~
検索条件をクリア

体外循環技術 49巻 3号

発行元
日本体外循環技術医学会
ISSN
0912-2664
ISSN(オンライン)
旧名・別名
The journal of extra-corporeal technology(〜36巻3号)

書籍情報から探す
開始頁
第47回日本体外循環技術医学会大会のご挨拶
堤善充
第47回日本体外循環技術医学会大会大会長, (社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院 臨床工学室)
体外循環技術 49 (3) 165-167, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
インシデント・アクシデントの対応力〜緊急時における人間の行動特性とパフォーマンス〜
河野龍太郎
株式会社 安全推進研究所 代表取締役所長, 自治医科大学名誉教授
体外循環技術 49 (3) 239-239, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
心臓外科医とPerfusionistの連携
塩瀬明
九州大学大学院医学研究院循環器外科 教授
体外循環技術 49 (3) 240-240, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
左室除負荷を考慮した重症心原性ショックの治療戦略〜Impellaを用いた左室除負荷の臨床的意義についてPV loopから考える〜
鵜木崇
社会福祉法人恩賜財団 済生会熊本病院 集中治療室 医長
体外循環技術 49 (3) 241-241, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP1-1. 大血管症例における臓器保護戦略 - 腎・脳保護を酸素供給量 (DO2) の観点から -
大下智也
心臓病センター榊原病院
体外循環技術 49 (3) 242-242, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP1-2. ハイリスク (重症・長時間) 症例の体外循環における臓器保護戦略
長嶋耕平1,2,3)
1)国家公務員共済組合連合会 虎の門病院, 2)森ノ宮医療大学 臨床工学科, 3)昭和大学大学院 保健医療学研究科
体外循環技術 49 (3) 242-242, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP1-3. 胸腹部大動脈瘤手術における臓器保護
松浦健
東北大学病院 診療技術部 臨床工学部門
体外循環技術 49 (3) 243-243, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP1-4. 当院における大血管・重症症例の臓器保護戦略
溝口貴之1), 小田款文1), 荒倉真凪1), 源田卓郎1), 加藤直道1), 中田正悟1), 宮本伸二2)
1)大分大学医学部附属病院 医療技術部 臨床工学・歯科部門, 2)大分大学 医学部 心臓血管外科学講座
体外循環技術 49 (3) 243-243, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CVSAP-1. 医師のタスクシフト, 臨床工学技士への期待
山中一朗
奈良県総合医療センター 心臓血管センター
体外循環技術 49 (3) 244-244, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CVSAP-2. 臨床工学技士への麻酔業務のタスクシフト / シェア -- 麻酔アシスタントへの期待 --
隈元泰輔
済生会熊本病院 麻酔科
体外循環技術 49 (3) 244-244, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CVSAP-3. 臨床工学技士によるタスクシフト・シェアへの挑戦 -- 麻酔科医との協働 --
北本憲永, 内山明日香
聖隷浜松病院 臨床工学室
体外循環技術 49 (3) 245-245, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP3-1. 右腋窩小切開アプローチによるMICS-AVRは体外循環方法にも工夫がいる
開正宏
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 246-246, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP3-2. Robotic MVPへの変遷と体外循環におけるピットフォール
定亮志, 西村祐紀, 中嶋耕平, 松尾光則
大阪公立大学医学部附属病院 医療機器部
体外循環技術 49 (3) 246-246, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP3-3. 当院のロボット支援下心臓手術について
山城知明
藤田医科大学病院 臨床工学部
体外循環技術 49 (3) 247-247, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP3-4. MICSの未来を考える
杉村直紀, 品部雅俊, 菅野司, 伴野誠幸, 平川太基, 山田文哉
愛媛大学医学部附属病院 診療支援部 ME機器センター
体外循環技術 49 (3) 247-247, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP4-1. ECPELLAの管理と離脱のストラテジー -- 適正な左房圧の管理とは ? --
谷岡怜, 西垣紘基, 水上一也, 石黒聖也, 陽川直子, 中野克哉, 福永涼, 岩崎一崇, 加藤博史
神戸大学医学部附属病院 臨床工学部
体外循環技術 49 (3) 248-248, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP4-2. ECPELLAの管理と離脱のストラテジー -- 急性重症心不全の出口戦略 --
長峰大輔
富山大学附属病院 医療機器管理センター
体外循環技術 49 (3) 248-248, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP4-3. ECPELLAの管理と離脱ストラテジー -- 左室Unloading, Totalsupport, 溶血の三角関係 --
伊藤朋晃
一般財団法人平成紫川会小倉記念病院 検査技師部工学課
体外循環技術 49 (3) 249-249, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP4-4. ECPELLAの管理と離脱のストラテジー -- 急性対応でECPELLAのその先にあるVADに結ぶ --
小塚アユ子, 吉田譲
埼玉医科大学国際医療センター MEサービス部
体外循環技術 49 (3) 249-249, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
「1枚のスライド (シェーマ) から何を学ぶ ?」〜米国式発表スタイルへの挑戦〜
青野宏美, 岩村庸平, 百瀬直樹, 福井寿啓, 清水重光, 長嶋耕平, 塚野雅幸, 大下智也, 横山雄一, 川添洋一, 山城知明, 家城護, 廣瀬徹, 山本裕太, 原田智昭
社会医療法人 聖マリア病院 臨床工学室, 横浜市立大学附属市民総合医療センター 臨床工学部, 自治医科大学さいたま医療センター 臨床工学部, 熊本大学病院 心臓血管外科, 飯塚病院 臨床工学部, 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院, 長崎みなとメディカルセンター 臨床工学部, 心臓病センター榊原病院 臨床工学科, 四国こどもとおとなの医療センター, 学校法人近畿大学 近畿大学病院 臨床工学部, 藤田医科大学病院 臨床工学部, 厚生連高岡病院 臨床工学部, かわぐち心臓呼吸器病院, 東北大学病院 診療技術部 臨床工学部門, 市立釧路総合病院 臨床工学室
体外循環技術 49 (3) 250-250, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
U35-1. 体外循環の侵襲を考える -- 輸液 / 輸血 --
勝乘勇巳, 小塚アユ子, 吉田譲
埼玉医科大学国際医療センター MEサービス部
体外循環技術 49 (3) 251-251, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
U35-2. Groundhog Day -- 低侵襲体外循環のための取り組み (常温体外循環管理・DO2管理) --
太田早紀, 富永滋比古, 小勝翔太郎, 増井浩史, 神谷典男, 北本憲永
聖隷浜松病院 臨床工学室
体外循環技術 49 (3) 251-251, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
U35-3. 若手が考えるMICCS (低侵襲体外循環)
柿本将秀, 笹山幸治, 阪口奈央, 松林正人, 西村善幸, 西川英郎
三重ハートセンター
体外循環技術 49 (3) 252-252, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
U35-4. 低侵襲体外循環を目標としたCPB中のモニタリングのこだわり
後藤謙仁
社会医療法人雪の聖母会聖マリア病院 臨床工学室
体外循環技術 49 (3) 252-252, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PD1-1. 人工心肺を身近に感じるための取り組み
黒川智
東京女子医科大学 麻酔科学分野
体外循環技術 49 (3) 253-253, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PD1-2. 「ハートチームとしての術中心筋保護」エビデンスに基づいた標準化は可能か ? (日本版ガイドライン策定に向けた学術的多部門連携)
森田紀代造
医療法人社団榊原厚生会榊原サピアタワークリニック, 東京慈恵会医科大学
体外循環技術 49 (3) 253-253, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PD1-3. 心臓血管外科専門医取得の支援から手術チームのレジリエンス強化へ
篠原智誉1), 道本晋吾1), 柳田開成1), 甲敬之1), 高橋亮太1), 江崎二郎2), 本田正典2), 岡林均2)
1)三菱京都病院 診療技術部 臨床工学科, 2)三菱京都病院 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 254-254, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PD2-1. 小児心臓外科での腎臓NIRSモニタリングとAKI発症の関連性
若松禎人
順天堂大学医学部附属順天堂医院 臨床工学室
体外循環技術 49 (3) 255-255, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PD2-2. 小児体外循環における目標指向型循環管理 (GDP) の有用性の検討
佐藤大喜, 池上綾香, 本田杏子, 小林正幸, 宮田奈津子, 酒井明日香, 和田萌花, 平井菜津美, 古山義明
地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター 臨床工学部
体外循環技術 49 (3) 255-255, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PD2-3. 小児体外循環におけるGDPの可能性を探る -- GDPでAKIを予防し得るか ? --
後藤健宏
国立大学法人 三重大学医学部附属病院 臨床工学部
体外循環技術 49 (3) 256-256, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
PD2-4. 小児開心術における目標指向型体外循環管理に必要な指標
三坂勇介
兵庫県立こども病院 診療部 臨床工学技士
体外循環技術 49 (3) 256-256, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
教育とトレーニングはどう変わった ? 〜あなたのお悩み解決します ! ! 〜
安田徹, 加納寛也, 高村尚希, 中村直人, 加藤万夢, 松本一毅, 安野誠
自治医科大学附属さいたま医療センター 臨床工学部, 森ノ宮医療大学 保健医療学部 臨床工学科, 福井大学医学部附属病院, 相模原協同病院, 京都府立医科大学附属病院, 心臓病センター榊原病院, 群馬県立心臓血管センター 臨床工学課
体外循環技術 49 (3) 257-257, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
基調講演. 心筋保護を再考する
加藤貴充
医療法人医誠会 医誠会病院 臨床工学部
体外循環技術 49 (3) 258-258, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
BS1-1. 当院における心筋保護法とその特色について
中島康佑
心臓病センター榊原病院 診療支援部門 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 258-258, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
BS1-2. 血液併用心筋保護を再考する
蜂須賀章友
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 臨床工学技術課
体外循環技術 49 (3) 259-259, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
BS1-3. 血液心筋保護を再考する
柿本将秀, 笹山幸治, 阪口奈央, 松林正人, 西村善幸, 西川英郎
三重ハートセンター
体外循環技術 49 (3) 259-259, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
BS1-4. 細胞内液型心筋保護液「Bretschneider」の使用を通して心筋保護の「最高」を考える
吉田譲, 勝乘勇己, 小塚アユ子
埼玉医科大学国際医療センター MEサービス部
体外循環技術 49 (3) 260-260, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
「基礎から学ぶ解剖生理」〜百聞は一見にしかず〜
小原大輔, 安孫子明博, 高木数実
国立大学法人 熊本大学病院 ME機器技術部門, 国立大学法人 山形大学医学部附属病院 臨床工学部, 久留米大学病院 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 261-261, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
BS3-1. これから補助人工心臓の管理を始めようとしている人のために -- 基本的事柄のまとめ, DT実施基準について --
柏公一
東京大学医学部附属病院医療機器管理部
体外循環技術 49 (3) 262-262, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
BS3-2. 当院での植込み型LVAD管理の変遷とDTにおける臨床工学技上の在り方
堤悠亮1), 定松慎矢1), 佐々木悠真1), 渡邉直貴1), 金萬仁2), 豊沢真代2), 藤野剛雄3), 牛島智基4), 塩瀬明4)
1)九州大学病院 医療技術部 臨床工学部門, 2)九州大学病院 看護部 診療報酬担当, 3)九州大学大学院 医学研究院 重症心肺不全講座, 4)九州大学病院 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 262-262, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
BS3-3. 補助人工心臓患者に安全で安心な生活を
長谷川静香, 後藤和大, 中谷和哉, 土田祐揮, 池ヶ谷厚, 羽津本亮介, 小山富生
名古屋大学医学部附属病院 臨床工学技術部
体外循環技術 49 (3) 263-263, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
BS3-4. VAD患者を支える実施施設と管理施設のつながり
内野洋平, 吉富晃子, 水野耕介, 村松智希, 小原大輔
熊本大学病院 医療技術部 ME機器技術部門
体外循環技術 49 (3) 263-263, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
BS3-5. 植込型補助人工心臓管理施設の現状と課題
久保諭, 宮田芹奈, 板島直弥, 武田健太郎, 光家努
香川大学医学部附属病院
体外循環技術 49 (3) 264-264, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Patient Blood Management
鈴木健一, 横塚基, 田辺克也, Bharat Datt, Claudio Soto, Li Xin, Wen-Ching Sun
日本医科大学附属病院 ME部, 社会福祉法人 三井記念病院 麻酔科・中央手術部, 公益財団法人 日本心臓血圧研究振興会 附属 榊原記念病院 臨床工学科, American Society of Extracorporeal Technology, Can America Cardiopulmonary, St Vincent's Hospital, Department Cardiovascular Surgery, Zhongshan Hospital, Fudan University, Landseed International Hospital
Japanese Journal of Extra-Corporeal Technology 49 (3) 265-265, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
AG-1. ECMO管理下における造影CT撮影時の撮像不良の原因解明 -- 人工肺素材に対する造影剤の吸着・滞留について --
後藤健宏1), 佐生喬1), 杉谷侑亮1), 行光昌宏1), 山崎暁夫2), 中森克敏2), 西川祐策3), 永澤直樹4), 山田剛2), 山田昌子1)
1)国立大学法人 三重大学医学部附属病院 臨床工学部, 2)国立大学法人 三重大学医学部附属病院 中央放射線部, 3)鈴鹿医療科学大学 医用工学部 臨床工学科, 4)鈴鹿医療科学大学 保健衛生学部 放射線技術科学科
体外循環技術 49 (3) 266-266, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
AG-2. 大動物モデルを用いた人工心肺中のDUFが酸化ストレスに与える影響についての検討
溝口貴之1), 藤井豊2), 荒倉真凪1), 源田卓郎1), 加藤直道1), 中田正悟1), 小田款文1), 穴井博文3), 宮本伸二4)
1)大分大学医学部附属病院 医療技術部 臨床工学・歯科部門, 2)新潟医療福祉大学 医療技術学部 臨床技術学科, 3)大分大学医学部附属臨床医工学センター, 4)大分大学医学部 心臓血管外科学講座
体外循環技術 49 (3) 266-266, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
AG-3. 体外循環中の血圧の変動を予測する人工知能の開発
杉谷侑亮1), 鳥羽修平2), 寺家千晶1), 山崎将志1), 後藤健宏1), 松月正樹1), 行光昌宏1), 谷誠二1), 山田昌子1), 高尾仁二2)
1)三重大学医学部附属病院 臨床工学部, 2)三重大学医学部附属病院 胸部心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 267-267, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
AS-1. 小児体外循環 -- 国内施設の実状 -- (ver.2022)
吉田譲1), 高寛2), 小塚アユ子1), 岩城秀平3)
1)埼玉医科大学国際医療センター MEサービス部, 2)岡山大学病院, 3)静岡県立こども病院
体外循環技術 49 (3) 268-268, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
AS-2. 大動脈手術時の体外循環における脳脊髄保護について
加納寛也1), 後藤和大2), 笠野靖代3)
1)森ノ宮医療大学 保健医療学部 臨床工学科, 2)名古屋大学医学附属病院, 3)済生会熊本病院
体外循環技術 49 (3) 268-268, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
AS-3. 論文を査読する側・される側 -- 執筆・査読される側の戦い --
後藤健宏
国立大学法人 三重大学医学部附属病院 臨床工学部
体外循環技術 49 (3) 269-269, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
AS-4. 論文を査読する側・される側 -- 「学術刊行誌の作り方」も「査読の仕方」も教科書はない --
開正宏
日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第一病院 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 269-269, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
AS-5. Heart Mate3標準化統一資料の作成
浅見達也1,2), 柏公一1), 藤城和樹1), 高橋舞1), 黒澤秀郎1)
1)東京大学医学部附属病院, 2)東京医科歯科大学病院
体外循環技術 49 (3) 270-270, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
AS-6. ECMOの記録やチェックリストに関する提案
東條圭一, 鈴木健一, 安野誠, 後藤武, 宮本聡史, 野田政宏, 前中則武, 荒木康幸
JaSECT学術委員会 補助循環部会
体外循環技術 49 (3) 270-270, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-1. 逆行性脳灌流時のモニタリング指標の検討
吉富晃子1), 村松智希1), 今山史教1), 内野洋平1), 小原大輔1), 吉永隆2), 福井寿啓2)
1)熊本大学病院 医療技術部 ME機器技術部門, 2)心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 271-271, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-2. 軽度低体温下での順行性脳分離体外循環の経験
佐野恵理佳1), 飯田泰功2), 伊藤徹郎1), 佐藤友理1), 本間俊哉1), 宍戸敦1), 成田匠1)
1)済生会横浜市東部病院 臨床工学部, 2)済生会横浜市東部病院 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 271-271, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-3. 成人期大動脈弓離断・部分肺静脈還流異常に対する腕頭動脈および大腿動脈送血による分離送血体外循環の1例
青田恭朋1), 真島駿太1), 北野寧々1), 高寄裕貴1), 大城秀太1), 大西拓磨1), 梅田洋平1), 尹成哲1), 白井丈晶2), 圓尾文子3)
1)加古川中央市民病院 臨床工学室, 2)加古川中央市民病院 循環器内科, 3)加古川中央市民病院 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 272-272, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-4. 順行性脳灌流の送血方法の違いによる脳保護の影響の検討
五十嵐利博1), 加藤忠介1), 渡邉正太1), 松澤圭吾1), 齋藤博之2)
1)東京女子医科大学附属八千代医療センター 臨床工学室, 2)東京女子医科大学附属八千代医療センター 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 272-272, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-5. 胸腹部大動脈人工血管置換術における腹部臓器保護の検討
木村友康, 白須美佐子, 岩田佳樹, 清水加奈恵, 坂口千奈, 知念さゆり, 山口翔太, 小島優, 西原英輝, 小森恵子
東海大学医学部付属病院 診療技術部 臨床工学技術科
体外循環技術 49 (3) 273-273, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-2-1. 当院のMICSにおける晶質性心筋保護法と血液併用心筋保護法の比較検討
今田英利1), 北上敦稀1), 山本祐也1), 宮澤一希1), 浅井七星1), 奥田正穂1), 上田高士2)
1)医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 CE科, 2)同 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 273-273, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-2-2. MICS-AVRにおける心室細動誘導を利用した心筋保護法の有用性
金賢守1), 山内尚也1), 水上尚於1), 須藤正彦1), 伊藤尚威1), 白井千尋1), 中村喜次2)
1)千葉西総合病院 臨床工学科, 2)千葉西総合病院 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 274-274, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-2-3. 人工肺を介した吸入麻酔薬投与のプレコンディショニング効果による心筋保護作用についての検討 -- 第2報 --
山田健太1), 神園武1), 内藤達哉1), 佐藤佑一1), 笠井悠汰1), 恒吉裕史2)
1)静岡県立総合病院 検査技術・臨床工学室, 2)静岡県立総合病院 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 274-274, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-2-4. Modified del Nido心筋保護液を用いた成人開心術600例の使用経験
川田博登1), 門田拓也1), 山中智弘1), 廣井利至1), 橋本将幸1), 和田英大1), 長尾進一郎1), 平野友紀1), 田井龍太2), 入江博之2)
1)社会医療法人 近森会 近森病院 臨床工学部, 2)同 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 275-275, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-2-5. MICSにおける選択的冠灌流カニューレの圧力損失の実験的検討 -- カニューレの屈曲と鑷子による閉塞の影響 --
野口彩花, 室岡諭岐, 原田誠一, 洞内響, 吉田雅人
心臓血管研究所付属病院 ME室
体外循環技術 49 (3) 275-275, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-3-1. IMPELLA 5.0を用いてBridge to Recoveryに成功したトラスツズマブに関連した重症心機能障害の一例
畑中晃, 赤松伸朗, 秋山晃亮, 上村怜, 川本将之, 谷後翔太, 津田和克, 櫛引健太, 高田裕
社会福祉法人 岡本病院 (財団) 京都岡本記念病院 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 276-276, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-3-2. IMPELLA交換後の左側不全麻痺症例における植込型補助人工心臓移行の一例
大塚千明, 矢島真知子, 兼城悠司, 東舟道志乃, 豊川善朗
琉球大学病院 医療技術部 臨床工学部門
体外循環技術 49 (3) 276-276, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-3-3. 劇症型心筋炎に対してECPELLA管理を行った1症例
鈴木完1,3), 大久保隆利1), 加治屋隼1), 田中秀明1), 脇坂沙季1), 上原克也1), 錦織恒太1), 村上織恵1), 小宅卓也1), 大石竜2)
1)昭和大学病院 臨床工学室, 2)昭和大学統括臨床工学室, 3)昭和大学大学院 保健医療学研究科臨床工学領域
体外循環技術 49 (3) 277-277, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-3-4. Impella使用時にパージ圧上昇をきたしポンプカテーテルを抜去した一例
高橋光太1), 伊藤裕太1), 川尻将守1), 茂山学1), 佐々木雄一1), 遠藤智久1), 木村悠2), 森本智2), 平塚明倫1)
1)東京慈恵会医科大学附属病院 臨床工学部, 2)東京慈恵会医科大学附属病院 循環器内科
体外循環技術 49 (3) 277-277, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-3-5. IMPELLA補助下の患者に対する開心術2症例の経験
高橋佳汰1), 田辺克也1), 山下雄作1), 中田貴丈1), 石田奈々絵1), 田中千久1), 田辺貴幸1), 森本智哉1), 佐藤耕一1), 下川智樹2)
1)公益財団法人 榊原記念財団附属 榊原記念病院・臨床工学科, 2)公益財団法人 榊原記念財団附属 榊原記念病院・心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 278-278, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-4-1. MICS MVP施行時に脱血カニューレによって中隔穿孔を来たした症例
藤原邦裕
北播磨総合医療センター 臨床工学室
体外循環技術 49 (3) 278-278, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-4-2. MICSにて大腿静脈脱血カニューレによる下肢うっ血に対して7Frシースを用いて脱血を追加した1例
吉野将, 中尾司, 大竹真矢, 小國萌乃佳, 寺田安孝, 松本和希, 宮本聡史
広島大学病院 診療支援部 臨床工学部門
体外循環技術 49 (3) 279-279, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-4-3. MICSにおける右腋窩動脈Direct Cannulation症例に対する前腕rSO2モニタリングの経験
伊藤尚威1), 山内尚也1), 水上尚於1), 須藤正彦1), 金賢守1), 白井千尋1), 鴨下方彦1), 中村喜次2)
1)千葉西総合病院 臨床工学科, 2)同・心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 279-279, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-4-4. MICSにおける酸素需給と乳酸値を用いた適正灌流量の検討
原怜史
イムス葛飾ハートセンター 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 280-280, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-5-1. 重度の血友病Aを伴うファロー四徴症患者の術中凝固抗凝固管理
土井一記, 三坂勇介, 秋山正太, 西田匡志
兵庫県立こども病院 診療部 臨床工学室
体外循環技術 49 (3) 280-280, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-5-2. 遺伝性球状赤血球症患者に対する人工心肺操作の報告
黄川田弥生1), 鈴木健一1), 河原香織1), 石川真士1,2), 佐々木孝3), 石井庸介3)
1)日本医科大学付属病院 ME部, 2)日本医科大学付属病院 麻酔科, 3)日本医科大学付属病院 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 281-281, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-5-3. 新生児心臓手術における体外循環前のアンチトロンビン製剤投与の効果
岩城秀平, 高田将平, 早苗翼, 桑原靖之, 花田卓哉, 小林有紀枝
静岡県立こども病院 臨床工学室
体外循環技術 49 (3) 281-281, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-5-4. 小児冠動脈バイパス術後循環不全に対して補助人工心臓装着後離脱した症例の経験
吉田譲, 堀越ゆき乃, 武田敏樹, 福岡祐, 勝乘勇己, 小塚アユ子
埼玉医科大学国際医療センター MEサービス部
体外循環技術 49 (3) 282-282, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-6-1. IMPELLA症例における導入状況とトラブルの検討
東舟道志乃, 矢島真知子, 豊川善朗, 大塚千明, 嶺井一輝, 兼城悠司
琉球大学病院 医療技術部 臨床工学部門
体外循環技術 49 (3) 282-282, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-6-2. AMIで心停止をきたした患者へのIABP + V-A ECMOとECPELLAの治療成績の比較
石井義和1), 山香修1), 吉田圭介1), 内村鴻一1), 佐々木俊輔1), 河村将熙1), 吉田知弘1), 杉原学1), 本間丈博2)
1)久留米大学病院 臨床工学センター, 2)久留米大学病院 高度救命救急センター
体外循環技術 49 (3) 283-283, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-6-3. 当院におけるIMPELLA 5.5 SmartAssistを使用した2症例の経験
氏岡龍亮1), 濱田直弥1), 浜津宏太1), 河内優樹1), 橘慎也1), 真住居美和1), 加藤大三1), 正井崇史1,2), 堂前圭太郎2), 澤芳樹2)
1)社会医療法人 警和会 大阪警察病院 医療技術部 臨床工学課, 2)社会医療法人 警和会 大阪警察病院 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 283-283, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-6-4. IMPELLA 5.0使用中に緊急抜去を余儀なくされた1例
佐々木俊輔, 上原舞美, 河村将熙, 内村鴻一, 吉田圭介, 石井義和, 天神原崇, 山香修
久留米大学病院 臨床工学センター
体外循環技術 49 (3) 284-284, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-7-1. 加療中に重症化したPTEに対してV-A ECMO導入し救命し得た1症例
山本拓生, 佐藤将樹, 河本峻, 山田真義, 石川透, 佐藤裕一, 小林克之, 木村若菜, 小俣陽輔, 野口智生
国立病院機構埼玉病院 臨床工学技士室
体外循環技術 49 (3) 284-284, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-7-2. 重症呼吸循環不全に対しV-A ECMOからHybrid ECMOを経てV-V ECMOへ変更し救命し得た1症例
岩本和也1), 河村誠司1), 飯野竜彦2), 鍛冶有登2), 篠崎正博2)
1)医療法人徳洲会 岸和田徳洲会病院 臨床工学室, 2)医療法人徳洲会 岸和田徳洲会病院 救命救急センター
体外循環技術 49 (3) 285-285, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-7-3. COVID-19感染病棟における遠隔モニタリングシステムを使用したECMOの管理経験
齋藤弘汰1), 中尾一俊1), 平井寛也1), 古澤涼1), 三森誠矢1), 木村里花子1), 酒井義夫1), 白川真2), 新田隆2), 高橋暁行3)
1)羽生総合病院 臨床工学科, 2)同 心臓血管外科, 3)同 循環器科
体外循環技術 49 (3) 285-285, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-7-4. V-A ECMO補助下に心尖部アプローチ経カテーテル大動脈弁置換術を施行した一例
福田達也1), 長嶋耕平1), 沼里淳平1), 清水大輔1), 小泉健太郎1), 岡本遼1), 上松幸子1), 小川浩之1), 三谷治夫2)
1)虎の門病院 臨床工学部, 2)虎の門病院 循環器内科
体外循環技術 49 (3) 286-286, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-7-5. 心臓血管外科術後のヘパリンを用いないECMOデバイス関連トラブルの後方視的検討
鈴木雅展1,2), 神崎俊治1,2), 田代智探1,2), 小野直紀1,2), 高橋牧子1,2), 押山貴則1,2), 山田陽平1,2), 西堀英城1,2), 大石竜2)
1)昭和大学江東豊洲病院臨床工学室, 2)昭和大学統括臨床工学室
体外循環技術 49 (3) 286-286, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-7-6. ECMO 4例同時稼働における安全管理について
武田敏樹, 小塚アユ子, 古賀悠介, 小林友哉, 勝乗勇己, 山崎太貴, 樋口駿太, 堀越ゆき乃, 福岡祐, 吉田譲
埼玉医科大学国際医療センター MEサービス部
体外循環技術 49 (3) 287-287, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-8-1. 人工心肺症例における術後急性腎障害の発生要因に関する検討
假屋佑紀, 上森光洋, 高倉将樹, 桐原和也, 桟敷翼, 尾崎美保, 池田雄紀, 祁答院公瑛
天陽会中央病院 臨床工学部
体外循環技術 49 (3) 287-287, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-8-2. 慢性透析患者に対する術中落差式血液透析濾過法の有用性
東海林雄太1), 石井秀一1), 角一輝1), 大坪諭2)
1)東京都済生会中央病院 臨床工学科, 2)同 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 288-288, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-8-3. 慢性腎不全患者の人工心肺中HD導入による効果
伊藤徹郎1), 飯田泰功2), 成田匠1), 内山陽介1), 佐藤友理1), 佐野恵理佳1), 本間俊哉1), 宍戸敦1)
1)済生会横浜市東部病院 臨床工学部, 2)済生会横浜市東部病院 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 288-288, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-8-4. 目標指向型体外循環管理における術後AKI発生率と尿中NGALを用いた尿細管障害の検討
中村圭佑, 安孫子明博, 伊藤大晟, 和田彩花, 設樂佑介, 宇井勇気, 宇野沢徹, 丸藤健, 亀井祐哉
山形大学医学部附属病院 臨床工学部
体外循環技術 49 (3) 289-289, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-8-5. 腎機能障害患者に対する人工心肺中血液透析の検討
奥村悠太1), 大坪克浩1), 前田純1), 奥村一史1), 長瀬弘行1), 栗原英宜1), 大島祥弘1), 水野千香子1), 新田功児2), 齋藤俊英3)
1)一宮市立市民病院 医療技術局 臨床工学室, 2)一宮市立市民病院 医療技術局, 3)一宮市立市民病院 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 289-289, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-8-6. 人工心肺下心臓手術を受けた患者における術後急性腎障害と早期バイオマーカー (NGAL, L-FABP) の関連性
千代島雅志, 湯浅竜一, 小西泰央, 中山創詞, 中野優揮, 松田康平, 森光祐輔
社会医療法人天神会 新古賀病院 臨床工学課
体外循環技術 49 (3) 290-290, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-9-1. 人工心肺後の肺高血圧に対する吸入一酸化窒素療法の有用性に関する検討
堀雅弥, 紺野幸哉, 山田大貴, 加藤尚嵩, 小笠原順子, 後藤武
弘前大学医学部附属病院 臨床工学部
体外循環技術 49 (3) 290-290, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-9-2. MUF施行による術後の呼吸及び水分出納に与える影響に関する検討
佐藤勇也, 須藤拓海, 大野功輔, 磯雅, 田中義範, 山口和也, 鷹橋浩, 澤崎史明, 堂野隆史, 窪田将司
市立旭川病院 臨床工学室
体外循環技術 49 (3) 291-291, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-9-3. 体外循環症例登録項目の検査データの現状分析とその変動要因
中村優介1), 山城知明2), 亀井哲也3), 日比谷信3)
1)藤田医科大学大学院保健学研究科, 2)藤田医科大学病院臨床工学部, 3)藤田医科大学医療科学部
体外循環技術 49 (3) 291-291, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-9-4. 超低体温間歇的循環停止法を用いた肺動脈血栓摘除術の手術成績についての検討
堤悠亮1), 定松慎矢1), 牛島智基2), 塩瀬明2)
1)九州大学病院 医療技術部 臨床工学部門, 2)九州大学病院 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 292-292, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-9-5. Oxygen delivery-guided perfusionと術後せん妄の関係
向田宏1,2,3), 佐藤剛3), 康本豪哲3), 南侑輝3), 薄葉政人3), 近藤里那子3)
1)順天堂大学医療科学部臨床工学科, 2)順天堂大学医学部心臓血管外科, 3)順天堂大学医学部附属順天堂医院
体外循環技術 49 (3) 292-292, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-9-6. 治療抵抗性両心不全症例に対する補助循環法の新たなる治療戦略 -- Central "YY" ECMO --
紺屋本哲也, 高橋裕三, 西岡宏, 小川浩司, 平嶋晃大, 吉田祐希, 井上裕之
国立研究開発法人 国立循環器病研究センター 臨床工学部
体外循環技術 49 (3) 293-293, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-10-1. 新鮮凍結血漿輸血後にカーディオトミーフィルタ部が凝血をきたした症例と今後の対応
清水貞則1), 井手理彦1), 二重実1), 村田和哉1), 山本利二郎1), 小林靖雄1), 中川達雄1,2)
1)公益財団法人天理よろづ相談所病院 臨床工学部, 2)公益財団法人天理よろづ相談所病院 呼吸器外科
体外循環技術 49 (3) 293-293, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-10-2. 目標指向型体外循環管理と中等度濃度酸素管理が術後入院日数に与える影響
森田雅教1), 佐藤慎吾1), 畠山龍人1), 渡辺真吾1), 藤沼優樹1), 伊藤努2), 志水秀行2)
1)慶應義塾大学病院 医用工学室, 2)慶應義塾大学医学部 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 294-294, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-10-3. 寒冷凝集素反応陽性例に対する全弓部大動脈置換術の経験
笹口剛志1), 野田政宏1), 吉富拡1), 森山史彬1), 工藤亮太1), 宮崎栞1), 久冨一輝2), 三浦崇2)
1)長崎大学病院 ME機器センター, 2)長崎大学病院 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 294-294, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-10-4. 冷温水装置の設定による冷却時間と復温時間の検討
佐藤慎吾1), 畠山龍人1), 鈴木耕太1), 森田雅教1), 伊藤努2), 志水秀行2)
1)慶應義塾大学病院 医用工学室, 2)慶應義塾大学医学部 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 295-295, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-10-5. 両側腋窩動脈へのcut-down Direct Cannulation送血のCK値に関する検討
常友宏樹, 冨貞公貴, 平賀健一, 山本由美子, 福田翔太, 大野晶範, 瀬津健太郎, 松山法道
山口大学医学部附属病院 ME機器管理センター
体外循環技術 49 (3) 295-295, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-10-6. 急性大動脈解離から心タンポナーデを合併し補助循環を導入後に緊急手術にて救命した一例
大橋祐斗1), 青木亮太1), 青木文明1), 三浦瞳1), 田所勇人1), 伊藤みなみ1), 時田瞬1), 古賀史郎1), 阿部修治2)
1)東京都立多摩総合医療センター 麻酔科臨床工学室, 2)東京都立多摩総合医療センター 麻酔科
体外循環技術 49 (3) 296-296, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-11-1. 血液粘弾性検査を用いて抗凝固管理を行った抗リン脂質抗体症候群患者の1例
真島駿太, 青田恭朋, 北野寧々, 高寄裕貴, 大城秀太, 大西拓磨, 梅田洋平, 尹成哲
加古川中央市民病院 臨床工学室
体外循環技術 49 (3) 296-296, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-11-2. 人工心肺中の回路へのFFP投与は凝固能に影響を与えるのか
寺家千晶, 後藤健宏, 杉谷侑亮, 池澤優貴, 山崎将志, 松月正樹, 行光昌宏, 谷誠二, 山田昌子
三重大学医学部附属病院 臨床工学部
体外循環技術 49 (3) 297-297, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-11-3. 人工心肺開始時の適正な抗凝固管理の検討
門馬竜一郎, 鈴木智博, 日野裕太, 坂野優樹
仙台厚生病院 臨床工学室
体外循環技術 49 (3) 297-297, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-11-4. メシル酸ナファモスタットを使用した体外循環の検討
福永涼, 岩崎一崇, 西垣紘基, 水上一也, 石黒聖也, 陽川直子, 中野克哉, 谷岡怜, 加藤博史
神戸大学医学部附属病院 臨床工学部
体外循環技術 49 (3) 298-298, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-11-5. 体外循環における凝固・線溶系の変化と回路内FFP投与に関する検討
笠野靖代, 上塚翼, 高宗伸次, 岩崎麻里絵, 荒木康幸
済生会熊本病院 臨床工学部門
体外循環技術 49 (3) 298-298, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-11-6. ヘパリン起因性血小板減少症の患者にアルガトロバンを使用した体外循環症例にて人工肺交換を経験した1例
福田航, 山中泰弘, 川添洋一, 池田裕基, 宮崎大貴, 中井紀裕, 堀辰之
近畿大学病院 臨床工学部
体外循環技術 49 (3) 299-299, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-12-1. ECMOにおける送気圧力からみた人工肺の寿命予測の可能性について
馬場伸高1), 蛯原朋香1), 関原琢也1), 輪内敬三2), 森江善之2), 廣浦学2)
1)帝京大学 福岡医療技術部 医療技術学科 臨床工学コース, 2)帝京大学 福岡医療技術学部 医療技術学科
体外循環技術 49 (3) 299-299, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-12-2. 回路内血栓可視化システムの開発に向けた基礎研究 -- 光源の違いによる血栓の視認性について --
武者詩, 深谷碧, 瀧澤悠, 菊池琉冴, 工藤剛実, 相澤康弘
東北文化学園大学 科学技術学部 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 300-300, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-12-3. 冷温水槽内の細菌増殖抑制を目的とした紫外線殺菌灯の有効性について
菊池琉冴, 深谷碧, 武者詩, 瀧澤悠, 工藤剛実, 相澤康弘
東北文化学園大学 科学技術学部 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 300-300, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-12-4. ローラーポンプの圧閉度における特性と変化 -- 至適圧閉度から緩めた場合の評価 --
藤村優介1), 染矢春樹1,2), 富崎翔1), 白石大智1), 輪内敬三2), 廣浦学2)
1)帝京大学福岡医療技術学部医療技術学科臨床工学コース, 2)帝京大学福岡医療技術学部医療技術学科
体外循環技術 49 (3) 301-301, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-12-5. 人工心肺の送血圧の波形表示 -- 人工心肺の自動化に向けてのオクリュージョン設定 --
染矢春樹, 藤村優介, 富崎翔, 白石大智, 輪内敬三, 廣浦学
帝京大学福岡医療技術学部医療技術学科
体外循環技術 49 (3) 301-301, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-12-6. ローラポンプのチューブレイアウトが血液損傷に及ぼす影響
瀧澤悠1), 深谷碧1,2), 武者詩1), 菊池琉冴1), 工藤剛実1), 相澤康弘1), 白石泰之2), 山家智之2)
1)東北文化学園大学 科学技術学部 臨床工学科, 2)東北大学加齢医学研究所
体外循環技術 49 (3) 302-302, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-13-1. 抗リン脂質抗体症候群患者に対する体外循環中での持続ヘパリンを使用した凝固管理の一例
岩田佳樹, 山口翔太, 清水加奈恵, 坂口千奈, 知念さゆり, 木村友康, 小島優, 白須美佐子, 西原英輝, 小森恵子
東海大学医学部付属病院 診療技術部 臨床工学技術科
体外循環技術 49 (3) 302-302, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-13-2. 抗リン脂質抗体症候群に対しHMSによる血中ヘパリン濃度管理を施行した人工心肺症例
入江潤
独立行政法人地域医療機能推進機構九州病院 臨床工学室
体外循環技術 49 (3) 303-303, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-13-3. 人工心肺離脱時の血液凝固能が術後経過に及ぼす影響
神崎俊治1,2), 鈴木雅展1,2), 小野直紀1,2), 高橋牧子1,2), 田代智探1,2), 西堀英城1,2), 青木智之3), 大石竜2), 山口裕己3)
1)昭和大学江東豊洲病院臨床工学室, 2)昭和大学統括臨床工学室, 3)昭和大学江東豊洲病院循環器センター
体外循環技術 49 (3) 303-303, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-13-4. 体表面積の違いによる人工心肺中の血液希釈が凝固能へ与える影響
渡部篤也, 高濱拓, 岩瀬仁, 伊藤健吾, 臼井まな, 野田明里, 星野春奈, 倉島直樹
東京医科歯科大学病院 MEセンター
体外循環技術 49 (3) 304-304, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-13-5. ネフローゼ症候群を合併した患者の体外循環においてThromboelastographyが有用であった1例
梅田洋平, 青田恭朋, 北野寧々, 高寄裕貴, 大城秀太, 大西拓磨, 真島駿太, 尹成哲
加古川中央市民病院 臨床工学室
体外循環技術 49 (3) 304-304, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-13-6. ECMO管理中における2種類の活性化凝固時間装置の乖離する要因に対する検討
岩瀬仁, 高濱拓, 星野春奈, 野田明里, 臼井まな, 伊藤健吾, 渡部篤也, 倉島直樹
東京医科歯科大学病院 MEセンター
体外循環技術 49 (3) 305-305, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-14-1. 植込型補助人工心臓に関する教育方法と課題
柴田莉沙1), 山城知明1), 吉田小登音1), 川合確1), 谷田真一2), 簗瀬正伸3), 高味良行2)
1)藤田医科大学病院 臨床工学部, 2)藤田医科大学病院 心臓血管外科, 3)藤田医科大学 循環器内科
体外循環技術 49 (3) 305-305, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-14-2. 植込み型補助人工心臓において電源喪失によりポンプ停止に至った1症例
後藤和大, 長谷川静香, 中谷和哉, 土田祐揮, 池ヶ谷厚, 羽津本亮介, 相木一輝, 小川富生
名古屋大学医学部附属病院 臨床工学技術部
体外循環技術 49 (3) 306-306, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-14-3. 補助人工心臓管理における管理施設との連携
佐々木悠真, 堤悠亮, 渡邉直貴, 定松慎矢
九州大学病院 医療技術部 臨床工学部門
体外循環技術 49 (3) 306-306, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-14-4. 体外式遠心ポンプによるBiVAD装着下での航空搬送の経験
吉田小登音1), 山城知明1), 磯貝隆稀1), 川合確1), 柴田莉沙1), 清水弘太1), 竹内陵1), 高味良行2), 谷田真一2)
1)藤田医科大学病院 臨床工学部 ME管理室, 2)藤田医科大学 心臓血管外科学
体外循環技術 49 (3) 307-307, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-14-5. 遠心ポンプを用いた体外式補助人工心臓装着患者の救急車による搬送経験
福岡祐, 小塚アユ子, 古賀悠介, 小林友哉, 勝乘勇己, 山崎春華, 樋口駿太, 堀越ゆき乃, 武田敏樹, 吉田譲
埼玉医科大学国際医療センター MEサービス部
体外循環技術 49 (3) 307-307, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-15-1. 本邦における人工心肺技士教育に関するアンケート調査
長嶋耕平1,3), 前田浩2), 加納寛也3)
1)国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 臨床工学部, 2)順天堂大医学附属順天堂医院 看護部, 3)森ノ宮医療大学 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 308-308, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-15-2. 国立大学法人病院間の人事交流を経験して -- 体外循環分野のスキルアップ --
藤城和樹1), 柏公一1), 浅見達也2), 野田明里2), 倉島直樹2), 久保仁1), 土井研人1)
1)東京大学医学部附属病院 医療機器管理部, 2)東京医科歯科大学病院 MEセンター
体外循環技術 49 (3) 308-308, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-15-3. 楽しく疲れない人工心肺業務のコツを伝授します
小林靖雄, 清水貞則, 橋本武昌, 長岡俊治, 二重実, 井手理彦, 山本利二郎, 村田和哉, 清水一茂, 中川達雄
公益財団法人 天理よろづ相談所病院 臨床工学部
体外循環技術 49 (3) 309-309, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-15-4. JaSECT教育委員会実技セミナーアンケート報告
鈴木健一1,2), 安野誠2), 丹木義和2), 寒河江磨2), 鈴木雅和2), 赤地吏2), 嶋岡健志2), 黒川大樹2), 篠原智誉2), 吉田幸太郎2), 光家努2), 高寛2), 富永圭一2), 笠野靖代2)
1)日本医科大学付属病院 ME部, 2)JaSECT教育委員会
体外循環技術 49 (3) 309-309, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-16-1. 2本脱血体外循環時における脱血流量計の有用性
密岡綾乃, 山本高広, 千崎祥一郎, 木村沙紀, 井上孝史, 水田亮, 濱祐輔, 小松原一人, 平山健心, 鈴木準
日本赤十字社医療センター 臨床工学技術課
体外循環技術 49 (3) 310-310, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-16-2. 人工心肺開始前点検の取り組みと効果
山中泰弘, 宮崎大貴, 池田裕基, 川添洋一, 中井紀裕, 藤堂敦, 堀辰之
近畿大学病院 臨床工学部
体外循環技術 49 (3) 310-310, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-16-3. 電源基板不良による人工心肺装置停止を経験した1症例
冨貞公貴, 平賀健一, 山本由美子, 常友宏樹, 福田翔太, 大野晶範, 瀬津健太郎, 松山法道
山口大学医学部附属病院 ME機器管理センター
体外循環技術 49 (3) 311-311, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-16-4. 人工心肺中の脱血管誤脱落時の安全性を高める方法の研究 -- バルブ式半閉鎖型体外循環回路の安全性向上 --
奥村高広, 町山敦史, 根岸幹大, 五十木秀哉, 相澤康平
埼玉医科大学保健医療学部臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 311-311, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-16-5. 心臓血管外科との合同トラブルシミュレーションを実施して
村松智希1), 吉富晃子1), 今山史教1), 内野洋平1), 小原大輔1), 福井寿啓2)
1)熊本大学病院 医療技術部 ME機器技術部門, 2)同 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 312-312, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-17-1. 感染性心内膜炎に対し人工心肺を施行した症例の輸血管理
山崎隆文1), 熊井良一1), 野口壮一1), 新城卓美1), 石津弘樹1), 宮本ひな1), 田邊大明2), 植田健一3)
1)亀田総合病院 ME室, 2)亀田総合病院 心臓血管外科, 3)亀田総合病院 麻酔科
体外循環技術 49 (3) 312-312, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-17-2. 人工心肺中における濃厚赤血球輸血量増加に関連する因子の検討
高濱拓, 星野春奈, 野田明里, 臼井まな, 伊藤健吾, 渡部篤也, 岩瀬仁, 倉島直樹
東京医科歯科大学病院 MEセンター
体外循環技術 49 (3) 313-313, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-17-3. 包括的な血液管理を目指した輸血戦略の検討
設樂佑介, 安孫子明博, 中村圭佑, 亀井祐哉, 丸藤健, 宇井勇気, 宇野沢徹, 伊藤大晟, 和田彩花
山形大学医学部附属病院 臨床工学部
体外循環技術 49 (3) 313-313, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-17-4. 人工心肺中の新鮮凍結血漿 (FFP) 投与効果の検討
岡俊人, 祝迫周平, 松嶋尚志, 菊池郁美, 山本唯香, 山本拓, 櫻井修
金沢大学附属病院 ME機器管理センター
体外循環技術 49 (3) 314-314, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-17-5. 人工心肺中のFFP投与についての一考察
福原之博, 佐藤貴美絵, 佐藤梓, 福原真喜, 荒宏樹, 佐々木紀尚, 今野秀胤, 仙石貴文, 仙石麻衣, 出羽仁
福島県立医科大学附属病院
体外循環技術 49 (3) 314-314, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-18-1. 泉工医科工業社製の人工心肺装置HASIIIを導入して
諸正知之, 黒瀬努, 清水重光
飯塚病院 臨床工学部
体外循環技術 49 (3) 315-315, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-18-2. 人工心肺装置を用いた血液粘弾性検査の有用性 -- スポットケムHSの使用経験--
齋木啓太1,3), 小田雄基1), 畑井香子1), 岡部知徳1), 錦織大輔1), 中島修1), 小野澤実1), 森田英幹2), 三村邦裕3)
1)さいたま赤十字病院 臨床工学技術課, 2)さいたま赤十字病院 心臓血管外科, 3)千葉科学大学大学院 危機管理学研究科
体外循環技術 49 (3) 315-315, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-18-3. 洗浄方式の異なる自己血回収装置2機種による回収式自己輸血データの比較検討
倉見谷耕太, 淵脇陽一, 宮久保和久, 中村充良, 植囿航太, 鮫島航己, 戸田拓弥, 溝口将平, 日高優, 宮之下誠
独立行政法人 国立病院機構 鹿児島医療センター 臨床工学技士部
体外循環技術 49 (3) 316-316, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-18-4. 冷温水槽用除菌フィルターが熱交換能へ与える影響についての実験的検討
大島弘之1), 東條圭一1), 桑原紗衣1), 田中優美1), 伊東祥太1), 武市護1), 加藤大雅2), 古平聡2)
1)北里大学病院 ME部, 2)北里大学医療衛生学部
体外循環技術 49 (3) 316-316, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-18-5. 泉工医科工業社製人工心肺装置HAS3搭載電子ブレンダの流量, FiO2精度についての検証
小山貴史, 松本渉, 吉田昂平, 清野健太, 大賀一輝, 安川直貴, 袴田篤
荻窪病院 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 317-317, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-18-6. 人工肺排出ガスモニタリングによる吹送ガス流量へのフィードバック制御の検証
篠原智誉1), 甲敬之1), 柳田開成1), 高橋亮太1), 山野咲1), 植田祐希1), 道本晋吾1), 吉田靖2), 上野高義2), 平目正樹3)
1)三菱京都病院 診療技術部 臨床工学科, 2)大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻, 3)株式会社北浜製作所
体外循環技術 49 (3) 317-317, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-19-1. V-V ECMO管理におけるマイオキシクトの使用経験
鈴村国大, 太田光紀, 河合勇多, 今西健蔵
トヨタ記念病院 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 318-318, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-19-2. 自己血回収装置による赤血球製剤の洗浄利用 -- 第2報 --
関野敬太1), 石橋奈津紀1), 仁平裕人1), 関根悠平1), 武藤高史1), 高橋太一1), 秋山裕輝1), 繁在家亮1), 木村好文1), 川人宏次2)
1)自治医科大学附属病院 臨床工学部, 2)同 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 318-318, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-19-3. 定常流と比較した遠心ポンプによる拍動流体外循環の臨床評価
橋本圭司, 近藤力也, 山路祐生, 禾本拓也, 島津将平, 中尾祐基, 藤田遥, 大吉真由実, 梶本敦哉, 延澤佳菜
兵庫県立淡路医療センター MEセンター
体外循環技術 49 (3) 319-319, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-19-4. JaSECT標準化人工心肺回路の取り組みと現況
千葉二三夫1,2), 赤地吏2), 富永圭一2), 冨貞公貴2), 谷誠二2)
1)北海道情報大学 医療情報学部 医療情報学科, 2)JaSECT材料・標準化委員会
体外循環技術 49 (3) 319-319, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-19-5. ACT測定機更新に伴う人工心肺開始時の初回ヘパリン量についての検討
磯雅, 須藤拓海, 大野功輔, 佐藤勇也, 田中義範, 山口和也, 鷹橋浩, 澤崎史明, 堂野隆史, 窪田將司
市立旭川病院 臨床工学部
体外循環技術 49 (3) 320-320, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-20-1. 2種心筋保護液 (Buck berg液, 当院現行オリジナル) の心筋保護性能の比較検討
久本拓矢1), 松本猛志1), 斎藤哲也2), 吉岡大輔2), 峰松佑輔1), 楠本繁崇1), 戸田宏一2), 宮川繁2), 高階雅紀1)
1)大阪大学医学部附属病院 臨床工学部, 2)大阪大学医学系研究科 心臓血管外科学講座
体外循環技術 49 (3) 320-320, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-20-2. 結晶析出防止されたマンニトール注射液の使用効果
湯浅竜一, 中山創詞, 小西泰央, 千代島雅志, 森光祐輔
新古賀病院 臨床工学課
体外循環技術 49 (3) 321-321, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-20-3. 大動脈疾患症例における非脱分極型晶質性心筋保護液と血液併用心筋保護液の比較
佐野茂1), 佐々木俊輔1), 岩村光晴1), 石井義和1), 嘉松翔1), 篠田真教1), 小島英樹1), 杉原学1), 古野哲慎2), 田山栄基2)
1)久留米大学病院 臨床工学センター, 2)久留米大学医学部外科学講座
体外循環技術 49 (3) 321-321, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-20-4. 先端圧の計測可能な選択的冠灌流カニューレの試作 -- 水実験での圧測定と性能の検討 --
室岡諭岐, 原田誠一, 野口彩花, 洞内響, 吉田雅人
公益財団法人 心臓血管研究所付属病院 ME室
体外循環技術 49 (3) 322-322, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-20-5. 冠動静脈瘻結紮術に対する心筋保護効果についてサーモグラフィーを用いて評価した一例
柿本将秀1), 笹山幸治1), 阪口奈央1), 松林正人1), 西村善幸2), 西川英郎3)
1)三重ハートセンター 診療支援部, 2)三重ハートセンター 心臓血管外科, 3)三重ハートセンター 循環器内科
体外循環技術 49 (3) 322-322, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-21-1. 体外循環登録事業による業務軽減への取り組みに関する検討
前田章太郎, 大下智也, 有道真久, 村木亮介, 増田未央, 松本一毅, 南健太, 四坂達也, 中島康佑
心臓病センター榊原病院 臨床工学技科
体外循環技術 49 (3) 323-323, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-21-2. ヘリ搬送を想定したIABPの気圧変化に対する実験検討と改善策の追加について
渥美杜季子1), 中村直樹1), 大島真之2), 長谷川靖2), 堀口英明2)
1)浜松医療センター 臨床工学科, 2)泉工医科工業株式会社
体外循環技術 49 (3) 323-323, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-21-3. 圧開放による非強制的大動脈基部ベントの報告
津屋辰規1), 植田繁如1), 有賀健二1), 杉江真彦1), 木股竜太郎2), 村上栄司2)
1)岐阜市民病院 臨床工学室, 2)岐阜市民病院 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 324-324, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-21-4. 血液粘弾性検査を用い汎血球減少症に対し全大動脈弓人工血管置換術を施行した1例
高橋牧子1,2), 神崎俊治1,2), 小野直紀1,2), 鈴木雅展1,2), 永里美菜1,2), 西堀英城1,2), 大石竜2), 山口裕己3)
1)昭和大学江東豊洲病院臨床工学室, 2)昭和大学統括臨床工学室, 3)昭和大学江東豊洲病院循環器センター
体外循環技術 49 (3) 324-324, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-21-5. 心臓血管手術後の心房細動発症に影響を与える人工心肺関連因子の検討
小田款文1), 加藤直道1), 源田卓郎1), 荒倉真凪1), 中田正悟1), 溝口貴之1), 原田泰輔2), 近藤秀和2), 高橋尚彦2), 宮本伸二3)
1)大分大学医学部附属病院 医療技術部 臨床工学・歯科部門, 2)大分大学医学部 循環器内科・臨床検査診断学講座, 3)大分大学医学部 心臓血管外科学講座
体外循環技術 49 (3) 325-325, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-22-1. 人工心肺中の脳組織酸素飽和度と術後せん妄の関連性についての検討
南侑輝1), 向田宏1,2), 佐藤剛1), 康本豪哲1), 薄葉政人1), 近藤里那子1)
1)順天堂大学医学部附属順天堂医院 臨床工学室, 2)順天堂大学 医療科学部 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 325-325, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-22-2. 脱血方法を工夫した心臓腫瘍切除術の一症例
木村優友, 亀井理生, 崎健祐, 楓井翔己, 桑原大輝, 藤本義造, 増井亮仁
奈良県総合医療センター 臨床工学技術部
体外循環技術 49 (3) 326-326, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-22-3. 人工心肺中のヘマトクリットレベルに対する血液粘度 - 温度特性
岡原重幸1), 宮本聡史2), 吉野将2), 高橋秀暢3)
1)純真学園大学 保健医療学部 医療工学科, 2)広島大学病院 診療支援部 臨床工学部門, 3)広島国際大学 保健医療学部 医療技術科
体外循環技術 49 (3) 326-326, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-22-4. 低ナトリウム血症に対する体外循環の経験
山下雄作, 佐藤耕一, 中田貴丈, 石田奈々絵, 田中千久, 田辺貴幸, 田辺克也
公益財団法人 榊原記念財団附属 榊原記念病院・臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 327-327, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-22-5. 体外循環中の混合静脈血酸素飽和度に関する検討
増井浩史, 小勝翔太郎, 太田早紀, 富永滋比古, 神谷典男, 北本憲永
聖隷浜松病院 臨床工学室
体外循環技術 49 (3) 327-327, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-22-6. 送血温フィードバックによる復温法の検討 -- HAS3と冷温水槽の連動 --
山田将志1), 古里遥1), 寺村瑠偉1), 姚宏曄1), 林直人1,2)
1)葛西昌医会病院 臨床工学科, 2)葛西昌医会病院 診療技術部
体外循環技術 49 (3) 328-328, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-23-1. 経皮的挿入用カニューレの体内屈曲を経験した1症例
小栗早智, 黒川大樹, 土井麻由美, 丸岡由衣, 森祐哉, 高村明男, 宮地裕之, 小田佳史, 細野ひかる, 上沼大祐
小牧市民病院 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 328-328, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-23-2. ECMO施行中に発症したHITによる回路凝固に対して非ヘパリンコーティング回路へ交換した1例
中村僚1), 最明裕介2), 森啓太1), 八木健太1), 奥山浩幸1), 井口亮介1), 北村拡1), 村上理彦3), 井上良哉3), 徳井俊也3)
1)伊勢赤十字病院 臨床工学課, 2)鈴鹿医療科学大学 臨床工学科, 3)伊勢赤十字病院 呼吸器外科 / 胸部外科
体外循環技術 49 (3) 329-329, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-23-3. ECPRにおける神経学的予後関連因子の検討
安田奈央1), 土井厚1), 森下雄亮1), 中井浩司1), 坂田明政1), 加藤俊昭2), 小川健一郎3)
1)名古屋掖済会病院 臨床工学部, 2)名古屋掖済会病院 循環器内科, 3)名古屋掖済会病院 救急科
体外循環技術 49 (3) 329-329, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-23-4. 右房内血栓の引き込みによる回路閉塞からの交換を経験して
中矢亮, 古味輪凪沙, 松永健汰, 久保田博隆, 三好知彦, 久原幸典, 横山雄一, 白川憲之
四国こどもとおとなの医療センター 医療機器管理センター
体外循環技術 49 (3) 330-330, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-23-5. 当院の小児ECMO管理に関する検討
堀越ゆき乃, 小塚アユ子, 古賀悠介, 小林友哉, 勝乘勇己, 山崎春華, 山崎太貴, 樋口駿太, 澤和斗, 吉田譲
埼玉医科大学国際医療センター MEサービス部
体外循環技術 49 (3) 330-330, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-24-1. 高二酸化炭素血症下にV-V ECMOを離脱した1症例
平松脩1), 佐々木慎理1,2,3), 山田光樹1), 水津英仁1), 武市智久1), 高山綾1,2,3)
1)川崎医科大学附属病院 MEセンター, 2)川崎医科大学附属総合医療センター MEセンター, 3)川崎医療福祉大学医療技術学部臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 331-331, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-24-2. 当院における重症呼吸循環不全に対する補助循環治療戦略
工藤寛子1), 吉田幸太郎1), 峰松佑輔1), 楠本繁崇1), 吉田靖2), 高階雅紀1)
1)大阪大学医学部附属病院 臨床工学部, 2)滋慶医療科学大学 医療科学部 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 331-331, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-24-3. AVALON Eiite Bi-Cavel Double Lumen Catheterを使用管理した一症例
河内優樹1), 濱田直弥1), 浜津宏太1), 橘慎也1), 真住居美和1), 倉重修平1), 尾崎達斗1), 加藤大三1), 堂前圭太郎2), 正井崇史1,2)
1)社会医療法人 警和会 大阪警察病院 臨床工学科, 2)社会医療法人 警和会 大阪警察病院 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 332-332, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-24-4. 高度肥満患者に対するV-V ECMO導入事例における考察
中西清隆1), 山内隆嗣1), 永田浩一1), 山口章司2)
1)宮崎県立延岡病院 臨床工学科, 2)宮崎県立宮崎病院 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 332-332, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-24-5. ハイブリッドERシステムを用いたV-V ECMO導入を経験して
前田将良, 加藤知子, 弘田一世, 山田茜, 大武菜摘, 片岡祐美, 太田雅文
医療法人徳洲会 宇治徳洲会病院 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 333-333, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-24-6. カニューレ感染を疑い左内頸静脈よりカニュレーションを行ったV-V ECMOの一例
楠本雅哉1), 小久保領1), 草浦理恵1), 梅田千典1), 安田徹1), 小藤誠也1), 松田考平1), 百瀬直樹1), 塩塚潤二2), 讃井將満2)
1)自治医科大学附属さいたま医療センター 臨床工学部, 2)自治医科大学附属さいたま医療センター 集中治療部
体外循環技術 49 (3) 333-333, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-25-1. ASに対する従来弁とRapid Deployment Aortic Valveでの比較検討
北上敦稀1), 今田英利1), 山本祐也1), 奥田正穂1), 上田高士2)
1)医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 CE科, 2)同心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 334-334, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-25-2. 落差脱血における各カニューレ性能の評価
皆川和輝, 三原由裕, 小川佳昭, 西岡晃平, 三宅大樹, 菅野有造
新松戸中央総合病院 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 334-334, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-25-3. 冷温水槽装置の清浄化についての検討
坂口千奈, 木村友康, 岩田佳樹, 清水加奈恵, 知念さゆり, 山口翔太, 小島優, 白須美佐子, 西原英輝, 小森恵子
東海大学医学部付属病院 診療技術部 臨床工学技術科
体外循環技術 49 (3) 335-335, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-25-4. 小児開心術におけるACT測定装置の比較
宮本綾子, 堂口琢磨, 高浪大地, 西村まどか, 高寛
岡山大学病院 臨床工学センター
体外循環技術 49 (3) 335-335, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-25-5. 人工肺熱交換器の送水抵抗測定
田辺克也, 山下雄作, 中田貴丈, 田中千久, 田辺貴之, 石田奈々絵, 田中竜太, 佐藤耕一
公益財団法人 榊原記念財団附属 榊原記念病院 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 336-336, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-25-6. 静脈リザーバの形状を選択可能な人工肺の使用経験 -- EUROSETS社製人工肺HORIZON AF Plus --
山田将志1), 古里遥1), 寺村瑠偉1), 姚宏曄1), 林直人1,2)
1)葛西昌医会病院 臨床工学科, 2)葛西昌医会病院 診療技術部
体外循環技術 49 (3) 336-336, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-26-1. 寒冷凝集を疑わせる人工肺内圧上昇を認めたStanford A型急性大動脈解離緊急手術症例
中尾司, 松本和希, 大竹真矢, 小國萌乃佳, 寺田安孝, 吉野将, 宮本聡史
広島大学病院 診療支援部 臨床工学部門
体外循環技術 49 (3) 337-337, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-26-2. 超低体温循環停止時における温度指標部位と術後脳合併症の検討
嵯峨諒真1), 西谷亮佑1), 能瀬加奈1), 北里祐樹1), 福井宏幸1), 徳永政敬1), 安部和夫3), 松江一2), 佐藤尚司2)
1)東宝塚さとう病院 臨床工学室, 2)東宝塚さとう病院 心臓血管外科, 3)東宝塚さとう病院 麻酔科
体外循環技術 49 (3) 337-337, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-26-3. 弓部大動脈血栓症に対し血栓飛散防止のため4本送血を行った経験
中林将大, 黒岩清一郎, 鎌田浩聡, 植木弘一, 西田慎一, 中嶋康仁
埼玉県立循環器・呼吸器病センター 臨床工学部
体外循環技術 49 (3) 338-338, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-26-4. CABGおよび2-debranch TEVAR後の患者に対し, 心拍動下にて部分弓部置換を施行した1例
野澤隆志1), 眞田笑吉1), 小沼健人1), 鹿野良幸1), 影山英治1), 村野祐司1), 中澤春政2), 稲葉雄亮3), 遠藤英仁3), 窪田博3)
1)杏林大学医学部付属病院 臨床工学室, 2)杏林大学医学部 麻酔科, 3)杏林大学医学部 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 338-338, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-26-5. 大動脈弁置換術中に大動脈解離を合併した1例
小栗知也1), 三島侑悟1), 勢渡瑞生1), 市橋孝章1), 高井浩司1), 藤田山2), 石田真一2), 八神啓2)
1)地方独立行政法人 岐阜県立多治見病院 臨床工学部, 2)地方独立行政法人 岐阜県立多治見病院 心臓外科
体外循環技術 49 (3) 339-339, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-27-1. ハイリスク症例の慢性透析患者に対し, 経心尖部アプローチ大動脈弁留置術 (TA-TAVI) を施行した1例 -- 透析患者に対するTAVI --
佐合満1), 奥田泰三1), 石川翔乃助1), 西山泉1), 神谷謙人1), 山本伸一1), 後藤芳宏3), 山本真功2), 大川育秀3), 鈴木孝彦2)
1)豊橋ハートセンター 臨床工学部門, 2)豊橋ハートセンター 循環器内科, 3)豊橋ハートセンター 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 339-339, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-27-2. 当院における慢性維持透析患者のSAVR vs TAVRの臨床成績
初鹿野夏気1), 吉野邦彦2), 重冨杏子2), 磯部裕子1), 薗田奈緒1), 齊藤彩雲1), 宇佐美拓也1), 福田なつ美1), 高橋裕一1), 伊藤丈二2)
1)東京ベイ・浦安市川医療センター 臨床医工学室, 2)東京ベイ・浦安市川医療センター 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 340-340, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-27-3. 人工心肺離脱後に発症した輸血関連急性肺障害 (TRALI) に対してECMOを行った1症例
佐藤直己1), 中川翔太1), 峯村奈津希1), 児野徹1), 市野隆2)
1)長野県立こども病院 臨床工学科, 2)長野県立こども病院 麻酔科
体外循環技術 49 (3) 340-340, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-27-4. COVID-19陽性患者の大動脈解離に対する人工心肺の経験
川久保雄太, 中村直人, 中村航海
相模原協同病院 医療技術部 臨床工学室
体外循環技術 49 (3) 341-341, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-28-1. MICS体外循環中のPIからみたニトログリセリンの有効性
白井千尋1), 山内尚也1), 水上尚於1), 須藤正彦1), 金賢守1), 伊藤尚威1), 中村喜次2)
1)千葉西総合病院 臨床工学科, 2)千葉西総合病院 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 341-341, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-28-2. MICSFにおける二酸化炭素ガス送気に関する検討
渡邉直貴, 松井翔大郎, 堤悠亮, 定松慎矢
九州大学病院 医療技術部 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 342-342, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-28-3. MICSにおける下肢虚血に対する細径カニューレ選択プロトコルの有効性
伴野誠幸, 三木航太, 菅野司, 杉村直紀, 平川太基, 品部雅俊, 山田文哉
愛媛大学医学部附属病院 診療支援部 ME機器センター
体外循環技術 49 (3) 342-342, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-28-4. 右小開胸心臓手術における吸引補助脱血陰圧値と溶血に関する検討
沼里淳平1), 長嶋耕平1), 福田達也1), 清水大輔1), 小泉健太郎1), 岡本遼1), 上松幸子1), 小川浩之1), 三谷治夫2)
1)虎の門病院 臨床工学部, 2)虎の門病院 循環器内科
体外循環技術 49 (3) 343-343, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-29-1. 人工心肺回路識別色についての多施設調査
黒川大樹
小牧市民病院 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 343-343, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-29-2. 人工肺における熱交換性能の実験的検討
下田大輔, 田辺貴幸, 田中竜太, 田中千久, 中田貴丈, 石田奈々絵, 山下雄作, 佐藤耕一, 田辺克也
公益財団法人 榊原記念財団附属 榊原記念病院 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 344-344, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-29-3. 新規人工心肺装置と多現象モニタシステム導入の経験
林直人1), 姚宏曄2), 寺村瑠偉2), 古里遥2), 山田将志2)
1)葛西昌医会病院 診療技術部, 2)葛西昌医会病院 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 344-344, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-29-4. 最小体外循環においてバブルトラップの配置の違いによる人工肺の気泡除去効果の検討
石田充1), 渡邊亮1), 岡村誉2), 安達秀雄2)
1)練馬光が丘病院 臨床工学室, 2)練馬光が丘病院 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 345-345, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-29-5. チューブ外圧測定による回路内圧測定法のECMOにおける有用性の検証
松田考平1), 津野田博2), 草浦理恵1), 小久保領1), 梅田千典1), 安田徹1), 佐伯将城1), 百瀬直樹1)
1)自治医科大学附属さいたま医療センター 臨床工学部, 2)株式会社大門
体外循環技術 49 (3) 345-345, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-30-1. トラブル時におけるECMO装置を用いたシステム変更の検討
有賀健二, 杉江真彦, 津屋辰規, 植田繁如
岐阜市民病院 臨床工学室
体外循環技術 49 (3) 346-346, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-30-2. 当店における人工心肺安全対策の見直し
濱田直弥1), 浜津宏太1), 河内優樹1), 橘慎也1), 真住居美和1), 倉重修平1), 尾崎達斗1), 氏岡龍亮1), 加藤大三1), 正井崇史1,2)
1)大阪警察病院 臨床工学科, 2)大阪警察病院 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 346-346, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-30-3. 体外循環用血液ガス分析装置CDI550によるDO2に関する各項目の精度と誤差の検討
佐藤貴則, 若松禎人, 佐藤剛, 康本豪哲, 中村昭也
順天堂大学医学部附属順天堂医院 臨床工学室
体外循環技術 49 (3) 347-347, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-30-4. 人工肺交換回路におけるワンタッチコネクタの有用性
高柳海1), 垣花丈隼1), 阿部佳幸1), 伊藤卓也2), 砂田将俊2), 村川昌彦1), 前場覚2)
1)健貢会 総合東京病院 臨床工学科, 2)健貢会 総合來京病院 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 347-347, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-30-5. COVID-19に対するECMOのトラブルとその対策
塩野憧, 安田徹, 草浦理恵, 小久保領, 松田考平, 岡田ひとみ, 佐伯将城, 楠本雅哉, 竹内寿里耶, 百瀬直樹
自治医科大学附属さいたま医療センター 臨床工学部
体外循環技術 49 (3) 348-348, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-31-1. 体外循環中に人工肺入口圧が異常上昇した3症例の検討
小林友哉, 小塚アユ子, 古賀悠介, 勝乘勇己, 山崎春華, 山崎太貴, 樋口駿太, 堀越ゆき乃, 吉野亘, 吉田譲
埼玉医科大学国際医療センター MEサービス部
体外循環技術 49 (3) 348-348, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-31-2. 当院の成人人工心肺症例における人工肺内圧上昇の検討
森本智哉, 田辺貴幸, 田中千久, 石田奈々絵, 中田貴丈, 山下雄作, 田辺克也
公益財団法人 榊原記念財団附属 榊原記念病院 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 349-349, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-31-3. 当院における人工肺内圧上昇の現状調査
中田貴丈, 佐藤耕一, 山下雄作, 石田奈々絵, 田中千久, 田辺貴幸, 田辺克也
公益財団法人 榊原記念財団附属 榊原記念病院 臨床工学科
体外循環技術 49 (3) 349-349, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-31-4. 人工肺圧上昇の危険因子の解析
門田拓也1), 川田博登1), 山中智弘1), 廣井利至1), 橋本将幸1), 和田英大1), 長尾進一郎1), 平野友紀1), 入江博之2)
1)社会医療法人 近森会 近森病院 臨床工学部, 2)同 心臓血管外科
体外循環技術 49 (3) 350-350, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-31-5. 人工心肺開始直後に著明な血小板減少と人工肺酸素化不良を認めた1例
木下裕介1), 山崎愛1), 山崎慎太郎1), 谷冨信也1), 濱田祐洋1), 岡野隆浩1), 井上清1), 和田秀一2), 佐藤寿彦3)
1)福岡大学病院 臨床工学センター, 2)福岡大学医学部 心臓血管外科, 3)福岡大学医学部 外科学講座呼吸器・乳腺内分泌・小児外科
体外循環技術 49 (3) 350-350, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。