~
検索条件をクリア

麻酔・集中治療とテクノロジー 2018巻 1号

発行元
日本麻酔・集中治療テクノロジー学会
ISSN
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
第35回日本麻酔・集中治療テクノロジー学会開催に当たって
片山勝之
第35回日本麻酔集中治療テクノロジー学会 会長, 手稲渓仁会病院
麻酔・集中治療とテクノロジー 2018 (1) 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
医療秘書による効率のよい手術室運営にむけた電子カレンダーとメーリングリスト活用の効果
南木由美, 横山健*, 片山勝之*
手稲渓仁会病院医療秘書課, *手稲渓仁会病院麻酔科・集中治療室
麻酔・集中治療とテクノロジー 2018 (1) 1-3, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
クラウド型データーベースを利用した手術室データ分析
立石浩二, 横山健, 片山勝之
手稲渓仁会病院麻酔科集中治療室
麻酔・集中治療とテクノロジー 2018 (1) 4-10, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
LATEX用論文作成支援パッケージのWindowsへの移植
萩平哲, 高階雅紀*, 森隆比古†
関西医科大学麻酔科学講座, *大阪大学医学部附属病院手術部, †大阪急性期・総合医療センター救急救命センター
麻酔・集中治療とテクノロジー 2018 (1) 11-13, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
paperChartにテキスト・バイナリデータを送信するための.netコンポーネントの作成
斎藤智彦
独立行政法人 労働者健康安全機構 岡山ろうさい病院 麻酔科
麻酔・集中治療とテクノロジー 2018 (1) 14-20, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
呼気のガス濃度を用いた吸気の平均酸素濃度の推定法
薊隆文*†, 祖父江和哉†, 播磨恵†
*名古屋市立大学看護学部 病態学(麻酔学), †名古屋市立大学大学院医学研究科 麻酔科学・集中治療医学分野
麻酔・集中治療とテクノロジー 2018 (1) 21-24, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
無線ビデオ中継の麻酔管理への応用 - 余ったスマホの使い道 -
岩瀬良範, 堀越雄太, 高橋正人, 長坂浩
埼玉医科大学病院 麻酔科
麻酔・集中治療とテクノロジー 2018 (1) 25-27, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
距離の離れた場所で診療を行うための工夫
星拓男, 綾大介*
筑波大学附属病院 茨城県地域臨床教育センター(茨城県立中央病院) 麻酔・集中治療科, *筑波メディカルセンター病院 麻酔科
麻酔・集中治療とテクノロジー 2018 (1) 28-30, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
シリンジポンプだけでロクロニウムを投与する際に便利な希釈濃度の検討
松木悠佳, 長田理*, 重見研司
福井大学学術研究院医学系部門医学領域器官制御医学講座 麻酔・蘇生学分野, *国立国際医療研究センター麻酔科
麻酔・集中治療とテクノロジー 2018 (1) 31-32, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ハブループが病院ネットワークに壊滅的打撃を与えた教訓的事例
村岡義克, 上田雅広, 大沼洋則, 岡田誠志, 片山勝之*
手稲渓仁会病院 情報システム部, *手稲渓仁会病院 麻酔科
麻酔・集中治療とテクノロジー 2018 (1) 33-34, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
セコムとIOT - 私とAI -
小松淳
セコム医療システム株式会社
麻酔・集中治療とテクノロジー 2018 (1) 35-38, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
自動麻酔記録のgap とmust「テクノロジー学会からの基本的提言」 AIMSのメーカーアンケートからみたgapとmust
讃岐美智義
広島大学病院麻酔科
麻酔・集中治療とテクノロジー 2018 (1) 39-47, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
自動麻酔記録システム : ユーザーが求める標準機能
内田整
千葉県こども病院 麻酔科
麻酔・集中治療とテクノロジー 2018 (1) 48-51, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
麻酔記録装置のgapとmust? テクノロジー学会からの基本的提言 - paperChartの現状とこれから -
斎藤智彦
独立行政法人 労働者健康安全機構 岡山ろうさい病院 麻酔科
麻酔・集中治療とテクノロジー 2018 (1) 52-60, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
- 心電図学教室 : 体表心電図の新しい概念と分類 - 高K血症のテント状T波と冠動脈攣縮初期の巨大T波の違いについて -
田中義文
京都府立医科大学 麻酔科学教室
麻酔・集中治療とテクノロジー 2018 (1) 61-69, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
集中治療室における治療の総合的な患者満足度に影響を及ぼす因子の検討 - 集中治療室入室経験者を対象とした全国横断的インターネット調査 -
小川智也*, 大島嘉文†, 川上明彦†, 山田浩祐†
*VANTAGE CLINIC 広尾, †株式会社三菱総合研究所
麻酔・集中治療とテクノロジー 2018 (1) 70-78, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
人工知能最前線 : 人工知能は何ができて何ができないか
松原仁
公立はこだて未来大学
麻酔・集中治療とテクノロジー 2018 (1) 81-81, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2種類の麻酔情報管理システムを使用した経験から - PreceintORとORSYSとの比較 (主にPrecientORが優れているところについて)
綾大介, 星拓男
筑波メディカルセンター病院 麻酔科
麻酔・集中治療とテクノロジー 2018 (1) 81-81, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。