~
検索条件をクリア

子どもの心とからだ 日本小児心身医学会雑誌 26巻 3号

発行元
日本小児心身医学会
ISSN
0918-5526
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
児童養護施設で暮らす思春期女児との心理面接の1例
林明日香, 片山威
津山中央病院小児科
子どもの心とからだ 日本小児心身医学会雑誌 26 (3) 245-249, 2017.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
初診時, 急性ストレス障害 (acute stress disorder) と診断された女児の1例
多田依里子1), 長内綾子1), 上安涼子1), 小山秀之2), 小山佳紀1)
1)こやま小児科, 2)奈良大学
子どもの心とからだ 日本小児心身医学会雑誌 26 (3) 250-254, 2017.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ドメスティック・バイオレンス (DV) を目撃した2例の検討 - 発達に課題のある児の心理療法について -
椙原彰子1,2), 岡田あゆみ1), 堀内真希子1), 鶴丸靖子1), 赤木朋子1), 藤井智香子1), 重安良恵1), 塚原宏一1)
1)岡山大学病院小児科, 2)こころクリニック
子どもの心とからだ 日本小児心身医学会雑誌 26 (3) 255-260, 2017.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
配偶者暴力にさらされた幼児の安定化と絵本によるトラウマナラティブおよび眼球運動による脱感作と再処理法を用いた治療の有効性
淵野俊二, 伴侑里亜, 山崎知克
浜松市子どものこころの診療所
子どもの心とからだ 日本小児心身医学会雑誌 26 (3) 261-269, 2017.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
乳幼児健診におけるM-CHAT導入の成果と課題
太田秀紀
西宮市立こども未来センター
子どもの心とからだ 日本小児心身医学会雑誌 26 (3) 270-276, 2017.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
エピソードを語る技法を用いた症例報告
白石一浩
宇多野病院小児科
子どもの心とからだ 日本小児心身医学会雑誌 26 (3) 277-279, 2017.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
発達障害児におけるレジリエンスキャンプの有効性 : The Strengths and Difficulties Questionnaire (SDQ) を用いた評定
樋口隆弘1), 湯浅龍1), 石田陽彦1,2)
1)関西大学心理臨床センター梅田カウンセリングルーム, 2)関西大学臨床心理専門職大学院
子どもの心とからだ 日本小児心身医学会雑誌 26 (3) 280-285, 2017.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
養護教諭向け摂食障害パンフレットの評価とセミナーの効果について
唐木美喜子1), 渡邉久美2), 岡田あゆみ3), 大波由美恵4), 加地啓子5), 川添文子6), 高宮靜男7)
1)ひょうごホームナーシング研究センター, 2)香川大学医学部看護学科, 3)岡山大学医歯薬学総合研究科, 4)神戸市立井吹台中学校, 5)神戸市立星陵台中学校, 6)西神戸医療センター心理士, 7)西神戸医療センター
子どもの心とからだ 日本小児心身医学会雑誌 26 (3) 286-292, 2017.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
行動制限療法が奏功した小児期発症の "機能的嚥下障害と他の恐怖状態" タイプの摂食障害例
玉井里奈子, 増田直哉, 柳夲嘉時, 石崎優子, 金子一成
関西医科大学小児科学講座
子どもの心とからだ 日本小児心身医学会雑誌 26 (3) 293-295, 2017.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
子どものこころを聴く - アドボケイトとは -
田中恭子
編集委員
子どもの心とからだ 日本小児心身医学会雑誌 26 (3) 299-300, 2017.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
子どもの育ちと支援 - 総合大学における一般教養科目講義の一場面から -
長濱輝代
編集幹事
子どもの心とからだ 日本小児心身医学会雑誌 26 (3) 301-302, 2017.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
子どもの自殺予防に対して, 私たちは何ができるのか?
永光信一郎
編集委員
子どもの心とからだ 日本小児心身医学会雑誌 26 (3) 303-303, 2017.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。