~
検索条件をクリア

北海道作業療法 29巻 suppl号

発行元
北海道作業療法士会
ISSN
1349-4317
ISSN(オンライン)
後雑誌
作業療法の実践と科学

書籍情報から探す
開始頁
「人類の優しさの結晶のような治療方法」 〜片マヒ経営者が語る作業療法の魅力とは〜
葉山靖明
デイサービスけやき通り
北海道作業療法 29 (suppl) 17-18, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
「発展しゆく作業療法」
八田達夫
第43回北海道作業療法学会
北海道作業療法 29 (suppl) 21-22, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
「障害者の権利条約における合理的配慮」
中川純
北星学園大学社会福祉学部 福祉計画学科
北海道作業療法 29 (suppl) 25-25, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
「人と車いすの科学」
西村重男
北海道立心身障害者総合相談所
北海道作業療法 29 (suppl) 29-30, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
「地域でのネットワーキング〜地域活動の実践を通して」
谷藤弘知
江別市子ども発達支援センター
北海道作業療法 29 (suppl) 33-34, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
「地域でのネットワーキング〜地域活動の実践を通して」
片平修
十勝障がい者就業・生活支援センターだいち
北海道作業療法 29 (suppl) 35-36, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
「地域でのネットワーキング〜地域活動の実践を通して」
吉岡英章
牧田病院 居宅介護支援事業所まきた
北海道作業療法 29 (suppl) 37-38, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-01 OSA IIを用いたナラティブにより, 焦燥感が緩和し作業活動に意欲を感じた一症例
江端健治1), 山田孝2), 梅原茂樹1)
1)愛全病院リハビリテーション部, 2)目白大学大学院リハビリテーション学研究科
北海道作業療法 29 (suppl) 53-53, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-02 「何もしたくない」と話す患者に楽しみな時間を提供するまでの作業療法の関わり
結城千裕1), 山本英貴1), 吉田尚弘1), 小山内康夫2), 高橋邦彦3)
1)社会医療法人母恋日鋼記念病院リハビリテーションセンター作業療法科, 2)社会医療法人母恋日鋼記念病院リハビリテーションセンター理学療法科, 3)社会医療法人母恋日鋼記念病院リハビリテーションセンター
北海道作業療法 29 (suppl) 54-54, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-03 対人交流のために環境調整が必要であったアルツハイマー型認知症の一症例
大谷嘉範1), 村田和香2)
1)医療法人社団玄洋会道央佐藤病院作業療法部, 2)北海道大学大学院保健科学研究
北海道作業療法 29 (suppl) 55-55, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-04 重度認知機能障害を示す事例に対し, 人間作業モデルスクリーニングツールを用いた急性期での作業療法介入
日谷正希1), 小島貴人1), 田中聡美1), 木村徹1), 本家寿洋2)
1)北見赤十字病院, 2)北都保健福祉専門学校
北海道作業療法 29 (suppl) 56-56, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-01 Intersection syndromeに対するテーピング療法による治療経験
金子翔拓1),2), 坪田貞子1), 内山英一3), 池本吉一4)
1)北海道文教大学人間科学部作業療法学科, 2)札幌医科大学大学院保健医療学研究科, 3)札幌医科大学大学院生体工学講座, 4)医療法人社団篠路整形外科
北海道作業療法 29 (suppl) 57-57, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-02 de Quervain病の各誘発テストにおける特異度の検討
金子翔拓1),2), 坪田貞子1), 内山英一3), 西本亮4), 池本吉一5)
1)北海道文教大学人間科学部作業療法学科, 2)札幌医科大学大学院保健医療学研究科, 3)札幌医科大学大学院生体工学講座, 4)医療法人社団篠路整形外科リハビリテーション科, 5)医療法人社団篠路整形外科
北海道作業療法 29 (suppl) 58-58, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-03 人工股関節全置換術後の復職状況について-退院後のアンケート調査-
片山理樹1), 大窪悠真1), 菅原真美1), 間康成1), 藤田彩1)
1)我汝会えにわ病院リハビリテーション科
北海道作業療法 29 (suppl) 59-59, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-04 鏡視下腱板修復患者の術前評価による臨床像 -断裂サイズと筋力・DASHの関係-
及川直樹1), 山崎肇1), 佐藤史子1), 榊善成1), 岡村健司2)
1)羊ケ丘病院リハビリテーション科, 2)羊ケ丘病院整形外科
北海道作業療法 29 (suppl) 60-60, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
H-01 脳梗塞, 心不全を発症したA氏に対する実践-発症早期から作業有能性の変化を援助した症例-
麓文太1), 石井良和2)
1)函館脳神経外科病院作業療法課, 2)首都大学東京健康福祉学部作業療法学科
北海道作業療法 29 (suppl) 61-61, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
H-02 食事の自立度と関連のある因子についての検討
渡部桃子1), 青山誠1), 佐々木公美1)
1)手稲渓仁会病院リハビリテーション部
北海道作業療法 29 (suppl) 62-62, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
H-03 自動車運転を実施している小樽市高齢健常者の神経心理学検査結果を通しての運転評価の検討
高橋靖明1), 白井美奈子1), 須藤榮1), 中園由紀1), 三崎一彦1)
1)北海道済生会小樽病院リハビリテーション室
北海道作業療法 29 (suppl) 63-63, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
H-04 FIMからみえた退院前訪問指導の実施傾向と今後の課題
加藤夢香1), 小川隆平1), 片桐洋介2), 田中団1), 森泉茂宏3)
1)医療法人元生会森山メモリアル病院リハビリテーション部, 2)医療法人元生会森山メモリアル病院訪問リハビリテーション事業所, 3)医療法人元生会森山メモリアル病院リハビリテーション科
北海道作業療法 29 (suppl) 64-64, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
H-05 Kohs立方体組み合わせテストとレーヴン色彩マトリックス検査の実施所要時間と得点分布の検討
川内谷健1), 田宮高道1), 中本絵莉1), 三浦さちこ1), 山田千尋1)
1)医療法人社団医修会大川原脳神経外科病院リハビリテーション科
北海道作業療法 29 (suppl) 65-65, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
I-01 NPO法人脳外傷友の会コロポックル道南支部, 10周年を迎えて 〜高次脳機能障害支援のあり方とコーディネーターの役割〜
三上直剛1), 大橋悠介2), 湯浅弥3), 村上峯子4), 小田切裕子4)
1)函館脳神経外科病院, 2)ケアプラザ・新函館, 3)ゆあさ社会福祉事務所, 4)NPO法人脳外傷友の会コロポックル道南支部
北海道作業療法 29 (suppl) 66-66, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
I-02 高次能機能障害を呈した外来患者の働きたいとの希望に沿う為に〜病識低下で目標設定に難渋した患者への就労支援〜
酒谷景介1), 平澤政由1), 三上直剛2)
1)函館脳神経外科七飯クリニック作業療法課, 2)函館脳神経外科病院作業療法課
北海道作業療法 29 (suppl) 67-67, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
I-03 入院-在宅の連携セラピストの導入 〜困難事例を通してリハビリテーションがつなげられたこと〜
瀬野由紀子1), 伊藤隆1)
1)札幌西円山病院訪問リハビリテーション科
北海道作業療法 29 (suppl) 68-68, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
I-04 ある一人の女性高齢者に対する自己の選択・決定に焦点をあてた作業療法
杉本隆1), 沼田士嗣1), 岡崎里恵1), 長谷川真奈1), 村田和香2)
1)千歳豊友会病院リハビリテーション科, 2)北海道大学大学院保健科学研究院
北海道作業療法 29 (suppl) 69-69, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
J-01 当法人の学生指導に対するスーパーバイザーの意識と実際
木村豊1), 乾光則2), 北川仁1)
1)社会医療法人孝仁会星が浦病院作業療法科, 2)社会医療法人孝仁会釧路孝仁会記念病院リハビリテーション部
北海道作業療法 29 (suppl) 70-70, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
J-02 大学野球選手とスポーツ非経験者における手内筋筋力の比較
千見寺貴子1), 玉珍2), 及川直樹3), 太田久晶1), 坪田貞子4)
1)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科, 2)札幌医科大学大学院保健医療学研究科博士課程後期, 3)羊ヶ丘病院, 4)北海道文教大学人間科学部作業療法学科
北海道作業療法 29 (suppl) 71-71, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
J-03 作業療法士の専門価値:文献レビュー
高島理沙1),2), 工藤禎子1),3), 佐伯和子4)
1)北海道大学大学院保健科学院, 2)介護老人保健施設恵み野ケアサポート, 3)北海道医療大学看護福祉学部, 4)北海道大学大学院保健科学研究院
北海道作業療法 29 (suppl) 72-72, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
J-04 介護現場で作業療法士に何ができるか?
大堀具視1), 武田朋恵1)
1)北都保健福祉専門学校
北海道作業療法 29 (suppl) 73-73, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-05 掌側型cock up splintの中手骨バーの有無が固定性と主観的評価に及ぼす影響
渡邊祐大1), 白戸力弥1), 坂上真理2)
1)札幌医科大学附属病院リハビリテーション部, 2)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科
北海道作業療法 29 (suppl) 74-74, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-06 当院における手指伸筋腱部分断裂に対するハンドセラピィの検討
原和誠1), 越後歩1), 井部光滋1), 馬場有香1), 志田恭一1)
1)札幌徳洲会病院北海道整形外科外傷センター
北海道作業療法 29 (suppl) 75-75, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-07 肘関節脱臼骨折後のハンドセラピィ
越後歩1), 井部光滋1), 馬場有香1), 長南行浩1), 原和誠1)
1)札幌徳洲会病院整形外科外傷センター
北海道作業療法 29 (suppl) 76-76, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-08 熱傷特殊領域に障害を有する2症例に対する急性期作業療法の経験
三浦裕幸1), 木津里枝子1), 佐藤絵理子1), 加藤航1), 小岩伸之2)
1)市立函館病院, 2)八雲総合病院
北海道作業療法 29 (suppl) 77-77, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-09 脊柱後弯症に対する治療により努力的な姿勢の改善につながった一症例
和泉聡1), 木賊弘明2)
1)苫小牧市立病院作業療法科, 2)苫小牧日翔病院作業療法科
北海道作業療法 29 (suppl) 78-78, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-05 統合失調症におけるrule shiftingの処理過程の解明〜事象関連電位による検討〜
宮島真貴1), 豊巻敦人1), 久住一郎1)
1)北海道大学大学院医学研究科精神医学分野
北海道作業療法 29 (suppl) 79-79, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-06 長期入院者に対する退院準備グループでの取り組み
工藤望1), 宮田友樹1), 山下聖子1)
1)医療法人北仁会旭山病院リハビリテーション部
北海道作業療法 29 (suppl) 80-80, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-07 受動的で葛藤が多く, コミュニケーションが難しかった統合失調症の方に対して, 話せる場への促しが有効だった例
高橋右1), 宮本実1), 北川いずみ1), 磯石栄一郎1), 鈴木光広1)
1)岩見沢市立総合病院作業療法科
北海道作業療法 29 (suppl) 81-81, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-08 精神科急性期クリニカルパス導入による作業療法実践状況
北川貴也1), 北本由華1), 井村知絵1), 柴田一美2), 矢萩英一3)
1)特定医療法人社団慈藻会平松記念病院作業療法科, 2)特定医療法人社団慈藻会平松記念病院栄養科, 3)特定医療法人社団慈藻会平松記念病院医局
北海道作業療法 29 (suppl) 82-82, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
H-06 パーキンソン病を呈する症例への身体・運動イメージを用いた介入
横山航太1)
1)医療法人社団養生館青葉病院
北海道作業療法 29 (suppl) 83-83, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
H-07 3種の抹消試験の結果を用いた半側空間無視症状の重症度判定の基準について
太田久晶1), 千見寺貴子1), 加藤正巳2), 白戸力弥2), 石合純夫3)
1)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科, 2)札幌医科大学附属病院リハビリテーション部, 3)札幌医科大学医学部リハビリテーション医学講座
北海道作業療法 29 (suppl) 84-84, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
H-08 右半側空間無視を呈した患者が左右識別が可能となり右手を取り戻すまで
木賊弘明1), 馬場亘1)
1)養生館苫小牧日翔病院
北海道作業療法 29 (suppl) 85-85, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
H-09 身体認識と右半側空間無視への認知神経リハビリテーションでの介入
木賊弘明1), 石川修一1)
1)養生館苫小牧日翔病院
北海道作業療法 29 (suppl) 86-86, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
I-05 低周波治療器を使用した半側空間無視患者に対する訓練の一例
井口和佳子1)
1)社会医療法人孝仁会留萌セントラルクリニックリハビリテーション科
北海道作業療法 29 (suppl) 87-87, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
I-06 実用的な座位バランス能力の獲得に向けた認知・注意機能の初期治療に関する一考察
酒谷晃生1)
1)クラーク病院リハビリテーション部作業療法科
北海道作業療法 29 (suppl) 88-88, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
I-07 習慣形成・役割獲得の重要性 〜記銘力・自己管理能力向上に繋がった一事例を通して〜
浅野有香1), 熊谷美紗1), 小梁川実沙1), 浅野友佳子1), 白石英樹2)
1)医療法人翔陽会滝川脳神経外科病院, 2)茨城県立医療大学作業療法学科
北海道作業療法 29 (suppl) 89-89, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
I-08 前頭側頭型認知症による常同行為が認められた筋萎縮性側索硬化症の一例
田宮高道1), 石丸浩平2), 三上沙絵子1), 川内谷健1), 三浦さちこ1)
1)医療法人社団医修会大川原脳神経外科病院リハビリテーション部, 2)医療法人社団医修会大川原脳神経外科病院神経内科
北海道作業療法 29 (suppl) 90-90, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
I-09 心理面の落ち込みがあり介入に難渋したが麻痺側上肢の気付きにより改善がみられた一症例
八木亮太1), 野田正貴1), 千田芳明1), 五十嵐桃代1), 金田彩芳1)
1)高橋病院作業療法室
北海道作業療法 29 (suppl) 91-91, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
J-05 急性期病院リハビリテーション対象患者の入院時栄養状態について
中本絵莉1), 田宮高道1), 山田千尋1), 三浦さちこ1), 芳賀まゆみ2)
1)大川原脳神経外科病院リハビリテーション部, 2)大川原脳神経外科病院栄養科
北海道作業療法 29 (suppl) 92-92, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
J-06 当院回復期リハビリテーション病棟での取り組み〜リハビリカードの紹介と現状の課題分析について〜
北村憲洋1), 木村豊1)
1)社会医療法人孝仁会星が浦病院リハビリテーション部作業療法科
北海道作業療法 29 (suppl) 93-93, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
J-07 終末期作業療法における作業療法士のリーズニング-語られた事例の分析から-
庄子翼1), 東野玄1), 雲杉1), 村田和香2)
1)北海道大学大学院保健科学院, 2)北海道大学大学院保健科学研究院
北海道作業療法 29 (suppl) 94-94, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
J-08 当院における終末期がん患者の作業療法について
石川美哉子1), 竹下睦美1), 加藤祐子1), 江副英理2), 八十島孝博2)
1)社会医療法人禎心会新札幌恵愛会病院リハビリテーション科, 2)社会医療法人禎心会新札幌恵愛会病院医局
北海道作業療法 29 (suppl) 95-95, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
J-09 当院作業療法士のボツリヌス療法への関わりについて
藤井美穂1), 金藤公人2), 阿部正之1), 小岩幹3), 加藤瑞貴1)
1)社会医療法人北斗北斗病院医療技術部作業療法科, 2)社会医療法人北斗北斗病院脳神経内科, 3)社会医療法人北斗北斗病院医療技術部理学療法科
北海道作業療法 29 (suppl) 96-96, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-01 多発外傷を呈し肘屈曲機能再建術を実施された症例に対する作業療法の経験
三浦裕幸1), 木津里枝子1), 佐藤絵理子1), 加藤航1), 中島菊雄2)
1)市立函館病院, 2)市立函館病院整形外科
北海道作業療法 29 (suppl) 97-97, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-02 小指屈筋腱皮下断裂に対し, 橋渡し腱移植後に早期自動運動複合療法を行った1例
柳田草太1), 奥山峰志2)
1)旭川リハビリテーション病院作業療法士課, 2)旭川リハビリテーション病院整形外科
北海道作業療法 29 (suppl) 98-98, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-03 Splint療法に対する患者立脚型評価実施の試み
小池拓馬1), 佐藤大樹1), 佐藤攻2)
1)社会福祉法人函館厚生院函館五稜郭病院リハビリテーション科, 2)社会福祉法人函館厚生院函館五稜郭病院整形外科
北海道作業療法 29 (suppl) 99-99, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-04 当院における掌側ロッキングプレート術後のADLと握力の関係
山中佑香1), 三崎一彦1), 目良紳介2)
1)北海道済生会小樽病院リハビリテーション室, 2)北海道済生会小樽病院整形外科
北海道作業療法 29 (suppl) 100-100, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-01 重症心身障がい者に対する食事動作の自立に向けた取り組み 〜環境設定を中心とした関わり〜
國安法行1), 吉田雅紀1), 新村公敏2)
1)北海道療育園機能訓練科, 2)北海道療育園機能訓練科リハビリテーション工学係
北海道作業療法 29 (suppl) 101-101, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-02 継続的な運動で歩行能力が改善し, 自発的行動に繋がったダウン症児の事例
山口ともみ1)
1)釧路赤十字病院リハビリテーション科
北海道作業療法 29 (suppl) 102-102, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-03 Werdnig-Hoffmann病児に対するIT活用支援とその効果
太田緑1), 吉田奈緒1), 沢田よしみ1), 佐賀孝博2), 池田裕子2)
1)市立稚内病院リハビリテーション科, 2)稚内北星学園大学
北海道作業療法 29 (suppl) 103-103, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
F-01 「もう一度仕事がしたい」〜居場所型デイケアにおける若年性認知症者に対する就労支援実践〜
及川拓郎1), 岩佐真澄1), 熊井良介1), 松田竜幸2)
1)特定医療法人社団千寿会三愛病院, 2)北海道千歳リハビリテーション学院
北海道作業療法 29 (suppl) 104-104, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
F-02 病状理解の協業が早期回復につながった症例〜ノートに記録することの有用性〜
白鳥慶司1), 松浦千果子1), 清水兼悦2)
1)医療法人こぶし植苗病院リハビリテーション部, 2)医療法人札幌山の上病院
北海道作業療法 29 (suppl) 105-105, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
F-03 当事者が恋愛・婚姻関係を築き, 継続する困難さへの対処や想い 〜地域で生活する男性当事者を対象とした質的検討〜
宮嶋涼1), 横山和樹1),2), 森元隆文2),3)
1)医療法人社団五風会さっぽろ香雪病院, 2)札幌医科大学大学院保健医療学研究科, 3)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科
北海道作業療法 29 (suppl) 106-106, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
F-04 「みんなで楽しみたい」という思いから, 体調不良であってもOTに参加した事例
田中団1), 本家寿洋2)
1)森山メモリアル病院, 2)北都保健福祉専門学校
北海道作業療法 29 (suppl) 107-107, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
G-01 自閉症スペクトラム障害(ASD)の感覚調整障害に着目した早期介入の一例
笹木美幸1), 阿部由紀子1), 藤原亜希子1), 古郡恵1), 氏家武1)
1)北海道こども心療内科氏家医院
北海道作業療法 29 (suppl) 108-108, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
G-02 広汎性発達障害児のグループセラピーの意義について -保護者アンケートから
豊田悦史1), 工藤華織1), 藤坂広幸1), 永渕加織1)
1)北海道立子ども総合医療・療育センター
北海道作業療法 29 (suppl) 109-109, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
G-03 学齢児のグループセラピーで作業療法が提供できることについての考察
柳澤嘉奈1), 布施麻衣子1), 坂井恵1), 氏家武1)
1)北海道こども心療内科氏家医院
北海道作業療法 29 (suppl) 110-110, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
G-04 乳幼児健診後の親子を支える地域の取り組みと作業療法士の役割
中山雄介1), 三和彩1)
1)美幌療育病院機能訓練科
北海道作業療法 29 (suppl) 111-111, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
G-05 赤ちゃんサロン「かめぽん」の活動〜遊びの変遷から見えてきたこと〜
西窪はるか1), 笹木美幸1), 古郡恵1), 阿部由紀子1), 氏家武1)
1)北海道こども心療内科氏家医院
北海道作業療法 29 (suppl) 112-112, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-05 365日リハの効果の検討〜一事例に対する急性期リハと365日リハの経過から〜
土橋大基1), 浅野友佳子1), 中村眞理子2)
1)医療法人翔陽会滝川脳神経外科病院, 2)札幌医科大学保健医療学部
北海道作業療法 29 (suppl) 113-113, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-06 初期の筋萎縮性側索硬化症患者に対し, 告知前から作業療法が関わる事の出来た一症例
相馬大介1), 徳永典子1)
1)医療法人北祐会北祐会神経内科病院診療部リハビリテーション課
北海道作業療法 29 (suppl) 114-114, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-07 関節リウマチ対象者の生活状況 〜アンケートCOPM版を用いて〜
日置史也1), 向井聖子2)
1)旭川圭泉会病院リハビリテーション部, 2)北海道文教大学作業療法学科
北海道作業療法 29 (suppl) 115-115, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-08 疼痛により学習した体幹の非対称性の改善が書字動作における文字の歪みの軽減に繋がった症例について
舩田卓志1), 伊藤翼1), 村上陽一1), 小笠原和真1)
1)旭川三愛病院作業療法士科
北海道作業療法 29 (suppl) 116-116, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-09 症状の進行にあわせて福祉用具を導入したALSの一症例
菅原由衣1), 徳永典子1)
1)医療法人北祐会北祐会神経内科病院診療部リハビリテーション課
北海道作業療法 29 (suppl) 117-117, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-04 デュシェンヌ型筋ジストロフィーにおけるナースコール移行期での課題
加藤佳子1), 田中栄一1), 林哲也1)
1)国立病院機構八雲病院
北海道作業療法 29 (suppl) 118-118, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-05 デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者の大人への移行期における課題
田中栄一1), 林哲也1), 加藤佳子1)
1)独立行政法人国立病院機構八雲病院
北海道作業療法 29 (suppl) 119-119, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-06 デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者の食事場面での自立摂取から介助への移行期における支援の在り方について
林哲也1), 田中栄一1), 加藤佳子1)
1)国立病院機構八雲病院
北海道作業療法 29 (suppl) 120-120, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-07 長期入所生活を送る重症心身障害者に対し, 意志と環境への介入により充実した生活が送れるようになった一症例
小林昭典1), 本家寿洋2), 山田孝3)
1)北海道療育園機能訓練科, 2)北都保健福祉専門学校, 3)目白大学大学院リハビリテーション学研究科
北海道作業療法 29 (suppl) 121-121, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
F-05 高齢障がい者における日常生活活動と関節可動域の関係性について
小路英俊1), 岡田隆祐1), 石川朝子1), 久保進也1), 伊藤隆1)
1)医療法人渓仁会札幌西円山病院
北海道作業療法 29 (suppl) 122-122, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
F-06 慢性期長期入院患者における集団作業療法の検討〜集団を終了して得られたことと, その再編に向けた取り組みから〜
熊倉周平1), 竹中博紀1), 小泉美加1), 有泉涼太1), 南部浩志1)
1)医療法人渓仁会定山渓病院リハビリテーション部作業療法科
北海道作業療法 29 (suppl) 123-123, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
F-07 クライエントは意味のある作業をどのように捉えているか
大島慎一朗1), 三谷友香理1), 梅原茂樹1), 朝日まどか2), 山田孝3)
1)愛馬病院, 2)北海道医療大学, 3)目白大学大学院リハビリテーション学研究科
北海道作業療法 29 (suppl) 124-124, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
F-08 重度認知症患者に対する感覚統合療法の効果の検討 〜実施群と非実施群の比較分析から〜
斉藤佑弥1), 浅野彩織1), 小林かなえ1), 梅原茂樹1), 山田孝2)
1)愛全病院リハビリテーション部作業療法科, 2)目白大学大学院リハビリテーション学研究科
北海道作業療法 29 (suppl) 125-125, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
F-09 「お茶会」という休息活動の実施により, 自己効力感が向上し自宅退院に至った事例
田中朋望1), 本家寿洋2)
1)真栄病院作業療法科, 2)北都保健福祉専門学校
北海道作業療法 29 (suppl) 126-126, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
G-06 非保険下における訪問トレーニング事業での起業について
久世昭宏1),3), 大堀具視2),3)
1)はんどリハビリ支援事業所, 2)北都保健福祉専門学校作業療法学科, 3)TERA(臨床研究会)
北海道作業療法 29 (suppl) 127-127, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
G-07 足関節可動域を改善し, 介護予防トレーニングを安全に実施する介入方法
奥村宣久1), 高田雄一2), 大山恭史3), 遠山立春4), 高橋毅5)
1)北海道文教大学人間科学部作業療法学科, 2)北海道文教大学人間科学部理学療法学科, 3)(独)産業技術総合研究所, 4)陸上自衛隊, 5)(有)BMZ
北海道作業療法 29 (suppl) 128-128, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
G-08 目標設定と運動イメージ反復がリーチ動作に与える影響-フリーソフトを用いた動作解析の試み-
渋谷保紀1), 大堀具視2)
1)IMS(イムス)グループ手稲ロイヤル病院リハビリテーション科, 2)北都保健福祉専門学校作業療法学科
北海道作業療法 29 (suppl) 129-129, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
G-09 学生との交換ノートによる情意面への関わり
三浦正樹1), 松田竜幸1)
1)北海道千歳リハビリテーション学院作業療法学科
北海道作業療法 29 (suppl) 130-130, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-10 母指切断症例に対して機能的義指splintを用いた経験
佐藤大樹1), 小池拓馬1), 佐藤攻2)
1)社会福祉法人函館厚生院函館五稜郭病院リハビリテーション科, 2)社会福祉法人函館厚生院函館五稜郭病院整形外科
北海道作業療法 29 (suppl) 133-133, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-11 治療に難渋した外傷性伸筋腱Zone VII損傷におけるハンドセラピィの経験
井部光滋1), 越後歩1), 馬場有香1), 長南行浩1), 原和誠1)
1)札幌徳洲会病院整形外科外傷センター
北海道作業療法 29 (suppl) 134-134, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-12 橈骨遠位端骨折掌側ロッキングプレート術後患者における満足度調査
三崎一彦1), 山中佑香1), 目良紳介2)
1)北海道済生会小樽病院リハビリテーション室, 2)北海道済生会小樽病院整形外科
北海道作業療法 29 (suppl) 135-135, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-13 Spaghetti wrist症例の術後セラピィの経験と反省
白戸力弥1), 渡邊祐大1), 加藤正巳1), 入船秀仁2), 和田卓郎3)
1)札幌医科大学附属病院リハビリテーション部, 2)札幌医科大学高度救命救急センター, 3)札幌医科大学整形外科
北海道作業療法 29 (suppl) 136-136, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-14 人工股関節全置換術後を想定した靴下装着方法の分析-AMPS技能項目の検討-
間康成1), 向井聖子2), 大窪悠真1), 佐々木和広1), 石田和宏1),2)
1)我汝会えにわ病院リハビリテーション科, 2)北海道文教大学人間科学部作業療法学科
北海道作業療法 29 (suppl) 137-137, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-09 課題遂行に対する自己効力感の過大評価, 過小評価を測定する認知課題の作成に向けた予備的研究 -若年成人を対象として-
森元隆文1),2), 竹田里江1), 池田望1)
1)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科, 2)札幌医科大学大学院保健医療学研究科
北海道作業療法 29 (suppl) 138-138, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-10 地域で生活する統合失調症者における自己概念とその肯定化プロセス
横山和樹1),2), 児玉壮志2),3), 森元隆文2),4), 竹田里江4), 池田望4)
1)医療法人社団五風会さっぽろ香雪病院, 2)札幌医科大学大学院保健医療学研究科, 3)北海道医療大学リハビリテーション科学部, 4)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科
北海道作業療法 29 (suppl) 139-139, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-11 「美容行為」が行動修正のきっかけとなった症例〜幻聴による異常行動へのアプローチ〜
五十嵐真希1), 小岩伸之1), 佐々木あゆみ1)
1)八雲総合病院
北海道作業療法 29 (suppl) 140-140, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
E-12 デイケアでの就労支援プログラムを通しての関わり
北林元造1), 盛和夫1)
1)慈藻会平松記念病院デイケア
北海道作業療法 29 (suppl) 141-141, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
H-10 活動意欲の低下をきたした廃用症候群一症例に対する作業療法の経験〜主体的な生活の再獲得に向けて〜
安田花織1), 石井陽史1)
1)市立札幌病院リハビリテーション科
北海道作業療法 29 (suppl) 142-142, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
H-11 長期寝たきり患者に対しVQとACISの評価を行った結果, 意志の表出を認め環境とADLに変化がみられた症例
小島貴人1), 田中聡美1), 日谷正希1), 佐々木靜枝1), 堀加奈子1)
1)北見赤十字病院
北海道作業療法 29 (suppl) 143-143, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
H-12 自宅復帰に向け, 作業に焦点を当てた回復期作業療法
斉藤朝文1), 沼田士嗣1), 岡崎里恵1), 北東慎子1), 村田和香2)
1)千歳豊友会病院リハビリテーション科, 2)北海道大学大学院保健科学研究院
北海道作業療法 29 (suppl) 144-144, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
H-13 脳卒中後のアパシーがADL自立度に及ぼす影響について〜FIM下位項目の検討も含めて〜
川口怜子1), 澤村大輔1), 斉藤良行1), 宮崎祐太1), 梅津麻未1)
1)カレスサッポロ時計台記念病院作業療法科
北海道作業療法 29 (suppl) 145-145, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
H-14 急性期片麻痺患者の感覚情報を手がかりとしたアプローチによるリーチングの獲得
和泉聡1), 木賊弘明2)
1)苫小牧市立病院作業療法科, 2)苫小牧日翔病院作業療法科
北海道作業療法 29 (suppl) 146-146, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
I-10 骨盤サポート付新開発車いすと標準型車いすにおける座位姿勢比較 (第2報)
浮田徳樹1), 西村重男2), 和田彩芳1), 岸上博俊3), 八田達夫3)
1)北海道大学大学院保健科学院, 2)北海道立心身障害者総合相談所, 3)北海道大学大学院保健科学研究院
北海道作業療法 29 (suppl) 147-147, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
I-11 座面クッションの違いが動作課題に与える影響(第1報)-健常成人に対する側方リーチ課題と描画課題-
中村裕二1), 仙石泰仁1), 中島そのみ1), 世良彰康2)
1)札幌医科大学保健医療学部, 2)札樽すがた医院
北海道作業療法 29 (suppl) 148-148, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
I-12 座面クッションの違いが動作課題に与える影響(第2報)-発達障害児に対する側方リーチ課題-
西尾侑華1), 仙石泰仁2), 中島そのみ2), 中村裕二2), 吉田紗希3)
1)札幌あゆみの園生活療法課, 2)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科, 3)帯広厚生病院医療技術部作業療法技術科
北海道作業療法 29 (suppl) 149-149, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
I-13 座面クッションの違いが動作課題に与える影響(第3報)-発達障害児に対する描画課題-
吉田紗希1), 仙石泰仁2), 中島そのみ2), 中村裕二2), 西尾侑華3)
1)帯広厚生病院医療技術部作業療法技術科, 2)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科, 3)札幌あゆみの園生活療法課
北海道作業療法 29 (suppl) 150-150, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
J-10 当施設のプログラムの整理〜興味チェックリストを用いたアンケート調査から〜
新岡美樹1), 山田孝2), 中田紀弥代3), 松山僚1), 徳山明広1)
1)介護老人保健施設げんきのでる里, 2)目白大学, 3)24時間ノテ訪問介護・看護サービスステーション
北海道作業療法 29 (suppl) 151-151, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
J-11 高齢者に対する将来展望プログラムの予備的研究
東野玄1), 村田和香2), 桑島大輔1), 庄子翼1), 雲杉1)
1)北海道大学大学院保健科学院, 2)北海道大学大学院保健科学研究院
北海道作業療法 29 (suppl) 152-152, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
J-12 失語症患者の心理社会面に対し意味のある作業と環境調整が重要であった一症例
荒城洋介1), 沼田士嗣1), 岡崎里恵1), 福士史人1), 村田和香2)
1)千歳豊友会病院リハビリテーション科, 2)北海道大学大学院保健科学研究院
北海道作業療法 29 (suppl) 153-153, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
J-13 リハビリスタッフの喀痰吸引への取り組み 〜研修プログラム作成から実践まで〜 ○藤本隆寛!), 池田久枝1), 京谷博美
藤本隆寛1), 池田久枝1), 京谷博美1), 菅井和巳2), 嶺岸悠子3)
1)医療法人社団翔仁会輪厚三愛病院作業療法科, 2)医療法人社団翔仁会輪厚三愛病院理学療法科, 3)医療法人社団翔仁会輪厚三愛病院看護部
北海道作業療法 29 (suppl) 154-154, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-10 短期間の介入によりQOLが向上した末期がん患者
山中佑香1), 三崎一彦1), 白井美奈子1)
1)北海道済生会小樽病院リハビリテーション室
北海道作業療法 29 (suppl) 155-155, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-11 療養型病院におけるがん患者への関わりを通して
苫米地彩美1), 前田守1), 前田三和子1)
1)聖ヶ丘病院作業療法科
北海道作業療法 29 (suppl) 156-156, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-12 高次脳機能障害について理解と支援を深めるためのパンフレット作成における効果
白井美奈子1), 中園由紀1), 竹内渚1), 三崎一彦1), 有吉直充2)
1)北海道済生会小樽病院リハビリテーション室, 2)北海道済生会小樽病院神経内科
北海道作業療法 29 (suppl) 157-157, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-13 「高次脳機能行動観察チェックシート」の作成に向けた取り組み-第4報 因子構造の分析-
佐々木努1), 小島孝郎2), 染谷真衣2), 芝原正隆2), 伊藤玲2)
1)信州大学医学部保健学科, 2)札幌秀友会病院
北海道作業療法 29 (suppl) 158-158, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-14 「高次脳機能行動観察チェックシート」の作成に向けた取り組み-第5報 3症例の経時的検討-
染谷真衣1), 小島孝郎1), 神田亮1), 伊藤玲1), 佐々木努2)
1)医療法人秀友会札幌秀友会病院, 2)信州大学医学部保健学科作業療法学専攻
北海道作業療法 29 (suppl) 159-159, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-08 特別支援教育への作業療法士としての関わり〜症例を通して〜
荻野圭司1), 水野威1), 仙石泰仁2)
1)医療法人ひまわり会札樽病院リハビリテーション部, 2)札幌医科大学保健医療学部
北海道作業療法 29 (suppl) 160-160, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-09 特別支援学校における教職員との連携とOTの役割
桑原幸代1)
1)北海道札幌市立北翔養護学校
北海道作業療法 29 (suppl) 161-161, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-10 就学児の学習指導の積み重なりを感じられた連携について〜ケースを通して〜
小田島悠也1)
1)美幌療育病院
北海道作業療法 29 (suppl) 162-162, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-11 文の読みにくさに関連する背景要因-身体的特性と認知的特性に着目した2症例による検討-
池田千紗1),2), 中島そのみ3), 中村裕二3), 菅田忠夫1), 仙石泰仁3)
1)一視同仁会札樽・すがた医院, 2)札幌医科大学大学院保健医療学研究科, 3)札幌医科大学保健医療学部作業療法学科
北海道作業療法 29 (suppl) 163-163, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
F-10 パーキンソン病の高次脳機能評価の現状と課題についての文献レビュー
高橋美博1), 加藤恵子1), 桑原拓己1)
1)医療法人北祐会北祐会神経内科病院診療部リハビリテーション課
北海道作業療法 29 (suppl) 164-164, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
F-11 パーキンソン病の認知障害に対する視知覚刺激を用いた訓練効果について
桑原拓己1), 高橋美博1), 加藤恵子1), 田村至2), 武井麻子3)
1)医療法人北祐会北祐会神経内科病院診療部リハビリテーション課, 2)北海道医療大学心理科学部, 3)医療法人北祐会北祐会神経内科病院医務部
北海道作業療法 29 (suppl) 165-165, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
F-12 視覚による身体の分析が触覚性の体験, そして姿勢制御の変化に繋がった症例 〜認知神経リハビリテーションの視点から〜
村上陽一1)
1)旭川三愛病院リハビリテーション科
北海道作業療法 29 (suppl) 166-166, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
F-13 トランプ課題は注意障害の治療に有効か
平田優子1),2), 石合純夫1),2)
1)札幌医科大学附属病院リハビリテーション部, 2)札幌医科大学医学部リハビリテーション医学講座
北海道作業療法 29 (suppl) 167-167, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
F-14 麻痺側の違いによるMotor Activity Logの実施上の問題点
山田千尋1), 田宮高道1), 川内谷健1), 中本絵莉1), 三浦さちこ1)
1)医療法人社団医修会大川原脳神経外科病院リハビリテーション部
北海道作業療法 29 (suppl) 168-168, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
G-10 施設内学習会を通した介護職員との連携
谷口賢一1)
1)木古内町介護老人保健施設いさりび
北海道作業療法 29 (suppl) 169-169, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
G-11 積雪寒冷地における在宅障害者の外出時の制限要因について -夏季と冬季の比較から-
坂上哲可1), 佐藤克之2)
1)専門学校日本福祉リハビリテーション学院, 2)北翔大学大学院人間福祉学研究科
北海道作業療法 29 (suppl) 170-170, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
G-12 子育て支援における作業療法の可能性 -ぱぱ・ままらっぷの実践から-
大川浩子1),2), 神代直人2),3), 塩澤まどか2),4), 本多俊紀2),5)
1)北海道文教大学人間科学部作業療法学科, 2)NPO法人コミュネット楽創, 3)NPO法人ともに, 4)札幌市手稲区保健福祉部, 5)Work & amp; Recoveryコンポステラ
北海道作業療法 29 (suppl) 171-171, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
G-13 自分らしい生活を取り戻しつつある全盲・高次脳機能障害者の一例
田中聡美1), 日谷正希1), 小島貴人1), 佐々木静枝1), 堀加奈子1)
1)北見赤十字病院リハビリテーション科部
北海道作業療法 29 (suppl) 172-172, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
脳損傷者に対する自動車運転の評価および支援
山田恭平1), 原田淳樹2), 塚田直美3), 芝原正隆4), 工藤章4), 池田芽夢4)
1)北海道千歳リハビリテーション学院, 2)医療法人社団山樹会平山医院, 3)医療法人高橋脳神経外科病院, 4)医療法人秀友会札幌秀友会病院
北海道作業療法 29 (suppl) 175-175, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
早期リハから通所リハまで, 生活行為向上マネジメント活用方法
三上直剛1), 熊木励1), 篠谷奈々2), 葉山靖明3)
1)函館脳神経外科病院, 2)介護老人保健施設あるかさる, 3)株式会社ケアプラネッツディサービスけやき通り
北海道作業療法 29 (suppl) 176-176, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
上腕骨外側上顆炎・手指屈筋腱腱鞘炎・マレット指のハンドセラピィについて
越後歩1), 白戸力哉2), 井部光滋1), 小池拓馬3)
1)札幌徳洲会病院, 2)札幌医科大学附属病院, 3)函館五稜郭病院, 北海道ハンドセラピィ研究会
北海道作業療法 29 (suppl) 177-177, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
人間作業モデルを適用した作業療法
沼田士嗣1), 村田和香2)
1)千歳豊友会病院, 2)北海道大学大学院保健科学研究院, 北海道作業行動研究会
北海道作業療法 29 (suppl) 178-178, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
被災地支援活動報告会
吉岡英章1), 伊藤隆2), 吉田現2), 橋口直矢2), 瀬野由紀子2), 佐藤晃央3), 湯川正雄4), 古郡恵5)
1)牧田病院居宅介護支援事業所まきた, 2)札幌西円山病院, 3)北海道立旭川肢体不自由児総合療育センター, 4)札幌市発達医療センター, 5)北海道こども心療内科氏家医院
北海道作業療法 29 (suppl) 179-179, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SST実践に向けたアセスメントと課題抽出について
村上元1), 高橋右2), 芳村康平2), 元井昭紀3)
1)札幌医科大学大学院保健医療学研究科, 2)岩見沢市立総合病院, 3)NPO法人ミナミナの会南空知地域生活支援センターりら
北海道作業療法 29 (suppl) 180-180, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
脳の中の身体への挑戦〜認知神経リハビリテーションへの誘い〜
村上陽一1), 木賊弘明2), 高橋秀和3), 和泉聡4), 新開谷まゆき5)
1)旭川三愛病院, 2)苫小牧日翔病院, 3)高橋脳神経外科病院, 4)苫小牧市立病院, 5)ななえ新病院, 北海道認知神経リハビリテーション研究会
北海道作業療法 29 (suppl) 181-181, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
OTのための国際協力入門
古郡恵1),2), 塚谷桃子
1)北海道こども心療内科氏家医院, 2)CBR北海道ネットワーク
北海道作業療法 29 (suppl) 182-182, 2012.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。