~
検索条件をクリア

理学療法とやま 37巻 - 号

発行元
富山県理学療法士会
ISSN
2436-1593
ISSN(オンライン)
旧名・別名
みんなの理学療法
前雑誌
みんなの理学療法

書籍情報から探す
開始頁
理学療法士を志してから今に至るまで
清都義之
翠十字会 砺波誠友病院 リハビリテーション課
理学療法とやま 37 3-3, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
急性期・回復期における高齢心不全患者に対する理学療法とリスク管理
宮地竜也
富山大学附属病院 リハビリテーション部
理学療法とやま 37 4-15, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
生活期の慢性心不全者に対する理学療法について
田中正康
南砺市訪問看護ステーション
理学療法とやま 37 16-27, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
令和6年能登半島地震におけるDMAT活動の経験
渡邊逸平1), 若杉雅浩2), 松井恒太郎2), 大鋸立邦2), 宮越達也2), 柴田直希3), 辻口裕太3), 西谷秋良4), 地方宥翔5), 泉野直紀1)
1)富山県立中央病院 リハビリテーション科, 2)富山県立中央病院 救急科, 3)富山県立中央病院 看護部, 4)富山県立中央病院 検査科, 5)富山県立中央病院 臨床工学科
理学療法とやま 37 28-34, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
当院における前庭リハビリテーションの取り組み
中田健史1), 松島千太郎1), 亀山結子1), 石黒幸治1), 將積日出夫2), 服部憲明3)
1)富山大学附属病院 リハビリテーション部, 2)富山大学医学部医療機器イノベーション共同研究講座, 3)富山大学附属病院 リハビリテーション科
理学療法とやま 37 35-43, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
脳卒中片麻痺者における麻痺側踵接地が歩行速度に与える影響について
江住恵理子, 西田麻由加, 長原麻愛, 四柳翔太, 坂本恭一, 柳川輝宝, 福元裕人, 小畑祥治, 溝口太仁
富山県リハビリテーション病院・こども支援センター成人療法課 理学療法科
理学療法とやま 37 44-50, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
片側大脳半球損傷例におけるLateropulsionと主観的垂直認知の関連性およびリハビリテーション治療法の検討
浅井創太郎1), 溝口太仁2), 寺崎禎一3)
1)富山県済生会高岡病院 リハビリテーション療法部, 2)富山県リハビリテーション病院・こども支援センター 成人療法課, 3)富山県済生会高岡病院 リハビリテーション科
理学療法とやま 37 51-59, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
臨床実習指導者評価と臨床指導者自己評価による当院における臨床実習教育の現状と課題
本谷竜太郎
アルペンリハビリテーション病院 リハビリテーション部 リハビリテーション課
理学療法とやま 37 60-66, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。