~
検索条件をクリア

東京家政学院大学紀要 63号

書籍情報から探す
開始頁
戦前の雑誌記事にみる銘仙に関する記述とその変遷 - 婦人雑誌を中心に -
後藤知美
独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所 無形文化遺産部 研究員 (元東京家政学院大学非常勤講師)
東京家政学院大学紀要 (63) 1-31, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ギゾーのHistoire General de la Civilisation en Europeをめぐる交流と伝播 - C.S.ヘンリーに英訳されるまで -
河田敦子
東京家政学院大学現代生活学部食物学科
東京家政学院大学紀要 (63) 33-47, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 拡大による緩和ケアに携わる管理栄養士の業務の変化
腰本さおり1, 城田直子1, 西村美帆子1, 市倉加奈子2, 山崎智子3, 宮島美穂4, 松島英介4, 竹内崇4
1東京家政学院大学人間栄養学部人間栄養学科, 2北里大学医療衛生部保健衛生学科, 3東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科, 4東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科精神行動医科学分野リエゾン精神医学・精神腫瘍学
東京家政学院大学紀要 (63) 49-57, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
肩付柱と貫通する横架材を持つ民家構法 - 落し込み横架材が用いられる高さに着目して -
青柳由佳
東京家政学院大学現代生活学部現代家政学科
東京家政学院大学紀要 (63) 59-69, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
着せ替え人形付録にみる子ども服と教育効果 - Betty Bonnetを題材として -
太田茜
東京家政学院大学現代生活学部現代家政学科
東京家政学院大学紀要 (63) 71-77, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
タデアイの栽培と生葉染め - 塩もみ法と品種の検討 -
石綱史子, 田巻智子, 池永楓, 金澤奈名子, 佐々木麻紀子
東京家政学院大学現代生活学部生活デザイン学科
東京家政学院大学紀要 (63) 79-85, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ICT機器を用いたテレビ会議システムにAI搭載型自動追尾三脚を併せた遠隔スポーツ指導の実践研究 - 軽度知的障害・陸上競技砲丸投げ選手に対する技術トレーニングの事例 -
松山直輝
東京家政学院大学現代生活学部児童学科
東京家政学院大学紀要 (63) 87-102, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
妓楼建築の保存・活用にみる遊廓の記憶と地域 - 奈良県大和郡山市旧洞泉寺遊廓旧川本家住宅「町屋物語館」を中心として -
加藤晴美
東京家政学院大学現代生活学部現代家政学科
東京家政学院大学紀要 (63) 103-119, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ものづくり講座のための簡易染色法の検討 - 天然染料ミロバランを用いた型版捺染 -
佐々木麻紀子
東京家政学院大学現代生活学部生活デザイン学科
東京家政学院大学紀要 (63) 121-126, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。