~
検索条件をクリア

臨牀と研究 83巻 1号

発行元
大道学舘出版部
ISSN
0021-4965
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
糖尿病の遺伝と環境
大屋道洋, 谷口中, 大串美奈子, 黒江彰, 清野裕
関西電力病院糖尿病・栄養内科
臨牀と研究 83 (1) 1-4, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
インスリン抵抗性とメタボリックシンドローム
戸辺一之, 山内敏正, 窪田直人, 原一雄, 植木浩二郎, 門脇孝
東京大学医学部糖尿病代謝内科
臨牀と研究 83 (1) 5-19, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
糖尿病の診断:検査の手順
大澤春彦, 牧野英一
愛媛大学医学部臨床検査医学(糖尿病内科)
臨牀と研究 83 (1) 20-24, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
治療 食事・運動療法
佐藤祐造
愛知学院大学心身科学部健康科学科
臨牀と研究 83 (1) 25-29, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
治療 インスリン療法
浜口朋也, 勝野朋幸, 紺屋浩之, 難波光義
兵庫医科大学内科学糖尿病科
臨牀と研究 83 (1) 30-36, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
治療 膵移植・膵島移植
大平雅一, 山田靖哉, 平川弘聖
大阪市立大学大学院腫瘍外科
臨牀と研究 83 (1) 37-42, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
合併症の診断と治療 糖尿病性神経障害
中村二郎
名古屋大学大学院医学系研究科病態内科学講座代謝病態内科学
臨牀と研究 83 (1) 43-48, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
合併症の診断と治療 糖尿病性腎症
吉田篤博, 木村玄次郎
名古屋市立大学医学部臨床病態内科学
臨牀と研究 83 (1) 49-52, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
合併症の診断と治療 糖尿病網膜症の診断と治療
木許賢一, 中塚和夫
大分大学医学部脳神経機能統御講座眼科学
臨牀と研究 83 (1) 53-57, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
合併症の診断と治療 糖尿病と心疾患 -糖尿病における心疾患の臨床と治療-
平山哲, 相澤義房
新潟大学医歯学総合病院第一内科
臨牀と研究 83 (1) 58-62, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
合併症の診断と治療 糖尿病性足, 皮膚病変
松村由美, 宮地良樹
京都大学大学院皮膚科
臨牀と研究 83 (1) 63-66, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
合併症の診断と治療 糖尿病と認知機能障害
石瀬正典, 井林雪郎
九州大学大学院病態機能内科学
臨牀と研究 83 (1) 67-71, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
糖尿病性昏睡と低血糖
猪口貞樹
東海大学医学部専門診療学系救命救急医学
臨牀と研究 83 (1) 72-76, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
小児期・思春期糖尿病
浦上達彦
駿河台日本大学病院小児科
臨牀と研究 83 (1) 77-82, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
妊娠糖尿病
平松祐司
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科産科・婦人科学教室
臨牀と研究 83 (1) 83-87, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
看護・介護職員のインフルエンザ罹患が施設内流行に及ぼす影響 -北海道インフルエンザ研究-
大浦麻絵(1), 鷲尾昌一(1), 小笹晃太郎(2), 田中隆(3), 長谷川伸作(4), 森満(1)
(1)札幌医科大学医学部公衆衛生学, (2)京都府立医科大学大学院地域保健医療疫学, (3)大阪市立大学大学院公衆衛生学, (4)北海道立衛生研究所
臨牀と研究 83 (1) 88-90, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
甲状腺癌術後に高カルシウム血症を来たした多発性肺転移を伴う高齢者の1例
森博子, 岡田洋右, 西田啓子, 廣瀬暁子, 谷川隆久, 新生忠司, 森田恵美子, 田中良哉
産業医科大学医学部第一内科学講座
臨牀と研究 83 (1) 91-94, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
胃切除後のPEG困難症例に対しPTEGが有効であった1例
三輪啓介*, 宮城委史*, 村上直孝**, 高森信三*, 白水和雄*
*久留米大学医学部外科, **久留米大学医療センター外科
臨牀と研究 83 (1) 95-97, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
一酸化炭素中毒
伊規須英輝, 住澤知之
産業医科大学産業生態科学研究所
臨牀と研究 83 (1) 98-102, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
重複障害のリハビリテーション-関節リウマチに壊死性筋膜炎を合併し左股離断となった1例
橋詰玉枝子, 杉浦元重, 林博教, 木村伸也
愛知医科大学リハビリテーション科
臨牀と研究 83 (1) 103-107, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
糖尿病網膜症の治療-黄斑症
山川良治
久留米大学医学部眼科
臨牀と研究 83 (1) 108-114, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
インフルエンザの症状とその合併症
柏木征三郎
福岡県赤十字血液センター
臨牀と研究 83 (1) 115-122, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
見逃してはいけない小児の疾患 -小児科でない臨床医のために-
濱本邦洋
福岡大学医学部小児科
臨牀と研究 83 (1) 123-130, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
骨粗鬆症の新しい薬物療法
稲葉雅章, 西沢良記
大阪市立大学大学院代謝内分泌病態内科学
臨牀と研究 83 (1) 131-135, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
重症急性膵炎の最近の治療法
有田好之*, 伊藤鉄英*, 木村寿成**
*九州大学大学院医学研究院病態制御内科, **社会保険仲原病院
臨牀と研究 83 (1) 136-140, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
最新の糖尿病治療
荒木栄一*, 久保千春**
*熊本大学大学院代謝内科, **九州大学大学院心身医学
臨牀と研究 83 (1) 141-150, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
1. 肝細胞癌合併非代償性B型肝硬変に対し生体部分肝移植手術を施行した1例
藤山泰二*, 中村太郎*, 森本真光*, 田中仁*, 大谷広美*, 串畑史樹*, 山下広高*, 福原稔之*, 八杉巧*, 本田和男*, 小林展章*, 大本昌樹**, 曽我美子***, 道堯尭浩二郎***, 徳本良雄***, 堀池典生***, 恩地森一***
*愛媛大学医学部第一外科, **済生会今治病院内科, ***愛媛大学医学部第三内科
臨牀と研究 83 (1) 151-152, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
2. 非代償期B型肝硬変に対するラミブジン療法 -併発肝細胞癌の診療における有用性-
平岡淳*1, 熊木天児*1, 上原貴秀*1, 廣岡昌史*1, 松浦可奈*1, 徳本良雄*1, 日浅陽一*1, 堀池典生*1, 恩地森一*1, 道堯浩二郎*2, 山下善正*3, 宮岡弘明*4, 井内英人*5, 岡田眞一*5, 大本昌樹*6, 黒瀬清隆*7, 山本和寿*7
*1愛媛大学医学部第三内科, *2愛媛大学病院光学医療診療部, *3愛媛県立中央病院内科, *4済生会松山病院内科, *5済生会西条病院内科, *6済生会今治病院内科, *7松山市民病院内科
臨牀と研究 83 (1) 152-152, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
3. 急速に肝不全となった転移性肝癌の1症例
廣瀬享, 小野正文, 大西三朗
高知大学医学部消化器病態学
臨牀と研究 83 (1) 152-153, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
4. 診断に難渋し肝不全に陥った非アルコール性脂肪性肝炎の1例
出口章広, 中井誠二, 杵川文彦, 野々村貴子, 森下朝洋, 木村泰彦, 正木勉, 渡邊精四郎, 栗山茂樹
香川大学医学部第三内科
臨牀と研究 83 (1) 153-153, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
特別講演1 成人肝移植のup-to-date
猪股裕紀洋
熊本大学医学部附属病院小児外科, 熊本大学医学部付属病院移植外科
臨牀と研究 83 (1) 153-154, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
特別講演2 肝不全の診療-最近の動向について
森脇久隆
岐阜大学医学部医学科臓器病態学講座消化器病態学
臨牀と研究 83 (1) 154-155, 2006.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。