~
検索条件をクリア

核医学技術 19巻 3号

発行元
日本核医学技術学会
ISSN
0289-100X
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
99mTc-ECDを用いた脳血流量定量における基礎的検討
林万寿夫, 出口潤*, 小森剛, 大上和宏, 竹内正保, 太田富雄*, 楢林勇
大阪医科大学附属病院放射線科, *大阪医科大学附属病院脳神経外科
核医学技術 19 (3) 185-188, 1999.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
愛媛県におけるインスリンとC-ペプチド測定値の施設間差の検討
高橋康幸, 楠橋奈保子*, 藤井靖久**
愛媛県立今治病院放射線部, *愛媛県立中央病院検査部, **愛媛県立中央病院内科
核医学技術 19 (3) 189-192, 1999.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ICRP1990年勧告の国内法規取り入れによる核医学への影響
渡辺浩
横浜労災病院中央放射線部
核医学技術 19 (3) 193-196, 1999.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
同時計数機能付きカメラの現状と展望 1.同時計数機能付カメラの基本原理
田口正俊
(株)日立メディコ放射線応用機器部
核医学技術 19 (3) 197-203, 1999.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
インビボ核医学の現状と将来
佐々木康人
放射線医学総合研究所
核医学技術 19 (3) 205-212, 1999.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
インビトロ核医学の現状と将来
小堺加智夫*, 吉野敏夫**
*東邦大学大森病院核医学診療部門, **第一ラジオアイソトープ研究所
核医学技術 19 (3) 213-226, 1999.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
分化型甲状腺癌の131I治療
丸岡伸
東北大学医療技術短期大学部診療放射線技術学科
核医学技術 19 (3) 245-250, 1999.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
核医学による脳の機能の研究−SPECTを中心に
福田寛
東北大学加齢医学研究所
核医学技術 19 (3) 251-256, 1999.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
バセドウ病131-I治療後の抗TSH受容体抗体
吉田克己
東北大学医学部病態制御学・第二内科検査部
核医学技術 19 (3) 257-261, 1999.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ポジトロンCTによる脳高次機能の研究
川島隆太
東北大学加齢医学研究所機能画像医学研究分野
核医学技術 19 (3) 262-265, 1999.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
核医学検査を行う上で留意したいチェックポイント
吉岡清郎
財団法人脳画像科学みやぎ附属診療所
核医学技術 19 (3) 266-271, 1999.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
脳のSPECT−何が診えるか
駒谷昭夫
山形大学医学部放射線科
核医学技術 19 (3) 272-276, 1999.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
マーシャル諸島住民の甲状腺疾患と被曝の影響
藤盛啓成1, 中島範昭1, 大友浩志1, 里見進1, 高橋達也2, 木村伯子3, Steven L SIMON4, Minouk SHOEMAKER5, K-R TROTT5
1東北大学医学部第二外科, 2長崎大学医学部公衆衛生学, 3東北労災病院検査部, 4米国科学アカデミー, 5ロンドン大学放射線生物学
核医学技術 19 (3) 277-281, 1999.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
SPECT検査におけるTCT法の現状と法的課題
片渕哲朗
国立循環器病センター
核医学技術 19 (3) 282-282, 1999.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1)TCTの減弱補正マップの基礎と理論
市原隆
(株)東芝医用システム社
核医学技術 19 (3) 283-286, 1999.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
2)TCTの臨床応用(脳血流への応用)
林万寿夫
大阪医科大学附属病院
核医学技術 19 (3) 287-289, 1999.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
4)TCT法・法的課題の検討
渡辺浩
横浜労災病院
核医学技術 19 (3) 296-297, 1999.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
イムノアッセイにおける効率的管理運営法を探る
間中友季子
山形大学医学部
核医学技術 19 (3) 298-298, 1999.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1)当社における精度管理の現状と今後の展望
渋井孝
(株)三菱化学ビーシーエル検査第4部
核医学技術 19 (3) 299-300, 1999.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2)免疫検査における管理と運用の問題点
渋谷宏司
公立藤田総合病院検査科RI室
核医学技術 19 (3) 301-302, 1999.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3)イムノアッセイの効率化−システムの見直しと再構築
竹岡啓子
大阪大学医学部附属病院臨床検査部RI検査室
核医学技術 19 (3) 303-304, 1999.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4)イムノアッセイの効率比較−RIAとnon-RIAについて
黒田環
産業医科大学病院放射線部
核医学技術 19 (3) 305-307, 1999.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。