~
検索条件をクリア

北海道理学療法士学術大会抄録集 70巻 suppl号

発行元
北海道理学療法士会
ISSN
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
001. 膝前十字靱帯再建術後の反対側受傷例における膝伸展筋力の特徴
鈴木信1), 石田知也2), 三上兼太朗1), 伊藤雄1), 松本尚1), 青木喜満3)
1)整形外科北新病院 リハビリテーション科, 2)北海道大学大学院保健科学研究院 機能回復学分野, 3)整形外科北新病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 12-12, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
002. 膝前十字靱帯再建術後スポーツ復帰時期における着地動作時の膝外反角度と股関節外転筋力との関係
松本尚1), 石田知也2), 鈴木信1), 女澤未来1), 伊藤雄1), 青木喜満3)
1)整形外科北新病院 リハビリテーション科, 2)北海道大学大学院保健科学研究院, 3)整形外科北新病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 12-12, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
003. 人工膝関節全置換術症例における10 秒椅子立ち上がりテスト術前目標値の検討
小橋雄歩1), 土部純平1), 浮城健吾1), 三浦浩太1), 吉田俊教1), 大越康充2)
1)悠康会 函館整形外科クリニック リハビリテーション部, 2)悠康会 函館整形外科クリニック 整形外科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 13-13, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
004. 正座獲得に1年, 走行獲得に1.5年を要した大腿骨遠位関節内骨折の1例
荒木浩二郎, 小野寺智亮, 菅原亮太, 千田佑太, 川岡広太朗, 竹内咲
札幌徳洲会病院 整形外科外傷センター
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 13-13, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
005. 両大腿切断後, 両義足装着にて移乗動作を獲得した一症例 - 義足の長さと股関節OA 用サポーターにて課題難易度を調整した症例 -
太田絵梨1), 植村和広1), 春名弘一2), 野坂利也3)
1)医療法人ひまわり会 札樽病院 リハビリテーション部, 2)北海道科学大学 保健医療学部 理学療法学科, 3)北海道科学大学 保健医療学部 義肢装具学科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 14-14, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
006. 登坂歩行練習により脳卒中片麻痺者のスナッピング歩容は改善するか - 映像解析と筋電図解析を用いたシングルケースデザイン -
野田彗史, 萩澤拓磨, 松田直樹, 伊藤一成, 稲田亨
旭川リハビリテーション病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 14-14, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
007. 重心動揺リアルタイムフィードバック装置が脳卒中片麻痺者の最大歩行速度および歩行時筋活動と立位姿勢制御に対して与える即時的影響の検討
松田直樹1), 奥山航平2), 石井賢寿1), 稲田千絵1), 稲田亨1)
1)旭川リハビリテーション病院, 2)慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 15-15, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
008. 急性期介入ないまま経過した海外での脳卒中発症患者に対する短期集中型歩行訓練
大家佑貴, 佐伯拓磨, 平塚健太, 平田雄慎, 田宮高道
医療法人社団 医修会 大川原脳神経外科病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 15-15, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
009. 進行性核上性麻痺患者にノルディックウォーキングを施行しBBSが改善した一症例
黒川佳祐1), 石川修一2), 伊藤俊輔3)
1)医療法人社団 養生館 青葉病院, 2)医療法人社団 養生館 苫小牧日翔病院, 3)北海道千歳リハビリテーション大学
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 16-16, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
010. 回復期脳卒中片麻痺者一症例における油圧制動継手付き短下肢装具を用いた歩行時下腿筋活動の経時的変化
松田梨紗, 藤野彩香, 早川依里, 松田直樹, 稲田亨
旭川リハビリテーション病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 16-16, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
011. 境界型寛骨臼形成不全における関節不安定性
喜澤史弥1), 鈴木大輔2), 室田英樹1), 堀弘明1), 千葉健1)
1)北海道大学病院 リハビリテーション部, 2)札幌医科大学 生体工学運動器治療開発講座
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 17-17, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
012. 腹臥位で行う他動的な腰椎伸展可動性評価の信頼性の検討
島田圭輔1), 石田和宏1), 宮城島一史1), 古舘裕希1), 小池ジョーダン正1), 百町貴彦2)
1)我汝会 えにわ病院 リハビリテーション科, 2)我汝会 えにわ病院 整形外科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 17-17, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
013. 壁を用いたプランクトレーニングが体幹機能 (コアスタビリティ) に及ぼす影響
田中祐嗣, 中原義人, 横田俊輔
社会医療法人 慈恵会 聖ヶ丘病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 18-18, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
014. 頚椎椎弓形成術後早期に軸性疼痛が消失した症例おける術前頚椎矢状面アライメントの特徴
小池ジョーダン正1), 石田和宏1), 宮城島一史1), 百町貴彦2)
1)我汝会えにわ病院 リハビリテーション科, 2)我汝会えにわ病院 整形外科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 18-18, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
015. 腰部脊柱管狭窄症術後における腰椎伸展可動性と立位アライメント 〜 術後6ヶ月までの検討 〜
岡音佑季1), 猪川輪哉2), 恒川博巳2)
1)医療法人歓生会 豊岡中央病院 リハビリテーション部, 2)医療法人歓生会 豊岡中央病院 整形外科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 19-19, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
016. 腹部大動脈瘤手術患者における術前SPPBは術後在院日数を予測する - 人工血管置換術とステントグラフト内挿術の比較 -
杉浦宏和1), 小山昭人1), 宇塚武司2), 中村雅則2)
1)市立札幌病院 リハビリテーション科, 2)市立札幌病院 心臓血管外科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 19-19, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
017. 当院通所リハビリ利用患者における最高酸素摂取量と身体機能評価の関連について
渡邉高行1), 今多昌也1), 岩崎陸平1), 服部円香1), 阿曽友哉1), 橋本祐治2)
1)札幌白石記念病院 リハビリテーション部, 2)札幌白石記念病院 リハビリテーション科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 20-20, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
018. 等速性筋力測定による心不全患者と非心不全患者の筋力の比較
堀弘明, 千葉健, 佐橋健人, 阿部隆宏, 喜澤史弥, 由利真
北海道大学病院 リハビリテーション部
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 20-20, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
019. 当院心リハ外来に通院する心不全患者のセルフケア行動調査
黒井俊希
北海道社会事業協会 帯広病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 21-21, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
020. 受傷後早期より理学療法を介入し, 自宅復帰できた重症熱傷の一例
高橋正浩
市立札幌病院 リハビリテーション科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 21-21, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
021. AIによる動作解析 - 三次元動作解析装置との同期計測による妥当性の検証 -
井野拓実1,2), 寒川美奈3), 石田知也3), 小野沙也佳1), 佐藤洋一郎1), 和田直史4)
1)北海道科学大学保健医療学部理学療法学科, 2)北海道大学大学院保健科学院, 3)北海道大学大学院保健科学研究院, 4)北海道科学大学工学部情報工学科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 22-22, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
022. Palpation Meterを用いた健常成人における骨盤傾斜角度測定の再現性
佐藤佑太郎1), 隈元庸夫2), 松田涼1), 世古俊明2), 田井将彦3), 濱本龍哉1)
1)新さっぽろ脳神経外科病院, 2)北海道千歳リハビリテーション大学健康科学部リハビリテーション学科, 3)イムス札幌内科リハビリテーション病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 22-22, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
023. 股関節開排筋力および外旋筋力と股関節外転, 伸展筋力との関係性
出来龍太, 松本尚, 伊藤雄, 三上兼太朗, 坂本麻結
整形外科北新病院 リハビリテーション科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 23-23, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
024. 膝関節他動屈曲が大腿直筋内の筋弾性に与える影響- せん断波エラストグラフィを用いた検討 -
小出所大樹1), 谷口圭吾2), 片寄正樹2)
1)札幌医科大学大学院 保健医療学研究科, 2)札幌医科大学 保健医療学部 理学療法学第二講座
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 23-23, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
025. 健常高齢者における側方からの外乱刺激に対するステップ反応による姿勢制御能力 - 戦略別の運動学的特徴の比較 -
田代英之1,2), 佐藤優衣2), 能登菜月3), 鈴木渉仁3), 小塚直樹1)
1)札幌医科大学保健医療学部理学療法学科理学療法学第一講座, 2)札幌医科大学大学院保健医療学研究科理学療法学・作業療法学専攻神経・発達障害理学療法学分野, 3)札幌医科大学保健医療学部理学療法学科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 24-24, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
026. 進行性核上性麻痺患者の歩行はパーキンソニズムとワイドベースを特徴とする
高松泰行1,2), 松田直美2), 饗場郁子3)
1)北海道大学大学院 保健科学研究院, 2)独立行政法人国立病院機構 東名古屋病院 リハビリテーション部, 3)独立行政法人国立病院機構 東名古屋病院 神経内科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 24-24, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
027. 外傷性脊髄損傷による運動完全麻痺四肢麻痺患者における運動麻痺の回復について
佐藤貴一, 山本昌明, 戸渡富民宏
北海道せき損センター
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 25-25, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
028. 悪性腫瘍切除術後の二次的障害に脊髄性筋萎縮症の合併疑いで著しい機能低下を呈した症例への理学療法介入について
石橋徹一, 高田一史
医療法人渓仁会 札幌西円山病院 リハビリテーション部
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 25-25, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
029. 成人脳性麻痺者における座位前方リーチ時の予測的姿勢制御の特徴
佐藤優衣1), 佐々木健史2), 田代英之1,2), 能登菜月3), 横井裕一郎4), 小塚直樹2)
1)札幌医科大学大学院保健医療学研究科 理学療法学・作業療法学専攻 神経・発達障害理学療法学分野, 2)札幌医科大学保健医療学部 理学療法学科理学療法学第一講座, 3)札幌医科大学保健医療学部 理学療法学科, 4)北海道文教大学人間科学部 理学療法学科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 26-26, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
030. 脳卒中両麻痺患者に対しHAL腰タイプ自立支援用により起立動作に改善を認めた1症例 〜 起立動作時間の分析より 〜
金澤真由, 浦家昇太, 杉原俊一, 松村亮
医療法人秀友会 札幌秀友会病院 リハビリテーション科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 26-26, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
031. 超音波剪断波エラストグラフィを用いた肩関節後方軟組織に対する有効なストレッチング肢位の検討 - 未固定凍結人体標本を用いた研究 -
飯田尚哉1), 谷口圭吾3), 渡邉耕太3), 宮本浩樹2), 谷口達也2), 片寄正樹3)
1)札幌医科大学附属病院リハビリテーション部, 2)札幌医科大学大学院保健医療学研究科, 3)札幌医科大学保健医療学部理学療法学第二講座
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 27-27, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
032. 異なる肩甲骨面拳上角度による棘上筋腱深層線維の伸び率計測 - 未固定人体肩標本を用いた検討 -
宮本浩樹1,2), 飯田尚哉1), 谷口達也1), 廣田健斗1), 藤宮峰子3), 渡邉耕太4)
1)札幌医科大学大学院 保健医療学研究科, 2)祐川整形外科医院 リハビリテーション科, 3)札幌医科大学 医学部 解剖学第二講座, 4)札幌医科大学 保健医療学部 理学療法学第二講座
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 27-27, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
033. 広範囲腱板断裂に対する腱板修復術後における Shoulder 36 と客観的評価項目との関係
伊藤雄1), 松本尚1), 清水翔太1), 山口聖太1), 末永直樹2), 大泉尚美2)
1)整形外科北新病院 リハビリテーション科, 2)整形外科北新病院 上肢人工関節・内視鏡センター
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 28-28, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
034. Shoulder36 を用いた鏡視下腱板修復術後6 か月における困難動作と肩関節機能との関連
山口聖太1), 松本尚1), 伊藤雄1), 清水翔太1), 末永直樹2), 大泉尚美2)
1)整形外科北新病院 リハビリテーション科, 2)整形外科北新病院 上肢人工関節・内視鏡センター
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 28-28, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
035. 凍結肩に対するサイレント・マニピュレーション後の理学療法に関する一考察
山本泰雄1), 小畠昌規2), 当麻靖子1)
1)社会医療法人 仁陽会 西岡第一病院 リハビリテーション部, 2)社会医療法人 仁陽会 西岡第一病院 整形外科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 29-29, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
036. 訪問リハビリテーションさくらにおける連携の実態
塚本真人, 大谷譲, 河面夏泉
札幌渓仁会リハビリテーション病院 訪問リハビリテーションさくら
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 29-29, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
037. AI技術を活用した包括的な歩行評価システムの開発 - 歩幅の精度検証と歩行速度 - 対称性指数相関図の有用性の検討 -
春名弘一1), 齋藤寧子1), 佐々木菜子1), 田中勇治1), 昆恵介2), 稲垣潤3)
1)北海道科学大学保健医療学部理学療法学科, 2)北海道科学大学保健医療学部義肢装具学科, 3)北海道科学大学工学部情報工学科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 30-30, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
038. GMFCS V の混合型の脳性麻痺児のPower Mobility (Babyloco) の利用にむけた取り組み - 3才で初めて機能的な自力移動を経験した症例 -
西部寿人1), 豊田悦史1), 井上和広1), 香取さやか1), 堀田智仙1), 大和千裕2)
1)北海道立子ども総合医療・療育センター, 2)社会医療法人 母恋 日鋼記念病院 作業療法科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 30-30, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
039. 北海道の特定保健指導の状況 - 理学療法士への期待 -
笠原敏史1,2), 和田千尋2), 阿部はるか2), 平野美千代3)
1)北海道大学大学院保健科学研究院機能回復学分野, 2)北海道大学医学部保健学科理学療法学専攻, 3)北海道大学大学院保健科学研究院創成看護学分野
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 31-31, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
040. 訪問リハビリテーション利用者の退院後早期歩行自立に関連する因子の検討
村井政俊1), 田島千草1), 片野真奈未1), 松原亘1), 青柳毅1), 松田直樹2)
1)森山メモリアル病院, 2)旭川リハビリテーション病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 31-31, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
041. 脳卒中片麻痺患者における階段動作の自立獲得に影響する因子の検討
谷本智美1), 渡辺智也1), 渋谷僚1), 小島伸枝2)
1)社会医療法人社団カレスサッポロ時計台記念病院リハビリテーション部理学療法科, 2)社会医療法人社団カレスサッポロ時計台記念病院リハビリテーション部
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 32-32, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
042. 首下がりを呈した人工呼吸器管理の筋萎縮性側索硬化症に対する理学療法を経験して
古山勇気, 千葉健, 堀弘明, 喜澤史弥, 由利真
北海道大学病院リハビリテーション部
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 32-32, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
043. 脳腫瘍患者への足首アシスト装置の使用効果について
森田学, 法邑智憲
社会医療法人平成醫塾 苫小牧東病院 リハビリテーション科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 33-33, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
044. 当院回復期リハビリテーション病棟の重症片麻痺患者において, Functional Independence Measure (以下FIM) の改善に関連する機能的改善について
渡辺智也1), 小島伸枝2)
1)社会医療法人社団カレスサッポロ 時計台記念病院 リハビリテーション部 理学療法科, 2)社会医療法人社団カレスサッポロ 時計台記念病院 リハビリテーション部
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 33-33, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
045. 当院回復期病棟における脳卒中運動失調症例のActivities of Daily Living (ADL) とScale for the Assessment and Rating of Ataxia (SARA) との関連
古舘達煕1), 渡辺智也1), 小島伸枝2)
1)社会医療法人社団カレスサッポロ時計台記念病院リハビリテーション部理学療法科, 2)社会医療法人社団カレスサッポロ時計台記念病院リハビリテーション部
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 34-34, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
046. リハビリ開始時と終了時における疾患別筋量変化の違いに関する調査
宇佐美信一, 鈴木創, 橋本一希
医療法人社団 旭豊会 旭川三愛病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 34-34, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
047. 整形外科単科病院における骨粗鬆症リエゾンサービスの取り組み - 治療率, 継続率, 職員の意識調査報告 -
今本大地, 鴇田拓也, 柴田寛幸, 早崎涼太, 中山梨香子, 竹林庸雄
医療法人札幌円山整形外科病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 35-35, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
048. 高校野球選手における投球時痛とトランクローテーションの関連について
新納拓也1), 明本聡1), 及川直樹2), 岡村健司3)
1)医療法人社団 悠仁会 羊ヶ丘病院リハビリテーション科, 2)日本医療大学 保健医療学部リハビリテーション学科, 3)医療法人社団 悠仁会 羊ヶ丘病院整形外科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 35-35, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
049. 北海道マラソンにおける救護活動報告 〜 2002年からの理学療法士の関わり 〜
松本尚1), 三上兼太朗1), 益田洋史2), 仲澤一也3), 山本泰雄4), 前田克史2)
1)整形外科北新病院 リハビリテーション科, 2)松田整形外科記念病院 リハビリテーション科, 3)札幌円山整形外科病院 リハビリテーション科, 4)西岡第一病院 リハビリテーション部
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 36-36, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
050. 北海道マラソンゴール地点救護テントにおける熱中症選手の特徴
三上兼太朗1), 松本尚1), 益田洋史2), 仲澤一也3), 山本泰雄4), 前田克史2)
1)整形外科北新病院 リハビリテーション科, 2)松田整形外科記念病院 リハビリテーション科, 3)札幌円山整形外科病院 リハビリテーション科, 4)西岡第一病院 リハビリテーション科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 36-36, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
051. 人工膝関節全置換術後患者の立脚期の対称性について
城敏彰
道北勤医協一条通病院リハビリテーション部
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 37-37, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
052. 人工膝関節全置換術後における立位バランスの経時的変化と膝機能について
阿南絢香1), 山本泰雄1), 浦本史也1), 井上篤志2)
1)社会医療法人仁陽会 西岡第一病院 リハビリテーション部, 2)社会医療法人仁陽会 西岡第一病院 整形外科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 37-37, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
053. 手術を控えた変形性膝関節症患者の股関節外旋, 伸展, 外転筋力
熊谷創, 布施伸悟, 荒谷咲希, 前田健太郎, 川村大介
かわむら整形外科リウマチ・人工関節センター
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 38-38, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
054. 人工膝関節全置換術症例における術前の破局的思考と術後3 ヶ月時KOOS との関連性について
小松雅明1), 石田和宏1), 小池祐輔1), 森律明2), 木村正一2)
1)我汝会えにわ病院 リハビリテーション科, 2)我汝会えにわ病院 整形外科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 38-38, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
055. 片脚立位による静的バランスとパフォーマンスの関連性の検討
小林巧1), 角瀬邦晃2), 松井直人2), 伊藤崇倫3), 野陳佳織4), 大川麻衣子5)
1)北海道千歳リハビリテーション大学, 2)北海道整形外科記念病院, 3)札幌中央病院, 4)江別谷藤病院, 5)新札幌ながい整形外科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 39-39, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
056. 脳卒中患者における発症1ヶ月後および2ヶ月後の歩行予測因子 - 決定木分析を用いて -
平塚健太1), 木村一志2)
1)医療法人社団 医修会 大川原脳神経外科病院, 2)北海道文教大学大学院 リハビリテーション科学研究科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 39-39, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
057. 歩行速度がカットオフ値に達している脳卒中患者における歩行自立の要因 - バランス機能からみた検討 -
秋庭希保, 平塚健太
医療法人社団 医修会 大川原脳神経外科病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 40-40, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
058. トレッドミル歩行が深部感覚障害患者の歩行自立に有用であった1症例
横谷将平1), 庄司寛1), 能登貴之1), 藤川征也2)
1)北見赤十字病院 医療技術部リハビリテーション科, 2)北見赤十字病院 脳神経外科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 40-40, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
059. 主幹動脈閉塞患者における病巣部位が歩行能力に及ぼす影響
山下達也1), 渡邉高行1), 安部陽子1), 橋本祐治2,3), 野中雅3)
1)社会医療法人 医翔会 札幌白石記念病院 リハビリテーション部, 2)社会医療法人 医翔会 札幌白石記念病院 リハビリテーション科, 3)社会医療法人 医翔会 札幌白石記念病院 脳神経外科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 41-41, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
060. 当院回復期リハビリテーション病棟の脳卒中片麻痺患者の運動麻痺と歩行速度の関係
渋谷僚1), 渡辺智也1), 谷本智美1), 小島伸枝2)
1)社会医療法人社団カレスサッポロ時計台記念病院理学療法科, 2)社会医療法人社団カレスサッポロ時計台記念病院リハビリテーション科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 41-41, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
061. 網走市ふれあいの家利用者に対する基本チェックリストを用いたフレイルと身体機能および生活空間の関係
田中亮人1), 脇本拓真1), 村上岳士1), 中浜聡2)
1)社会医療法人 明生会 網走脳神経外科・リハビリテーション病院 リハビリテーション部, 2)社会医療法人 明生会 道東脳神経外科病院 リハビリテーション部
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 42-42, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
062. 産褥期の骨盤痛が日常生活へ与える影響及び要因の検討
原田裕輔
松前町立松前病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 42-42, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
063. 回復期リハビリテーション病棟在棟時から目標設定を行い, 訪問リハビリテーションに移行した3事例の経過
岩本佳祐, 開米亮太, 平塚健太
医療法人社団 医修会 大川原脳神経外科病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 43-43, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
064. 当院回復期リハビリテーション病棟入棟患者における栄養障害の実態とADL帰結との関連
古川利裕1), 菅原悠貴1), 板倉早亜弥1), 西向弘樹1), 丘田正人1), 我妻浩二2)
1)医療法人社団 博愛会 開西病院 リハビリテーションセンター, 2)社会福祉法人 仁生会 かつしか江戸川病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 43-43, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
065. 起立動作戦略の評価方法の検討 - 三次元動作解析装置とiPhoneカメラを用いた手法との比較 -
黒嶋あつみ1), 杉澤裕之1), 春名弘一2), 井野拓実2)
1)社会福祉法人北海道社会事業協会富良野病院, 2)北海道科学大学保健医療学部理学療法学科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 44-44, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
066. 移動方法と前方・側方リーチテストの関係性
坂田諒太, 手塚早紀
医療法人 亀田病院リハビリテーション科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 44-44, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
067. タンデム歩行後に通常歩行は変化するか?
名和千尋
旭川リハビリテーション病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 45-45, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
068. パンプス着用が歩行時の膝関節屈曲角度に及ぼす影響について
堀川未玖1), 尾田敦2), 石川大瑛2)
1)北海道社会事業協会帯広病院, 2)弘前大学大学院保健学研究科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 45-45, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
069. 股関節周囲筋力と股関節機能との関連についての一考察
松倉裕樹, 山本泰雄, 浦本史也
社会医療法人 仁陽会 西岡第一病院 リハビリテーション部
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 46-46, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
070. 当院での外来心臓リハビリにおける現状と今後の展望
大関雄太1), 石岡卓朗1), 高橋哉貴1), 佐藤貴文1), 亀川拓真1), 松本将輝2)
1)社会医療法人 製鉄記念室蘭病院 リハビリテーション科, 2)医療法人 渓仁会 手稲渓仁会病院 リハビリテーション部
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 46-46, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
071. 在宅における片肺切除者に対するリハビリテーション介入の効果 〜 多施設連携で適切な運動負荷量を設定し, 生活空間が拡大した1症例 〜
笠青陽1), 志貴知彰2)
1)社会医療法人社団三草会訪問看護ステーションアシスト, 2)勤医協中央病院リハビリテーション部
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 47-47, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
072. 当院における「早期離床,リハビリテーション加算」の算定開始と算定状況
渡邉亮1), 七戸康夫2), 松尾雄一郎1), 新井谷敦子3), 廣田千香1), 坂口良輔1)
1)独立行政法人 国立病院機構 北海道医療センター リハビリテーション科, 2)独立行政法人 国立病院機構 北海道医療センター 救急科, 3)独立行政法人 国立病院機構 北海道医療センター 看護部
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 47-47, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
073. 慢性心不全の急性増悪により当院で入退院を繰り返す拡張相肥大型心筋症患者に対する一考察
原田輝, 佐藤貴文, 大関雄太
製鉄記念室蘭病院 リハビリテーション部
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 48-48, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
074. 心不全増悪のイベントを有したが運動耐容能向上に至った急性骨髄性白血病の一症例
坂本和樹
社会医療法人 製鉄記念室蘭病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 48-48, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
075. 外傷性不全四肢麻痺に対するロボットスーツHAL訓練の効果についての検討
菊地惇, 山本昌明, 佐藤貴一, 戸渡富民宏
北海道せき損センター 中央リハビリテーション部
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 49-49, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
076. 下肢における単関節型HAL (以下HAL) の使用と効果 - HALが下肢機能とその後の歩行能力に及ぼす影響について -
波田耕祐
医療法人 雄心会 函館新都市病院 リハビリテーション科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 49-49, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
077. 脳卒中両麻痺患者に対しHAL 腰タイプ自立支援用により起立動作に改善を認めた1症例 - 起立動作の関節角度分析より -
浦家昇太, 金澤真由, 杉原俊一, 松村亮
医療法人秀友会札幌秀友会病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 50-50, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
078. 運動量確保に難渋した脊髄腫瘍後の脳卒中患者に対するデバイスの検討 - シングルケーススタディ -
開米萌子, 平塚健太
医療法人社団医修会 大川原脳神経外科病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 50-50, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
079. 調節機能付き後方平板支柱短下肢装具の底背屈制動機能についての検討 - 「撓み」と「歪み」の分析より -
伊勢拓弥1), 春名弘一2), 佐々木彩佳1), 杉田彩華1), 杉原俊一1), 松村亮1)
1)医療法人秀友会 札幌秀友会病院 リハビリテーション科, 2)北海道科学大学 保健医療学部 理学療法学科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 51-51, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
080. 当院回復期病棟脳血管疾患患者の実績指数管理の検討 〜 除外患者の選定について 〜
中浜聡, 旭郁美
社会医療法人 明生会 道東脳神経外科病院 リハビリテーション部
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 51-51, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
081. 本校におけるICTを用いた学生教育の試み第2報 - 学生の学習成果における動画教材の有効性 -
武田祐貴1), 竹中謙将1), 和田英峰2), 岡崎聡子3), 浜本浩一1), 柿崎貴浩2)
1)北海道リハビリテーション大学校 理学療法学科, 2)北海道リハビリテーション大学校 作業療法学科, 3)北海道リハビリテーション大学校 言語聴覚学科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 52-52, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
082. 臨床実習における提出物とその指導について - 学生・指導者へのアンケート調査を通して -
森田学1), 信太雅洋2)
1)社会医療法人平成醫塾 苫小牧東病院 リハビリテーション科, 2)学校法人 淳心学園 北海道千歳リハビリテーション学院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 52-52, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
083. 増加する実習生と新人教育及び臨床実習指導者育成に関わる小さな試み
佐々木梢, 山本泰雄, 当麻靖子, 阿南絢香
社会医療法人仁陽会西岡第一病院 リハビリテーション部
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 53-53, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
084. 当院地域包括ケア病棟における運動器疾患患者の傾向について - FIMを用いたADL変化の視点からの検討 -
北井宏哉1), 矢萩錠二1), 小島伸枝2)
1)社会医療法人社団カレスサッポロ時計台記念病院 理学療法科, 2)社会医療法人社団カレスサッポロ時計台記念病院 リハビリテーション部
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 53-53, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
085. Open Bankart & Bristow 変法が肘屈曲筋力に及ぼす影響
森啓佑1), 工藤篤志1), 諸永洋平1), 谷浦有史1), 佐藤史子1), 岡村健司2)
1)医療法人社団悠仁会 羊ケ丘病院 リハビリテーション科, 2)医療法人社団悠仁会 羊ヶ丘病院 整形外科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 54-54, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
086. 反復性肩関節脱臼患者における手術後の短期成績 〜 Shoulder36を用いての検討 〜
工藤篤志1), 森啓佑1), 谷浦有史1), 諸永洋平1), 佐藤史子1), 岡村健司2)
1)羊ヶ丘病院 リハビリテーション科, 2)羊ヶ丘病院 整形外科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 54-54, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
087. 頚肩腕症候群の症状である「肩こり」に対する物理療法の筋生理学的効果について 〜 僧帽筋と肩甲挙筋の筋弾性率に着目して 〜
松田涼1), 隈元庸夫2), 世古俊明2), 三浦紗世3), 佐藤佑太郎1), 濱本龍哉1)
1)新さっぽろ脳神経外科病院リハビリテーション科, 2)北海道千歳リハビリテーション大学健康科学部リハビリテーション学科, 3)医療法人社団いずみ会北星病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 55-55, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
088. 成長期野球選手における手指機能についての検討
武田智洋, 山本泰雄, 当麻靖子
社会医療法人仁陽会 西岡第一病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 55-55, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
089. TFCC損傷に対する鏡視下部分切除後にテニス復帰を目指した一症例
朝野玄太
北海道整形外科記念病院 リハビリテーション科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 56-56, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
090. 足趾把持力の性別・年代別特徴および他の筋力指標との差異に関する検討 - 地域在住高齢者を対象とした横断研究 -
三浦紗世1,2), 大西浩文2), 樋室伸顕2), 小山雅之2), 世古俊明2,3), 隈元庸夫3)
1)北星病院 リハビリテーション科, 2)札幌医科大学医学部 公衆衛生学講座, 3)北海道千歳リハビリテーション大学 理学療法学科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 56-56, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
091. 術前メンタル値が退院時満足度に与える影響 - JHEQ (日本整形外科学会股関節疾患質問評価表) を用いて -
佐藤匠1), 毛利厚史1), 長谷川功2)
1)我汝会 あすなろ整形外科 リハビリテーション科, 2)我汝会 あすなろ整形外科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 57-57, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
092. 関節外痛を主症状とする変形性膝関節症の2症例
前田健太郎1,2), 川村大介1), 尾田敦2)
1)かわむら整形外科リウマチ・人工関節センター, 2)弘前大学大学院保健学研究科総合リハビリテーション科学領域
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 57-57, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
093. 今回当院回復期病棟における膝関節術後患者のExtension LagにHAL単関節タイプを用いた一例
伊藤寛将1), 石田豊朗1), 三浦拓1), 竹中宏幸1), 馬場顕介2), 平田雅文1,2)
1)医療法人社団 豊生会 東苗穂病院 リハビリテーション部, 2)医療法人社団 豊生会 東苗穂病院 医局
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 58-58, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
094. 変形性膝関節症における鵞足症状に対する超音波療法の有効性の検討 - 第一報 介入前後での比較 -
三上達也1,2), 吉田英樹2), 大越康充3), 吉田俊教1)
1)悠康会 函館整形外科クリニック リハビリテーション部, 2)弘前大学大学院 保健学研究科, 3)悠康会 函館整形外科クリニック 整形外科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 58-58, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
095. 寝返り・起き上がり動作の評価について当院での取り組み
山本優人, 庄司直生, 稲垣拓朗, 藤田勇輝, 森遥香, 戸島雅彦
北星記念病院 リハビリテーション科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 59-59, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
096. 先天性四肢欠損児に対する理学療法経験 〜 簡易義手, 下肢装具の使用経過を中心に 〜
井上和広1), 土嶺博希1), 豊田悦史1), 房川祐頼1), 土岐めぐみ2), 宮田隼斗3)
1)北海道立子ども総合医療・療育センター, 2)北海道立心身障害者総合相談所, 3)釧路赤十字病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 59-59, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
097. 尖足歩行を呈するベッカー型筋ジストロフィー患者に対し, アキレス腱延長術後のリハビリ介入を行なった一例
堤崎宏美1), 齋藤由希1), 鳥井智太郎1), 伊藤真人2)
1)北海道立北海道立旭川肢体不自由児総合療育センター, 2)北見赤十字病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 60-60, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
098. 地方医療機関における小児整形外科手術実績と術前後のリハの関わり
江川奈美, 船山真由子, 伊藤綾香, 吉田圭佑, 五十嵐大貴
十勝リハビリテーションセンター
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 60-60, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
099. 脳性麻痺痙直型四肢麻痺児の機能的移動をどう考えるか - GMFCSレベル4の男児の電動車椅子操作練習と学校での導入に向けて -
和泉裕斗, 西部寿人, 井上和広, 藤田裕樹, 房川祐頼, 香取さやか
北海道立子ども総合医療・療育センター
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 61-61, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
100. 人工股関節全置換術後の股関節外転筋弾性率と骨盤側傾の関連と改善率の検討 〜 剪断波エラストグラフィを用いた股関節外転筋評価の試み 〜
木下幸大1), 小玉裕治1), 石田和宏1), 家入章1), 宮本重範2), 井上正弘3)
1)我汝会 えにわ病院 リハビリテーション科, 2)北海道文教大学大学院 リハビリテーション科学研究科, 3)我汝会 えにわ病院 整形外科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 61-61, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
101. 人工股関節全置換術後の合併症として稀な大腿神経麻痺を生じた症例の理学療法経験
竹内咲1), 小野寺智亮1), 荒木浩二郎1), 菅原亮太1), 千田佑太1), 川岡広太郎1)
1)札幌徳洲会病院, 2)札幌徳洲会病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 62-62, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
102. 人工股関節全置換術後1年時に体幹機能に着目した理学療法を行うことで自覚的脚長差が改善した1例
大村恒太1), 小玉裕治1), 木下幸大1), 家入章1), 石田和宏1), 安部聡弥2)
1)我汝会えにわ病院 リハビリテーション科, 2)我汝会えにわ病院 整形外科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 62-62, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
103. 術後10日目に杖歩行が行える大腿骨近位部骨折患者の特徴
一瀬拓弥1)
1)医療法人 渓仁会 手稲渓仁会病院, 2)医療法人 渓仁会 手稲渓仁会病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 63-63, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
104. 尿道カテーテルの抜去に難渋した大腿骨頸部骨折症例に対する理学療法の報告
横山美翔1), 山崎雄大1), 小島伸枝2), 高橋由依3), 岡谷内美乃里4), 寒川美奈5)
1)医療法人潤和会 札幌ひばりが丘病院 リハビリテーション科, 2)社会医療法人社団カレスサッポロ 時計台記念病院 リハビリテーション部, 3)北海道大学大学院医学院 腎泌尿器科外科学分野, 4)医療法人 札幌円山整形外科病院, 5)北海道大学保健科学院 機能回復学分野
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 63-63, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
105. 回復期脳卒中患者における低栄養患者への関わり - 理学療法と栄養改善の取り組みで改善した一症例 -
間地伸吾1), 小野圭介1), 小岩幹2)
1)社会医療法人北斗 十勝リハビリテーションセンター 医療技術部 理学療法科, 2)社会医療法人北斗 北斗病院 医療技術部 理学療法科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 64-64, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
106. 当院通所リハビリ利用者の急性期病院退院時の身体機能評価 - 回復期リハビリ病院へ転院した症例について -
塚田卓司1), 橋本祐治1,2), 安部陽子1), 渡邉高行1)
1)社会医療法人 医翔会 札幌白石記念病院 リハビリテーション科, 2)社会医療法人 医翔会 札幌白石記念病院 脳神経外科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 64-64, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
107. 外傷性脊髄損傷による入院時改良フランケル分類C1/2患者での運動麻痺の回復について
山本昌明, 菊地惇, 佐藤貴一, 戸渡富民宏
北海道せき損センター
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 65-65, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
108. パーキンソン病患者における30秒椅子立ち上がりテストの有用性およびバランス能力, 歩行能力の関係
黒田昂, 猩々智美, 工藤豪, 菊地肇
日本赤十字社 伊達赤十字病院 リハビリテーション科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 65-65, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
109. 脳卒中様発作で成人発症したミトコンドリア脳筋症患者に対し, リハビリテーション介入による身体機能の改善を認めた1症例.
工藤雄太
公益社団法人 函館市医師会 函館市医師会病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 66-66, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
110. 地域ケア個別会議での助言の質向上に向けて
三関雄一郎, 藤下祥, 小岩伸之
八雲総合病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 66-66, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
111. 介護予防事業にフレイル者は参加しているのか? - 基本チェックリストを用いた検討 -
大河原和也, 大矢敏之
社会福祉法人さつき会 フィットネス倶楽部コレカラ
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 67-67, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
112. 当院における地域支援事業の取り組み - 通所C を利用した介護予防事業 -
石田豊朗1), 遠藤祐紀1), 竹中宏幸1), 馬場顕介2), 平田雅文1,2)
1)医療法人社団 豊生会 東苗穂病院 リハビリテーション部, 2)医療法人社団 豊生会 東苗穂病院 医局
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 67-67, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
113. 羅臼町における理学療法士と総合事業への関わりの報告
斉藤慎吾
中標津訪問リハビリセンター
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 68-68, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
114. 理学療法士不在地域における介護予防事業の活動報告 - 専門職に対するアンケート調査 -
須田亙1), 濱本浩稔1), 井出聖子1), 東浦浩昭1), 請川友香2)
1)足寄町国民健康保険病院 リハビリテーション科, 2)陸別町役場地域包括支援センター兼居宅介護支援事業所
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 68-68, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
115. 腰椎椎間板ヘルニア患者の罹患期間の違いによる特徴の差 - 心理社会的因子, 疼痛強度, 能力障害, QOLに着目して -
太田一輝, 三木貴弘, 仲澤一也
札幌円山整形外科病院リハビリテーション科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 69-69, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
116. 腰部脊柱管狭窄症の病名に対する理学療法評価で頚髄症の所見を明らかにできた一症例
日高惠喜, 今本大地
札幌円山整形外科病院リハビリテーション科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 69-69, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
117. 足背部のガングリオンにより理学療法に難渋した高校女子バドミントン選手について
当麻靖子, 山本泰雄
社会医療法人 仁陽会 西岡第一病院 リハビリテーション部
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 70-70, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
118. 頸部および腰部疾患における疼痛強度, 能力障害, QOLと心理社会的因子の特徴の比較検討
近藤湧1), 三木貴弘1,2), 仲澤一也1)
1)札幌円山整形外科病院リハビリテーション科, 2)北海道大学大学院 保健科学院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 70-70, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
119. 高齢の大腿脂肪腫切除後に在宅復帰を目指した1例
大友菜摘, 井上由紀, 加藤大悟, 明庭圭吾, 前田ゆりこ
国立病院機構北海道がんセンター
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 71-71, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
120. 自分で思う (主観的) キャリアアンカーと質問票で得られた (客観的) キャリアアンカーで相違は生じるか
石川直人, 國木陽介, 坂本陽平, 田中友理, 吉谷智紗都, 濱本龍哉
医療法人 新さっぽろ脳神経外科病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 71-71, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
121. 胆振東部地震におけるリハビリテーション支援活動 - 第1報 - 〜 北海道災害リハビリテーション推進協議会による調整本部の取り組み 〜
小野遥1), 鈴木康太1), 工藤篤志2), 佐藤義文1), 畑原理恵3)
1)札幌渓仁会リハビリテーション病院, 2)羊ヶ丘病院, 3)北海道理学療法士会
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 72-72, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
122. 胆振東部地震におけるリハビリテーション支援活動- 第2報 - 〜 北海道災害リハビリテーション推進協議会の被災地における支援活動 〜
工藤篤志1), 小野遥2), 鈴木康太2), 佐藤義文2), 畑原理恵3)
1)羊ケ丘病院リハビリテーション科, 2)札幌渓仁会リハビリテーション病院, 3)北海道理学療法士会理事
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 72-72, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
123. 脳卒中リハビリテーション定期評価システムの運用と課題 - 実施率を中心に -
続菜奈子, 熊谷知之, 平塚健太
医療法人社団 医修会 大川原脳神経外科病院
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 73-73, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
124. 当院におけるICT を活用した院内情報共有システムと多職種連携について
箭内一浩, 戸島雅彦
医療法人社団高翔会 北星記念病院 リハビリテーション科
北海道理学療法士学術大会抄録集 70 (suppl) 73-73, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。