤順一
医療法人飯藤産婦人科
母性衛生 40 (3) 299-299, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-11 産婦の失血死に関する法的検討
久保田隆子
国際医療福祉大学保健学部看護学科
母性衛生 40 (3) 300-300, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-12 母体搬送における看護のネットワーク化 第2報-母体搬送看護情報提供書の搬送先施設での活用状況-
大汐史代, 大山泉, 山本公子, 上田たつえ, 末原紀美代
大阪府看護協会助産婦職能委員会母体搬送システムと助産婦のかかわり小委員会
母性衛生 40 (3) 300-300, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-13 産後の骨密度変化-年齢, 体型, 月経再開時期, 食行動との関連-
宮城万里子, 渡辺恵美子*, 小渡清江, 儀間継子, 大嶺ふじ子, 辻野久美子, 伊敷和枝, 島尻貞子, 赤嶺正裕**, 河野伸造
琉球大学医学部保健学科, 県立福島医科大学看護学科*, 赤嶺レディースクリニック**
母性衛生 40 (3) 301-301, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-14 妊婦が食事と活動をセルフ・コントロールする自信と体重増加に関する研究
松本鈴子1, 大坪靖直2
1産業医科大学産業保健学部看護学科, 2福岡教育大学
母性衛生 40 (3) 301-301, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-15 地域における更年期女性の更年期障害の発現と自覚・対処行動について
鳩野洋子1, 佐藤准子1, 工藤芳子2, 石塚文平2
1国立公衆衛生院, 2聖マリアンナ医科大学
母性衛生 40 (3) 302-302, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-16 1か月健診時における育児支援体制の試み-母親に対するアンケート調査を通して-
宇佐美恵子, 波瀬悦子, 浦川由紀子, 工藤アキ子
国立大蔵病院外来棟
母性衛生 40 (3) 302-302, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-17 子宮摘出を受けた女性の自己概念に関する研究-入院経過による変化および他疾患, 健康女性との比較-
山城由美子
山形大学医学部看護学科
母性衛生 40 (3) 303-303, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-18 「女性とHIV」および「妊娠時HIV抗体検査」に対する女性の意識 一般学生, 看護・医療技術系学生, 妊婦の実態調査から
佐山光子1, 湊孝子1, 佐藤悦1, 定方美恵子1, 外内真美2, 小山テイ子2
1新潟大学医療技術短期大学部, 2木戸病院
母性衛生 40 (3) 303-303, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。