書籍情報から探す
「AIと公衆衛生 ~ コロナ禍を経て, 今後の展望について ~ 」 シンポジウム
公衆衛生目的でのデータ ・ AIの活用とそのガバナンス
「県民の予防 ・ 医療 ・ 介護 ・ 生活を支えるデジタル技術活用を工業会の立場で考える」
医療ネットワーク構築とAIの臨床応用 ~ 今後の医療に不可欠な要素の問題点 ~
No.1. 横浜市等における新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの発生動向
No.2. 神奈川県における急性脳炎発生動向 (2014 ~ 2022年)
大屋日登美1, 木村睦未1, 伊藤舞1, 内藤智貴1, 横山涼子2, 畔上栄治2, 高井麻実2, 加藤美奈子2, 丸山絢3, 廣冨匡志3, 荒井智博3, 井村香織4, 金沢聡子4, 関戸晴子1, 多屋馨子1
1神奈川県衛生研究所, 2横浜市衛生研究所, 3川崎市健康安全研究所, 4相模原市衛生研究所
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 16-17, 2023.
1神奈川県衛生研究所, 2横浜市衛生研究所, 3川崎市健康安全研究所, 4相模原市衛生研究所
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 16-17, 2023.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
No.3. 基幹感染症情報センターにおける次期感染症サーベイランスシステムの運用体制構築の検討
No.4. 神奈川県における高齢者福祉施設等を対象とした感染予防リーダー育成研修の報告
竹村美歩1), 黒木利恵1), 福田里美1), 松永早苗1)
1)神奈川県立保健福祉大学実践教育センター
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 20-21, 2023.
1)神奈川県立保健福祉大学実践教育センター
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 20-21, 2023.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
No.5. 神奈川県における診療報酬で感染対策加算1と2を算定していない病院の感染管理体制の実態調査
No.6. 横浜市衛生研究所のウェブページにおける3年間のアクセス件数の推移
青野実1), 横山涼子1), 大久保一郎2)
1)横浜市衛生研究所感染症・疫学情報課, 2)横浜市衛生研究所
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 23-24, 2023.
1)横浜市衛生研究所感染症・疫学情報課, 2)横浜市衛生研究所
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 23-24, 2023.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
No.7. 骨粗しょう症予防事業におけるオンライン併用講座の導入と効果について
波江野佑美, 矢島幸子, 広瀬七南
相模原市健康福祉局保健衛生部中央保健センター
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 25-26, 2023.
相模原市健康福祉局保健衛生部中央保健センター
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 25-26, 2023.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
No.8. 第4期評価基準に向けた特定保健指導の支援方法の検討 ~ (第1報) 現状分析 ~
堀弘子, 小枝恵美子, 坂内光子, 林道絵, 福井美保, 鈴木花菜子, 坂上尚子
公益財団法人 神奈川県結核予防会
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 27-27, 2023.
公益財団法人 神奈川県結核予防会
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 27-27, 2023.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
No.9. 第4期評価基準に向けた特定保健指導の支援方法の検討 ~ (第2報) 新支援プログラムの検討 ~
林道絵, 堀弘子, 小枝恵美子, 坂内光子, 福井美保, 鈴木花菜子, 坂上尚子
公益財団法人神奈川県結核予防会
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 28-28, 2023.
公益財団法人神奈川県結核予防会
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 28-28, 2023.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
No.10. 高齢者の食生活支援体制づくり ~ 平成30年度からの取り組みと展開 ~
古川弘子1), 横田智美2), 中塚さおり3), 田中智子1), 原島恵美子4)
1)神奈川県厚木保健福祉事務所, 2)神奈川県平塚保健福祉事務所, 3)神奈川県平塚保健福祉事務所秦野センター, 4)神奈川工科大学
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 29-30, 2023.
1)神奈川県厚木保健福祉事務所, 2)神奈川県平塚保健福祉事務所, 3)神奈川県平塚保健福祉事務所秦野センター, 4)神奈川工科大学
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 29-30, 2023.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
No.11. 座間市高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施について
No.12. 神奈川県における環境水中薬剤耐性菌の存在実態
曾川甲子郎, 加藤英明
湘南医療大学 薬学部 医療薬学科 環境衛生薬学研究室
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 33-34, 2023.
湘南医療大学 薬学部 医療薬学科 環境衛生薬学研究室
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 33-34, 2023.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
No.13. 洗濯物取扱い無人ロッカーの衛生管理に関する研究
飯塚千織理, 土田海, 立花美枝子, 渡辺美希子, 菊野理津子, 笹原武志, 味戸慶一
一般財団法人 北里環境科学センター
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 35-36, 2023.
一般財団法人 北里環境科学センター
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 35-36, 2023.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
No.14. 後期高齢者におけるオーラルフレイルと栄養 ・ 食事との関連
本宮凪紗1), 長谷川未帆子1), 石田幸枝1), 長瀬香織1)2), 田中和美3)
1)神奈川県大和市役所健康福祉部健康づくり推進課, 2)文教大学健康栄養学部管理栄養学科, 3)神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 37-38, 2023.
1)神奈川県大和市役所健康福祉部健康づくり推進課, 2)文教大学健康栄養学部管理栄養学科, 3)神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 37-38, 2023.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
No.15. 医療的ケア児を養育する家族のニーズと保健師の支援の在り方
No.16. 藤沢市における歯周疾患対策の取組 ~ 歯周疾患予防普及啓発リーフレットの検討と作成 ~
金桝太郎, 熊谷美穂, 三澤洋子, 清水希, 内田美奈子, 中野香央子
藤沢市健康づくり課
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 41-42, 2023.
藤沢市健康づくり課
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 41-42, 2023.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
No.17. 若い世代への食生活支援体制づくり (第1報) ~ 若い世代の食生活に関する実態調査 ~
横田智美1), 古川弘子2), 田中智子2), 三宅理江子3)
1)神奈川県平塚保健福祉事務所, 2)神奈川県厚木保健福祉事務所, 3)神奈川工科大学
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 43-44, 2023.
1)神奈川県平塚保健福祉事務所, 2)神奈川県厚木保健福祉事務所, 3)神奈川工科大学
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 43-44, 2023.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
No.18. 若い世代への食生活支援体制づくり (第2報) ~ 学生食育ボランティアの募集及びX (旧Twitter) を活用した情報発信 ~
中島都1), 古川弘子1), 山原佳織1), 横田智美2), 田中智子1)
1)神奈川県厚木保健福祉事務所, 2)神奈川県平塚保健福祉事務所
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 45-46, 2023.
1)神奈川県厚木保健福祉事務所, 2)神奈川県平塚保健福祉事務所
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 45-46, 2023.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
No.19. 小田原市における児童生徒の脊柱側弯症検診の実施状況について
No.20. 神奈川県における飲酒状況と肝機能の年次推移に関する解析
No.21. 若い世代の野菜摂取推進の取組
木村祐規, 岩倉郁子, 福留啓子, 亀本慶子, 中野香央子, 内田美奈子
藤沢市健康づくり課
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 52-53, 2023.
藤沢市健康づくり課
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 52-53, 2023.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
No.22. 食品衛生行政機関における食品防御対策の検討について
赤星千絵1, 畠山理沙1, 牛山温子1, 油田卓士2, 赤木英則3, 浅井威一郎1, 岡部信彦1
1川崎市健康安全研究所, 2教育委員会事務局健康教育課, 3川崎市保健所食品安全担当
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 54-55, 2023.
1川崎市健康安全研究所, 2教育委員会事務局健康教育課, 3川崎市保健所食品安全担当
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 54-55, 2023.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
No.23. 介護福祉施設における健康経営による人材確保等への影響 - 神奈川県内の取り組みに着目して -
シェパード正樹1), 安藤孝敏2), 木村由香
1)明治安田健康開発財団健康増進支援センター, 2)横浜国立大学大学院環境情報研究院
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 56-58, 2023.
1)明治安田健康開発財団健康増進支援センター, 2)横浜国立大学大学院環境情報研究院
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 56-58, 2023.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
No.24. 在宅ターミナルケア加算と看取り加算から見る神奈川県における在宅死の現状
No.25. 新型コロナウイルス感染症における施設発生状況に関する一考察 その2
一色葉子, 関根恭子, 井上右梨, 舟久保麻理子, 河野直也, 片山公美, 阿南弥生子
藤沢市保健所
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 61-63, 2023.
藤沢市保健所
神奈川県公衆衛生学会誌 (69) 61-63, 2023.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
No.26. 医療 ・ ヘルスケアにおけるデジタルセラピューティクス (DTx) について (一報)