~
検索条件をクリア

臨牀と研究 52巻 6号

発行元
大道学舘出版部
ISSN
0021-4965
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
甲状腺疾患特集 特集によせて
鳥飼龍生
東北大学, 東北公済病院
臨牀と研究 52 (6) 1591-1592, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
甲状腺の機能
山田隆司, 雪村八一郎, 池尻研治
信州大学医学部順応内科
臨牀と研究 52 (6) 1593-1600, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
視床下部・下垂体・甲状腺系―TRHを中心として―
佐古田雅弘, 日下孝明, 馬場茂明
神戸大学医学部第二内科
臨牀と研究 52 (6) 1601-1605, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
甲状腺と免疫
網野信行
大阪大学医学部中央臨床検査部
臨牀と研究 52 (6) 1606-1613, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
甲状腺疾患における検査とその進歩
近藤重信
久留米大学医学部内科中検
臨牀と研究 52 (6) 1614-1619, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
甲状腺機能亢進症・低下症の内分泌環境―甲状腺ホルモンを除く―
熊原雄一, 大西利夫
大阪大学医学部中央臨床検査部
臨牀と研究 52 (6) 1620-1624, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
甲状腺疾患の循環動態
矢永尚士, 大塚邦明, 野口秋人, 工藤修三*
九州大学温研気候内科, *野口病院
臨牀と研究 52 (6) 1625-1631, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
甲状腺機能低下症の病態
井上謙次郎
九州大学医学部第二内科
臨牀と研究 52 (6) 1632-1638, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
慢性甲状腺炎
中野裕
京都大学医学部第二内科
臨牀と研究 52 (6) 1639-1648, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
小児に於ける甲状腺疾患
中島博徳
金沢大学医学部小児科
臨牀と研究 52 (6) 1649-1654, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
甲状腺腫瘍
牧内正夫, 宮川信, 川村信之, 降旗力男
信州大学医学部第二外科
臨牀と研究 52 (6) 1655-1660, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
甲状腺機能亢進症の治療―内科から―
飯野史郎
昭和大学医学部第三内科
臨牀と研究 52 (6) 1661-1666, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
甲状腺機能亢進症の外科治療法―外科から―
野口秋人, 村上信夫
医療法人野口病院
臨牀と研究 52 (6) 1667-1671, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
甲状腺機能低下症の治療
小林功, 神尾進之, 小林節雄
群馬大学医学部第一内科
臨牀と研究 52 (6) 1672-1676, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
食道癌―巨大なる食道癌の一例を中心に―
佐藤博, 佐藤裕俊
千葉大学医学部第二外科
臨牀と研究 52 (6) 1677-1681, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Pure red cell aplasia
小田正幸, 松田国昭
信州大学医学部第二内科
臨牀と研究 52 (6) 1682-1686, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
無鉤条虫症―臨床講義の症例から―
岡部信彦, 淡河温, 薬師寺英邦
久留米大学医学部第二内科
臨牀と研究 52 (6) 1687-1690, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
BCGによる癌の免疫療法
東市郎, 山村雄一
大阪大学医学部第三内科
臨牀と研究 52 (6) 1691-1695, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
脳卒中慢性期のリハビリテーション
小野寺庚午*, 菅原英保**
*弘前大学医学部大池内科, **黎明郷リハビリテーション病院
臨牀と研究 52 (6) 1696-1699, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
鼻出血の処置
白岩俊雄
東京医科大学耳鼻咽喉科
臨牀と研究 52 (6) 1700-1705, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
難治性外耳炎とその治療
中野雄一
新潟大学医学部耳鼻咽喉科
臨牀と研究 52 (6) 1706-1710, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
鑑別困難な肺肝境界領域疾患
猪口哲三, 喜多隆昭
久留米大学医学部脇坂外科
臨牀と研究 52 (6) 1711-1715, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
消化器癌, 主として胃癌に対する術中照射療法
古賀成昌*, 古澤元之助*, 大町彰二郎*, 良永拓国*, 瀬尾洋介*, 安部敬雄*, 中原国広*, 増田英隆*, 竹中賢二*, 高山一雄**, 古賀健治**
*国立病院九州がんセンター消化器部(外科), **国立病院九州がんセンター放射線部
臨牀と研究 52 (6) 1716-1721, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
うつ病の取り扱い方
高橋良
長崎大学医学部精神神経科
臨牀と研究 52 (6) 1722-1726, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
皮膚と入浴―温泉―
中溝慶生, 江藤琉美子, 綱脇ヒロ子
九州大学温泉治療学研究所皮膚科
臨牀と研究 52 (6) 1727-1730, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Pneumocystis carinii肺炎の剖検例
中野正寛*, 波多野貴治*, 林皓*, 松田泰生*, 合間紘**, 浦郷篤史***, 原靖子***, 松葉健一****
*九州労災病院内科, **九州大学医学部第三内科, ***九州歯科大学病理, ****門司鉄道病院
臨牀と研究 52 (6) 1731-1736, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
大動脈縮窄性高血圧
岡林豊晃
福岡大学第二内科
臨牀と研究 52 (6) 1737-1739, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
解離性大動脈瘤と高血圧
柊山幸志郎
九州大学第二内科
臨牀と研究 52 (6) 1739-1742, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
完全房室ブロックに伴う高血圧
土居寿孝
福岡大学第二内科
臨牀と研究 52 (6) 1742-1745, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
大動脈閉鎖不全性高血圧
迫良治
新日鉄八幡製鉄所病院内科
臨牀と研究 52 (6) 1745-1746, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
肝硬変腹水
谷川久一
久留米大学医学部第二内科
臨牀と研究 52 (6) 1747-1747, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
甲状腺機能亢進症
吉住孝之
国立福岡中央病院内科
臨牀と研究 52 (6) 1748-1748, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
小児主要疾患についての治療―処方一口メモ―
堀田正之
鳥取大学医学部小児科
臨牀と研究 52 (6) 1749-1750, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
女性の保健と貧血
古谷博1), 清野昌孝2), 石川直記3), 一条元彦4), 清水哲也5)
1)順天堂大学産婦人科, 2)北海道大学第三内科, 3)北海道大学第三内科, 4)東北大学産婦人科, 5)旭川医科大学産婦人科
臨牀と研究 52 (6) 1751-1765, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
肺結核初回化学療法におけるストレプトマイシンの副作用に対するPantethine(Pantosin)の予防的効果―Double-blind法によるControlled Trialの成績―
前川暢夫1), 中西通泰1), 川合満1), 久世文幸1), 武田貞夫1), 賀戸重允1), 小田芳郎1), 倉沢卓也1), 内藤裕子1), 伊藤篤2), 上月景光3), 大井豊3), 田苗英次3), 稲葉宣雄4), 池田貞雄4), 呉海龍4), 伊藤洋子4), 福田治男4), 矢吹一男4), 松原恒雄5), 笹沼竹雄5), 井上昇5), 岩田猛邦5), 平川公義6), 光藤由己6), 栗本義胖6), 中田誠一6), 野田泰道6), 小山道子6), 青木幸平7), 山田栄一8), 張炎森8), 石橋達雄8)
1)京都大学結核胸部疾患研究所内科, 2)草津病院, 3)高槻赤十字病院, 4)大阪赤十字病院, 5)天理よろず相談所病院, 6)国療貝塚千石荘病院, 7)明石逓信病院, 8)福井赤十字病院
臨牀と研究 52 (6) 1766-1777, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
胆道感染症とAnhydrous Ampicillin療法
松林晧爾*, 岡本鎮弥*, 平井連*, 高尾賢治*, 小林研次*, 合屋友嘉*, 原田一実*, 石井浩三*, 林一朗*, 野見山正寿*, 脇坂滋**, 土橋直子**
*久留米大学医学部倉田内科, **久留米大学医学部中央臨床検査部
臨牀と研究 52 (6) 1778-1782, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Acebutololの抗狭心痛効果―負荷静脈圧との関係―
伊藤裕康, 伊藤朝子, 東内直己, 生長豊健, 今村則江, 早瀬正二
岐阜大学医学部第二内科
臨牀と研究 52 (6) 1783-1787, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Neuquinoneの臨床的観察
木川田隆一, 野呂忠慈, 矢端幸夫, 三科孝夫, 上嶋十郎, 後藤哲也
北里大学医学部内科
臨牀と研究 52 (6) 1788-1795, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
本態性高血圧患者におけるβ遮断剤とくにPindolol, Propranolol投与の循環動態におよぼす影響
築山久一郎*, 大塚啓子*, 藤島智*, 堀井昌子**, 松井豊**, 上田昭夫**, 山本洋**
*横浜市立大学医学部第二内科, **神奈川県立成人病センター
臨牀と研究 52 (6) 1796-1802, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
慢性呼吸器疾患に対する塩酸エプラジノンの喀痰融解作用
志摩清
熊本大学医学部徳臣内科
臨牀と研究 52 (6) 1803-1804, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Calcitoninで寛解した乳癌骨転移による高Ca血症の二例
板野正隆, 末広茂文, 横山吉宏, 松村豪晁, 田口一美
広島大学医学部第一外科
臨牀と研究 52 (6) 1805-1810, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Pyrazolone系薬剤の交叉性過敏反応―特にDifenamizole(パサリン)を中心に―
黒川伝太郎
関西医科大学第一内科
臨牀と研究 52 (6) 1811-1815, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
塩酸ジルチアゼムの使用経験
富塚茂臣, 斉藤宣彦, 望月正武, 永野允
東京慈恵会医科大学第四内科
臨牀と研究 52 (6) 1816-1822, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
泌尿器科領域におけるゲンタシン(Gentamicin sulfate)の使用経験
三軒久義*, 大谷雄一**, 高松正人*, 戎野庄一*
*国立大阪南病院泌尿器科, **和歌山県立医科大学泌尿器科
臨牀と研究 52 (6) 1823-1828, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
胃内視鏡検査前処置としてのButropium Bromide(Coliopan)の使用経験
渡辺幹雄, 西村幸隆, 井上良一
京都大学医学部第一内科
臨牀と研究 52 (6) 1829-1831, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
腰痛症, 頸肩腕症候群に対するchlormezanoneの臨床効果―二重盲検法による比較試験―
牧山友三郎1), 長屋郁郎1), 杉浦勲2), 前田博司2), 小西陽一3), 中川正4)
1)国立名古屋病院整形外科, 2)名古屋大学医学部整形外科, 3)社会保険中京病院, 4)名古屋大学医学部整形外科
臨牀と研究 52 (6) 1832-1837, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
Neurolepticaの禁断症状についての臨床的経験
有留照周
栃木県立岡本台病院, 東京慈恵会医科大学精神神経科
臨牀と研究 52 (6) 1838-1841, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
下肢動脈血栓栓塞症に対するUrokinaseの使用経験例
森下靖雄*, 菊池二郎*, 尼子春樹**
*国立鹿児島病院心血管外科, **鹿児島大学医学部第二外科
臨牀と研究 52 (6) 1842-1845, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ドロペリドール―ペンタゾミンの麻酔前投薬効果
太城力良, 中岡和哉, 美馬昂
大阪府立病院麻酔科
臨牀と研究 52 (6) 1846-1850, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
狭心症患者におけるBAY a 1040(Nifedipine)の治療効果
鏑木恒男*, 池田文武*, 杉山知行*, 内田三千彦*, 横山正一*, 星野立夫*, 高須健次**, 清水史郎**, 進藤俊彦**
*静岡県立中央病院循環器科, **静岡県立中央病院内科
臨牀と研究 52 (6) 1851-1856, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
オルガドロン軟膏の臨床効果
吉井恵子
鹿児島市立病院皮膚科
臨牀と研究 52 (6) 1857-1859, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
巨大な虫垂粘液嚢腫の一治験例
古賀淳, 北野亀三郎, 佐藤和洋, 麻生哲郎, 井上強, 大多和泰憲
山口赤十字病院外科
臨牀と研究 52 (6) 1860-1861, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
慢性腎炎の蛋白尿に対する非ステロイド性消炎剤の効果―二重盲検法によるIndomethacinとPlaceboの比較―
半田晃久
中央鉄道病院循環器内科
臨牀と研究 52 (6) 1862-1868, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
気管支喘息の薬物療法―Disodium CromoglycateおよびTerbutaline sulfate併用例を中心に―
奥富善吉
倉敷中央病院内科
臨牀と研究 52 (6) 1869-1874, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
整形外科領域における疼痛性疾患に対する「アンサチン」の臨床評価―アスピリンとの二重盲検比較試験―
天児民和1), 三輪信二2), 福田俊宗2), 田中力3), 太田正紀4), 岩切劭5), 増田元彦6), 奥苑直行7), 徳永純一8), 浜崎文太郎9), 赤津隆10), 里村知宣10), 岩渕亮10), 小川暢也11)
1)九州大学, 2)九州厚生年金病院整形外科, 3)新日本製鉄病院整形外科, 4)北九州市立小倉病院整形外科, 5)北九州市立若松病院整形外科, 6)国立別府病院整形外科, 7)大分県立病院整形外科, 8)福岡赤十字病院整形外科, 9)佐賀県立好生舘病院整形外科, 10)九州労災病院整形外科, 11)九州大学薬学部薬理学教室
臨牀と研究 52 (6) 1875-1882, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
インドメサシン徐放製剤の腎疾患における臨床的検討
殿岡伸彦*, 大野忠良*, 大森浩司*, 関健鑑*, 小林正己*, 竹沢久武*, 露崎和敏**, 下村洋之助**
*総合太田病院内科, **群馬大学医学部第一内科
臨牀と研究 52 (6) 1883-1887, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
慢性精神分裂病に対するThiothixene(NAVANE)の臨床効果
井村進一
生田病院
臨牀と研究 52 (6) 1888-1893, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
実験的非ケトン性およびケトアチドーシス性糖尿病昏睡の病因分析
平田幸正
鳥取大学第一内科
臨牀と研究 52 (6) 1894-1894, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
心筋硬塞における血清クレアチンカイネース
藤井一利
鳥取大学第一内科
臨牀と研究 52 (6) 1894-1894, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
閉塞性黄疽における耐糖能とインスリン反応について
下山晶士
鳥取大学第一内科
臨牀と研究 52 (6) 1894-1895, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
慢性の成長ホルモン欠損状態における血管病変
笠原督
鳥取大学第一内科
臨牀と研究 52 (6) 1895-1895, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
休日も週日もこうすごす
北村精一
長崎大学
臨牀と研究 52 (6) 1898-1899, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
私はこうすごす
神鳥文雄
鳥取大学
臨牀と研究 52 (6) 1898-1899, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
6. ウイリス
森優
九州大学
臨牀と研究 52 (6) 1902-1903, 1975.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。