~
検索条件をクリア

臨牀と研究 74巻 7号

発行元
大道学舘出版部
ISSN
0021-4965
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
21世紀の甲状腺疾患
長瀧重信
(財)放射線影響研究所
臨牀と研究 74 (7) 1649-1653, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
甲状腺ホルモンの作用
須川秀夫, 森徹
京都大学医学研究科臨床病態検査学
臨牀と研究 74 (7) 1654-1659, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
甲状腺疾患の診断機能, 超音波診断
岡村建*, 佐藤薫**, 溝上哲也**, 平田經雄***, 山崎幸司***, 藤島正敏**
*九州大学医療技術短期大学部, **九州大学医学部第二内科, ***九州大学附属病院超音波室
臨牀と研究 74 (7) 1660-1666, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
甲状腺疾患の診断甲状腺穿刺吸引細胞診
中村靖司, 谷口恵美子, 覚道健一
和歌山県立医科大学病理学第二教室
臨牀と研究 74 (7) 1667-1671, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
甲状腺疾患の遺伝子診断
原口和貴, 女屋敏正
山梨医科大学第三内科
臨牀と研究 74 (7) 1672-1679, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
バセドウ病の治療
橋爪潔志
信州大学医学部老年医学教室
臨牀と研究 74 (7) 1680-1683, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
亜急性甲状腺炎
村上正巳, 森昌朋
群馬大学医学部第一内科
臨牀と研究 74 (7) 1684-1687, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
橋本病
網野信行, 日高洋, 多田尚人
大阪大学医学部臨床検査診断学
臨牀と研究 74 (7) 1688-1693, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
甲状腺機能低下症
江藤澄哉, 藤平隆司
産業医科大学第一内科
臨牀と研究 74 (7) 1694-1697, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
甲状腺悪性腫瘍の治療
山下弘幸, 内野眞也, 野口志郎
野口病院
臨牀と研究 74 (7) 1698-1703, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
アイソトープ療法
日下部きよ子
東京女子医科大学放射線科
臨牀と研究 74 (7) 1704-1708, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
眼球突出症
広松雄治
久留米大学医学部第四内科
臨牀と研究 74 (7) 1709-1713, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
妊娠合併バセドウ病
阿部好文*, 百渓尚子**
*東海大学医学部第7内科, **伊藤病院内科
臨牀と研究 74 (7) 1714-1718, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
甲状腺と心疾患
高須信行
琉球大学医学部第二内科
臨牀と研究 74 (7) 1719-1724, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
甲状腺と精神疾患
玉井一*, 松林直**
*隈病院, **九州大学医学部心療内科
臨牀と研究 74 (7) 1725-1727, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
チェルノブイリと甲状腺
芦澤潔人*, 山下俊一**
*長崎大学医学部第一内科, **長崎大学原研分子医療部門
臨牀と研究 74 (7) 1728-1733, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
HTLV-I感染と自己免疫性甲状腺疾患
川井尚臣*, 峯秀樹
徳島大学医学部第一内科
臨牀と研究 74 (7) 1734-1739, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
実験バセドウ病
下条直樹*, 河野陽一**
*国立療養所下志津病院小児科, **千葉大学医学部小児科
臨牀と研究 74 (7) 1740-1744, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
甲状腺検診
宮内昭
香川医科大学第二外科
臨牀と研究 74 (7) 1745-1748, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
当院における潰瘍性大腸炎の臨床的検討-ステロイドホルモン投与からみた治療法の選択を中心に-
堀浩太郎, 山田稔, 吉村禎二, 芦田久美代, 星野潮, 河野通盛, 佐藤方則
鳥取大学医学部第二内科
臨牀と研究 74 (7) 1749-1752, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
つくば高血圧マウスにおける心肥大及び腎障害の予防効果に対する長期的検討
甲斐達也, 黒岡京浩, 木野博文, 杉村圭一, 島田誠二郎, 竹中俊彦, 香取瞭
近畿大学医学部第一内科
臨牀と研究 74 (7) 1753-1758, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
糖尿病患者(NIDDM)を対象にインターネット栄養診断プログラムを媒体とした試み
小倉れい, 宮澤洋子
名古屋文理短期大学栄養指導研究室
臨牀と研究 74 (7) 1759-1763, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
末期肝硬変患者に対するトロンボキサン合成酵素阻害剤の効果
松股孝*, 武藤庸一**, 板阪英俊**, 池田俊彦**
*福岡県済生会八幡総合病院外科, **福岡市民病院外科
臨牀と研究 74 (7) 1764-1766, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
慢性腎不全を合併し, 高Mg血症が意識障害の原因と考えられたインシュリン非依存性糖尿病の一例
嘉川裕康, 橋本俊彦, 多田靖也, 小野恭裕, 岩重健一, 関口直孝, 黒木達哉, 生山祥一郎, 迫康博, 梅田文夫, 名和田新
九州大学医学部第三内科
臨牀と研究 74 (7) 1767-1770, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
左室憩室の2症例
木道圭子, 小川敏弘, 大坪義彦, 龍俊宏, 吉田和代, 辻信介, 徳島卓, 宇都宮俊徳, 松尾修三
佐賀医科大学内科循環器部門
臨牀と研究 74 (7) 1771-1774, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
術前に診断し得た, 胃に発生したGastrointestinal stromal tumorの1例
八十島孝博*, **, 秋山守文*, 相沢誠*, **, 水島康博*, 三高俊広***, 平田公一**
*東札幌病院, **札幌医科大学第一外科, ***札幌医科大学癌研病理
臨牀と研究 74 (7) 1775-1778, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
結膜円蓋部に吸着していたヒルの1例
宮原道明*, 日吉康子**, 篠永哲***
*九州大学医療技術短期大学部, **日吉眼科クリニック, ***東京医科歯科大学医学部医動物学教室
臨牀と研究 74 (7) 1779-1780, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
免疫吸着療法が奏効したopsoclonus polymyoclonia syndromeの1例
本多義明, 佐藤能啓, 藤松由起子, 麻生剛, 久能治子
社会保険二瀬病院神経内科
臨牀と研究 74 (7) 1781-1782, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
外来でできる神経ブロック
湯田康正
医療法人, 秋田医仁会, 瀬川医院麻酔科ペインクリニック
臨牀と研究 74 (7) 1789-1797, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
高脂血症を合併した高血圧症の治療
佐々木淳
福岡大学医学部第二内科
臨牀と研究 74 (7) 1798-1802, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
心電図一例一話-人間ドックで虚血性心臓病が疑われた非対称性心室中隔肥厚を伴う肥大型心筋症の58歳男性-
森博愛(1), 井内新(2), 金磯和美(3), 榊奈美(3), 中川江利芳(3)
(1)徳島大学, (2)徳島大学医学部第二内科教室, (3)徳島市職員厚生課
臨牀と研究 74 (7) 1803-1807, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
肺野腫瘤性病変の鑑別診断(3)-シリーズ14-
橋口典久, 村上純滋, 村山貞之, 薮内英剛, 増田康治
九州大学医学部放射線科学教室
臨牀と研究 74 (7) 1808-1809, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
軽症糖尿病
石田俊彦
香川医科大学第一内科
臨牀と研究 74 (7) 1810-1811, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
脳梗塞後遺症
岡田靖
国立病院九州医療センター脳血管内科, 臨床研究部
臨牀と研究 74 (7) 1811-1812, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ME3167(ロリプラム)の慢性期脳梗塞患者に対する長期投与試験
藤島正敏(1), 井林雪郎(1), 岡山昌弘(2), 納光弘(3), 藤井一郎(4), 川床利晴(4), 三好甫(5), 石束隆男(6), 白水明代(7), 鬼木秀夫(8), 野田晏宏(9), 楠田憲治(10), 森盛(10), 岡田靖(11), 中根博(11), 大坪亮一(11), 玉城欣也(12), 梁井俊郎(12), 見明俊治(13), 寺井敏(13), 藤野泰祐(13), 吉田富士雄(13), 江口和夫(14), 山下貴史(15), 宮井潤仁(15), 朔義亮(16), 吾郷哲朗(16), 志田堅四郎(17), 松本富枝(17), 橋本洋一郎(18), 大勝洋祐(19)
(1)九州大学医学部第二内科, (2)今津赤十字病院神経内科, (3)鹿児島大学医学部第三内科, (4)小倉新栄会新栄病院内科, (5)労働福祉事業団九州労災病院神経内科, (6)労働福祉事業団九州労災病院脳卒中診療科, (7)北九州市立若松病院内科, (8)新日本製鐵株式會社八幡製鐵所病院内科, (9)健康保険直方中央病院内科, (10)八木病院脳神経内科, (11)国立病院九州医療センター脳血管内科, (12)公立学校共済組合九州中央病院第四内科, (13)白十字会白十字病院内科, (14)糸島医師会病院内科, (15)三光会誠愛リハビリテーション病院内科, (16)雪の聖母会聖マリア病院脳血管内科, (17)労働福祉事業団大牟田労災病院神経内科, (18)熊本市立熊本市民病院神経内科, (19)三州会大勝病院神経内科
臨牀と研究 74 (7) 1822-1833, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
成人開心術患者に対するケタミン, フェンタニル, ドロペリドールによる全静脈麻酔法の内分泌的検討(第2報)
廣田和美*, 安沢則之*, 木村太*, 高村かおり*, 工藤剛*, 石原弘規*, 松木明知*, 若山茂春**
*弘前大学医学部麻酔科学教室, **青森労災病院麻酔科
臨牀と研究 74 (7) 1834-1836, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
慢性疲労症候群における漢方製剤の検討-補中益気湯の臨床効果について-
倉恒弘彦*, 山口浩二*, 徳嶺進洋*, 待井隆志*, 金倉譲*, 木谷照夫**
*大阪大学医学部血液,腫瘍内科, **市立堺病院
臨牀と研究 74 (7) 1837-1845, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
皮膚洗浄剤セタフィルのパッチテスト結果
早川律子, 加藤佳美, 杉浦真理子, 山村真弘, 児玉睦代
名古屋大学大幸医療センター皮膚科
臨牀と研究 74 (7) 1846-1848, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
糖尿病患者におけるAcarboseの有効性と安全性の検討-種々の病態において:多施設共同研究-北九州α-グルコシダーゼ, インヒビター研究会
横溝由史(1), 大江宣春(2), 小串俊雄(3), 土師正文(4), 大槻眞(5), 國崎真(6), 佐藤雄一(7), 松本雅裕(8), 森田恵美子(9), 石津汪(10), 細迫有昌(11)
(1)横溝内科クリニック, (2)北九州市立八幡病院内科, (3)北九州市立戸畑病院内科, (4)九州労災病院内科, (5)産業医科大学第三内科, (6)門司労災病院糖尿病代謝内科, (7)新日本製鐵(株)八幡製鐵所病院内科, (8)北九州市立医療センター糖尿病センター, (9)産業医科大学第一内科, (10)北九州市立門司病院内科, (11)財団法人九州健康総合センター
臨牀と研究 74 (7) 1849-1858, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
再発性胃, 十二指腸潰瘍患者に対するLansoprazoleとAmoxicillin併用療法によるH. pylori除菌効果と再発の検討
中村裕一, 中村昌太郎
中村胃腸科医院
臨牀と研究 74 (7) 1859-1864, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
当外科におけるカルバペネム系抗菌薬imipenem/cilastatin sodium(IPM/CS)の位置付け
吉田順一(1)(3), 黒木祥司(1), 竹森紘一(2), 田中雅夫(1)
(1)九州大学医学部第一外科, (2)九州大学医学部附属病院検査科, (3)下関市立中央病院呼吸器外科
臨牀と研究 74 (7) 1865-1868, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
本態性高血圧患者におけるアムロジピン投与の血圧日内変動の経日的推移と血漿レニン活性, 血漿ノルアドレナリンに及ぼす影響
松本直通, 笹栗学, 野田慶太, 古賀学, 木下昭生, 出石宗仁, 荒川規矩男
福岡大学医学部第二内科
臨牀と研究 74 (7) 1869-1874, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
慢性膵炎における柴胡桂枝湯の効果
中野逸郎, 伊藤鉄英, 右田良克, 小柳修二郎, 宮原稔彦, 大越恵一郎, 名和田新
九州大学医学部第三内科
臨牀と研究 74 (7) 1875-1878, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
H. pylori感染診断における新しい迅速ウレアーゼテスト(MRウレアS)の有用性の検討-CLOテスト, 培養, 13C-尿素呼気試験との比較検討-
西川恵子, 加藤元嗣, 工藤俊彦, 小松嘉人, 佐藤富士夫, 助川真, 片桐雅樹, 佐々木由理, 加賀谷英俊, 工藤峰生, 穂刈格, 大饗由之, 浅香正博
北海道大学医学部第三内科
臨牀と研究 74 (7) 1879-1881, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
塩酸マニジピンによる長期降圧療法と心血管系合併症の発症-追跡調査2年度の治療成績-
濱田康治(1), 西征二(2), 厚地良彦(3), 伊集院賑處(4), 今村健三郎(3), 内村隼人(5), 桑波田友三郎(6), 幸山達(7), 高山義則(8), 冨永功一(9), 外山芳史(10), 塗木幸二(11), 枦木正志(12), 枦木秀生(13), 林茂文(14), 益崎恵文(15), 米丸正幸(16)
(1)濱田康治内科医院, (2)西内科循環器科, (3)天陽会中央病院, (4)白石病院, (5)内村内科, (6)桑波田内科, (7)幸山内科, (8)高山内科, (9)冨永内科, (10)南風病院, (11)めぐみクリニック, (12)枦木内科医院, (13)枦木秀生内科医院, (14)林茂文内科医院, (15)益崎内科, (16)米丸内科
臨牀と研究 74 (7) 1882-1888, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
電気化学発光免疫測定法(ECLIA法)によるHTLV-I抗体検出試薬(ED-039)の検討
沢田高志*, 山根純卓*, 田口博國**, 三好勇夫**
*エーザイ株式会社医薬事業部診断薬部研究開発室, **高知医科大学第三内科
臨牀と研究 74 (7) 1889-1895, 1997.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。