~
検索条件をクリア

鶴見歯学 33巻 3号

発行元
鶴見大学歯学会
ISSN
0385-020X
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
今こそ医学教育の充実をはかるとき
瀬戸皖一
鶴見大学歯学部
鶴見歯学 33 (3) 127-127, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
光触媒剤二酸化チタン(TiO2)を添加した漂白剤の漂白効果について
飯田麻理子, 臼井エミ, 翁長美弥, 桃井保子
鶴見大学歯学部第一歯科保存学教室
鶴見歯学 33 (3) 129-138, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
29歳で無歯顎となった上下顎の好酸球肉芽腫の1症例
三井周子, 堀江彰久*, 濱田良樹*, 園山智性*, 野口和秀**, 渡邊英継, 瀬戸皖一*
埼玉医療生活協同組合皆野病院歯科口腔外科, *鶴見大学口腔外科学第一講座, **長野厚生連松代総合病院歯科口腔外科
鶴見歯学 33 (3) 139-144, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
開口訓練を行い歯科診療が可能となった線条体黒質変性症の1例
清河あゆみ1, 関田俊介1,2, 高橋利幸2, 花谷重守2,3, 小澤正明2,4, 山本英雄2,5, 深山治久1
1鶴見大学歯学部歯科麻酔学教室, 2鶴見大学歯学部附属病院障害者歯科, 3鶴見大学歯学部歯科補綴学第一講座, 4鶴見大学歯学部第一保存学教室, 5鶴見大学歯学部口腔外科学第二講座
鶴見歯学 33 (3) 145-150, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
クラスプの修理
水野行博, 三浦英司*, 宮本諭**, 細井紀雄*
鶴見大学歯学部歯科技工研修科, *鶴見大学歯学部歯科補綴学第1講座, **鶴見大学歯学部歯科補綴学第2講座
鶴見歯学 33 (3) 151-159, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。