~
検索条件をクリア

基礎と臨床 3巻 10号

発行元
ライフサイエンス出版
ISSN
0385-2806
ISSN(オンライン)
旧名・別名
基礎と臨牀

書籍情報から探す
開始頁
Thiothixeneのラットに対する亜急性毒性
斎藤章二, 徳永友喜子, 高木義次, 橘敏雄, 佐々木真澄, 松山春郎*
日本大学医学部薬理学教室, *日本大学医学部 脳性麻痺研究所
基礎と臨床 3 (10) 783-794, 1969.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Thiothixeneのラットに対する慢性毒性
斎藤章二, 徳永友喜子, 高木義次, 橘敏雄, 佐々木真澄, 松山春郎*
日本大学医学部薬理学教室, *日本大学医学部脳性麻痺研究所
基礎と臨床 3 (10) 795-803, 1969.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Orabilixを使用せる胆嚢撮影について
川端章荘
健康保険東濃病院 放射線部
基礎と臨床 3 (10) 805-808, 1969.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
高脂血症を伴った動脈硬化症に対するFurazabolの抗脂血症効果について
工藤賢治
静岡厚生病院
基礎と臨床 3 (10) 809-814, 1969.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
脱コレステロール剤Furazabolの使用経験
相川邦彦, 末永連, 正直温
長崎市立長崎病院
基礎と臨床 3 (10) 815-817, 1969.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
高コレステロール血症に対するパントシンおよびミオトロン・パントシン併用の治療効果について
石井誠
三井砂川鉱業所病院
基礎と臨床 3 (10) 818-822, 1969.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
FX-501の使用経験
西島昭吾, 高橋淳司, 藤原義剛, 勝呂長, 萩原忠文
日本大学医学部萩原内科教室
基礎と臨床 3 (10) 823-828, 1969.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
胃疾患に対するFX-501の使用経験
黒川きみえ, 鈴木喜子, 中村久子, 小原和子, 小坂樹徳
東京女子医科大学 小坂内科
基礎と臨床 3 (10) 829-834, 1969.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
新しい鎮痙,鎮痛剤FX-501錠の使用経験
小出昭彦, 山本武司
国立名古屋病院 外科
基礎と臨床 3 (10) 835-843, 1969.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
急性膵炎および術後膵炎に対するTrasylolの使用経験
広沢正久, 小野維一郎, 比企亮介, バンチョン・ブンパサート, 永末直文
済生会八幡病院
基礎と臨床 3 (10) 845-847, 1969.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ヒスタミン加グロブリンの小児気管支喘息に対する治験成績
坂井昌武, 大石康雄, 瀬尾明, 京極正典, 上山尭碩, 玉木健雄, 池田四郎, 松永剛典, 平井英, 安永誠, 松尾政子, 越智広, 近藤光雄, 平田美穂
神戸大学医学部 小児科学教室
基礎と臨床 3 (10) 849-859, 1969.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
切迫流早産に対するデュファストンの応用
飯田民次, 岩田充*
岩手県立大船渡病院 産婦人科, *岩手医科大学 産婦人科教室
基礎と臨床 3 (10) 861-865, 1969.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
偽近視に対するATP腸溶錠コーワの使用経験
鎌田武
田川市立病院 眼科
基礎と臨床 3 (10) 867-871, 1969.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
精神分裂病者に対するFrenolonの使用経験
藤井洋男, 平野直, 稲地聖一, 岡田節子, 田中雅文, 照屋林宏
三重県立高茶屋病院
基礎と臨床 3 (10) 873-879, 1969.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Phenothiazine誘導体Frenolonの臨床使用経験
好村貞夫, 西久保光弘, 山口隆久*, 三輪滝男**, 鳩谷龍
三重県立大学精神神経科, *国立榊原療養所, **水沢病院
基礎と臨床 3 (10) 880-887, 1969.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。