検索条件をクリア

高知リハビリテーション学院紀要 7巻 - 号

発行元
高知リハビリテーション学院
ISSN
1345-5648
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
学生による授業評価と達成動機の関連
中野良哉
高知リハビリテーション学院言語療法学科
高知リハビリテーション学院紀要 7 1-9, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ハンドヘルドダイナモメーターによる等尺性股内転,内旋,外旋筋力の測定-固定用ベルトの使用が再現性に与える影響-
加藤宗規1), 山崎裕司2)
1)東都リハビリテーション学院理学療法学科, 2)高知リハビリテーション学院理学療法学科
高知リハビリテーション学院紀要 7 11-17, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
立ち上がり直後の重心動揺に関する研究-手すりの設置及び使用方法での検討-
吉本好延1)5), 野村卓生2)5), 中田裕士1), 片山訓博3)5), 明崎禎輝1)5), 浜岡克伺1), 佐藤厚4)
1)厚生年金高知リハビリテーション病院リハビリテーション部, 2)高知大学医学部附属病院リハビリテーション部, 3)高知リハビリテーション学院理学療法学科, 4)高知女子大学生活科学部健康栄養学科, 5)高知女子大学大学院
高知リハビリテーション学院紀要 7 19-23, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
道路横断に必要な歩行速度を有するための等尺性膝伸展筋力値-高齢女性患者における検討-
大森圭貢1), 山崎裕司2), 横山仁志3), 寺尾詩子3), 平木幸治3), 笠原酉介1), 笹益雄1)
1)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院リハビリテーション部, 2)高知リハビリテーション学院理学療法学科, 3)聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部
高知リハビリテーション学院紀要 7 25-29, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
当院回復期リハビリテーション病棟におけるクリニカルパスの活用と効果
山下淳一, 定松修一, 坪内健一, 中田裕子
松山赤十字病院リハビリテーション科
高知リハビリテーション学院紀要 7 31-37, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
関節可動域測定における傾斜計の同時的妥当性と再現性
重島晃史, 坂上昇
高知リハビリテーション学院理学療法学科
高知リハビリテーション学院紀要 7 39-46, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
膝伸展筋力と移動動作自立の関連-性差が与える影響-
山崎裕司1), 大森圭貢2), 長谷川輝美3), 横山仁志4), 寺尾詩子4), 近藤美千代4), 平木幸治4)
1)高知リハビリテーション学院理学療法学科, 2)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院リハビリテーション部, 3)聖マリアンナ医科大学東横病院リハビリテーション部, 4)聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部
高知リハビリテーション学院紀要 7 47-53, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
Pusher症状を呈する片麻痺患者に対する立位歩行訓練-身体的ガイドとフェイディング法を用いたアプローチ-
岡庭千恵1), 山崎裕司2), 加藤宗規3), 明間ひとみ1), 北原淳力1)
1)東船橋病院リハビリテーション科, 2)高知リハビリテーション学院理学療法学科, 3)東都リハビリテーション学院理学療法学科
高知リハビリテーション学院紀要 7 55-60, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。