~
検索条件をクリア

臨牀と研究 61巻 11号

発行元
大道学舘出版部
ISSN
0021-4965
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
高血圧治療のうつりかわり
尾前照雄
国立循環器病センター
臨牀と研究 61 (11) 3443-3446, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
高血圧治療の原則
吉永馨
東北大学医学部第二内科
臨牀と研究 61 (11) 3447-3449, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
作用機序からみた降圧薬
海老原昭夫
大分医科大学臨床薬理学
臨牀と研究 61 (11) 3450-3452, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
降圧薬の使い方 利尿薬
木田修, 田仲謙次郎
宮崎医科大学第一内科
臨牀と研究 61 (11) 3453-3456, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
降圧薬の使い方 α, β, α・β遮断剤
竹内一秀, 武田忠直
大阪市立大学医学部第一内科
臨牀と研究 61 (11) 3457-3461, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
降圧薬の使い方 カルシウム拮抗薬
石井當男
東京大学医学部第二内科
臨牀と研究 61 (11) 3462-3466, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
降圧薬の使い方 アンジオテンシン変換酵素阻害剤
中島与志行, 荒川規矩男
福岡大学医学部第二内科
臨牀と研究 61 (11) 3467-3473, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
降圧薬の使い方 交感神経抑制薬・血管拡張薬
有田幹雄, 口井正人, 増山善明
和歌山県立医科大学循環器内科
臨牀と研究 61 (11) 3474-3478, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
治療の実際 本態性高血圧症
高田豊1), 川崎晃一2)
1)九州大学医学部第二内科, 2)九州大学健康科学センター
臨牀と研究 61 (11) 3479-3484, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
治療の実際 二次性高血圧症
鈴木伸, 橋場邦武
長崎大学医学部第三内科
臨牀と研究 61 (11) 3485-3488, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
治療の実際 高血圧性緊急症
柊山幸志郎, 江藤胤尚
琉球大学医学部第三内科
臨牀と研究 61 (11) 3489-3493, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
治療の実際 老年者の高血圧症
関本博, 吉田稔, 納藤真生, 森本悦司, 林光義, 石川紀子
金沢医科大学老年病学
臨牀と研究 61 (11) 3494-3498, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
治療の実際 若年者の高血圧症
菊池健次郎, 沢井圀郎, 柴田真吾, 野沢明彦, 西村光弘, 長谷川享
札幌医科大学第二内科
臨牀と研究 61 (11) 3499-3506, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
治療の実際 小児の高血圧症
岡田知雄, 渕上達夫, 滝川逸朗, 大国真彦
日本大学医学部小児科
臨牀と研究 61 (11) 3507-3511, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
治療の実際 妊婦の高血圧症
鈴木洋通, 猿田享男
慶応義塾大学医学部内科
臨牀と研究 61 (11) 3512-3516, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
高血圧患者と手術
小林建一, 堀口順子
東京慈恵会医科大学麻酔科
臨牀と研究 61 (11) 3517-3521, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
他疾患を伴う高血圧症の治療 脳血管障害
藤島正敏
九州大学医学部第二内科
臨牀と研究 61 (11) 3522-3526, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
他疾患を伴う高血圧症の治療 虚血性心疾患を伴う高血圧症の治療
国府達郎, 伊藤武俊
愛媛大学医学部第二内科
臨牀と研究 61 (11) 3527-3532, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
他疾患を伴う高血圧症の治療 糖尿病
竹田亮祐1), 宮森勇1), 中林肇1), 臼倉教臣2)
1)金沢大学医学部第二内科, 2)金沢大学医療短期大学
臨牀と研究 61 (11) 3533-3537, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
降圧剤療法の偶発症
藤井潤
朝日生命成人病研究所
臨牀と研究 61 (11) 3538-3542, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
降圧薬と副作用
荻原俊男, 三上洋, 熊原雄一
大阪大学医学部第四内科(老人科)
臨牀と研究 61 (11) 3543-3549, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
降圧剤一覧表
梅津剛吉
産業医科大学病院薬剤部
臨牀と研究 61 (11) 3550-3554, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
当教室における脂肪肝の臨床的検討
大野美保, 吉田健, 藤山重俊, 相良勝郎, 佐藤辰男
熊本大学医学部第三内科
臨牀と研究 61 (11) 3555-3559, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
75gブドウ糖経口負荷時の連続血糖測定
山崎晴一朗1), 近藤重信2), 栗並茂2), 内山伸二2), 相良光2), 吉岡伸之2), 梶原敬三2), 浮池俊憲3), 福島泰英3), 石本祥二郎4)
1)福岡労働衛生研究所, 2)久留米大学医学部病態検査学, 3)久留米大学病院中央検査部, 4)八代総合病院健康保健科
臨牀と研究 61 (11) 3560-3562, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
B型急性肝炎, B型慢性肝炎及び供血者におけるIgM型HBc抗体の臨床的意義-特にRIA法とEIA法との比較-
川上広育1), 吉川正哉1), 世戸寛子1), 小林真理1), 竹崎英一1), 中西敏夫1), 竹野弘1), 松浦寿二郎1), 川本広夫1), 渡辺恭行1), 池本吉博1), 未盛彰一1), 相光汐美2), 山野上路夫3)
1)広島大学医学部第一内科, 2)広島赤十字病院内科, 3)土谷病院消化器内科
臨牀と研究 61 (11) 3563-3572, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
膵性消化吸収不良および有痛性慢性膵炎の治療-消化酵素製剤の効果について-
中村光男, 今村憲市, 宮沢正, 町田光司, 玉沢直樹, 鈴木密雄, 牧野勲, 武部和夫
弘前大学医学部第三内科
臨牀と研究 61 (11) 3573-3576, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
急性心筋梗塞様心電図変化を呈し, 心室中隔瘤, 及び心室性頻拍を伴った急性心筋炎の一例
原文彦, 佐々木淳, 広木忠行, 荒川規矩男
福岡大学医学部第二内科
臨牀と研究 61 (11) 3577-3581, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Endobronchial metastasisを来たした二症例
横手敏明, 小金丸道彦, 檀浦龍二郎, 西村浩, 森口義博, 菊池茂, 大竹久
久留米大学医学部放射線科
臨牀と研究 61 (11) 3582-3586, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ACTH単独欠損症の一例
今村和之1), 市丸治秋1), 久保進1), 堀内信宏1), 大江宣春1), 徳安清昭2)
1)北九州市立八幡病院内科, 2)北九州市立八幡病院病理検査部
臨牀と研究 61 (11) 3587-3590, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
溶血性尿毒症性症候群の一成人例
松崎雅1), 入江章1), 犬塚貞孝1), 岩井一郎1), 福原啓介1), 江村武志1), 中島文行2), 江畑浩之2), 谷川久一2)
1)県立朝倉病院内科, 2)久留米大学医学部第二内科
臨牀と研究 61 (11) 3591-3594, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
直腸カルチノイド(Carcinoid)
森岡恭彦, 久保田芳郎
東京大学医学部第一外科
臨牀と研究 61 (11) 3595-3602, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
急性膵炎
内藤聖二
順天堂災害医学研究所
臨牀と研究 61 (11) 3603-3606, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
乳児難治性下痢症の診断とその治療
五十嵐裕, 今野多助
東北大学医学部小児科
臨牀と研究 61 (11) 3607-3610, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
脳死-脳死判定の実際と注意点-
塩貝敏之, 竹内一夫
杏林大学医学部脳神経外科
臨牀と研究 61 (11) 3611-3618, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
心電図一例一話〔83〕-脊髄横断症状を示した56才女性-
森博愛
徳島大学医学部第二内科
臨牀と研究 61 (11) 3619-3621, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
広汎な転移を示した直腸腫瘤-第13回CPC-
堀江昭夫1), 田中美里1), 自見厚郎2)
1)産業医科大学第一病理, 2)産業医科大学第三内科
臨牀と研究 61 (11) 3622-3626, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
最近の真菌症の臨床と検査法-第31回日本化学療法学会西日本支部総会 Evening Conference- 司会のことば
沢江義郎1), 幸田弘2)
1)九州大学医療技術短大部, 2)佐賀医科大学皮膚科
臨牀と研究 61 (11) 3627-3627, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
1.臨床検査室における真菌検査の現況
筒井俊治, 竹森紘一, 横田英子, 田邊シヅエ, 石本哲人
九州大学附属病院検査部細菌検査室
臨牀と研究 61 (11) 3628-3629, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
2.真菌症の血清学的診断(特別発言)
本房昭三
九州大学医学部皮膚科
臨牀と研究 61 (11) 3629-3630, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
3.皮膚真菌症の臨床と診断
名嘉真武男
琉球大学医学部皮膚科
臨牀と研究 61 (11) 3630-3631, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
4.内科領域における真菌症
山口恵三
長崎大学医学部第二内科
臨牀と研究 61 (11) 3631-3633, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
5.悪性造血器疾患に合併した真菌症(特別発言)
岡田薫, 熊谷幸雄, 沢江義郎
九州大学医学部第一内科
臨牀と研究 61 (11) 3633-3634, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
6.泌尿器科領域における真菌
清水保夫
福井医科大学泌尿器科
臨牀と研究 61 (11) 3634-3636, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
うつ病
中根允文
長崎大学医学部精神神経科
臨牀と研究 61 (11) 3637-3638, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
バセドウ病の薬物療法
松木道裕, 西田聖幸
川崎医科大学内分泌内科
臨牀と研究 61 (11) 3638-3638, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
たんとせき
安岡劭
徳島大学医学部第三内科
臨牀と研究 61 (11) 3639-3639, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
脳卒中の診断と内科的治療
藤島正敏1), 飯野耕三2), 西丸雄也3)
1)九州大学医学部第二内科, 2)国立療養所福岡東病院, 3)福岡大学医学部第一内科
臨牀と研究 61 (11) 3640-3651, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
急性上気道炎に対するピルプロフェンの治療効果-イブプロフェンとの二重盲検比較試験-
加地正郎1), 柏木征三郎2), 林純2), 林田一男3), 新宮世三4), 植木昭和5)
1)久留米大学医学部第一内科, 2)九州大学医学部第一内科, 3)王子診療所, 4)宮崎県立日南病院小児科, 5)九州大学薬学部薬理学
臨牀と研究 61 (11) 3652-3662, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Ceftizoxime(CZX)の骨組織内移行に関する検討
津山直一1), 加藤文雄2), 加幡一彦3), 河端正也4), 熊野潔5), 司馬正邦6), 竹山信成7), 中村耕三1), 蓮江光男8), 原徹也9), 古沢清吉10), 宮永豊11), 山崎典郎12)
1)東京大学医学部整形外科, 2)東京警察病院整形外科, 3)三井記念病院整形外科, 4)虎の門病院整形外科, 5)関東労災病院整形外科, 6)武蔵野赤十字病院整形外科, 7)東京大学分院整形外科, 8)日赤医療センター整形外科, 9)都立広尾病院整形外科, 10)湯河原厚生年金病院整形外科, 11)中央鉄道病院整形外科, 12)都立墨東病院整形外科
臨牀と研究 61 (11) 3663-3667, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
小児慢性呼吸不全患児に対する酸素濃縮器(マイルド・サンソ TO-40)の使用経験
加藤政彦, 前田昇三, 徳山研一, 三橋将人, 森川昭広
群馬大学医学部小児科
臨牀と研究 61 (11) 3668-3670, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
急性心筋梗塞患者の血管拡張療法-静注ISDNの使用経験-
外丸晃久, 谷辰彦, 小野光夫, 中村仁, 西山尚樹, 高橋和良, 三浦義太郎, 堀口正晴
東京慈恵会医科大学第三分院内科
臨牀と研究 61 (11) 3671-3675, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
かぜ症候群に対するFenbufenの使用とくに解熱効果
内田立身, 待井一男, 大和田憲司, 松田信, 油井徳雄, 刈米重夫
福島県立医科大学第一内科
臨牀と研究 61 (11) 3676-3678, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
狭心症に対するNifedipine 20mg錠の臨床効果-Propranololを対照とした多施設二重盲検群間比較試験-
加藤政孝1), 肥田敏比古1), 鈴木智之1), 藤森正記1), 青木英彦1), 大沢浩1), 小沢正人1), 荻野忠良2), 木村秀孝3), 南沢俊郎4), 大島俊克5), 小向洋一郎6), 小野寺正信7), 中村元行8), 佐藤誠9)
1)岩手医科大学第二内科, 2)荻野病院内科, 3)盛岡赤十字病院第二内科, 4)岩手県立一戸病院内科, 5)総合花巻病院第三内科, 6)八戸赤十字病院第二内科, 7)岩手県立釜石病院第二内科, 8)岩手県立干厩病院第二内科, 9)岩手医科大学第一生理
臨牀と研究 61 (11) 3679-3691, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
麻酔前投薬としてのbrotizolam(WE 941)の効果
氷室秀高1), 吉永修2), 佐藤邦彦1), 今井富実生1), 玉山光吾1), 青野一哉1)
1)福岡歯科大学麻酔科, 2)吉永歯科医院
臨牀と研究 61 (11) 3692-3696, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
RS 44872(Sulconazole nitrate)の皮膚真菌症に対する治療効果
松尾茂
新潟大学医学部皮膚科
臨牀と研究 61 (11) 3697-3702, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Metolazoneの降圧効果
齊藤昇, 北澄忠雄, 貞包典子, 小沢利男
高知医科大学老年病学
臨牀と研究 61 (11) 3703-3711, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
慢性肝障害における血清蛋白濃度および末梢神経障害(筋障害)に対するメチルコバラミンの効果
清水正賀, 亀井博之, 奥村恂
福岡大学医学部第一内科
臨牀と研究 61 (11) 3712-3714, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ブイヨン負荷による胃酸分泌反応に対するH2-受容体拮抗剤cimetidineの抑制作用-健常人における倍量投与の効果-
矢花剛1), 佐藤裕一1), 藤井謙1), 畑英司1), 近藤吉宏1), 楢崎義一1), 谷内昭1), 佐藤勝巳2)
1)札幌医科大学第一内科, 2)札幌同交会病院消化器科
臨牀と研究 61 (11) 3715-3720, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
二重盲検法によるBromperidolとClocapramineの精神分裂病に対する薬効比較
向笠広和1), 松永啓介1), 中村純1), 瀧井修1), 橋本雅彦1), 辻丸秀策1), 三根浩一郎1), 手嶋茂紀1), 堀川公平1), 田中孝道1), 山田茂人1), 船津邦彦1), 加藤一郎1), 内村直尚1), 堀川喜朗1), 今任信彦1), 西島英利1), 松永博喜1), 佐藤洋美1), 有川勝嘉1),2), 三浦智信2), 中野哲男3), 山口栄一4), 福富稔明4), 石橋明5), 柴田道二6), 向笠寛7), 緒方雅逵8), 今里勝次郎8), 小鳥居建9), 広田真久10), 植田二郎11), 吉村正12), 松木武敏13), 山内育郎14), 堀川周一15), 加藤一雄16), 内村英幸17), 平野誠17), 斉藤雅17), 佐々木幹郎17), 中村薫17), 吉松基助17), 稲永和豊1), 小川暢也18)
1)久留米大学医学部精神神経科, 2)筑水会病院, 3)松岡病院, 4)荒尾保養院, 5)久留米厚生病院, 6)聖ルチア病院, 7)大貞病院, 8)三池保養院, 9)小鳥居諌早病院, 10)新船小屋病院, 11)筑後保養院, 12)早津江保養院, 13)水俣保養院, 14)山内病院, 15)堀川病院, 16)加藤病院, 17)国立肥前療養所, 18)愛媛大学医学部薬理学教室
臨牀と研究 61 (11) 3721-3731, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
高脂血症に対するエラスチームの臨床効果
松嶋喬1), 長瀬清1), 大屋隆介1), 宮崎保1), 今村光男2), 村島義男3), 三和公明3), 近間敏治3), 開田博之3), 奥内豊4), 今川俊雄4), 西嶋修一4), 福原敬4), 白井修5), 岸田悠爾6), 斉藤弘6), 山崎康夫6), 栗原春仁7), 平井竪博8), 大谷宣人9), 大森和広9), 柏木道彦10), 小松徹弥10)
1)北海道大学医学部第三内科, 2)市立札幌病院内科, 3)札幌厚生病院消化器内科, 4)札幌厚生病院内科, 5)愛育病院内科, 6)函館中央病院内科, 7)函館協会病院内科, 8)函館共愛会病院内科, 9)釧路労災病院内科, 10)網走厚生病院内科
臨牀と研究 61 (11) 3732-3736, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
メトラゾンとメフルシドの降圧効果および血液化学検査値に対する比較
猿田享男, 鈴木洋通, 仙波重俊, 川村三南子, 五十嵐有, 井太家美晶, 影山洋
慶応義塾大学医学部内科
臨牀と研究 61 (11) 3737-3740, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
慢性糸球体腎炎およびネフローゼ症候群に対するアセメタシン(Acemetacin)の使用経験
土田弘基1), 山本駿一2)
1)国立療養所千葉東病院内科, 2)千葉社会保険病院内科
臨牀と研究 61 (11) 3741-3750, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
整形外科領域におけるKPG-200の使用経験
中川正2), 岩田久1), 平野秀夫3)
1)名古屋大学医学部整形外科, 2)中部労災病院, 3)愛知県立尾張病院
臨牀と研究 61 (11) 3751-3759, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
外傷及び筋肉痛に対するKPG-200の臨床効果
奥江章, 高妻雅和, 石崎知樹, 松口信行, 白沢健蔵
佐賀県立病院好生館整形外科
臨牀と研究 61 (11) 3760-3763, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
筋肉痛その他の疼痛性疾患に対するケトプロフェン軟膏(KPG-200)の使用経験
奥野徹子
八女公立病院整形外科
臨牀と研究 61 (11) 3764-3770, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
整形外科疾患に対するKPG-200の臨床成績
松山直矢
国立久留米病院整形外科
臨牀と研究 61 (11) 3771-3775, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Disopyramide(Rythmodan), Acebutolol(Acetanol)併用による発作性ならびに慢性心房細動に対する抗不整脈効果
小田島秀夫1), 亀井文雄2), 尾形和夫3), 守昭夫4)
1)国立仙台病院循環器科, 2)仙台鉄道病院循環器内科, 3)公立気仙沼総合病院内科, 4)守病院内科
臨牀と研究 61 (11) 3776-3780, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
拡張型および肥厚型心筋症の血行動態反応に及ぼすNifedipineの急性効果
渡辺坦, 本良いよ子, 伊勢忠男, 及川仁元, 貴田岡成憲, 小田島秀夫
国立仙台病院循環器科
臨牀と研究 61 (11) 3781-3785, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
うっ血性心不全に対する硝酸イソソルビド徐放剤(ニトロール(R)R)の長期使用経験
稲坂暢
国立山中病院内科
臨牀と研究 61 (11) 3786-3788, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
非対称性陰性T波の意義
廣田安夫
九州歯科大学内科
臨牀と研究 61 (11) 3789-3789, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
粥状硬化性血栓性脳虚血の二次予防におけるアスピリンとジピリダモール
廣田安夫
九州歯科大学内科
臨牀と研究 61 (11) 3789-3789, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
慢性脳室内カプトプリル投与による自然発症高血圧ラットの発症抑制
土橋卓也
九州歯科大学内科
臨牀と研究 61 (11) 3789-3790, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
患者の血圧および心拍数に及ぼす医師の影響
清原裕
九州歯科大学内科
臨牀と研究 61 (11) 3790-3790, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
日系男子米人における血清トリグリセライド(TG)と冠性心臓病, 脳卒中および総死亡
廣田安夫
九州歯科大学内科
臨牀と研究 61 (11) 3790-3790, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
粥状硬化のある動脈壁のコラーゲン量は喫煙者に高い
清原裕
九州歯科大学内科
臨牀と研究 61 (11) 3791-3791, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
本態性高血圧患者の赤血球膜Na輸送
廣田安夫
九州歯科大学内科
臨牀と研究 61 (11) 3791-3791, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
患者参加の医療の意味するもの
日野原重明
聖路加看護大学
臨牀と研究 61 (11) 3796-3797, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
六十周年
堀田正之
佐賀医科大学, 鳥取大学
臨牀と研究 61 (11) 3798-3799, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
-11.李樹芬(1)-
森優
九州大学
臨牀と研究 61 (11) 3802-3803, 1984.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。