~
検索条件をクリア

血液事業 47巻 2号

発行元
日本血液事業学会
ISSN
0917-7833
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
第48回日本血液事業学会総会開催のご挨拶
松崎浩史
総会長 日本赤十字社九州ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 289-289, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP1-1. 複合機に関わる各種データの可視化による印刷用紙及び印刷コストの削減
河野裕樹1), 三輪宜伯1), 渡邉弥奈1), 櫻木美緒3), 清水双葉1), 愛甲貴史1), 田中優香1), 山口雅人1), 田島敬裕1), 木原紗耶香1), 迫田明美2), 前田英紀1), 横山慶一1), 重田達身1), 武川俊明1), 松崎浩史1)
1)日本赤十字社九州ブロック血液センター, 2)日本赤十字九州国際看護大学, 3)福岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 375-375, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP1-2. 「Microsoft Forms」を用いた『ぽけっと人事』及び『ぽけっと総務企画課』の作成・導入について
栗木美保1), 池内嶺2), 浅野郁己1), 小出高之1), 北川和奈1), 中條聖子1), 近田秀之1), 鬼頭勇一1), 竹尾高明1)
1)日本赤十字社東海北陸ブロック血液センター, 2)愛知県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 375-375, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP1-3. 働き方改革の推進〜常態化する過度な時間外労働をなくす〜(R4〜R5年度の取り組みについて)
西村元成1), 眞砂裕延2), 坂本恭子2), 内村聡志1), 廣田聡1), 柴木弘1), 廣畑和代1), 田中幸徳1), 鷹野誠1)
1)佐賀県赤十字血液センター, 2)日本赤十字社九州ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 376-376, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP1-4. 献血後の転倒発生事例を低減させる試み
谷黒涼花, 浅野佳子, 飛田由香里, 吹越幸子, 平野知美, 卜部則子, 柴沼郁子, 竹内彰悟, 宮本里子, 横須賀千絵, 佐藤こずえ, 松本武重郎, 小林由深, 瀧野伸幸, 藤森浩一, 小瀬剛志, 吉田明
茨城県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 376-376, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP1-5. 災害から命を守るための気づきと対策
小島ひかり, 鈴木理絵, 木田景子, 沼倉祐香, 汲田知香, 塩田愛, 佐藤由紀子, 佐藤範之, 木下透
北海道赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 377-377, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP1-6. 「生産管理システム」導入による製剤作業室での作業の見える化について (その2)
畑段孝人1), 大橋祥朗1), 片岡里美1), 下垣一成1), 山田治雄1), 木村貴文1,2), 瀧原義宏1,3)
1)日本赤十字社近畿ブロック血液センター, 2)日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所, 3)日本赤十字社血液事業本部
血液事業 47 (2) 377-377, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP1-7. Tips (チップス) 〜デジタルツールの活用〜
平野翔大, 佐藤宏親, 田村利彦, 土田真生, 武田章, 武藤眞
福井県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 378-378, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP1-8. 「夏休み親子血液教室」申込フォームの見直し・自動化
佐藤大輝, 尾河昌代, 桜井剛, 重松宏之, 大田貴広, 木下朝博
愛知県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 378-378, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP2-1. 梅毒陽性通知者の受診率アップを目指して
畠山いずみ1), 岸本信一1), 森下勝哉1), 生田克哉2), 鳥本悦宏1)
1)日本赤十字社北海道ブロック血液センター, 2)北海道赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 379-379, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP2-2. 福島県内医療機関と血液センターの相互見学交流事業
長谷川修, 山口美保, 渡邉範彦, 荒川崇, 五十嵐満, 神林裕行
福島県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 379-379, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP2-3. ALT高値若年献血者における脂肪肝の確認
宮城徹1), 杉田完爾2), 内田則彦3), 澤村佳宏4), 牧野茂義4), 芥田憲夫5), 大久保理恵6), 野崎昭人7), 橘川薫1), 津野寛和1), 室井一男1)
1)日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター, 2)山梨県赤十字血液センター, 3)独立行政法人国立病院機構甲府病院, 4)東京都赤十字血液センター, 5)国家公務員共済組合連合会虎の門病院, 6)神奈川県赤十字血液センター, 7)公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター
血液事業 47 (2) 380-380, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP2-4. 令和6年能登半島地震における石川製造所の被害と対応
若森康佑, 渡部真喜, 広村佳子, 堀江千都子, 酒田寿美恵, 清水泰行, 新田誠, 安村敏, 竹尾高明
日本赤十字社東海北陸ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 380-380, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP2-5. Net Promoter Score (NPS) を用いた献血者満足度調査
浅井悠, 大東雄一, 水原正博, 松田茂之, 山口悠, 田村侑香子, 眞鍋健作, 和田みなみ, 山田学, 橘浩, 大石多加夫, 森本実, 櫻井嘉彦
奈良県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 381-381, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP2-6. 採血における減損率低下への取り組み〜「血管のカルテ」の活用と有効性の検証〜
久保千絵, 木谷菜実子, 河村陵子, 沖智子, 村上文一, 横畑和紀
山口県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 381-381, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP2-7. 苛酷条件下で保管した感染症検体の感染症検査・生化学検査の検討
尾川祐亮, 藤本量, 藤村佳世子, 篠崎隆平, 山崎久義, 刀根勇一, 松崎浩史
日本赤十字社九州ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 382-382, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SL1. 鉄の起源, そして人との関り
本間穂高
日本製鉄株式会社技術開発本部
血液事業 47 (2) 383-383, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SL2. 改善活動を改善する〜継続するための仕組み作り〜
福村文雄
飯塚病院改善推進本部
血液事業 47 (2) 383-383, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SL3. 福岡ソフトバンクホークスのCSR活動「ファイト ! 九州」が目指すもの
池田優介
福岡ソフトバンクホークス株式会社広報室
血液事業 47 (2) 384-384, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SL4. 命を守る - 中村哲医師のアフガニスタンでの35年と今 -
村上優
さいがた医療センター ペシャワール会 Peace (Japan) Medical Services PMS
血液事業 47 (2) 384-384, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SL5. 誰がなぜ献血するのか ? - データから読み解く献血者像と献血推進 -
吉武由彩
熊本大学大学院人文社会科学研究部
血液事業 47 (2) 385-385, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SL6. 気象庁の提供するコンテンツの積極的な活用のすすめ〜気象災害のリスクを軽減するために
永田和也
福岡管区気象台気象防災部
血液事業 47 (2) 385-385, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SL7. 献血者データからみえるHTLV-1感染症の現状と国内外の対策
相良康子
日本赤十字社九州ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 386-386, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL1-1. 九州大学病院心臓血管外科の取り組み〜止血マネージメントをふまえて〜
塩瀬明
九州大学大学院医学研究院循環器外科
血液事業 47 (2) 387-387, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL1-2. 産科危機的出血の止血戦略
田尻亮祐
産業医科大学産科婦人科学
血液事業 47 (2) 387-387, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL2. 大量出血症例に対し迅速かつ適切に投与できる長期保存可能な新規血液製剤についての検討
宮田茂樹
日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所
血液事業 47 (2) 388-388, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL3-1. 採血による神経損傷への対応 - 手の外科の立場から -
橋野悠也
福岡大学医学部整形外科学教室
血液事業 47 (2) 388-388, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL3-2. 献血副作用対応で活かせる医療知識と心理の理解について〜献血者健康被害救済制度担当者 (非医療職) 研修から〜
玉利英子
東京海上日動メディカルサービス株式会社
血液事業 47 (2) 389-389, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL4. 血液事業における若年者推進のための戦略的マーケティング導入とオウンドメディア活用
宮本峻介
株式会社R-CONNECT
血液事業 47 (2) 389-389, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL5. KMバイオロジクス株式会社での製造販売業者としての最近の取り組みについて
永野礼隆, 黒木美奈子, 畠山大祐
KMバイオロジクス株式会社品質保証統括部品質保証統括課
血液事業 47 (2) 390-390, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL6. ヘモビジランス : 輸血の安全性向上と適正使用のための輸血チェーンの監視
松岡佐保子
埼玉医科大学国際医療センター輸血・細胞移植科
血液事業 47 (2) 390-390, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL7-1. 採血部門のブラッシュアップ〜今こそ聞きたい ! 採血課の「ナゼ ?」〜
中山由紀, 土井信子, 藤本良夫, 木下郁夫
長崎県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 391-391, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL7-2. 検査部門のブラッシュアップ〜検査用検体のい・ろ・は〜
熊本誠
日本赤十字社九州ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 391-391, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL7-3. 製剤部門のブラッシュアップ〜採血部門からバトンを受けて製品へ〜
堀江千都子, 小島直樹, 中村定生, 竹尾高明
日本赤十字社東海北陸ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 392-392, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL7-4. 供給部門のブラッシュアップ〜血小板輸血の現状〜
小田秀隆, 市山公紀, 矢野陽太郎, 熊川みどり
福岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 392-392, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL8-1. TRALIとTACO
後藤直子
日本赤十字社血液事業本部
血液事業 47 (2) 393-393, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL8-2. 非溶血性輸血副作用について (アレルギー性副作用)
日野郁生
日本赤十字社血液事業本部
血液事業 47 (2) 393-393, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL9. 血液製剤使用適正化方策調査研究事業に関すること
牧野茂義
東京都赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 394-394, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL10. 溶血性貧血の新規治療薬と輸血の有効性
米村雄士
熊本県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 394-394, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL11. 人工血液の現状と展望
木下学
防衛医科大学校免疫・微生物学講座
血液事業 47 (2) 395-395, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL12. 廃棄血液の再生医療への利活用 - ex vivo細胞増幅に用いるplatelet lysateの開発 -
若本志乃舞, 秋野光明, 鳥本悦宏
日本赤十字社北海道ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 395-395, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL13. 安全運転ルーティンの習慣化
柿野拓志
SOMPOリスクマネジメント株式会社大阪支店モビリティコンサルティンググループ
血液事業 47 (2) 396-396, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL14. 健診医師ができる献血者の人づくり
佐川公矯
福岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 396-396, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY1-1. 能登半島地震における日本赤十字社の対応とこれからの救護活動について
磯則和
日本赤十字社事業局
血液事業 47 (2) 397-397, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY1-2. 能登半島地震 - 発災直後に石川センターで行ったこと -
作田和繁
石川県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 397-397, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY1-3. 令和6年能登半島地震への対応と教訓〜東海北陸ブロック血液センター石川製造所〜
新田誠, 加藤静帆, 広村佳子, 森知美, 酒田寿美恵, 安村敏, 竹尾高明
日本赤十字社東海北陸ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 398-398, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY1-4. 災害対策本部での活動から見えてきたリソースの管理
富樫純治
日本赤十字社石川県支部
血液事業 47 (2) 398-398, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY2-1. 東北の現状と若年層献血者確保に向けた取組み
後藤琢也1), 鈴木そよか1), 山本翔1), 相原史子1), 鈴木太貴1), 木村真織1), 森好作治1), 青木利昭1), 金井準一1), 柴崎至1), 大宮友次郎2), 金子正志3)
1)日本赤十字社東北ブロック血液センター, 2)宮城県赤十字血液センター, 3)山形県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 399-399, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY2-2. 部門枠を超えた若手職員による若年層献血者確保戦略部会の取り組み
木下もか
日本赤十字社近畿ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 399-399, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY2-3. 高校献血セミナーの推進について〜行政と連携した全県立高校での献血セミナーの実現〜
東地宏将, 大西啓太, 梅田伊希, 井村真由美, 竹内久規, 市川浩行, 松原年生
三重県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 400-400, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY2-4. 若年層の献血者動向からみた献血者確保のための効果的戦略
八木克敏, 角昌彦, 仲香, 篠田達仁, 細川和浩, 小林正夫, 芦田隆司
日本赤十字社中四国ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 400-400, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY3-1. 自動輸血検査装置 (PK7400) のデータ管理について
迫田真夢, 桐山佳子, 熊本誠, 刀根勇一, 松崎浩史
日本赤十字社九州ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 401-401, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY3-2. 核酸増幅検査 PANTHERシステムの精度管理等のデータ管理について
橘川薫
日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 401-401, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY3-3. 感染症検査システム (ARCHITECT・LAbOSPECT) のデータ管理について
岸本信一1), 森下勝哉1), 生田克哉2), 鳥本悦宏1)
1)日本赤十字社北海道ブロック血液センター, 2)北海道赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 402-402, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY3-4. 自動血球計数器 (XN-1000) のデータ管理について
野畑智樹
日本赤十字社東海北陸ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 402-402, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY3-5. PMDA無通告査察の指摘事項に対する検査部署の取り組みと今後の課題
岸友子, 荻山佳子, 入野美千代, 安藤裕美子, 及川伸治, 伊藤正一, 宮内洋子, 柴崎至
日本赤十字社東北ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 403-403, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY4-1. 在宅輸血ガイド作成の背景
北澤淳一
青森県立中央病院新興感染症対策推進監
血液事業 47 (2) 403-403, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY4-2. 当院の在宅輸血〜現状と課題〜
正木充生
医療法人徳隣会つつみクリニック
血液事業 47 (2) 404-404, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY4-3. 訪問診療・看護からの在宅での輸血療法とその実際
溝口喬也
訪問看護ステーションつなぐ
血液事業 47 (2) 404-404, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY4-4. 在宅輸血における血液製剤供給の現状と課題
小田秀隆, 長瀬さくら, 原田滉, 田中由利子, 横山廉代, 辻村充志, 井上浩二, 市山公紀, 矢野陽太郎, 熊川みどり
福岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 405-405, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY5-1. 細菌スクリーニング導入に向けての進捗状況等について 1 献血推進部門
中村篤典
日本赤十字社血液事業本部
血液事業 47 (2) 405-405, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY5-2. 細菌スクリーニング導入に向けての進捗状況等について 2 検査部署
坂本賢一
日本赤十字社血液事業本部
血液事業 47 (2) 406-406, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY5-3. 細菌スクリーニング導入に向けての進捗状況等について 3 製造部門
川島航
日本赤十字社血液事業本部
血液事業 47 (2) 406-406, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY5-4. 細菌スクリーニング導入に向けての進捗状況等について 4 供給部門
鶴間和幸
日本赤十字社血液事業本部
血液事業 47 (2) 407-407, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY6-1. 患者及び献血者から検出される直接抗グロブリン試験陽性赤血球の性状
伊藤正一, 荻山佳子, 加賀屋美佳, 宮内洋子, 柴崎至
日本赤十字社東北ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 407-407, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY6-2. 当院でのコンピュータークロスマッチによる臨床への貢献と業務効率化
西津將巨
済生会福岡総合病院検査部
血液事業 47 (2) 408-408, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY6-3. 直接抗グロブリン試験陽性 (製品) の対応から考察する輸血検査機器の影響
郡司憲一, 飴谷利江子, 大城戸秀樹, 鹿野千治, 澤村佳宏, 牧野茂義
東京都赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 408-408, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY6-4. DAT陽性血液の使用は安全か
米村雄士
熊本県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 409-409, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS1-1. 保健所と協同した献血協力団体の新規開拓について
中村有希, 網野広貴, 村上勇也, 込山茉那美, 小林弘樹, 植松久, 秋山進也, 渡邊美紀, 川手華与, 伊藤直文, 糸魚川真悟, 保坂恭子
山梨県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 410-410, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS1-2. 人口減少局面における献血者募集の取り組み
塚本良司, 松田敦志, 市山公紀, 矢野陽太郎, 熊川みどり
福岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 410-410, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS1-3. お願いする献血推進からの脱却〜小中学校教諭からの献血協力について〜
竹内教浩, 竹内規泰, 竹生公光, 津田正成, 丹羽雅子, 藤村優二, 竹尾高明
日本赤十字社東海北陸ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 411-411, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS1-4. 地域密着アニメとのコラボで繋がる地元企業と連携した取り組みについて
尾河昌代, 佐藤大輝, 早川翔, 吾郷太起, 桜井剛, 重松宏之, 鈴木英夫, 中津留敏也, 大田貴広, 木下朝博
愛知県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 411-411, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS2-1. 他部門職員による製剤業務支援とBCP移行に向けた取り組みについて
間賀田隆秀
日本赤十字社中四国ブロック血液センター, (元日本赤十字社九州ブロック血液センター)
血液事業 47 (2) 412-412, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS2-2. 岐阜県赤十字血液センター採血部門の災害時初動対応への継続的取り組み
權田真理, 高橋智絵, 松原千明, 山岸妙子, 亀山尚子, 阿部福子, 岩崎秀一, 高橋健
岐阜県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 412-412, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS2-3. 搬送経路断絶時の原料血液の輸送経験と降雪時の対応
秋山進也, 網野広貴, 村上勇也, 小林弘樹, 込山茉那美, 植松久, 渡邊美紀, 中村有希, 川手華与, 伊藤直文, 糸魚川真悟, 保坂恭子
山梨県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 413-413, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS2-4. 九州ブロックにおける事業継続計画 (BCP) 最適化に向けた取り組み
浅尾洋次1), 櫓木健治1), 鶴間和幸2), 千葉泰之3), 高尾征義1), 武川俊明1), 松崎浩史1)
1)日本赤十字社九州ブロック血液センター, 2)日本赤十字社血液事業本部, 3)東京都赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 413-413, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS3-1. 動画作成による離職防止の取り組み
上原和枝, 後藤佐和子, 三根久美子, 飴谷進一, 松岡均
宮崎県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 414-414, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS3-2. 勤務形態の見直しと業務改善による子育て世代が働きやすい職場づくり
佐野弥生, 手塚美紀, 石川美佐子, 小澤真由美, 深澤仁司, 伊藤直文, 糸魚川真悟, 保坂恭子
山梨県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 414-414, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS3-3. 新入職員を育む指導〜働き続けられる職場づくり〜
浜崎裕美子
京都府赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 415-415, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS3-4. 神奈川センターにおける看護職員の採用活動
佐藤惠子, 植松真紀, 西川正樹, 成田しおり, 根本真理子, 三根芳文, 大久保理恵
神奈川県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 415-415, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS4-1. 公開臍帯血の量から質への転換
市原孝浩, 東史啓, 高瀬隆義, 石丸文彦, 石丸健
日本赤十字社血液事業本部
血液事業 47 (2) 416-416, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS4-2. 臍帯血業務のステップアップ〜北海道さい帯血バンクの広報活動〜
内藤友紀, 秋野光明, 鳥本悦宏
日本赤十字社北海道ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 416-416, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS4-3. 調製開始適否基準の検討 (有核細胞数基準の見直しについて)
山田直弥
日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 417-417, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS4-4. 検査・製剤の現状と今後の展望
松山宣樹, 下垣一成, 木村貴文, 瀧原義宏
日本赤十字社近畿ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 417-417, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS4-5. 九州さい帯血バンクにおける健康調査票の送付返送状況について
渕上一也, 黒田ゆかり, 宮本彰, 石田忠三, 松崎浩史
日本赤十字社九州ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 418-418, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS5-1. 献血推進をテーマとするデータドリブントライアルプロジェクトについて
小林原太郎
日本赤十字社血液事業本部
血液事業 47 (2) 418-418, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS5-2. 改善に繋がるデータの見える化〜採血部門のデータから〜
安島朋望
日本赤十字社北海道ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 419-419, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS5-3. 献血依頼はがきとラブラッドの応諾結果から考察した効果的な依頼の展望について
鈴木太貴, 鳥谷部麻里, 阿部英里
日本赤十字社東北ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 419-419, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS5-4. ドナー選択による効率的・効果的な成分採血と経営資源 (ヒト・モノ) から導かれる確保可能献血者数の分析
竹内紗世
日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 420-420, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS5-5. 東海北陸ブロックにおけるデータドリブン報告〜若年層の初回献血者確保に向けた検討〜
田中七果1), 服部脩平1), 岡村篤史1), 竹生公光1), 松井伸之1), 浅野郁己1), 大島幸司1), 丹羽雅子1), 近田秀之1), 齊藤雄一2), 野村昭雄1), 大田貴広3), 藤村優二1), 鬼頭勇一1), 竹尾高明1)
1)日本赤十字社東海北陸ブロック血液センター, 2)福井県赤十字血液センター, 3)愛知県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 420-420, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS5-6. 採血効率向上を目的とした統計分析
窪田英孝, 木下もか, 前田広大, 前田淳宏, 濱田雅俊, 牛田順子, 川崎秀二, 山田治雄, 木村貴文, 瀧原義宏
日本赤十字社近畿ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 421-421, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS5-7. 「助っ人」活動が与える影響についてのデータ分析
丹下将希, 大内菜央, 八木克敏, 角昌彦, 仲香, 芦田隆司
日本赤十字社中四国ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 421-421, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS5-8. 九州ブロックにおけるデータドリブントライアルプロジェクト
河野裕樹, 櫓木健治, 重田達身, 武川俊明, 高尾征義, 松崎浩史
日本赤十字社九州ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 422-422, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS6-1. 赤血球製剤の需要予測について〜需要予測に必要なものとは〜
宮崎浩輔, 佐脇康平, 稲垣浩之, 櫻井雄太, 今井重美, 寺沼稔晃, 市川浩行, 松原年生
三重県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 422-422, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS6-2. 血小板製剤使用予定を活用した需要予測
原田滉, 星野由佳, 田中由利子, 横山廉代, 辻村充志, 小田秀隆, 市山公紀, 矢野陽太郎, 熊川みどり
福岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 423-423, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS6-3. 血漿分画製剤の需要と今後の原料血漿確保
荒川祥吾
日本赤十字社血液事業本部
血液事業 47 (2) 423-423, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS6-4. 輸血用血液製剤の需要予測について
早川慎一
日本赤十字社血液事業本部
血液事業 47 (2) 424-424, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS7-1. 日本赤十字社におけるハラスメント対応について
内藤由季
日本赤十字社血液事業本部
血液事業 47 (2) 424-424, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS7-2. 「Microsoft Forms」を活用した『コンプライアンス違反に繋がるおそれのあるリスク』の調査
小出高之1), 近田秀之1), 中村定生1), 圓藤ルリ子1), 大田貴広2), 藤村優二1), 鬼頭勇一1), 安村敏1), 竹尾高明1)
1)日本赤十字社東海北陸ブロック血液センター, 2)愛知県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 425-425, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS7-3. 献血者から受ける暴言・暴力等の実態調査とその心理的影響
井上美咲, 田頭真利江, 川口敦子, 福部純子, 川口泉, 竹中美則, 麻奥英毅
広島県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 425-425, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS7-4. 福岡県におけるカスタマーハラスメント対策について
吉崎大祐
福岡県総務部人事課内部統制室
血液事業 47 (2) 426-426, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS7-5. ハラスメントは「力」の濫用
倉富史枝
西南女学院大学 / NPO法人福岡ジェンダー研究所
血液事業 47 (2) 426-426, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-001. 若年層初回献血者の「きっかけ」の検討
北村莉子, 太田貴文, 種瀬五郎, 大田佳子, 岩崎秀一, 高橋健
岐阜県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 429-429, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-002. 若年層献血推進を目的に開発された複合現実 (Mixed Reality : MR) 機器の試行的使用経験
難波寛子1), 相良智則1), 青木毅一1), 鹿野千治1), 中川美和1), 澤村佳宏1), 牧野茂義1), 谷慶彦2)
1)東京都赤十字血液センター, 2)日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所
血液事業 47 (2) 429-429, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-003. 高校献血におけるお礼状を用いたラブラッド新規会員登録推進について
青木康浩, 飯塚静, 笠原美季, 富田亮, 大竹宏和, 高橋健太, 大野学, 北爪寿明, 菅原孝道, 外松学
群馬県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 430-430, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-004. 若年層を対象とした献血啓発出前セミナーの有用性について
中川國利
日本赤十字社東北ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 430-430, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-005. 札幌市青少年科学館と連携した小学生に対する献血啓発活動について
野中慎也1), 岡地秀平1), 大田貴敏1), 大橋功明1), 小島聡2), 皆川信也2), 木下透1), 鳥本悦宏2)
1)北海道赤十字血液センター, 2)日本赤十字社北海道ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 431-431, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-006. ファミリーマートの店舗駐車場を活用した献血実施について
今駒寧々, 菅野哲, 川上寛正, 西海枝武志, 佐藤泉悦, 増田友之
岩手県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 431-431, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-007. 移動採血献血者満足度の向上へ向けて〜今できること〜
大久保匠, 渡邉紫乃, 後藤史佳, 矢島あゆ美, 中山信幸, 花岡奈美, 山田友一, 小林春奈, 坂田尚美, 牛山加奈子, 布野由美, 清水かおり, 飯島弥生, 齊藤克広, 三村雅子, 百瀬克彦, 平林盛人, 堀内忠美, 村上純子
長野県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 432-432, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-008. 移動採血1稼働効率向上のための取り組み
原田邦雄, 早川弘二, 小松賢二, 大北一男, 錦織千佳子
兵庫県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 432-432, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-009. 静岡県内の献血会場における献血不適者への「献血再チャレンジカード」配付に係る実績及び検証結果について
鈴木太修, 源間健太朗, 伊藤鉄也, 櫻井雅子, 谷川昌平, 村上優二, 籏持俊洋, 鈴木幸男, 加藤和彦, 北折健次郎
静岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 433-433, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-010. ラブラッド新規会員登録者増加による移動採血稼働効率向上について
松下哲也, 宮尾弦樹, 野田海友, 潟山喜子, 高巣猶哉, 緒方毅史, 塚本良司, 松田敦志, 市山公紀, 矢野陽太郎, 熊川みどり
福岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 433-433, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-011. レシピ集を活用した不採血者の再来促進への取り組み
木村咲綺1), 川尻美怜1), 堀有希1), 細井俊彦1), 井内貴也1), 脇田久1), 藤澤由美子2), 鬘谷要2), 小倉愛生2), 木村綾花2), 木伏千穂2), 佐々木星奈2), 川村亜紀2), 河野七菜2), 河島彩乃2), 翠川由香子2)
1)千葉県赤十字血液センター, 2)和洋女子大学
血液事業 47 (2) 434-434, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-012. AIを活用した広報関係の業務改善について
土田真生, 佐藤宏親, 田村利彦, 平野翔大, 武田章, 武藤眞
福井県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 434-434, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-013. SNS広告のターゲティング機能を活用した献血思想の普及〜若年層対策及び固定施設の採血強化に向けて〜
吉岡和香1), 西村元成1), 内村聡志1), 眞砂裕延2), 廣田聡1), 柴木弘1), 廣畑和代1), 田中幸徳1), 鷹野誠1)
1)佐賀県赤十字血液センター, 2)日本赤十字社九州ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 435-435, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-014. 公式LINEの活用による若年層への献血広報について
竹本智春, 赤星梨月, 坂口優生, 荒武ちはる, 甲斐圭剛, 富永裕介, 大草勝美, 飴谷進一, 松岡均
宮崎県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 435-435, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-015. CMS (献血推進・予約システム) を利用した完全予約時の献血者確保の効率化について
中村優, 熊谷美里, 脇田晃彦, 丸橋健, 川口泉, 竹中美則, 麻奥英毅
広島県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 436-436, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-016. 移動採血車のWeb予約 (Webサイト予約・アプリ予約) 率向上の取り組みついて
岡地秀平1), 野中慎也1), 大田貴敏1), 大橋功明1), 小島聡2), 皆川信也2), 木下透1), 鳥本悦宏2)
1)北海道赤十字血液センター, 2)日本赤十字社北海道ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 436-436, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-017. 固定施設の全血献血確保対策「よじごじ献血」等5つのトライ〜設置23年目の献血ルーム活性化 模索の1年〜
中野有華, 大庭和歌子, 小川高史, 村上優二, 籏持俊洋, 鈴木幸男, 加藤和彦, 北折健次郎
静岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 437-437, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-018. 学域での初回献血者・不採血者を献血ルームへ〜ルーム「助っ人」の力を借りて〜
森下咲希, 中田悠貴, 伊藤祐輝, 和泉元守, 柏木靖也, 片岡智, 上松陽二郎, 徳田修太郎, 羽藤高明
愛媛県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 437-437, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-019. 200mL献血に関する検証 - 若年層初回献血とその後の継続状況の視点から -
石川美菜子, 増澤遼平, 国吉紀和, 荒川祥吾
日本赤十字社血液事業本部
血液事業 47 (2) 438-438, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-020. 居住地別献血者情報を利用した関東甲信越ブロック内各都県の昼間生産年齢人口推計とコロナ下でのその推移
脇田久
千葉県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 438-438, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-021. AIを活用した親切な対応の検討
辻村智子, 鈴木幸恵, 阿部泰文, 月舘智子, 中村正嗣, 木村英誉, 哘智恵子, 鈴木麻里子, 久末拓哉, 金澤勝彦, 鳴海敦浩, 今井博海, 杉本和歌子, 石川光康, 葛西幹雄
青森県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 439-439, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-022. 埼玉県の観光資源を活用した献血推進について
長倉知史, 三ツ井裕美, 小室裕希, 鈴木剛, 小泉陽平, 吉田裕二, 岡田辰一, 中川晃一郎
埼玉県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 439-439, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-023. 献血推進部門受付業務の教育訓練動画コンテンツの制作とその活用効果について
今野大樹, 高橋凌, 渡邉拓馬, 齋藤貴仁, 國井修, 田村昭彦, 面川進
秋田県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 440-440, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-024. 熊本県における血液事業の取り組みについて〜行政の果たすべき役割とは〜
中島智子1), 福島孝兵1), 仁田尾正高2), 境啓満1)
1)熊本県健康福祉部健康局薬務衛生課, 2)熊本県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 440-440, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-025. 固定施設における献血所要時間短縮の取り組みについて
村上香織
岩手県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 441-441, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-026. 予約率80%を目指す ! 〜帯広すずらん献血ルームの2019年からの取り組み〜
吉井潤一郎, 渡邊和輝, 本田梨奈, 遠藤玲花, 白戸智宣, 鈴木清晃, 佐藤範之, 木下透
北海道赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 441-441, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-027. 令和5年度「移動採血の全血採血強化ワーキンググループ」の設置とその活動について
山下健太郎1), 渡邉朋喜1), 平間悠太1), 西山玄太1), 斎藤正敏1), 河浪真優1), 富田江美1), 小沼興1), 八重幡律子1), 齊藤京子1), 古井美史1), 藤原敦1), 高木啓輔1), 加川敬子2), 小室裕希3), 田角麻1), 鹿野千治1), 澤村佳宏1), 牧野茂義1)
1)東京都赤十字血液センター, 2)日本赤十字社血液事業本部, 3)埼玉県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 442-442, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-028. 採血係と連携した渉外活動〜高校献血の推進と採血副作用防止に向けた取り組み〜
中村俊治
山形県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 442-442, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-029. 献血者確保に向けた全血献血における依頼要請内容の改善について
加藤みなみ, 下山晴代, 黒川睦, 待山幸久, 大橋恵次, 伊藤基之, 脇田久
千葉県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 443-443, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-030. センター一丸となって「ありがとうの声」を届けよう〜献血者と輸血経験者をつなげる院内ポスト〜
大村加織, 山崎沙月, 小笠原聡, 藤井基裕, 西川正樹, 三根芳文, 大久保理恵
神奈川県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 443-443, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-031. 高校生放送コンテストと連携した若年層への献血啓発活動
堀有希1), 川尻美怜1), 木村咲綺1), 細井俊彦1), 井内貴也1), 脇田久1), 藤岡孝夫2), 志村結城2), 佐藤道広2), 樋坂裕子3), 柏南高等学校放送部3)
1)千葉県赤十字血液センター, 2)千葉県高等学校文化連盟放送専門部会, 3)千葉県立柏南高等学校
血液事業 47 (2) 444-444, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-032. 宮崎県における血液センター・県支部合同イベント出展による赤十字事業普及の取り組み
坂口優生1), 前田健太2), 富永裕介1), 大草勝美1), 飴谷進一1), 松岡均1)
1)宮崎県赤十字血液センター, 2)日本赤十字社宮崎県支部
血液事業 47 (2) 444-444, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-033. NMB48「大阪府赤十字血液センター献血応援隊」の対若年層献血推進について
恵比須有実子, 桑田聖平, 山内涼, 藤原弘明, 國和昌浩, 植田宏和, 神田正之, 下垣昭二, 平山文也
大阪府赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 445-445, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-034. 翔んで献血キャンペーン 滋賀県での広報展開について
中河敦夫1), 長倉知史2), 三ツ井裕美2), 隈元英文1), 渡邉友樹1), 吉川真優1), 黒田智義1), 有薗玲子1), 杉江琢史1), 中村一1)
1)滋賀県赤十字血液センター, 2)埼玉県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 445-445, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-035. 団体協力による献血者の安定確保
杉谷南美, 原口真由香, 野田紗綾, 有高貴美子, 永山南有, 緒方多輝子, 奥達成, 枝尾奈々, 渡邉亮平, 唐田真帆, 本田珠美, 松村郁香, 廣瀬静香, 松岡治子, 岩根一己, 石原正朗, 早川和男, 米村雄士
熊本県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 446-446, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-036. 400mL献血の1稼働1ベッドあたり採血本数向上への取り組み〜採血係 & 管理係 協働体制〜
笹岡紀子, 石尾千恵美, 熊崎ちか子, 松尾塁, 北村潤子, 太田知実, 西牧亜美, 大月康代, 正田夢伽, 高野聖子, 中坪翔子, 牛山加奈子, 原田千代子, 伊藤弘樹, 織田貴之, 中澤伸太郎, 堀内忠美, 村上純子
長野県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 446-446, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-037. 甲府献血ルーム「グレープ」移転による献血者減少からの回復までの道のり
樋口裕貴1), 中澤早紀2), 加賀爪杏子1), 渡邉幸代1), 鈴木理恵1), 小澤真由美1), 増田達弥1), 深澤仁司1), 伊藤直文1), 糸魚川真悟1), 保坂恭子1)
1)山梨県赤十字血液センター, 2)長野県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 447-447, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-038. 受付時間変更による効率的な献血者確保について
中村優, 熊谷美里, 脇田晃彦, 丸橋健, 川口泉, 竹中美則, 麻奥英毅
広島県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 447-447, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-039. 札幌母体における全血献血の推進について
春木謙一1), 鳥本悦宏2), 木下透1), 皆川信也2), 小島聡2), 大橋功明1), 大田貴敏1), 川端祐介1)
1)北海道赤十字血液センター, 2)日本赤十字社北海道ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 448-448, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-040. 問診回答における採血不適判定が再来率に及ぼす影響 - 大口の献血協力大学を対象とした検討
泉篤史, 加藤昌宏, 吉田史絵, 作田和繁, 中尾眞二
石川県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 448-448, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-041. 鹿児島センターにおける心電図検査の自動解析所見結果
上床勇揮, 西稔典, 宮元勝, 内門悦子, 三反崎光夫, 田上公威, 竹原哲彦
鹿児島県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 449-449, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-042. 鹿児島センターにおける心電図検査の適否判断状況
上床勇揮, 西稔典, 宮元勝, 内門悦子, 三反崎光夫, 田上公威, 竹原哲彦
鹿児島県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 449-449, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-043. 成分献血者健診に12誘導心電図検査は必要か - パルスオキシメータによる不整脈スクリーニング結果 -
澤村佳宏1), 難波寛子1), 青木毅一1), 今井嘉紀1), 橋爪龍磨1), 澤立子1), 田中有子1), 上田隆1), 石原八十士1), 佐久間敦1), 石丸文彦2), 牧野茂義1)
1)東京都赤十字血液センター, 2)日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 450-450, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-044. 初流血ガード (過量採取防止用樹脂ケース) の実用化について
山本純子, 浜崎裕美子, 高巣洋子, 辻田千博, 坂本靖之, 堀池重夫
京都府赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 450-450, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-045. 初流血ガードによる初流血採取量の適正化に関する検討
山本清二1), 米田智子1), 松本美由紀1), 久保山真理子1), 後藤由紀1), 荒木あゆみ1), 生田克哉1), 木下透1), 鳥本悦宏2)
1)北海道赤十字血液センター, 2)日本赤十字社北海道ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 451-451, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-046. 初流血除去 その2〜取り過ぎ防止器具全施設への導入〜
古谷亜紀, 北爪厚子, 竹内えつ子, 小林千春, 相澤郁恵, 六本木由美, 北爪寿明, 菅原孝道, 外松学
群馬県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 451-451, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-047. チェックシートを活用した食事のフィードバック〜その空欄が落とし穴 ? カモーン鉄分〜
湯山紗代, 竹田恵子, 後藤美由紀, 古橋津芳, 神田則子, 西田隆恵, 籏持俊洋, 鈴木幸男, 北折健次郎
静岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 452-452, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-048. 血小板高単位採取率の目標達成に向けた取り組み〜男性血小板献血者からの高単位採取率5%UPを目指して〜
本庄さおり, 犬塚裕章, 鬼気由美子, 成田利恵子, 松崎恵美, 平山文也
大阪府赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 452-452, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-049. 血小板高単位率向上のための取り組み
栗又彩乃, 渡部昌江, 藤田真由美, 竹垣由香, 須貝由美子, 飯田英利子, 宮本里子, 小林由深, 平澤伸之, 後藤繁, 藤森浩一, 小瀬剛志, 吉田明
茨城県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 453-453, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-050. CCS6サイクルを使用した分割血小板採血状況の検討
寺本朝香, 森内里佳, 大庭尚子, 板木純子, 渡邉郁子, 中島優子, 池尻朋文, 市山公紀, 矢野陽太郎, 熊川みどり
福岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 453-453, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-051. 成分採血作業部会の取り組み〜目標に向かって全員で前進 ! 〜
成田しおり, 西小路由美, 山田絵里香, 根本真理子, 佐藤恵子, 三根芳文, 大久保理恵
神奈川県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 454-454, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-052. 細菌スクリーニング導入後における血小板確保の検討
高橋美紀子, 横山夕子, 大山由香子, 山手昌子, 田村昭彦, 面川進
秋田県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 454-454, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-053. 効率的な分割血小板採血への取り組み〜成分採血装置 (CCS) にて献血者の負担軽減分割血小板採血対象者の拡大〜
高山典子, 赤松依歩, 中田定代, 細川良子, 岡本悦子, 尾崎隆之, 大北一男, 錦織千佳子
兵庫県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 455-455, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-054. 成分採血装置トリマアクセルの血小板採取目標の使い分けによる採取総血小板数の最適化
儀保景子, 米山幸江, 中園祐子, 和合明子, 内門悦子, 上床勇揮, 田上公威, 竹原哲彦
鹿児島県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 455-455, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-055. トリマにおける血小板採血単位割れ本数の低減化
甲斐好美, 安東浩恵, 安部香織, 余田愛子, 芝崎仁美
大分県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 456-456, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-056. 1本あたりの血漿量更なる増量を目指して〜午前中血小板採取率UPで午後体格のよい献血者を血漿採取に〜
堤中美絵, 藤井里香, 千葉摩衣子, 榎戸亜美, 玉谷香織, 加藤友紀, 小松由花, 栗田達朗, 長坂瑞希, 内藤貴恵, 永井孝典, 遠藤千弥, 脇田久
千葉県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 456-456, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-057. CCSにおける血小板採取時余剰血漿量の更なる増量への取り組み〜クリティカルフローの有効活用〜
吉村聖子, 安本尚加, 小島小希子, 佐藤千寿, 三宅亜希子, 新保美佐江, 石黒早苗, 小野由理子, 遠藤千弥, 脇田久
千葉県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 457-457, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-058. 血管迷走神経反射による転倒事例から学んだこと
間千尋, 天野亜由美, 森山由香里, 野村奈都子, 内藤智子, 上木康裕, 平田美沙江, 葉狩徹, 但馬史人
島根県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 457-457, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-059. VVR発生低減への取り組み〜献血者のVVR予防への意識向上を目指して〜
中田恵, 池田香里, 村上加江子, 牧山佳代, 細谷淳, 井出眞
香川県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 458-458, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-060. 献血者が安全について理解を深めるための第一歩〜健康被害低減への取り組み〜
前田絵美, 渡邊綾乃, 中原美絵, 後藤由紀, 荒木あゆみ, 山本清二, 生田克哉, 木下透
北海道赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 458-458, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-061. デジタルサイネージを活用しVVR予防行動の理解度向上を目指す
行燈絵理子, 図司照枝, 喜多陽子, 森直樹, 浜崎裕美子, 辻田千博, 堀池重夫
京都府赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 459-459, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-062. インスタグラムを活用した若年層への献血誘致〜minamo : みんなも集う献血ルームを目指して〜
松尾奈七, 岡田友恵, 河原郁代, 弓岡由加子, 細川良子, 岡本悦子, 大北一男, 錦織千佳子
兵庫県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 459-459, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-063. 献血時の血管迷走神経反射 (VVR) 発生要因としての気象条件の検討 - 献血者属性を加味して -
中川智裕, 嶋裕子, 北岸祥行, 長野一昭, 大西賀代子, 森本実, 櫻井嘉彦
奈良県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 460-460, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-064. 2次元球面におけるリッチ・テンソルを利用したVVRのリスク予測
近藤学, 橋爪龍磨, 難波寛子, 相良智則, 青木毅一, 中川美和, 澤村佳宏, 牧野茂義
東京都赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 460-460, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-065. 福岡センターにおける過去5年間の穿刺関連副作用受診例の解析
岩崎潤子, 波多江英明, 木山美香, 中島優子, 渡邉郁子, 板木純子, 久原綾子, 市山公紀, 矢野陽太郎, 熊川みどり
福岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 461-461, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-066. 採血副作用に伴う医療機関受診の短期化を目指した取り組みについて
高橋美紀子, 横山夕子, 大山由香子, 山手昌子, 田村昭彦, 面川進
秋田県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 461-461, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-067. 秋田センターにおける認定インタビュアー制度導入の効果
横山夕子, 大山由香子, 高橋美紀子, 山手昌子, 田村昭彦, 面川進
秋田県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 462-462, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-068. 外国人献血者に対する看護師の不安軽減に向けた取り組みについて
清水奈津美, 山田真子, 江水智江, 松藤かおる, 板木純子, 渡邉郁子, 中島優子, 土橋陽子, 市山公紀, 矢野陽太郎, 熊川みどり
福岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 462-462, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-069. 「Microsoft Forms」を活用したインシデントレポート提出の効率化を目指して
前島厚子, 杉山英子, 坂本妙, 遠藤千弥, 木村咲綺, 寺畑佑亮, 脇田久
千葉県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 463-463, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-070. 心理的安全性の高い職場づくり〜安心してミスの報告ができる職場を目指して〜
江水智江, 瓜生まりこ, 山田真子, 池田圭子, 板木純子, 渡邉郁子, 中島優子, 土橋陽子, 市山公紀, 矢野陽太郎, 熊川みどり
福岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 463-463, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-071. 安心感のある採血課を目指して〜コミュニケーション活性化への取り組み〜
正田ひで子, 樺澤玲子, 竹内えつ子, 小林千春, 相澤郁恵, 六本木由美, 北爪寿明, 菅原孝道, 外松学
群馬県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 464-464, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-072. 子育て世代の "働きたい" を応援 ! 〜当施設の献血者数予測からみえる働き方改革のすゝめ〜
原野奈津子, 京極美規, 神田則子, 西田隆恵, 鈴木幸男, 籏持俊洋, 加藤和彦, 北折健次郎
静岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 464-464, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-073. 効率的な採血に向けた業務改善
藤田しのぶ, 石川美佐子, 小森明奈, 吉田芙由, 増田淳子, 野村由紀, 松本真帆, 小澤真由美, 佐野弥生, 深澤仁司, 伊藤直文, 糸魚川真悟, 保坂恭子
山梨県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 465-465, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-074. 移動採血車における動画を活用した指導
能登早弥佳1), 佐藤梨奈1), 中原美絵1), 算用子裕美2), 後藤由紀1), 荒木あゆみ1), 山本清二1), 生田克哉1), 木下透1)
1)北海道赤十字血液センター, 2)日本赤十字社北海道ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 465-465, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-075. 継続可能で効果的な新人成分採血研修の指導体制作りの検討
吉田徳子, 氏家亜子, 吉田みどり, 川村良子, 柴田玲子, 白石紀惠子, 矢野典子, 池田洋子, 中川美和, 澤村佳宏, 牧野茂義
東京都赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 466-466, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-076. 「赤十字血液センター看護師のキャリア開発ラダー」研修会の評価と課題〜自己学習支援と拡大を見据えて〜
本田紗也香, 岡村弘子, 廣江善男, 仲香, 小林正夫, 芦田隆司
日本赤十字社中四国ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 466-466, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-077. 隣の芝生は青くなかった ! 〜固定施設における採血部門と受付部門のジョブローテーション〜
間宮慶英, 杉山祐理, 海老原千恵, 西川温子, 根岸文子, 山崎みどり, 金井大作, 渡辺進, 永井正
栃木県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 467-467, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-078. 臨床検査技師が成分採血を行う道のり
日下部民美, 矢野典子, 池田洋子, 中川美和, 澤村佳宏, 牧野茂義
東京都赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 467-467, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-079. 採血現場へのチーム制の導入〜献血者へのサービス向上と看護師の負担軽減〜
渡辺樹里, 矢吹亜矢, 柳沼千佳子, 柳沼佳代, 渡部泉, 本田千枝, 渡邉美奈, 神林裕行, 後藤明彦
福島県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 468-468, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-080. 複数回献血に来てもらうために〜大切なことは献血者とのつながり〜
木田景子, 小島ひかり, 鈴木理絵, 汲田知香, 塩田愛, 佐藤由紀子, 佐藤範之, 木下透
北海道赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 468-468, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-081. 移動採血における「つなげよう献血」活動
木林典之1), 池田聖1), 松居麻子1), 大橋玲奈1), 西亜矢子1), 小野知子1), 藤村優二1), 木下朝博1), 田邉篤人2)
1)愛知県赤十字血液センター, 2)日本赤十字社東海北陸ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 469-469, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-082. 「採血課による献血推進活動」〜移動採血車における予約率の向上と若年層に向けてセミナーへの参加〜
佐野千寿, 小野田昌美, 宮田美幸, 池田朱里, 岩渕佳恵, 前田未来, 猪股千紗, 越智梓紗, 佐藤真奈美, 布村寿邦, 山本清二, 木下透
北海道赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 469-469, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-083. 目指せ ! 推進部門と採血部門の協力と連携による目標達成
中原美絵1), 安島朋望2), 後藤由紀1), 荒木あゆみ1), 山本清二1), 生田克哉1), 木下透1)
1)北海道赤十字血液センター, 2)日本赤十字社北海道ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 470-470, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-084. オール神奈川で取り組む「1回を2回に ! 」
曽我ひとみ, 関根雅敏, 光吉智彦, 根本真理子, 加藤英明, 西川正樹, 佐藤恵子, 菊池裕之, 三根芳文, 大久保理恵
神奈川県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 470-470, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-085. HLA適合血小板製剤の供給に係る成分献血者HLAタイピングの追跡調査
杉浦良樹1), 坂尚樹1), 金桝麻衣1), 竹内奈由美1), 伊藤高敬1), 鳥居紀宏1), NG JUNG YI2), 圓藤ルリ子1), 竹尾高明1)
1)日本赤十字社東海北陸ブロック血液センター, 2)三重県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 471-471, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-086. HLAタイピング検査におけるスプライシング予測プログラムの有用性に関する予備的検討
萬玉有紀1,2), 宮城徹1,2), 津野寛和1,2), 室井一男1)
1)日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター, 2)日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所
血液事業 47 (2) 471-471, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-087. 東北ブロックにおけるHLA関連依頼検査の現状と課題
鈴木友菜, 田中文, 鹿又えみり, 荻山佳子, 伊藤正一, 宮内洋子, 柴崎至
日本赤十字社東北ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 472-472, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-088. 供給作業室における飛翔性昆虫捕獲指数減少の取り組み
松尾智子1), 伊藤雅人2), 長美有1), 土屋俊介1), 傳田充1), 蘆川志津子1), 星野悠1), 松山雄一1), 平林盛人1), 堀内忠美1), 村上純子1)
1)長野県赤十字血液センター, 2)日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 472-472, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-089. 山形県赤十字血液センターにおける防虫・防鼠に対する取り組み (第2報)
佐藤勇人1), 長井菜美恵1), 伊藤和真1), 岡崎いづみ1), 佐藤克洋2), 佐々木亜紀1), 梅津義弘1), 奥山俊輔1), 金田麻子1), 高宮孝一1), 川合靖子1), 森藤秀明1), 金光桂子1), 鎌塚栄一郎1)
1)山形県赤十字血液センター, 2)日本赤十字社東北ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 473-473, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-090. 神奈川製造所におけるハツカネズミの侵入への対策とその評価
永原功貴, 松田聡士, 小川和則, 谷山定司, 大山眞弓, 松村久美子, 高村公子, 宇都木和幸, 石丸文彦, 澤村佳宏, 室井一男
日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 473-473, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-091. 資材室2における飛翔性昆虫捕獲指数減少に対する取り組み (第二報)
菅野さくら, 松田聡士, 小川和則, 谷山定司, 大山眞弓, 松村久美子, 高村公子, 宇都木和幸, 石丸文彦, 澤村佳宏, 室井一男
日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 474-474, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-092. 献血者におけるCD99抗原スクリーニングについて
田中翔1), 熊本誠1), 迫田真夢1), 桐山佳子1), 常山初江2), 大河内直子2), 刀根勇一1), 松崎浩史1)
1)日本赤十字社九州ブロック血液センター, 2)日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 474-474, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-093. 患者の承諾を得た輸血関連委託検査の検体保管開始から3年経過の現状について
堀愛友那, 田中翔, 迫田真夢, 桐山佳子, 熊本誠, 刀根勇一, 松崎浩史
日本赤十字社九州ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 475-475, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-094. 検査用検体輸送容器における2〜8℃管理方法の検証 (危機管理)
神谷一代, 新城知子, 久場美和子, 金城匡, 百名伸之
沖縄県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 475-475, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-095. 関連部門と連携した抜取試験用検体の確保〜血液製剤の有効活用〜
田中渉太, 岡田妹子, 中嶋崇智, 竹本謙一, 吉田留美, 遊畑貴志, 刀根勇一, 松崎浩史
日本赤十字社九州ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 476-476, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-096. RPA (Robotic Process Automation) を用いたPK7400におけるプレートの管理
伊藤さくら, 和久恵美子, 玉野奈穂, 五十嵐寛幸, 津野寛和, 室井一男
日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 476-476, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-097. 製造業で使用する様式改訂業務を補助するRPAの導入効果
村上悟, 三浦邦彦, 森下勝哉, 菊池博也, 石原徹也, 秋野光明, 鳥本悦宏
日本赤十字社北海道ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 477-477, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-098. 埼玉製造所における感染症通知発行件数と通知相談件数の推移について
加藤尚美, 岡田優美子, 須藤克己, 佐藤博美, 小野寺由美, 金井雅利, 室井一男
日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 477-477, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-099. ARCHITECT Multi SRシステム導入後の感染症検査におけるサポート体制の現状について
藤村佳世子, 藤本量, 赤司春菜, 尾川祐亮, 山崎久義, 刀根勇一, 松崎浩史
日本赤十字社九州ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 478-478, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-100. 関東甲信越ブロック血液センター埼玉製造所における献血者の梅毒陽性者数の調査
櫻井惟伽, 蓮勇輝, 中村舞, 遠藤俊彦, 佐藤博美, 小野寺由美, 金井雅利, 室井一男
日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 478-478, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-101. 中四国ブロック管内の梅毒陽性率の動向
山本真心, 岡村后華, 渡邉由芽, 鈴木佳寿美, 粟木原修治, 芦田隆司
日本赤十字社中四国ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 479-479, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-102. 献血者におけるC型肝炎ウイルス感染の動向調査
高倉明子, 吉政隆, 蕎麦田理英子, 松林圭二, 谷慶彦
日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所
血液事業 47 (2) 479-479, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-103. HEV NAT陽性献血者再来時におけるHEV IgG抗体検査による検証
飛澤里奈1), 飯田樹里1), 小林悠1), 坂田秀勝1), 森下勝哉1), 生田克哉2), 鳥本悦宏1)
1)日本赤十字社北海道ブロック血液センター, 2)北海道赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 480-480, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-104. 追加検査法の変更によるHIV-1/2抗体検出状況の変化
加茂功行1), 吉政隆1), 蕎麦田理英子1), 坂本賢一2), 松林圭二1), 谷慶彦1)
1)日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所, 2)日本赤十字社血液事業本部
血液事業 47 (2) 480-480, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-105. イノリアHTLVストレプトアビジンラインが出現した事例報告
赤司春菜, 藤本量, 藤村佳世子, 篠崎隆平, 山崎久義, 刀根勇一, 松崎浩史
日本赤十字社九州ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 481-481, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-106. HTLV-1抗体一次検査陽性追加検査陰性事例の性状解析
中村仁美, 相良康子, 志津田悦子, 刀根勇一, 松崎浩史
日本赤十字社九州ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 481-481, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-107. 献血血液のNATスクリーニング陽性率変動と試薬ロット間差についての解析
田中亜美1), 蕎麦田理英子1), 坂本賢一2), 松林圭二1), 佐竹正博2), 谷慶彦1)
1)日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所, 2)日本赤十字社血液事業本部
血液事業 47 (2) 482-482, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-108. 全血採血由来血液の凝固 (凝血) による減損数低下へ向けたアプローチ
高島光太郎, 石田忠三, 河野裕樹, 鬼塚めぐみ, 中園智子, 池田浩, 北薗愛, 大野徹也, 松崎浩史
日本赤十字社九州ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 482-482, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-109. 採血番号ラベルシート内のラベルを使用しない全血採血由来血液の白血球数試験用検体作製手順の検討
臼井美咲, 黒土将徳, 井手彩香, 近藤はるか, 池澤貴子, 石川礼子, 岡崎晃士, 鈴木伯孝, 仲川寛斎, 佐藤かおり, 金井雅利, 室井一男
日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 483-483, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-110. マスクの色分けによる勤務シフトの「見える化」
野中智行, 中園智子, 鬼塚めぐみ, 猿渡真理, 石田忠三, 松崎浩史
日本赤十字社九州ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 483-483, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-111. 製造部門におけるOJTの「見える化」への取り組み
永野友絵, 深山紘臣, 西村なつの, 松岡奈奈, 越田英史, 湯浅玲二, 佐藤えりか, 金井美知, 室井一男
日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 484-484, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-113. Power QueryとUiPathを活用した品質照査用資料作成業務の省力化
鈴木宏和, 平林千洋, 古谷匠, 湯浅玲二, 佐藤えりか, 橘川薫, 小山洋一, 金井美知, 津野寛和, 室井一男
日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 485-485, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-114. 製造部門の教育訓練における動画資料の活用について
鬼石修史, 西井詩保, 田村優実, 北川開平, 佐伯昌与, 谷重直子, 芦田隆司
日本赤十字社中四国ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 485-485, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-115. 製造工程作業における動画を用いた減損対策の取り組みについて
山田隆太, 丹羽雄紀, 大倉宇海, 浅井絵理, 坂本佳世, 各務美由起, 神谷信輝, 山田八千代, 小島直樹, 三輪泉, 中村定生, 竹尾高明
日本赤十字社東海北陸ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 486-486, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-116. 「安心してください ! 血液お届けできますよ ! 」〜医療機関との相互確認は患者の安全を優先するプロセス〜
國分英明, 堀内崇志, 杉本大介, 梅澤ひとみ, 舟根一恵, 山本健, 清澤康憲, 布村寿邦, 山本清二, 木下透
北海道赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 486-486, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-117. 配送体制における定時便率の向上にむけて〜医療機関の輸血担当者対象の意見交換会及び施設見学会の実施〜
鳥羽大輔, 熊谷智恵, 横山利美, 阿部貴代, 古俣妙, 福崎満夫, 小林智子, 関川利彦, 新國公司
新潟県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 487-487, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-118. 目線を変えたらアイデア生まれた ! 定時配送便率の向上及び夜間配送回数の削減施策について
藤倉温, 森下浩行, 大塚智仁, 鎌田悠輝, 齋藤稔, 加藤圭一郎, 大野元宏, 新谷保実
徳島県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 487-487, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-119. 医療機関での製剤廃棄と血液センターの配送データを基にした院内在庫数適正化の連携
矢野健一, 是澤光治, 小川誠, 友澤勝, 松本和浩, 門田之彦, 徳田修太郎, 羽藤高明
愛媛県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 488-488, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-120. 赤血球製剤有効期間延長に伴う廃棄率減少 - 令和5年度血液製剤使用適正化方策調査研究事業調査から -
吉田斉1), 寺田亨1), 國井華子1), 二部琴美1), 田村昭彦1), 面川進1,2)
1)秋田県赤十字血液センター, 2)秋田県合同輸血療法委員会
血液事業 47 (2) 488-488, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-121. 近畿ブロックにおける令和5年度災害時供給訓練の実施状況について
澤村大1), 桑田裕美子1), 松田清功1), 細井正弘2), 川崎秀二1), 山田治雄1), 瀧原義宏1)
1)日本赤十字社近畿ブロック血液センター, 2)和歌山県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 489-489, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-122. 離島の医療機関への台風接近時の鹿児島県赤十字血液センターの対応
惣福脇都, 寺野玉枝, 橋口厚太, 松尾圭馬, 江口紗央里, 佐伯真由, 木本歩美, 呉春樹, 安田遼太, 宮下幸一郎, 田上公威, 竹原哲彦
鹿児島県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 489-489, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-123. 自家発電装置不具合時の製品温度及び供給業務管理対策について
佐藤等志, 小山伸子, 木下雅博, 佐藤康宏, 村上知教, 石川光康, 葛西幹雄
青森県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 490-490, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-124. 血液運搬車の定期点検の有効活用にむけた取り組み
加藤慎也, 加瀬一貴, 鳥羽大輔, 古俣妙, 福崎満夫, 小林智子, 関川利彦, 新國公司
新潟県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 490-490, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-125. 献血供給事業団の災害対策の取り組みについて
徳永朋広, 古谷杏介, 中山喬生, 宇田川大介, 堀真樹, 記井良仁, 北田靖則
公益財団法人献血供給事業団
血液事業 47 (2) 491-491, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-126. みちのく有料道路全線開通における南部地区血液製剤供給の効率化向上について (報告)
小山伸子, 村上知教, 阿部泰文, 木下雅博, 佐藤等志, 橋本信孝, 佐藤康宏, 石川光康, 葛西幹雄
青森県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 491-491, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-127. 血液製剤配送時の標準ルート策定による業務効率化・情報収集の強化について
松永一真
奈良県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 492-492, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-128. 学術情報・供給課のデジタル化について〜誤配送の防止に繋がるか〜
佐脇康平, 今井重美, 稲垣浩之, 櫻井雄太, 宮崎浩輔, 寺沼稔晃, 市川浩行, 松原年生
三重県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 492-492, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-129. AIを使った輸配送管理システム (TMS) の有用性
渡辺健二, 清水誠, 関史行, 中澤伸太郎, 堀内忠美, 村上純子
長野県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 493-493, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-130. クラウド型運行支援サービスを用いた血液配送における品質管理の可能性について - Gセンサーの検証結果から -
櫻井雄太, 今井重美, 稲垣浩之, 佐脇康平, 宮崎浩輔, Ng Jung Yi, 寺沼稔晃, 市川浩行, 松原年生
三重県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 493-493, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-131. 供給業務における車両事故ゼロを目指して
今村勇太, 森永太一郎, 益田光梨, 松本修魁, 吉永菜花, 野口忠, 續隆文, 寺本文宏, 石原正朗, 早川和男, 米村雄士
熊本県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 494-494, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-132. 滋賀県赤十字血液センターにおける交通事故防止の取組み
森龍太, 藤井健輔, 小林弘典, 吉田和夫, 里内孝幸, 杉江琢史, 中村一
滋賀県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 494-494, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-133. 緊急走行削減に向けた取り組み
宮嵜準子, 林田侑志郎, 原田滉, 星野由佳, 鈴木美奈子, 田中由利子, 横山廉代, 小田秀隆, 市山公紀, 矢野陽太郎, 熊川みどり
福岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 495-495, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-134. 緊急走行での供給依頼を是正する取り組み
木本歩美, 寺野玉枝, 橋口厚太, 松尾圭馬, 江口紗央里, 佐伯真由, 惣福脇都, 呉春樹, 安田遼太, 宮下幸一郎, 田上公威, 竹原哲彦
鹿児島県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 495-495, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-135. 赤血球製剤の有効期間変更に伴う医療機関への取り組みについて
池口有, 塩原康司, 保科秀樹, 板津百里, 柳瀬貴元, 松井武浩, 横川博
富山県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 496-496, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-136. 緊急用O型赤血球製剤の使用が供給量及び献血者確保に及ぼす影響
佐竹翔平, 藤澤尚子, 黒田優, 鎌塚栄一郎
山形県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 496-496, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-137. 過去9年間のブロック毎の血液製剤の供給量と採血量の推移について
大久保理恵1), 神崎隆一1), 三根芳文1), 牧野茂義2), 室井一男3)
1)神奈川県赤十字血液センター, 2)東京都赤十字血液センター, 3)日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 497-497, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-138. 輸血用血液製剤の使用量及び廃棄量から知り得る医療機関の現状
黒田優, 藤澤尚子, 高宮孝一, 鎌塚栄一郎
山形県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 497-497, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-139. 生徒の心に響け ! 職場体験学習×供給部門
砂子祐樹, 海野陽大, 白井隆, 漆原慎司, 蓮井彬, 濱岡洋一, 小河敏伸, 細谷淳, 井出眞
香川県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 498-498, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-140. AI-OCRを用いた業務の省力化の検証と実作業での活用事例
菊池博也, 松田久美子, 秋野光明, 中島剛史, 石原徹也, 阿部康一, 皆川信也, 鳥本悦宏
日本赤十字社北海道ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 498-498, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-141. 迅速な対応により早期治療につながった遡及調査から判明した輸血後HBV感染事例
志村卓哉, 平柳美月, 長谷川志織, 小川正則, 藤井基裕, 神崎隆一, 菊池裕之, 大久保理恵
神奈川県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 499-499, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-142. 非溶血性輸血副反応の被疑血液製剤の解析
鈴木周朔1), 大河内直子1), 小田嶋剛2), 太田茂1), 橘川薫1), 津野寛和1), 室井一男1)
1)日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター, 2)日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所
血液事業 47 (2) 499-499, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-143. 東北ブロック管内における「PharMart入力の手引き書」作成とその活用状況について
福本邦恵, 小野寺幾次郎, 佐藤和人, 金井準一, 柴崎至
日本赤十字社東北ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 500-500, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-144. 岡山県赤十字血液センターにおける医療機関担当者の活動について
水畑太輔, 國米修平, 沼本高志, 逸見良子, 福島真理子, 藤原奈津実, 政平誠人, 内藤一憲, 櫻井聡, 池田和眞
岡山県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 500-500, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-145. 既存アプリ及びソフトウェアの活用による業務改善の取り組みについて
平塚紘大, 鹿野徳憲, 小島聡, 皆川信也, 鳥本悦宏
日本赤十字社北海道ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 501-501, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-146. 医療機関特性に応じた動画配信型院内輸血勉強会の開催について
森唯, 安本孝則, 小林久美子, 尾崎竜太, 林智久, 竹内茂徳, 縄田隆浩
鳥取県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 501-501, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-147. 医療機関との相互理解を深めるために〜BTFミーティングin大阪〜
古谷至, 眞垣浩二, 池田通代, 泉谷晋作, 植田宏和, 神田正之, 平山文也
大阪府赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 502-502, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-148. Webを活用した輸血責任医師との情報共有の取組みについて
荒川聡子, 志知俊, 和田美奈, 高井真一, 山本直人, 岩崎秀一, 高橋健
岐阜県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 502-502, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-149. 新規登録医療機関に対する新たな取り組みについて
山崎敦史, 柴田智宏, 飴谷利江子, 大城戸秀樹, 鹿野千治, 澤村佳宏, 牧野茂義
東京都赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 503-503, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-150. 医療関係者対象「初心者向けオンライン説明会」の合同開催による取り組みと今後の課題
上川千春1), 蓮井彬2), 是澤光治3), 中山千智4), 加藤圭一郎1), 大野元宏1), 新谷保実1)
1)徳島県赤十字血液センター, 2)香川県赤十字血液センター, 3)愛媛県赤十字血液センター, 4)高知県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 503-503, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-151. 岐阜県内の適正な在宅輸血の推進に向けた試み
高井真一, 志知俊, 和田美奈, 荒川聡子, 山本直人, 岩崎秀一, 高橋健
岐阜県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 504-504, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-152. 福島県内における医療機関から報告された血液製剤に関する苦情事例について - DAT陽性献血者の特徴 -
加藤雄介, 紺野恭宏, 渡邉範彦, 井村健, 堀川次男, 宍戸一広, 五十嵐満, 神林裕行
福島県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 504-504, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-153. 同一献血者から発生するFFP-LRの凝集物の苦情について
竹林恒平, 岡田千波, 毛利容子, 粟木原修治, 芦田隆司
日本赤十字社中四国ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 505-505, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-154. 急増した新鮮凍結血漿 - LR「日赤」240の苦情 (破損) の調査・改善について
松井真澄1), 仲村由紀雄1), 田中美奈子1), 小野寺拓1), 森本寛二1), 松本善行1), 湯浅玲二1), 山本弘毅2), 金井美知1), 小野寺孝行1), 室井一男1)
1)日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター, 2)東京都赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 505-505, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-155. 臍帯血における在胎週数とCD34陽性細胞数, NRBC及びIGとCD34陽性細胞数の相関について
松浦瑞穂, 森純平, 松山宣樹, 下垣一成, 木村貴文, 瀧原義宏
日本赤十字社近畿ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 506-506, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-156. 「さい帯血」宣伝活動の範囲拡大 !
溝口良輔, 森純平, 松山宣樹, 下垣一成, 木村貴文, 瀧原義宏
日本赤十字社近畿ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 506-506, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-157. 臍帯血移植による輸注時有害事象の5年間の発生状況
落合永, 土居慧郎, 東史啓, 石丸文彦, 高瀬隆義
日本赤十字社血液事業本部
血液事業 47 (2) 507-507, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-158. 事務系新規採用職員における新たな研修制度の導入について
横田里菜, 齋藤奈央也, 吉田光寿, 福井邦治, 片岡昌哉, 渕上紀美子, 早川和男, 米村雄士
熊本県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 507-507, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-159. 献血者接遇マナー研修の効果とそこから見えた今後の研修計画の立て方
松田久美子1), 高橋博道1), 荒木あゆみ2), 大橋功明2), 皆川信也1), 鳥本悦宏1)
1)日本赤十字社北海道ブロック血液センター, 2)北海道赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 508-508, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-160. 近畿ブロック血液センターの敷地を活用した大型車両の安全運転に係る研修について
尾田木雄亮, 木下もか, 前田広大, 濱田雅俊, 松田清功, 川崎秀二, 瀧原義宏
日本赤十字社近畿ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 508-508, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-161. 輸血医療の理解を目的とした医療機関研修の実施 - 納品から輸血まで -
押川秀次, 前田宏美, 飴谷進一, 松岡均
宮崎県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 509-509, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-162. 神奈川製造所職員の医療機関見学の取り組みについて
佐藤詩子, 長橋静香, 北村勇武, 松村久美子, 宇都木和幸, 石丸文彦, 澤村佳宏, 室井一男
日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 509-509, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-163. 見たくなる庁舎内掲示を目指して
日野浦佑果, 穂苅雄一, 小川太一, 石澤裕, 今泉智, 関川利彦, 新國公司
新潟県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 510-510, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-164. 献血者確保のための予算の見える化と効率的な執行について〜管理部門から献血推進部門へのバックアップ〜
林俊成, 森治有紀, 谷口雅紀, 辻田千博, 坂本靖之, 堀池重夫
京都府赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 510-510, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-165. 日本赤十字社血液事業の財務生産性による分析
井出健二郎
兵庫県立大学大学院
血液事業 47 (2) 511-511, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-166. "はじめの一歩" がつくるロール (role) : 災害時初動マニュアルの作成と実践導入に向けて
藤倉温1), 浜本知恵2), 森茉優1), 板東志昌1), 末岐祥子1), 大野元宏1), 新谷保実1)
1)徳島県赤十字血液センター, 2)徳島赤十字ひのみね医療療育センター附属乳児院
血液事業 47 (2) 511-511, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-167. Office365を活用した危機管理2〜Teams一元化の取り組み〜
古東辰哉, 上岡浩, 横田孝訓, 錦織千佳子
兵庫県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 512-512, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-168. 高層階献血ルームの災害対応について
佐藤美菜, 川口真由佳, 安井康介, 長坂充晃, 森山江美子, 袴田恵理, 田爪珠子, 高橋了, 藤村優二, 中津留敏也, 木下朝博
愛知県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 512-512, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-169. 冬季の運送と会議体の創設 - 事前に予測できる災害への対応 -
諏訪惠子1), 清水泰行1), 与坂武久1), 新田誠1), 吉田圭佑1), 近田秀之1), 岩間徹1), 中村定生1), 圓藤ルリ子1), 藤村優二1), 鬼頭勇一1), 安村敏1), 高松純樹1), 竹尾高明1), 大田貴広2), 中嶋善幸3)
1)日本赤十字社東海北陸ブロック血液センター, 2)愛知県赤十字血液センター, 3)石川県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 513-513, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-170. 関東甲信越地方の大雪災害への長野県赤十字血液センターの対応 - DECADE REPORT -
宮澤智志, 関史行, 清水誠, 渡辺健二, 阿部正博, 中澤伸太郎, 堀内忠美, 村上純子
長野県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 513-513, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-171. インシデントレポートシステムからの類似事象抽出によるインシデント部会活性化とリスクマネージメント向上
勝田通子, 内藤早織, 中村裕, 浜崎裕美子, 谷口雅紀, 辻田千博, 坂本靖之, 堀池重夫
京都府赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 514-514, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-172. 東北ブロックにおける薬剤師採用の取り組みについて
木幡裕葵, 青木勇人, 長沼杏奈, 文屋静香, 加藤賢一, 大場保巳, 柴崎至
日本赤十字社東北ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 514-514, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-173. チャレンジ ! - 勤務評定制度の有効活用 - 被評定者の視点
中野里映, 山脇紀予子, 三田ルミ, 中川かほり, 黒岡要輔, 杉江琢史, 中村一
滋賀県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 515-515, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-174. チャレンジ ! - 勤務評定制度の有効活用 - 評定者の視点
中川かほり, 黒岡要輔, 杉江琢史, 中村一
滋賀県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 515-515, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-175. 若手・中堅職員が働きがいを感じられる職場を目指して
藤田絢子1), 鳥谷部麻里1), 川下健一1), 加藤賢一1), 森藤秀明2), 大場保巳1), 柴崎至1)
1)日本赤十字社東北ブロック血液センター, 2)山形県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 516-516, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-176. 働きがいのある職場づくりへの取り組み
清水翔太郎1), 酒井和也2), 小宮聖枝1), 武川俊明1), 松崎浩史1)
1)日本赤十字社九州ブロック血液センター, 2)宮崎県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 516-516, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-177. 長期冷凍保存された血液検体における抗体の質の検証
三瓶雅迪1), 北崎英晃3), 鈴木理映子3), 加藤裕貴1,2), 宮城徹1,2), 宮崎孔1), 小野寺孝行2), 津野寛和1,2), 宮田茂樹1), 谷慶彦1), 紀野修一4), 室井一男2)
1)日本赤十字社血液事業本部中央血液研究所, 2)日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター, 3)日本赤十字社北海道ブロック血液センター, 4)日本赤十字社血液事業本部
血液事業 47 (2) 517-517, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-178. UVCによるウイルス不活化効果に対する照射波長域の影響調査
瀬川和也, 井上隆昌, 西口優吾, 浦山健
一般社団法人日本血液製剤機構
血液事業 47 (2) 517-517, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-179. 血漿製剤に含まれるプロトロンビンの止血への寄与
渕崎晶弘1), 保井一太1), 林智也1), 小山田千秋2), 大西朋子2), 細川和也2), 藤村吉博1), 下垣一成1), 木村貴文1), 平山文也3), 瀧原義宏1)
1)日本赤十字社近畿ブロック血液センター, 2)藤森工業株式会社, 3)大阪府赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 518-518, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-180. 新たに追加された血小板型 (HPA) の頻度調査と血小板輸血不応に関与する可能性のある遺伝子変異の特定
正木美香子, 三島優一, 林智也, 保井一太, 阿蘓秀樹, 下垣一成, 木村貴文, 瀧原義宏
日本赤十字社近畿ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 518-518, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-001. 献血協力者数が少ない献血会場の稼働効率を上げるための取り組みについて
佐藤可奈子, 浅田哲哉, 圷匡子, 小野田千也, 村上優二, 鈴木幸男, 加藤和彦, 北折健次郎
静岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 521-521, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-002. 効率の良い献血受付実現への取り組みについて
牧野栞, 杉本隆成, 子安譲, 園田大志, 袴田敏夫, 村上優二, 鈴木幸男, 加藤和彦, 北折健次郎
静岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 521-521, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-003. 郊外型献血ルームの有益性の検討
青柳英里, 徳永早紀, 山手美穂子, 仁田尾正高, 早川和男, 米村雄士
熊本県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 522-522, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-004. 200mL献血の受け入れ抑制と10代献血者の確保に向けた取り組みについて
堀代達矢, 松井尚之, 櫻井雄太, 宮崎浩輔, 今井重美, 中西淳, 井村真由美, 竹内久規, 寺沼稔晃, 市川浩行, 松原年生
三重県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 522-522, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-005. 1稼働50名を目指しての取り組み
窪田滉奨, 糸篤成, 花立秀士, 川崎由希絵, 山下朝美, 西稔典, 中園祐子, 米山幸江, 山下千代美, 溝田素子, 串間聖夜, 新村久美, 村田愛菜, 前岡久美子, 松下莉江, 上久保友貴美, 畠中康作, 田上公威, 竹原哲彦
鹿児島県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 523-523, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-006. 教育制度にみる献血者数の推移について〜育まれる助け合い〜
山中千騎, 逢坂泰弘, 古川晃義, 酒井清崇, 細井正弘, 井上元
和歌山県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 523-523, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-007. 三重県赤十字血液センター移転に伴う献血協力者の推移
田中こころ, 松井尚之, 東地宏将, 竹内久規, 井村真由美, 市川浩行, 松原年生
三重県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 524-524, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-008. 京都センターにおける継続的なアニメコラボ企画の取組みとその成果
中西愛, 奥村直輝, 大西友浩, 豊國康志, 目時宏明, 辻田千博, 堀池重夫
京都府赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 524-524, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-009. 音楽イベントでの献血啓発活動
高橋勝彦, 横山剛, 狩野健, 大宮友次郎, 新田光, 高橋英人, 宮城吉勝, 芳賀健, 鈴木聡
宮城県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 525-525, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-010. ブロック管内採血状況速報の定時配信と取り組み効果について
森好作治, 鈴木そよか, 山本翔, 後藤琢也, 相原史子, 鈴木太貴, 木村真織, 青木利昭, 金井準一, 柴崎至
日本赤十字社東北ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 525-525, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-011. 岡山大学校友会とコラボした大学献血の推進について〜固定施設における若年層及び新規献血者の確保〜
吉岡真理, 爲房奈美子, 中村清香, 鈴木輝一, 影山雅一, 松岡真治, 櫻井聡, 池田和眞
岡山県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 526-526, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-012. 若年層献血者 (高校生) 確保への取り組み〜「ちょっとみんなで献血行ってみよ」〜
織田貴之, 山田友一, 松村武, 山田一芳, 白川雄也, 齊藤克広, 福崎満夫, 堀内忠美, 村上純子
長野県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 526-526, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-013. 学生ボランティアによる新規献血啓発活動について
今田芳宏
新潟県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 527-527, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-014. 若年層を中心とした献血普及啓発について〜SNSで献血を広げよう ! 〜
森部恵介, 大木隆一郎, 石原留美, 山本玄輝, 児玉修平, 城戸千聖, 橋本果林, 松田亮子, 永井正一, 市山公紀, 矢野陽太郎, 熊川みどり
福岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 527-527, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-015. 固定施設における高校3年生の献血推進
齊藤真也, 新留和海, 花立秀士, 永田祐輔, 永野雄太, 畠中康作, 三反崎光夫, 田上公威, 竹原哲彦
鹿児島県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 528-528, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-016. インフルエンサーを活用した若い世代への献血PRについて
佐々木直樹, 赤石澤克樹, 山火祐, 大宮友次郎, 高橋勝彦, 新田光, 高橋英人, 宮城吉勝, 芳賀健, 鈴木聡
宮城県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 528-528, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-017. 新ルームにおける稼働率向上を目指して〜400mL献血者への次回献血予約推進の取り組み〜
板東真司, 高倉大樹, 大下卓史, 大北一男, 錦織千佳子
兵庫県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 529-529, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-018. 献血推進・予約システムのイベント機能とレポート機能の活用について
大宮友次郎, 佐々木直樹, 赤石澤克樹, 山火祐, 新田光, 三上薫子, 高橋英人, 角田正樹, 芳賀健, 鈴木聡
宮城県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 529-529, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-019. 移動採血でのWeb予約の推進対策とその効果
大屋和之, 宮本行孝, 辻田千博, 坂本靖之, 堀池重夫
京都府赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 530-530, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-020. 高校献血における予約推進について
皆木暢之, 北折健次郎, 鈴木幸男, 籏持俊洋, 村上優二, 袴田美佐子, 古橋津芳, 圷匡子, 世古梓
静岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 530-530, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-021. 倉庫の整理, 業務の見直しによる時間削減・費用削減の取組みについて
上木康裕, 庄司寛隆, 上本かなこ, 野津明美, 安部新司, 金森慶太, 葉狩徹, 但馬史
島根県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 531-531, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-022. 献血推進業務の改善に向けた取り組み
山野菜緒, 高田伊織, 宇都宮進, 大北一男, 錦織千佳子
兵庫県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 531-531, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-023. ライオンズクラブ協賛献血の公立図書館における献血所要時間改善の試み
山下隆司, 日数谷昭則, 大櫛なつき, 井福明, 松尾美鈴, 藤本良夫, 木下郁夫
長崎県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 532-532, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-024. 献血ルームにおける献血者に対する駐車サービス券の段階的見直し
勝藤信弥, 森直樹, 谷口雅紀, 辻田千博, 坂本靖之, 堀池重夫
京都府赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 532-532, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-025. 献血推進課職員の時間外労働削減のための取り組み
赤石澤克樹, 佐々木直樹, 山火祐, 三上薫子, 角田正樹, 新田光, 大宮友次郎, 高橋英人, 芳賀健, 鈴木聡
宮城県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 533-533, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-026. 男性血小板高単位採取率5%アップを目指す - なんば出張所での取り組み -
山本花奈, 中野優子, 澤田知美, 木村弘之, 鬼気由美子, 成田利恵子, 松崎恵美, 平山文也
大阪府赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 533-533, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-027. 効率的な成分採血に向けて - トリマアクセルで血小板を効率よく採取するためMPV値で検証 -
新川真実, 新城知子, 久場美和子, 金城匡, 百名伸之
沖縄県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 534-534, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-028. 血漿採血における最大目標量採取を目指した取り組み - もったいない ! を無くしたい -
磐田侑里, 佐々木真実, 松島典子, 宮田裕実子, 尾島毅, 松井武浩, 横川博
富山県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 534-534, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-029. 血漿採取量増量に向けた取り組み
植田暁子, 森田智恵, 林菜美子, 古賀ひとみ, 田中幸徳, 鷹野誠
佐賀県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 535-535, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-030. 則武新町出張所における穿刺技術向上の取り組み
沖山万里子, 高橋香名, 町田広美, 岸畑友理恵, 八木利朱, 勝野洋子, 仲市直次, 小野知子, 藤村優二, 木下朝博
愛知県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 535-535, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-031. 冬季移動採血における量不足本数低減を目的とした保温部位の検討
鎮寺史, 城戸奈都紀, 緒方織江, 久原綾子, 松田敦志, 市山公紀, 矢野陽太郎, 熊川みどり
福岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 536-536, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-032. 加圧式駆血帯使用による採血について
初川未記, 惟村智子, 松下綾, 牧田真樹子, 鈴木牧子, 宮島由紀子, 杉山朋美, 石垣久美, 後藤美由紀, 西田隆恵, 籏持俊洋, 鈴木幸男, 加藤和彦, 北折健次郎
静岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 536-536, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-033. 穿刺不良による量不足と穿刺後不採血数減少への取り組み
西田志保, 境原久美子, 稲場久よ, 村田久美子, 小島かおり, 櫻井未来子, 保村毅, 木下透
北海道赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 537-537, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-034. 高校献血における採血バッグ減損に向けての取り組み (穿刺ミス対策)
岩瀬美千代, 赤坂恭子, 澤田幸恵, 出野千恵子, 若松由紀, 田澤聡子, 須貝由美子, 小林由深, 藤森浩一, 小瀬剛志, 吉田明
茨城県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 537-537, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-035. 移動採血における不採血 (その他) 減少を目指した取り組みについて
四方優子, 岡本明莉, 山脇紀予子, 三田ルミ, 中川かほり, 黒岡要輔, 杉江琢史, 中村一
滋賀県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 538-538, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-036. スイミーを守れ 採血課全体で取り組む全血原料不適格
冨岡亜紀子, 石丸友絵, 山村真有美, 浅田裕子, 山本かずみ, 津吉薫, 小川泉, 福原千佳, 徳田修太郎, 羽藤高明
愛媛県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 538-538, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-037. 栄献血ルームでの救急車要請時の手順作成への取り組み
西村綾乃, 齋藤知子, 相澤峰子, 村瀬寿美, 高橋千代子, 水野晴久, 小野知子, 藤村優二, 木下朝博
愛知県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 539-539, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-038. 移動採血における献血者のVVR対策〜合同勉強会からの改善〜
下中由利子, 池田浩子, 土門幸代, 三枝あけみ, 高橋千代子, 小野知子, 藤村優二, 中津留敏也, 木下朝博
愛知県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 539-539, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-039. 10代献血者に対するVVR防止の取り組み〜説明媒体としてのYouTubeの活用〜
大塚真紀, 八巻朋子, 海老原千恵, 西川温子, 山崎みどり, 増田浩司, 渡辺進, 永井正
栃木県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 540-540, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-040. 献血者の安全を守るためにできること〜転倒防止対策の歩みと新たなチャレンジ〜
冨田葉子, 佐々木友美, 下川しのぶ, 成田しおり, 根本真理子, 佐藤恵子, 大久保理恵
神奈川県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 540-540, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-041. 献血におけるVVRの臨床像分析
楠川涼子, 東野麻祐子, 辻万喜, 細井正弘, 井上元
和歌山県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 541-541, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-042. 採血課と献血推進課のVVR予防の実践〜水分摂取を促す取り組み〜
前田きみ, 久保愛美, 岡高志, 岡篤子, 堤眞理, 前川好美, 大桑幸恵, 大堀英一, 竹内久規, 市川浩行, 松原年生
三重県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 541-541, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-043. 移動採血におけるシーフテスト導入
押川直登, 甲斐朋子, 黒木恵, 三根久美子, 飴谷進一, 松岡均
宮崎県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 542-542, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-044. 長期にわたり献血者健康被害救済制度の対象となった2事例
河口由美, 古長加代子, 土居明子, 片岡由佳, 河原裕子, 牧野志保, 松本喜久代, 松岡真治, 松田清, 櫻井聡, 池田和眞
岡山県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 542-542, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-045. 経験年数1年未満スタッフが起こすインシデントの傾向
浦郷恵, 久家めぐみ, 松尾美鈴, 山下隆司, 井福明, 藤本良夫, 木下郁夫
長崎県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 543-543, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-046. 健診箱内の採血 (製造) 番号ラベル入れの変更〜インシデント事例を受けて〜
嘉本俊子, 青井あゆみ, 宮城真璃佳, 熊代圭織, 福山博美, 小島麻美, 芦田久美子, 奥裕美, 森由美, 犬飼佐代, 牧野志保, 内田紋子, 美崎辰徳, 松本喜久代, 櫻井聡, 池田和眞
岡山県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 543-543, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-047. Formsを使用し, 自施設の課題・業務改善を見つけよう
福井華絵, 土居美保子, 下田ひろ子, 小谷亜希, 竹内茂徳, 縄田隆浩
鳥取県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 544-544, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-048. 固定施設における業務効率化
富原洋子, 河野美由紀, 長峰三和, 飴谷進一, 松岡均
宮崎県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 544-544, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-049. 業務改善による資材管理の徹底〜特別な環境下での移動採血〜
高橋和美, 白井祐子, 下山幸江, 後藤美由紀, 西田隆恵, 籏持俊洋, 鈴木幸男, 加藤和彦, 北折健次郎
静岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 545-545, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-050. 長崎県における離島採血の現状
原田優希, 上野利佳, 中島葉美, 原山綾子, 中山由紀, 山口佳代, 土井信子, 山下隆二, 藤本良夫, 木下郁夫
長崎県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 545-545, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-051. 全血採血待ち時間削減への取り組み
伊藤美和子, 曽我ひとみ, 成田しおり, 根本真理子, 佐藤恵子, 三根芳文, 大久保理恵
神奈川県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 546-546, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-052. ベッド受け持ち制導入のメリット
北島美紅, 林菜美子, 古賀ひとみ, 田中幸徳, 鷹野誠
佐賀県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 546-546, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-053. 健診車を使おう ! 〜献血者ファーストを考えた健診車の活用〜
小栗富貴子, 小宮香織, 橋本直子, 田浪千代, 成田しおり, 根本真理子, 佐藤恵子, 大久保理恵
神奈川県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 547-547, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-054. 27階・採血30ベッド献血ルームからの報告〜効率よい採血に向けて設計からのかかわり〜
西小路由美, 山田絵里香, 成田しおり, 根本真理子, 佐藤恵子, 三根芳文, 大久保理恵
神奈川県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 547-547, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-055. バスでの献血から固定施設での献血へ〜看護師が可能にする献血リピーター数増加への継続的アプローチ〜
平紗雪, 南陽子, 近吉史奈子, 川上志帆, 小室千尋, 小坂紘子, 前川愛花, 江橋静帆, 久保智春, 松井雅代, 上端小晴, 岡田りか, 本多佑香, 吉田史絵, 泉篤史, 中尾眞二
石川県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 548-548, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-056. 埼玉製造所製造部門における安全衛生に係る取り組み〜電動バランサ ムーンリフタの導入〜
池澤貴子, 臼井美咲, 鈴木伯孝, 仲川寛斎, 佐藤かおり, 金井雅利, 室井一男
日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 548-548, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-057. 新鮮凍結血漿包装箱の封緘に使用する卓上封緘装置 (エッジシーラー) の導入
筒井貴之, 井手彩香, 池澤貴子, 仲川寛斎, 鈴木伯孝, 佐藤かおり, 金井雅利, 室井一男
日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 549-549, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-058. プレハブ式血漿 (急速) 凍結室の更新に関わる対応状況について
古茂田真幸, 加賀谷拓磨, 三浦正光, 中島晶子, 春川啓文, 及川一美, 星尚宏, 佐々木大, 柴崎至
日本赤十字社東北ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 549-549, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-059. 血液製剤発注システムのWEB受注率向上の流れ
中村裕, 大屋和之, 外薗拓, 山口桃子, 渡邊琢仁, 洲崎大海, 関善崇, 小川高志, 中野真也, 谷口友紀, 小谷康文, 辻田千博, 坂本靖之, 堀池重夫
京都府赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 550-550, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-060. 血液製剤Web発注システムの受注時における職員へ確実に報知される仕組み化を目指して
江口順也, 泉哲也, 西森健二, 谷崎光広, 松田善衛
高知県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 550-550, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-061. 医療機関との連携強化を通じた供給部門における課題解決と医療機関担当者の役割について
石田圭, 飴谷利江子, 大城戸秀樹, 鹿野千治, 澤村佳宏, 牧野茂義
東京都赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 551-551, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-062. 血液製剤発注システムへの全面移行の活用と効果
内藤一憲, 沼本高志, 逸見良子, 國米修平, 児嶋直樹, 水畑太輔, 福島真理子, 横田忠暁, 藤原奈津実, 政平誠人, 冨田徳子, 櫻井聡, 池田和眞
岡山県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 551-551, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-063. 供給業務担当者による改善への取り組み
平山好基, 百武雅子, 田崎稔, 佐々木美穂, 大坪正道, 廣田聡, 田中幸徳, 鷹野誠
佐賀県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 552-552, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-064. 九州ブロック内販売部門における梱包方法の情報共有について
手島貴也1), 江川佐登子1), 原倫子2), 古田秀利3), 西村真理子4), 大村かおる2), 高尾征義2), 熊川みどり3), 米村雄士4), 木下郁夫1), 松崎浩史2)
1)長崎県赤十字血液センター, 2)日本赤十字社九州ブロック血液センター, 3)福岡県赤十字血液センター, 4)熊本県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 552-552, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-065. 複数回の緊急発注を想定した緊急持出血液用輸送容器の検証
南清花, 大谷学, 櫻井賢, 長瀬さくら, 八田咲希, 柳内大輝, 井上浩二, 古田秀利, 松田敦志, 市山公紀, 矢野陽太郎, 熊川みどり
福岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 553-553, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-066. 血液製剤の梱包作業等の手順見直しについて
武塙祐悦, 吉沢靖子, 高野順平, 國井華子, 寺田亨, 吉田斉, 田村昭彦, 面川進
秋田県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 553-553, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-067. 赤血球製剤用搬送保冷材の異なる保管温度における梱包方法への影響
板橋翔平, 遠藤佳奈子, 小砂子智, 金井準一, 柴崎至
日本赤十字社東北ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 554-554, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-068. 新鮮凍結血漿破損の要因と対策における融解場所と施設規模の重要性
水田純子, 池田通代, 泉谷晋作, 倉橋正夫, 神田正之, 平山文也
大阪府赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 554-554, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-069. 赤血球1単位製剤の供給促進に向けた取り組み
北村弥生, 栗下拓巳, 石川範子, 鎧塚清吾, 作田和繁, 中尾眞二
石川県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 555-555, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-070. RhD (-) FFPのRhD (+) 患者への転用の試みについて
加藤道, 土川珠美, 山本綾子, 松井明広, 篠原賢二, 鈴木英夫, 中津留敏也, 大田貴広, 木下朝博
愛知県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 555-555, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-071. 献血予約システムを活用した血小板の適切な採血依頼について
佐藤克洋1), 本山裕太2), 遠藤佳奈子1), 小砂子智1), 金井準一1), 柴崎至1)
1)日本赤十字社東北ブロック血液センター, 2)宮城県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 556-556, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-072. Excelの機能を利用した血小板製剤の予測について
加藤義人, 山中偉久子, 山下淳也, 丸谷大祐, 田中里沙, 細谷美代, 名村喜一郎, 橋本優子, 大北一男, 錦織千佳子
兵庫県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 556-556, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-073. 血小板製剤の細菌スクリーニング導入後の供給体制が抱える問題について
高野順平, 吉沢靖子, 武塙祐悦, 國井華子, 寺田亨, 田村昭彦, 面川進
秋田県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 557-557, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-074. 輸血後細菌感染疑い症例における非特定症例の特徴について
松本真琴, 仙石佳宏, 高久修司, 日野郁生, 後藤直子
日本赤十字社血液事業本部
血液事業 47 (2) 557-557, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-075. 輸血業務担当者連絡会におけるシンポジウムの開催について
山本綾子, 土川珠美, 松井明広, 加藤道, 篠原賢二, 鈴木英夫, 中津留敏也, 木下朝博
愛知県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 558-558, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-076. 輸血用血液製剤に関する勉強会の共同開催について
蓮井彬, 漆原慎司, 小河敏伸, 細谷淳, 井出眞
香川県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 558-558, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-077. MRが結ぶ医療機関との信頼
中山千智, 西森健二, 松田善衛
高知県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 559-559, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-078. 医療機関担当者 (SR) への教育について
國井華子, 吉沢靖子, 高野順平, 武塙祐悦, 寺田亨, 吉田斉, 田村昭彦, 面川進
秋田県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 559-559, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-079. 医療機関向け情報媒体「けろけろたより」の発行について
佐藤和人, 小野寺幾次郎, 福本邦恵, 金井準一, 柴崎至
日本赤十字社東北ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 560-560, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-080. 中四国BBC品質部門に従事する職員の "やる気" を引き出すための方策
鈴木佳寿美, 間賀田隆秀, 毛利容子, 粟木原修治, 芦田隆司
日本赤十字社中四国ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 560-560, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-081. リスク認識を高める実践的教育訓練によるインシデント発生抑制の可能性
山下哲雄1), 竹内茂徳1), 芦田隆司2), 縄田隆浩1)
1)鳥取県赤十字血液センター, 2)日本赤十字社中四国ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 561-561, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-082. Office365を利用した教育訓練管理のDX化の取り組みについて
藤翔太, 富吉健, 赤嶺廣幸, 小松良充, 金城匡, 百名伸之
沖縄県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 561-561, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-083. ダブルチェックはいらない ! ? - 独立したダブルチェック (Independent double check) の検討について -
吉田斉1), 二部琴美1), 寺田亨1), 國井華子1), 田村昭彦1), 面川進1,2)
1)秋田県赤十字血液センター, 2)秋田県合同輸血療法委員会
血液事業 47 (2) 562-562, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-084. タブレットを活用した管理写本配布の取り組みについて - 業務量と経費の削減 -
鈴木香織, 齋藤年光, 澤田浩行, 紺野恭宏, 森戸茂, 三浦伸友, 渡辺源貴, 神林裕行
福島県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 562-562, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-085. 教育訓練の前にできること (新人教育)
仲井圭三, 三宅飛鳥, 北出智哉, 長岡徹, 中野晃, 細井正弘, 井上元
和歌山県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 563-563, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-086. 実践型供給業務に基づく動画を使用した教育訓練
田辺俊勝, 大庭和歌子, 石田忠, 橋本秀樹, 村上優二, 鈴木幸男, 籏持俊洋, 加藤和彦, 北折健次郎
静岡県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 563-563, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-087. 新人研修ツールの平準化への取組み
井上恭一, 河野絢香, 日野彩子, 児玉智恵, 染矢香代, 飴谷進一, 松岡均
宮崎県赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 564-564, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-088. 北海道内の新規採用医薬品営業所管理者の研修について
前田礼子1), 鈴木一彦1), 斉藤和哉1), 館石尚広1), 木下透1), 鳥本悦宏2)
1)北海道赤十字血液センター, 2)日本赤十字社北海道ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 564-564, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-089. ITを活用した健診医への情報伝達における一連の業務改善 (続報)
山内美江, 寺尾洋子, 富岡美奈子, 相良智則, 難波寛子, 青木毅一, 中川美和, 澤村佳宏, 牧野茂義
東京都赤十字血液センター
血液事業 47 (2) 565-565, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-090. 業務効率化ツールRPA (Robotic Process Automation) の入門教材作成と使用経験
石原徹也, 菊池博也, 伊藤里奈, 秋野光明, 鳥本悦宏
日本赤十字社北海道ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 565-565, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-091. プログラミング知識が不要なノーコードツールkintoneを用いた業務アプリケーションの作成
内藤祐, 加藤志歩, 若本志乃舞, 秋野光明, 鳥本悦宏
日本赤十字社北海道ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 566-566, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-092. 人免疫グロブリン製剤の原料プール血漿中の抗SARS-CoV-2抗体価の変化
柚木幹弘1,2), 纐纈律子2), 塩田達雄2)
1)一般社団法人日本血液製剤機構, 2)大阪大学微生物病研究所ウイルス感染制御分野
血液事業 47 (2) 566-566, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-093. 血液バッグの可塑剤DEHP規制に関する諸外国の対応の調査
菱沼智子, 内藤祐, 若本志乃舞, 秋野光明, 鳥本悦宏
日本赤十字社北海道ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 567-567, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-094. 使用済みトリマアクセル用血液回路のLRSチャンバー内の白血球を利用した間葉系幹細胞のT細胞増殖抑制能評価
加藤志歩, 有澤史倫, 若本志乃舞, 秋野光明, 鳥本悦宏
日本赤十字社北海道ブロック血液センター
血液事業 47 (2) 567-567, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。