~
検索条件をクリア

臨牀と研究 60巻 6号

発行元
大道学舘出版部
ISSN
0021-4965
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
腎疾患の変ぼう
上田泰
東京慈恵会医科大学
臨牀と研究 60 (6) 1765-1766, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
尿中蛋白の分析
河合忠, 飯村康夫
自治医科大学臨床病理学
臨牀と研究 60 (6) 1767-1772, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
免疫学的診断
霜鳥孝, 荒川正昭
新潟大学医学部第二内科
臨牀と研究 60 (6) 1773-1778, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
画像診断
前田徹, 上谷雅孝, 松永尚文, 林邦昭, 本保善一郎
長崎大学医学部放射線科
臨牀と研究 60 (6) 1779-1784, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
腎生検診断
竹林茂夫
福岡大学医学部第二病理学
臨牀と研究 60 (6) 1785-1791, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
腎機能検査法の評価
折田義正, 安東明夫, 上田尚彦, 藤原芳廣, 三上裕司, 藤井正満, 阿部裕
大阪大学医学部第一内科
臨牀と研究 60 (6) 1792-1798, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
急性糸球体腎炎―内科から―
井田隆, 戸村成男, 武内重五郎
東京医科歯科大学第二内科
臨牀と研究 60 (6) 1799-1805, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
急性糸球体腎炎―小児科から―
岡田敏夫
富山医科薬科大学小児科
臨牀と研究 60 (6) 1806-1810, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
IgA腎症
中沢真人, 大野丞二
順天堂大学医学部内科(腎臓)
臨牀と研究 60 (6) 1811-1815, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
慢性糸球体腎炎の増悪因子
名西史夫, 小野山薫, 尾前照雄
九州大学医学部第二内科
臨牀と研究 60 (6) 1816-1822, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
腎盂腎炎
岸洋一, 新島端夫
東京大学医学部泌尿器科
臨牀と研究 60 (6) 1823-1828, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
薬物と腎障害
藤村昭夫, 海老原昭夫
大分医科大学臨床薬理学
臨牀と研究 60 (6) 1829-1833, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
急性腎不全
本田西男
浜松医科大学第一内科
臨牀と研究 60 (6) 1834-1838, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
学校検尿
北川照男, 平林和夫, 稲見誠, 栖原優, 内藤茂樹, 高橋昌利
日本大学医学部小児科
臨牀と研究 60 (6) 1839-1844, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
食事療法
平田清文, 菊池宏章, 永井洋子, 佐川智子
東邦大学医学部腎臓学
臨牀と研究 60 (6) 1845-1852, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ステロイド療法
福田進, 中本安
秋田大学医学部第三内科
臨牀と研究 60 (6) 1853-1858, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
免疫抑制薬
長澤俊彦, 北本清
杏林大学医学部第一内科
臨牀と研究 60 (6) 1859-1863, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
抗凝固・線溶療法
石川兵衞, 金内雅夫
奈良県立医科大学第一内科
臨牀と研究 60 (6) 1864-1868, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
降圧剤・利尿剤
熊谷英一郎, 野村岳而
久留米大学医学部第三内科
臨牀と研究 60 (6) 1869-1874, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
透析療法
藤見惺, 三井島千秋, 冬野誠三, 服部文忠, 中本雅彦
福岡赤十字病院腎センター
臨牀と研究 60 (6) 1875-1881, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
血漿交換療法
伊藤克己, 三原章, 鳴海福星, 甲能深雪
東京女子医科大学腎臓病総合医療センター小児科
臨牀と研究 60 (6) 1882-1888, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
腎移植
有馬正明*, 井原英有*, 園田孝夫**
**大阪大学医学部泌尿器科, *兵庫医科大学泌尿器科
臨牀と研究 60 (6) 1889-1894, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
腎疾患の治癒およびリハビリテーション―内科から―
前田貞亮
関東労災病院
臨牀と研究 60 (6) 1895-1899, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
治癒判定・リハビリテーション―小児科から―
牧淳, 宮田曠
近畿大学医学部小児科
臨牀と研究 60 (6) 1900-1909, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
重症肝疾患におけるグルカゴン負荷後の血中cyclic AMP, IRI, 血糖の動態
石橋大海, 宮永修, 活田融, 平田泰彦, 井上孝利, 桶田俊光, 林純, 長野政則, 大久保英雄
九州大学医学部第一内科
臨牀と研究 60 (6) 1910-1914, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
医療従事者におけるB型肝炎ウイルス感染状況および病院内B型肝炎ウイルス汚染事故に対する高力価HBs抗体含有免疫グロブリンの投与成績
大山正巳, 清水勝*, 斉藤雅也, 武藤泰敏
岐阜大学医学部第一内科, *岐阜県立岐阜病院第二内科
臨牀と研究 60 (6) 1915-1919, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
末期癌に対する治療の試み―特に栄養管理, 抗癌剤療法及び除痛について―
宇都宮高賢, 岡部正人, 並川和男, 高城克義, 由布雅夫, 川村亮機, 有田哲正, 浜田勢治, 吉田一成
国立熊本病院外科
臨牀と研究 60 (6) 1920-1924, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
体外循環中に発生するMicroemboli―そのI―
岡本好史*, 山田公弥*, 中山健吾*, 西村和典**, 渡辺裕**, 林真**
*島根医科大学第一外科, **大津赤十字病院外科
臨牀と研究 60 (6) 1925-1928, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
上部消化管出血に対するポリアクリル酸ナトリウム(PANa)の効果に関する検討
萩原優*, 出月康夫*, 栗原肇*, 渡辺弘*, 柳川忠二**, 金子久美子***
*聖マリアンナ医科大学第一外科, **聖マリアンナ医科大学薬剤部, ***聖マリアンナ医科大学第一内科
臨牀と研究 60 (6) 1929-1934, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
風疹感染に伴う急性多発根神経炎の一例
中島研一, 飯盛健一郎, 深田真紀子, 庄司紘史, 冨永秀敏, 加地正郎
久留米大学医学部第一内科
臨牀と研究 60 (6) 1935-1937, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ベーチェット病を合併した原発性胆汁性肝硬変(chronic nonsupprative destructive cholangitis)の一例
中尾英人*, 上田康雄*, 室豊吉*, 古河隆二*, 峰雅宜*, 棟久龍夫*, 小路敏彦*, 長瀧重信*, 鳥山寛**, 板倉英世**
*長崎大学医学部第一内科, **長崎大学医学部熱研病理
臨牀と研究 60 (6) 1938-1940, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
低血糖発作を繰り返した原発性肝癌の一例
田中教英*, 山田伸次*, 福原昌夫*, 土屋実範*, 小出紀**
*新日鉄八幡製鉄所病院消化器科, **産業医科大学第二病理学
臨牀と研究 60 (6) 1941-1946, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
50gブドウ糖負荷試験が誘因と思われる糖尿病性ケトアシドーシスの二症例
北村喬, 森巌, 城間盛光, 池辺璋, 中野正心
長崎市立長崎市民病院内科
臨牀と研究 60 (6) 1947-1950, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
乳癌とホルモンレセプター
赤木正信, 木村正治, 西村令喜
熊本大学医学部第二外科
臨牀と研究 60 (6) 1951-1956, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
脳血管障害と高血圧
塩栄夫, 亀山正邦
京都大学医学部神経内科
臨牀と研究 60 (6) 1957-1960, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
緑内障の薬物療法
呉輔仁, 北沢克明
東京大学医学部眼科
臨牀と研究 60 (6) 1961-1965, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
風疹―最近の流行と問題点―
布上董
九州大学医療技術短大部
臨牀と研究 60 (6) 1966-1968, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
手術で治療する高血圧症
稲田潔, 広瀬光男, 松本興治
岐阜大学医学部第一外科
臨牀と研究 60 (6) 1969-1972, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
心電図一例一話〔66〕-労作時呼吸困難, 関節痛, レイノー現象を訴えた34才女性-
森博愛, 山ノ井昭
徳島大学医学部第二内科
臨牀と研究 60 (6) 1973-1975, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
1. 敗血症に帯状疱疹とPneumocystis carinii肺炎を思わせる所見を呈した急性リンパ性白血病の一例
馬場泰光, 山本英次, 寺脇保
鹿児島大学医学部小児科
臨牀と研究 60 (6) 1976-1977, 1983.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
2. 結核症と複数菌感染
岡田薫, 沢江義郎
九州大学医学部第一内科
臨牀と研究 60 (6) 1977-1977, 1983.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
3. 呼吸器感染症における複数菌感染
田中光, 渡辺講一, 藤田紀代, 伊藤直美, 山口恵三, 斉藤厚, 原耕平
長崎大学医学部第二内科
臨牀と研究 60 (6) 1977-1978, 1983.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
4. 呼吸器感染症における複数菌感染の意義
力富直人, 原田知行, 松本慶蔵
長崎大学熱帯医学研究所内科
臨牀と研究 60 (6) 1978-1978, 1983.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
5. 佐賀医大開院後9ヵ月間の尿路複数菌感染
中牟田誠一, 熊沢浄一, 永沢善三1), 南雲文夫1), 只野寿太郎1)
佐賀医科大学泌尿器科, 1)佐賀医科大学中検
臨牀と研究 60 (6) 1978-1978, 1983.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
6. 久留米大学泌尿器科における複数菌感染の推移
植田省吾, 江藤耕作
久留米大学医学部泌尿器科
臨牀と研究 60 (6) 1978-1979, 1983.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
7. 尿路における複数菌感染の臨床的観察
川原元司, 後藤俊弘, 川畠尚志, 大井好忠, 岡元健一郎
鹿児島大学医学部泌尿器科
臨牀と研究 60 (6) 1979-1979, 1983.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
8. 複数菌感染の現況−嫌気性菌と好気性菌−
後藤純, 後藤育郎, 田代隆良, 那須勝, 糸賀敬, 長浜純一1), 宮子博1), 伊東盛夫1)
大分医科大学第二内科, 1)大分医科大学検査部
臨牀と研究 60 (6) 1979-1980, 1983.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
9. 尿路における複数菌存在意義
大井好忠, 岡元健一郎
鹿児島大学医学部泌尿器科
臨牀と研究 60 (6) 1980-1980, 1983.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
とくに, 初老期以降の幻覚・ 妄想状態の治療
宮川太平, 大山繁
熊本大学医学部神経精神科
臨牀と研究 60 (6) 1981-1982, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
慢性骨髄性白血病
喜多嶋康一
岡山大学医学部第二内科
臨牀と研究 60 (6) 1982-1982, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
臓器不全と化学療法
志村秀彦1), 熊沢浄一2), 宮崎澄雄3)
1)福岡大学医学部第一外科, 2)佐賀医科大学外科学講座泌尿器科部門, 3)九州大学医学部小児科
臨牀と研究 60 (6) 1983-1993, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
呼吸器疾患の感染合併に対するBroncasma Bernaの臨床的検討
螺良英郎1), 福地義之助2), 原澤道美2), 泉孝英4), 今野淳3), 川田博5), 松本慶蔵6), 森岡茂治7), 長野準8), 中島道郎9), 中山正7), 野口行雄6), 大泉耕太郎3), 大島駿作4), 島田久夫7), 滝沢敬夫5), 富永憲治1), 鶴谷秀人8)
1)徳島大学医学部第三内科, 2)東京大学医学部老年病学, 3)東北大学抗酸菌研究所内科, 4)京都大学結核胸部疾患研究所第二内科, 5)東京女子医科大学第一内科, 6)長崎大学熱帯医学研究所内科, 7)高知市立市民病院呼吸器科, 8)国立療養所南福岡病院呼吸器科, 9)京都市立病院呼吸器科
臨牀と研究 60 (6) 1994-2000, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
R-PHA法による血清α-Fetoproteinの測定
柏木征三郎, 井上ジョルジ和雄, 林純, 池松秀之, 野村秀幸
九州大学医学部第一内科
臨牀と研究 60 (6) 2001-2004, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
安定型労作性狭心症患者におけるニトログリセリン軟膏の運動能力におよぼす影響
清水玄, 沢田賢市, 金高真人, 郡山俊昭, 木野昌也, 弘田雄三, 河村慧四郎
大阪医科大学第三内科
臨牀と研究 60 (6) 2005-2009, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ネオ・ユモール末(甘草成分抽出物+メタケイ酸アルミン酸マグネシウム)の胃・十二指腸潰瘍および胃炎に対する臨床治験
関口利和*, 小暮道夫*, 五十嵐健*, 西岡利夫*, 秋山隆司**, 杉山雅**, 深川博淳**
*群馬大学医学部第一内科, **桐生厚生総合病院内科
臨牀と研究 60 (6) 2010-2016, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
慢性関節リウマチの手指腱滑膜炎に対するインドメタシン外用液の使用経験
石川浩一郎, 坂口満, 緒方正光
熊本大学医学部整形外科
臨牀と研究 60 (6) 2017-2022, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Bunitrololの本態性高血圧症患者の血圧日内変動におよぼす影響―19施設による協同研究―
池田正男1), 金子好宏2), 田中敏行1), 荒川規矩男3), 伊地知濱夫4), 石川兵衞5), 上羽康之6), 小川宏一7), 長田洋文8), 河合忠一9), 沢田恂10), 外畑厳11), 竹沢英郎12), 築山久一郎13), 寺沢富士夫14), 平川千里15), 矢崎義雄16), 山上徹17), 山崎昇18), 吉永馨19)
1)国立循環器病センター内科, 2)横浜市立大学医学部第二内科, 3)福岡大学医学部第二内科, 4)京都府立医科大学第二内科, 5)奈良県立医科大学第一内科, 6)神戸大学医学部第一内科, 7)名古屋大学医学部第二内科, 8)昭和大学医学部藤ヶ丘病院内科, 9)京都大学医学部第三内科, 10)社会保険大和郡山総合病院内科, 11)名古屋大学医学部第一内科, 12)三重大学医学部第一内科, 13)神奈川県立成人病センター循環器内科, 14)化学療法研究所附属病院内科, 15)岐阜大学医学部第二内科, 16)東京大学医学部第三内科, 17)大阪府立成人病センター内科, 18)浜松医科大学第三内科, 19)東北大学医学部第二内科
臨牀と研究 60 (6) 2023-2032, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
悪性リンパ腫および多発性骨髄腫患者の高カルシウム血症, 骨痛に対するエルシトニン点滴静注の効果
西岡紘一郎*, 児玉雅彦*, 岩橋正人*, 宇都宮与*, 植松俊昭*, 野村紘一郎*, 橋本修治*, 松元実**, 柚木一雄**, 古庄弘典***
*鹿児島大学医学部第二内科, **鹿児島大学医学部腫瘍研究施設, ***国立療養所霧島病院内科
臨牀と研究 60 (6) 2033-2037, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
向精神薬服用時の心電図異常とCoenzyme Q10(ノイキノン)投与による改善―向精神薬服用期間の長短と改善率の関係―
若山浩史, 保坂隆, 服部陽児, 橋本雅雄, 白倉克之, 舘哲郎, 松田文雄, 野地晃
東海大学医学部精神科
臨牀と研究 60 (6) 2038-2042, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
本態性高血圧症に対するGuanabenzの使用経験―Clonidineとのcrossover法による比較試験―
古田豊, 斉藤公明, 西村芳高, 置塩隆, 黒瀬均二, 福崎恒
神戸大学医学部第一内科
臨牀と研究 60 (6) 2043-2048, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
腰痛疾患に対する塩酸エペリゾンの使用経験
花井謙次, 井上義夫, 伊藤裕三, 佐竹利通
名古屋市立大学医学部整形外科
臨牀と研究 60 (6) 2049-2053, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
本態性高血圧患者に対するPindolol(Carvisken(R))の使用経験―Propranoloとの交叉群間比較試験による検討―
金子仁*, 横山マサ子*, 松原康久*, 中西幸三**, 村上光**
*松山赤十字病院循環器科, **松山赤十字病院内科
臨牀と研究 60 (6) 2054-2058, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Timiperone(DD-3480)注射剤の精神分裂病および躁病に対する薬効検討
大原健士郎1), 中沢恒幸8), 鈴木康夫1), 枝窪俊夫1), 鈴木康譯1), 加藤政利1), 石川元1), 山口弘一1), 鈴木芳江1), 杉田知己1), 上野郁子1), 深沢裕紀1), 服部進也2), 川口計二3), 岡田庸男4), 島田明範5), 池上宗直6), 稲田脩7), 澤温8), 野村総一郎8), 小渡敬8), 川瀬律子8), 請井伸行8), 渡辺雅幸8), 鈴木孝尚8), 伊島正次8), 山内惟光8), 森谷親士郎8), 伊藤哲彦9), 鈴木義徳9), 安藤文夫10), 請井武士11), 松井博12), 澤潤一13), 女川昭雄13), 光宗勝繁14), 岩尾芳郎14)
1)浜松医科大学精神神経科, 2)服部病院, 3)神経科浜松病院, 4)京ヶ峰岡田病院, 5)第二駿府病院, 6)第三駿府病院, 7)可知病院, 8)名古屋保健衛生大学医学部精神神経科, 9)桶狭間病院, 10)松蔭病院, 11)好生病院, 12)新居浜精神病院, 13)さわ神経科病院, 14)社会保険埼玉中央病院神経科
臨牀と研究 60 (6) 2059-2072, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
狭心症に対するBAY a 1040錠の臨床効果の検討―Nifedipineカプセルを対照とした二重盲検比較試験―
中村芳郎1), 宮下英夫2), 飯村攻3), 上田慶二4), 杉本恒明5), 戸山靖一6)
1)慶応義塾大学医学部内科, 2)帝京大学医学部第二内科, 3)札幌医科大学第二内科, 4)東京都養育院附属病院循環器科, 5)冨山医科薬科大学医学部第二内科, 6)大阪府立成人病センター循環器内科
臨牀と研究 60 (6) 2073-2087, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
心疾患を伴う糖尿病患者に対するCoenzyme Q10(Neuquinon)の投与効果
能登裕1), 松田研吾1), 山本哲郎1), 打田諭1), 宮腰久嗣1), 久保田幸次1), 高田重男1), 池田孝之1), 服部信1), 大野太郎2), 清水正彦2), 杉岡五郎2), 沢田大成3), 船木悦郎4), 村本信吾5), 早川浩之6), 若月寿之助7), 河合昂三8), 和田美智子8), 西出啓二郎8), 若栗宣人9), 久保正9), 吉田康二郎10), 黒崎正夫10), 浅山邦夫11), 杉本立甫11), 一柳兵蔵12), 高桜英輔13), 熊谷幹男14), 中島真二15), 柳磧也16)
1)金沢大学医学部第一内科, 2)国立金沢病院内科, 3)金沢市立病院内科, 4)金沢赤十字病院内科, 5)公立能登総合病院内科, 6)河北中央病院内科, 7)公立宇出津総合病院内科, 8)厚生連高岡病院内科, 9)富山県立中央病院内科, 10)富山市民病院内科, 11)市立破波厚生病院内科, 12)厚生連滑川病院内科, 13)黒部市民病院内科, 14)市立敦賀病院内科, 15)公立石川中央病院内科, 16)福井県済生会病院内科
臨牀と研究 60 (6) 2088-2092, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
頭部・頸部損傷ならびに頸椎疾患に対するTofisopamの臨床的検討―二重盲検法によるγ-oryzanolとの薬効比較―
牧山友三郎1), 室捷之2), 花井謙次3), 前田博司4), 榊原健彦5), 池田清6), 塩川靖夫7), 中島昭夫8), 大森和夫9), 寺島洋司9), 木野義武10), 塩野光信11), 杉浦皓12), 高松浩一13), 喜久生明男14), 宮下徳雄15), 鈴木信治16), 田島宝17), 稲垣善幸18), 宮田博夫18), 村瀬俊策19), 柴田義守20), 小川暢也21), 中野重行21)
1)国立名古屋病院整形外科, 2)岐阜県立多治見病院整形外科, 3)名古屋市立大学医学部整形外科, 4)春日井整形外科病院, 5)名古屋大学医学部整形外科, 6)岐阜大学医学部整形外科, 7)三重大学医学部整形外科, 8)中部労災病院整形外科, 9)名古屋第二赤十字病院整形外科, 10)名古屋掖済会病院整形外科, 11)一宮市立市民病院整形外科, 12)豊田会刈谷豊田病院整形外科, 13)トヨタ自動車工業(株)附属トヨタ病院整形外科, 14)岐阜県立岐阜病院整形外科, 15)大垣市民病院整形外科, 16)東海逓信病院整形外科, 17)静岡済生会病院整形外科, 18)安城更生病院整形外科, 19)東海産業医療団中央病院整形外科, 20)海南病院整形外科, 21)愛媛大学医学部薬理学教室
臨牀と研究 60 (6) 2093-2104, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
術後肝障害におけるSNMCの治療経験―II. 輸血例について―
四宮衛1), 本郷碩2), 矢島啓一3), 田村陽一3), 西岡幹夫4)
1)下関市立中央病院外科, 2)山口県立中央病院外科, 3)山口労災病院外科, 4)香川医科大学第三内科
臨牀と研究 60 (6) 2105-2108, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
セトラキサートのタウロコール酸による胃粘膜障害に対する作用
浅野昌英, 橋爪武司, 明石章
第一製薬株式会社中央研究所
臨牀と研究 60 (6) 2109-2114, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
多発性骨髄腫の長期生存例
岡部信彦
若杉病院
臨牀と研究 60 (6) 2115-2115, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ヘマトクリット値が頸動脈狭窄と脳梗塞に及ぼす影響
岡部信彦
若杉病院
臨牀と研究 60 (6) 2115-2115, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
一過性脳虚血と脳梗塞の成因としてのコレステロール塞栓
岡部信彦
若杉病院
臨牀と研究 60 (6) 2115-2115, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
一定地域における脳卒中―14年間の罹患率
岡部信彦
若杉病院
臨牀と研究 60 (6) 2115-2115, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
心拍数:癌の危険因子でありうるか?
喜久村徳清
九州歯科大学内科
臨牀と研究 60 (6) 2116-2116, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
晩発性皮膚ポルフィリン症における, 肝性ウロポルフィリノゲン・デカルボキシラーゼ活性の低下
志方建
九州歯科大学内科
臨牀と研究 60 (6) 2116-2116, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
マラソンランナーの高比重リポ蛋白コレステロール(HDL-C)
廣田安夫
九州歯科大学内科
臨牀と研究 60 (6) 2116-2117, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
高令者における心筋梗塞後の長期経口抗凝固療法の危険性
喜久村徳清
九州歯科大学内科
臨牀と研究 60 (6) 2117-2117, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ラットの門脈圧亢進症における高プロラクチン血症
辻博
九州歯科大学内科
臨牀と研究 60 (6) 2117-2117, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ギネコマステー
中山恒明
財団法人中山がん研究所
臨牀と研究 60 (6) 2120-2121, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
6. ノイロン説と神経原繊維説
森優
九州大学
臨牀と研究 60 (6) 2124-2125, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。