~
検索条件をクリア

新潟歯学会雑誌 48巻 2号

発行元
新潟歯学会
ISSN
0385-0153
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
老化の分子メカニズム
大峡淳
新潟大学大学院医歯学総合研究科 口腔解剖学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 69-73, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
クラスター分析による骨格性下顎前突症例における正貌パターンの分類
本多綾子1), 高橋功次朗1), 丹原惇1), 高木律男2,4), 小林正治3,4), 齋藤功1,4)
1)新潟大学医歯学総合病院医歯学総合研究科歯科矯正学分野, 2)新潟大学医歯学総合病院医歯学総合研究科顎顔面口腔外科学分野, 3)新潟大学医歯学総合病院医歯学総合研究科組織再建口腔外科学分野, 4)主任教授
新潟歯学会雑誌 48 (2) 75-83, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
下顎埋伏智歯抜歯時における抗菌薬使用状況の検討
山田瑛子1), 児玉泰光1), 吉田謙介1,2), 西川敦1), 黒川亮1), 高木律男1,3), 外山聡3
1)新潟大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面口腔外科学分野, 2)新潟大学医歯学総合病院 薬剤部, 3)主任教授
新潟歯学会雑誌 48 (2) 85-90, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
顎矯正手術を行ったビスフォスフォネートを内服する顎変形症の1例
池田順行1), 小野和宏2,5), 阿部裕子3,6), 丹原惇4), 齋藤功4,5), 高木律男1,5)
1)新潟大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面口腔外科学分野, 2)新潟大学大学院医歯学総合研究科 口腔保健学分野, 3)阿部矯正歯科医院, 4)新潟大学大学院医歯学総合研究科 歯科矯正学分野, 5)主任教授, 6)主任医長
新潟歯学会雑誌 48 (2) 91-96, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
上顎歯肉に転移した腎細胞癌の1例
齋藤直朗1,2), 竹内玄太郎1,2), 浅井佑介1,2), 中條智恵2,4), 小島拓2), 小林正治1,3)
1)新潟大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面再建学講座 組織再建口腔外科学分野, 2)富山県立中央病院 歯科口腔外科, 3)主任教授, 4)部長
新潟歯学会雑誌 48 (2) 97-102, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
顔面非対称を伴う骨格性下顎前突症例における側頭骨部と下顎骨形態についての三次元分析
河村智子
新潟大学大学院医歯学総合研究科 歯科矯正学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 103-104, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
血中肝機能マーカー高値と歯槽骨吸収度との間の関連性解析 : 佐渡市における臨床横断研究
黒木歩
新潟大学大学院医歯学総合研究科歯周診断・再建学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 105-106, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
介助磨きの姿勢に関する検討 - 歯磨き運動と歯垢除去効果 -
村井朋代
新潟大学大学院医歯学総合研究科 小児歯科学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 107-108, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A novel approach to oral precancerous lesions applied to model animals using liquefied specimen cytology[Machine Translation] (液状化検体細胞診を用いてモデル動物へ応用させた口腔前癌病変に対する新規アプローチ)
田沼順一
新潟大学大学院医歯学総合研究科 口腔病理学分野 教授
NIIGATA DENTAL JOURNAL 48 (2) 109-109, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. P. gingivalis感染におけるPCSK9産生の誘導機構
横地麻衣1,2, 多部田康一1, 高橋直紀1,3, 宮澤春菜1, 松田由実1, 佐藤圭祐1, 山田実生1,2, Benso Sulijaya1,2, 山崎和久2
1新潟大学大学院医歯学総合研究科 歯周診断・再建学分野, 2新潟大学大学院医歯学総合研究科 口腔保健学分野, 3新潟大学大学院医歯学総合研究科 高度口腔機能教育研究センター
新潟歯学会雑誌 48 (2) 110-110, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 口腔細菌の脂質代謝に由来する機能性脂肪酸HYAは歯肉上皮バリア機能を強化することで歯周炎の発症を抑制する
山田実生1,2, 高橋直紀1,3, 松田由実1, 佐藤圭祐1, 横地麻衣1,2, Benso Sulijaya1,2, 多部田康一1, 山崎和久2
1新潟大学大学院医歯学総合研究科 摂食環境制御学講座 歯周診断・再建学分野, 2新潟大学大学院医歯学総合研究科 口腔保健学分野, 3新潟大学大学院医歯学総合研究科 高度口腔機能教育センター
新潟歯学会雑誌 48 (2) 110-111, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 術前顎矯正治療を行った片側性唇顎口蓋裂患者の外鼻形態の変化
市川佳弥1, 丹原惇1, 朝日藤寿一2, 宮田昌幸3, 親松宏3, 新美奏恵4, 児玉泰光5, 高木律男5, 小林正治4, 齋藤功1
1新潟大学大学院医歯学総合研究科 歯科矯正学分野, 2あさひとう矯正 & こども歯科クリニック, 3新潟大学大学院医歯学総合研究科 形成・再建外科学分野, 4新潟大学大学院医歯学総合研究科 組織再建口腔外科学分野, 5新潟大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面口腔外科学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 111-111, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 有限要素解析を用いた顎偏位を伴う骨格性下顎前突症の顎骨内応力解析
藤田瑛1, 丹原惇1, 池真樹子2, 齋藤功1
1新潟大学大学院医歯学総合研究科 歯科矯正学分野, 2新潟大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面放射線学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 111-112, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. G Protein-Coupled Receptor 120 mediates the anti-inflammatory effect of KetoC on macrophages induced with Porphyromonas gingivalis lipopolysaccharide
Benso Sulijaya1,2,4, Naoki Takahashi2,3, Miki Yamada1,2, Mai Yokoji1,2, Keisuke Sato1,2, Yukari Aoki-Nonaka1,2, Kazuhisa Yamazaki1
1Research Unit for Oral-Systemic Connection, Division of Oral Science for Health Promotion, Niigata University Graduate School of Medical and Dental Sciences, 2Division of Periodontology, Niigata University Graduate School of Medical and Dental Sciences, 3Research Center for Advanced Oral Science, Niigata University Graduate School of Medical and Dental Sciences, 4Department of Periodontology, Faculty of Dentistry, Universitas Indonesia
NIIGATA DENTAL JOURNAL 48 (2) 112-112, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 慢性ストレスによる 5HT 機能の変調が咬筋部の侵害応答を増大させる脳神経メカニズム
中谷暢佑1,2, 岡本圭一郎1, 黒瀬雅之1, 清水志保1,2, 高木律男2, 山村健介1
1新潟大学大学院医歯学総合研究科 口腔生理学分野, 2新潟大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面口腔外科学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 112-113, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 麻酔下ラットにおける喉頭TRPV1 持続活性化がもたらす嚥下誘発の変調
吉原翠, 鈴木拓, 辻村恭憲, 井上誠
新潟大学大学院医歯学総合研究科 摂食・嚥下リハビリテーション学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 113-113, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. 歯髄創傷モデルラットを用いた修復象牙質形成時におけるGlut1-Runx2連関の解析
竹内亮祐, 大倉直人, 枝並直樹, 遠間愛子, 吉羽永子, 吉羽邦彦, 野杁由一郎
新潟大学医歯学総合研究科 口腔健康科学講座 う蝕学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 113-114, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. 歯髄創傷治癒モデルラットを用いたグルコース輸送担体Glut2とGlut4の局在および遺伝子発現の解析
遠間愛子, 大倉直人, 枝並直樹, 竹内亮祐, 吉羽永子, 吉羽邦彦, 野杁由一郎
新潟大学大学院医歯学総合研究科 口腔健康科学講座 う蝕学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 114-114, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10. 部分床義歯装着による咀嚼能力の変化
菊地さつき, Salazar Simonne, 金田恒, 長谷川陽子, 堀一浩, 小野高裕
新潟大学大学院医歯学総合研究科 包括歯科補綴学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 114-115, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11. Effect of chewing function on new denture production[Machine Translation] (義歯新製が咀嚼機能の及ぼす影響)
Salazar Simonne, 菊地さつき, 金田恒, 長谷川陽子, 小野高裕
新潟大学大学院医歯学総合研究科 包括歯科補綴学分野
NIIGATA DENTAL JOURNAL 48 (2) 115-115, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12. レトロネーザルを用いた咽頭残留の定量的評価
大川純平, 堀一浩, 藤原茂弘, 上原文子, 小野高裕
新潟大学大学院医歯学総合研究科 包括歯科補綴学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 115-116, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
13. 嚥下時舌運動と舌圧発現様相との関係
設樂仁子, 藤原茂弘, 大川純平, 兒玉匠平, 堀一浩, 小野高裕
新潟大学大学院医歯学総合研究科 包括歯科補綴学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 116-116, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
14. 舌挙上運動時における舌骨喉頭位と舌骨筋活動の評価
砂田悠香子, 真柄仁, 竹石龍右, 辻村恭憲, 井上誠
新潟大学大学院医歯学総合研究科 摂食・嚥下リハビリテーション学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 116-116, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
15. 長岡赤十字病院における周術期口腔機能管理患者の臨床統計的検討
成松花弥, 飯田明彦, 小林孝憲, 隅田賢正
長岡赤十字病院 歯科口腔外科
新潟歯学会雑誌 48 (2) 117-117, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
16. 歯科衛生士の成長過程に関する質的研究 〜大学歯科病院入職後の悩みと問題解決の変遷〜
木村有子1,2, 柴田由美2, 小田島あゆ子3, 隅田好美4, 福島正義5, 大内章嗣6
1新潟大学大学院医歯学総合研究科 口腔生命福祉学専攻, 2昭和大学大学院保健医療学研究科, 3新潟大学大学院医歯学総合研究科 口腔生命口腔保健学分野, 4大分大学大学院福祉社会科学研究科, 5福島県昭和村国民健康保険診療所, 6新潟大学大学院医歯学総合研究科 口腔生命福祉学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 117-117, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
17. 身体的フレイル患者に対する歩行機能訓練は口腔・嚥下機能を改善するか?
渋木瞳1, 真柄仁2, 井上誠2
1新潟大学大学院医歯学総合研究科 口腔生命福祉学専攻, 2新潟大学大学院医歯学総合研究科 摂食嚥下リハビリテーション学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 118-118, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 舌の発生におけるSox遺伝子ファミリーの発現について
石川隆一, 川崎真依子, 川崎勝盛, 目黒史也, 山田茜, 大峡淳
新潟大学大学院医歯学総合研究科 口腔解剖学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 119-119, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 分子シャペロンR2TP complexの口腔扁平上皮癌進展における作用機序の解析
木口哲郎1,2, 柿原嘉人2, 永田昌毅1, 佐伯万騎男2, 高木律男1
1新潟大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面口腔外科学分野, 2新潟大学大学院医歯学総合研究科 歯科薬理学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 119-120, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. The Effect of Collagen Cross-Links Deficiency on the Incorporation of Bone Grafts
Mubarak Osmanmahgoub Suliman, Masako Nagasawa, Farah Al-Omari, Keisuke Hamaya, Katsumi Uoshima
Bio-Prosthodontics department, Niigata University Graduate School of Medical and Dental Sciences
NIIGATA DENTAL JOURNAL 48 (2) 120-120, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 新規機能性脂肪酸の歯肉上皮細胞における抗酸化ストレス作用の検討
横地麻衣1,2, 高橋直紀1,3, 松田由実1, 山田実生1,2, Benso Sulijaya1,2, 多部田康一1, 山崎和久2
1新潟大学大学院医歯学総合研究科 歯周診断・再建学分野, 2新潟大学大学院医歯学総合研究科 口腔保健学分野, 3新潟大学大学院医歯学総合研究科 高度口腔機能教育研究センター
新潟歯学会雑誌 48 (2) 120-121, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 男女別, 年代別にみた閉塞性睡眠時無呼吸症の重症度と顎顔面形態, BMIとの関連
網谷季莉子1, 竹山雅規1, 丹原惇1, 高橋功次朗1, 小林正治2, 齋藤功1
1新潟大学大学院医歯学総合研究科歯科矯正学分野, 2新潟大学大学院医歯学総合研究科組織再建口腔外科学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 121-121, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 成人前歯部開咬症の舌突出が嚥下時舌圧発現様相に与える影響
栗原加奈子1, 福井忠雄1, 坂上馨1, 堀一浩2, 小野高裕2, 齋藤功1
1新潟大学大学院医歯学総合研究科 歯科矯正学分野, 2新潟大学大学院医歯学総合研究科 包括歯科補綴学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 121-122, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. モーションキャプチャシステムを用いた窩洞形成の動作解析
佐藤拓実1, 中村太2, 奥村暢旦1,2, 藤井規孝1,2
1新潟大学医歯学総合研究科 歯学教育研究開発学分野, 2新潟大学医歯学総合病院 歯科総合診療部
新潟歯学会雑誌 48 (2) 122-122, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. SiC繊維に対するシラン処理がSiC繊維強化型レジンの曲げ強さに及ぼす影響
高昇将, 青柳裕仁, 魚島勝美
新潟大学大学院医歯学総合研究科 生体歯科補綴学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 122-123, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. 歯列交換期の学童おける客観的咀嚼能力に関連する因子について
長谷川静, 長谷川陽子, 米田博行, 金田恒, 小野高裕
新潟大学大学院医歯学総合研究科 包括歯科補綴学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 123-123, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10. 口腔乾燥感をもたらす要因に関する検討
安田昌代1,2, 伊藤加代子3, 船山さおり3, 濃野要4, 金子昇4, 井上誠1,3
1新潟大学大学院医歯学総合研究科 摂食嚥下リハビリテーション学分野, 2東京医科歯科大学歯学部附属病院 口腔ケア外来, 3新潟大学医歯学総合病院 口腔リハビリテーション科, 4新潟大学大学院医歯学総合研究科 予防歯科学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 123-124, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11. 小唾液腺の口腔内超音波画像解剖アトラス策定に向けた試み
曽我麻里恵, 勝良剛詞, 西山秀昌, 小林太一, 高村真貴, 林孝文
新潟大学医歯学総合研究科 顎顔面放射線学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 124-124, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12. AIによる姿勢推定を応用した超音波診断3次元支援システム
小山和泉, 林孝文
新潟大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面放射線学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 124-125, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
13. 地域在住高齢者における臼歯部の咬合支持の変化と低栄養 (PEM) の関連に関する縦断的研究
野々村絢子1, 濃野要2, 葭原明弘3, 小川祐司1
1新潟大学医歯学総合研究科 予防歯科学分野, 2新潟大学医歯学総合病院 予防歯科, 3新潟大学医歯学総合研究科 口腔保健学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 125-125, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
14. 都市部一般住民における継続的な歯科定期受診と咀嚼能率との関係について - 吹田研究 -
藤井克則, 金田恒, 長谷川陽子, 小野高裕
新潟大学大学院医歯学総合研究科 包括歯科補綴学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 125-125, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
15. 周術期口腔機能管理への意識調査結果と口腔衛生状態との関連性
中田悠1,2,3, 鈴木瞳1,3, 葭原明弘4
1新潟大学大学院医歯学総合研究科 口腔生命福祉学専攻, 2藤田保健衛生大学病院 歯科・口腔外科, 3藤田保健衛生大学医学部 歯科・口腔外科学講座, 4新潟大学大学院医歯学総合研究科 口腔保健学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 126-126, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
16. 弁置換術患者への周術期口腔管理による口腔内変化および術後感染への影響
鈴木瞳1,2, 中田悠1,2,3, 山崎和久4
1新潟大学大学院医歯学総合研究科 口腔生命福祉学専攻, 2藤田保健衛生大学医学部 歯科・口腔外科学講座, 3藤田保健衛生大学病院 歯科口腔外科, 4新潟大学大学院医歯学総合研究科 口腔保健学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 126-127, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
17. 普通抜歯における予防抗菌薬の使用実態とSSIの発生頻度に関する検討
吉田謙介1,2, 児玉泰光2, 山田瑛子2, 西川敦2, 高木律男2
1新潟大学医歯学総合病院 薬剤部, 2新潟大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面口腔外科学分野
新潟歯学会雑誌 48 (2) 127-127, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。