~
検索条件をクリア

体外循環技術 51巻 4号

発行元
日本体外循環技術医学会
ISSN
0912-2664
ISSN(オンライン)
旧名・別名
The journal of extra-corporeal technology(〜36巻3号)

書籍情報から探す
開始頁
大動脈手術における人工心肺離脱後の温度変化
田辺貴幸1), 中田貴丈1), 田中千久1), 石田奈々絵1), 山下雄作1), 佐藤耕一1), 田辺克也1), 岩倉具宏2)
1)公益財団法人榊原記念財団附属榊原記念病院 臨床工学科, 2)同 心臓血管外科
体外循環技術 51 (4) 459-463, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
MICSにおける酸素供給量と酸素消費量を用いた適正灌流量の検討
原怜史, 吉田収, 岡田和也
イムス葛飾ハートセンター 臨床工学科
体外循環技術 51 (4) 464-468, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
血液粘弾性検査を用い汎血球減少症に対し全大動脈弓人工血管置換術を施行した1例
高橋牧子1), 神崎俊治1), 鈴木雅展1), 田代智探1), 大石竜2), 中村裕昌3), 山口裕己3)
1)昭和大学江東豊洲病院 臨床工学室, 2)昭和大学 統括臨床工学室, 3)昭和大学江東豊洲病院 心臓血管外科
体外循環技術 51 (4) 469-475, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
IMPELLA補助下の患者に対する開心術2症例の経験
高橋佳汰1), 田辺貴幸1), 森本智哉1), 中田貴丈1), 田中千久1), 石田奈々絵1), 山下雄作1), 佐藤耕一1), 田辺克也1), 岩倉具宏2)
1)公益財団法人榊原記念財団附属榊原記念病院 臨床工学科, 2)同 心臓血管外科
体外循環技術 51 (4) 476-480, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
1. MCS搬送症例の考察
奥智樹1), 古川雄一朗2), 平野竜也2), 永田浩一2), 中西清隆2)
1)県立宮崎病院 臨床工学科, 2)県立延岡病院 臨床工学科
体外循環技術 51 (4) 481-481, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. PCPSにおける臨床工学技士の役割
岩田浩一, 小野睦史, 水野裕通, 阿部敬二朗
国家公務員共済組合連合会新別府病院 臨床工学室
体外循環技術 51 (4) 481-482, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 補助循環装置装着患者の広域搬送を経験して
樫本文平1), 塚野雅幸1), 高石辰吾1), 松本光太郎1), 土屋裕1), 馬場健翔2), 武野正義2), 江頭崇3), 中村利秋3)
1)長崎みなとメディカルセンター 臨床工学部, 2)同 心臓血管内科, 3)同 集中治療科
体外循環技術 51 (4) 482-482, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 人工心肺へ移行可能なECMO回路の使用経験
小田款文, 梶原颯介, 源田卓郎, 荒倉真凪, 中田正悟, 溝口貴之
大分大学医学部附属病院 医療技術部 臨床工学・歯科部門
体外循環技術 51 (4) 482-482, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 周術期管理にてMCS選択に難渋したVSPの1症例
矢谷慎吾, 草野公史, 森雅彦, 塩屋正昭, 石田信悟
地方独立行政法人佐世保市総合医療センター 医療技術部臨床工学室
体外循環技術 51 (4) 483-483, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 劇症型心筋炎にECPELLAを施行し, 転院に至った一例
古川雄一朗, 平野竜也, 奥智樹, 永田浩一, 中西清隆
県立延岡病院 臨床工学科
体外循環技術 51 (4) 483-483, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. ECPELLAにおける遊離ヘモグロビンの変動について
内田大聖, 笠野靖代, 上塚翼, 高宗伸次, 岩崎麻里絵, 荒木康幸
済生会熊本病院 臨床工学部門
体外循環技術 51 (4) 483-484, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 心臓外科手術における血漿浸透圧の変動と血液浄化療法
紺屋本哲也, 山本望典, 田原整人, 内藤弘幸, 西畑公貴, 清水哲也, 谷延憲児, 伊藤朋晃, 片山浩二
一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院 臨床工学課
体外循環技術 51 (4) 484-484, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 選択的遠位側灌流に使用されるカテーテルシースイントロデューサーの体外実験
松本光太郎, 高石慎吾, 樫本文平, 塚野雅幸, 土屋裕
長崎みなとメディカルセンター 臨床工学部
体外循環技術 51 (4) 484-485, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 成人期大動脈縮窄症に対して脳分離体外循環を使用し分離送血を行った1例
堤悠亮, 古庄宏嵩, 佐々野浩一, 定松慎矢
九州大学病院 医療技術部 臨床工学部門
体外循環技術 51 (4) 485-485, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. Quantra (血液粘弾性検査) の有用性についての検討
田中亮太, 江川雄紀, 吉海啓大, 黒木沙紀, 宮本安人, 松尾吏花, 小田裕一
宮崎大学医学部附属病院 ME機器センター
体外循環技術 51 (4) 485-486, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 抗リン脂質抗体症候群における人工心肺中の抗凝固管理をヘモクロンシグニチャーエリート(R)を用いて管理した1例
新地晃也, 新蔵康浩, 前田太郎, 戸高秀栄, 中村勇太, 立岡里香, 佐潟芳久
鹿児島大学病院 医療技術部臨床工学部門
体外循環技術 51 (4) 486-486, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. アルブミン製剤の投与が体外循環中の水分バランスに与える影響について
内藤弘幸, 紺屋本哲也, 山本望典, 田原整人, 西畑公貴, 清水哲也, 谷延憲児, 片山浩二
平成紫川会小倉記念病院臨床工学課
体外循環技術 51 (4) 486-487, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 当院の心筋保護液組成変更における影響についての検討
日高優, 溝口将平, 戸田拓弥, 鮫島航己, 植囿航太, 倉見谷耕太, 中村充良, 宮久保和久, 淵脇陽一, 宮之下誠
独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センター 臨床工学室
体外循環技術 51 (4) 487-487, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 人工心肺装置更新に伴う仕様変更と安全管理の取り組み
嘉陽明日華, 根路銘勇也, 米澤昭一, 金城伸一郎
医療法人徳洲会中部徳洲会病院 臨床工学部
体外循環技術 51 (4) 487-487, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-1. 人工心肺操作者の引き継ぎチェックリストに一問一答形式はいかがでしょうか?
北川貴大, 尾崎賢太, 清水貞則, 山本利二郎, 二重実, 小林靖雄
天理よろづ相談所病院 臨床工学部
体外循環技術 51 (4) 488-488, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-2. 人工心肺管理中におけるマンニトール投与方法の検討
楓井翔己, 増井亮仁, 木村優友, 崎健祐, 桑原大輝, 藤本義造, 亀井理生
奈良県総合医療センター 臨床工学技術部
体外循環技術 51 (4) 488-488, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-3. HMS Plusによる開心術初回投与ヘパリン量算出の有用性
甲敬之, 米辻涼太, 松井秀之, 中條聡, 廣瀬陽太郎, 橘千暁, 白井勇希, 佐上喜昭
大阪赤十字病院 臨床工学技術課
体外循環技術 51 (4) 488-489, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-4. 体外循環中における抗凝固管理法の検討
浦野晴香, 篠原智誉, 柳田開成, 池垣亮太, 植田祐希, 永元莉緒
三菱京都病院 診療技術部 臨床工学科
体外循環技術 51 (4) 489-489, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-2-1. 下大静脈 (IVC) 狭窄を合併した症例に対しRobotic MICS MVPを施行した1例
中村祐子, 高橋裕三, 西岡宏, 小川浩司, 甲斐翔大, 井上裕之
国立研究開発法人 国立循環器病研究センター
体外循環技術 51 (4) 489-490, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-2-2. 腎臓腫瘍が心臓入口まで浸潤しており, 泌尿器科と心臓外科が合同手術を行った1症例
西村祐紀, 定亮志, 松尾光則
大阪公立大学医学部附属病院 医療機器部
体外循環技術 51 (4) 490-490, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-2-3. 直接作用型経口抗凝固薬抵抗性疑いの肺塞栓症の一例
安藤瞭1), 畑中晃1), 赤松伸朗1), 岡崎哲也1), 藤原克次2), 山本経尚2), 合志桂太郎2)
1)社会医療法人岡本病院 (財団) 京都岡本記念病院 臨床工学部, 2)心臓血管外科
体外循環技術 51 (4) 490-490, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-2-4. 右頸動脈灌流不全を伴う急性大動脈解離に対する体外循環の経験と頸動脈エコーの重要性
清水貞則, 尾崎賢太, 北川貴大, 二重実, 山本利二郎, 小林靖雄
天理よろづ相談所病院 臨床工学部
体外循環技術 51 (4) 490-491, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-3-1. ECMO管理中に遠心ポンプ内の血栓形成によるインペラ浮上を認めた2例
古川真衣, 吉田幸太郎, 石川慶, 工藤寛子, 川村美玖, 峰松佑輔, 楠本繁崇, 高階雅紀
大阪大学医学部附属病院臨床工学部
体外循環技術 51 (4) 491-491, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-3-2. V-A ECMO導入後人工肺からの血液リークを経験した一例
楠山薫, 安田英也, 黒木良祐, 宮雅志, 大上敏宏, 建石裕太, 又川未来, 中村勇斗, 福本亘, 藤田有沙, 篠原健太
医療法人春秋会城山病院
体外循環技術 51 (4) 491-491, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-3-3. リヴァノヴァ社製人工心肺装置Essenz体外循環システムを導入して
衣川大, 大能祐文, 作本駿, 西翔太郎, 浅田真太郎, 秋元明日香, 茂谷悠太, 清水理進, 竹内聡史
関西医科大学附属病院 医用工学部
体外循環技術 51 (4) 492-492, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-3-4. 高度のshaggy aortaを伴う2-debranch TEVARに対しECMO perfusion for functional brain isolationを行った1例
川原理紗子, 松本猛志, 峰松佑輔, 楠本繁崇, 島村和男, 高階雅紀
大阪大学医学部附属病院 臨床工学部
体外循環技術 51 (4) 492-492, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-3-5. Impella導入下における大動脈遮断を伴う緊急開心術を経験して
弘田一世, 片岡祐美, 鎌倉花純, 山田茜, 加藤知子, 太田雅文
医療法人徳洲会宇治徳洲会病院 臨床工学科
体外循環技術 51 (4) 492-493, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 人工血管の高度癒着を想定し腋窩動脈 (Ax) と大腿動脈 (FA) からの送血路を確立したRe-doTARの経験
田坂浩樹1), 坂東直紀1), 綾悠真1), 古川真嘉1), 渡辺瑞季1), 藤井有美子1), 近田優介1), 田中克哉2), 大藤純2), 松本遼太3), 秦広樹3)
1)徳島大学病院 医療技術部 臨床工学技術部門, 2)同 ME管理センター, 3)同 心臓血管外科
体外循環技術 51 (4) 493-494, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 心筋保護液注入中に大動脈解離した症例経験の1例
一色翼1), 天野雄司1), 久枝正実1), 稲荷真愛2), 高橋研2), 石戸谷浩2)
1)愛媛県立中央病院 臨床工学部, 2)同 心臓血管外科
体外循環技術 51 (4) 494-494, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 心臓手術中における災害訓練の経験
野村吉徳, 武島智隆, 今久保一洋, 近藤俊祐
高知大学医学部附属病院医療技術部 臨床工学部門
体外循環技術 51 (4) 494-494, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 植込型VADを装着した重症心不全患者が安心して過ごせる地域とするための取組み
満田涼介1), 山田文哉1), 杉村直紀1), 和気怜奈1), 菅野司1), 伴野誠幸1), 平川太基1), 品部雅俊1), 山本尊義1), 上田彰3), 井上一也4), 新城美希5), 久保章5), 薬師神宏6), 武島智隆7), 村上武7), 久枝正実8), 松尾光徳9), 泉谷裕則1,2)
1)愛媛大学医学部附属病院 ME機器センター, 2)同 心臓血管・呼吸器外科, 3)広島市北部医療センター安佐市民病院 MEセンター, 4)高松赤十字病院 医療技術部臨床工学課, 5)市立宇和島病院 MEセンター, 6)愛媛県立新居浜病院 医療機器管理, 7)高知大学医学部附属病院 臨床工学部, 8)愛媛県立中央病院 臨床工学部, 9)今治第一病院 手術室
体外循環技術 51 (4) 494-495, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 超低体温循環停止を要する胸腹部大動脈瘤手術の体外循環の改善
長田耕治1), 北岡豊永1), 高松誉明1), 西内聡士1), 小島洋幸1), 福村好晃2)
1)徳島赤十字病院 医療技術部臨床工学技術課, 2)同 心臓血管外科
体外循環技術 51 (4) 495-495, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 当院における心筋保護法の現状と課題
和気怜奈, 伴野誠幸, 満田涼介, 菅野司, 杉村直紀, 平川太基, 山本義尊, 山田文哉
愛媛大学医学部附属病院 診療支援部 ME機器センター
体外循環技術 51 (4) 495-496, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 各施設における体外循環技術認定士の取得・維持費
横山雄一
四国こどもとおとなの医療センター 医療機器管理センター
体外循環技術 51 (4) 496-496, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
医療法人徳洲会 岸和田徳洲会病院
岩本和也
医療法人徳洲会 岸和田徳洲会病院 臨床工学室
体外循環技術 51 (4) 497-502, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
Editorial 臨床医からの視点
高味良行
藤田医科大学医学部 心臓血管外科学 (本誌特別編集委員)
体外循環技術 51 (4) 503-504, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JaSECT海外施設見学ツアー2024 参加記
矢島真知子, 渥美杜季子, 大西耕平1), 澤和斗2), 野口壮一3)
JaSECT 国際交流委員, 1)石切生喜病院 臨床工学室, 2)埼玉医科大学国際医療センター, 3)亀田総合病院
体外循環技術 51 (4) 505-512, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
国際交流委員会からのお知らせ (1) ChSECC2024大会参加報告
柏公一
国際交流委員会
体外循環技術 51 (4) 513-516, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。