~
検索条件をクリア

総合健診 51巻 1号

発行元
日本総合健診医学会
ISSN
1347-0086
ISSN(オンライン)
前雑誌
日本総合健診医学会誌

書籍情報から探す
開始頁
日本総合健診医学会 第52回大会 〜 大会長挨拶〜
浜田宏
日本総合健診医学会 第52回大会大会長
総合健診 51 (1) 3-3, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
日本総合健診医学会 第52回大会 学会理事長挨拶
西崎泰弘
一般社団法人日本総合健診医学会理事長
総合健診 51 (1) 5-5, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
前へ! , そして未来へ 〜 これまでの50年, これからの50年 〜
西崎泰弘
一般社団法人日本総合健診医学会 理事長, 東海大学 医学部総合診療学系健康管理学 主任教授, 慶應義塾大学 医学部内科学 客員教授
総合健診 51 (1) 68-68, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
持続可能なやさしい総合健診とは? 〜 個人や社会が総合健診について感じていることや期待していることとは何だろう 〜
浜田宏
一般財団法人倉敷成人病センター 倉敷成人病健診センター副センター長
総合健診 51 (1) 70-70, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SDGsの精神 〜 人と地球の健康 〜
槇野博史
香川県病院事業管理者
総合健診 51 (1) 72-72, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
医療とアートが手をつなぐ 〜 みんなのマイミュージアムをめざして 〜
大原あかね
公益財団法人大原美術館代表理事
総合健診 51 (1) 74-74, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
リキッドバイオプシーによるがんの早期発見と予防
落谷孝広
東京医科大学 医学総合研究所 未来医療研究センター分子細胞治療研究部門 特任教授
総合健診 51 (1) 76-76, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
安全 ・ 健康に働くための体力チェック 〜 「安全体力 (R) 」 機能テスト 〜
乍智之
JFE スチール株式会社 西日本製鉄所 倉敷地区安全健康室ヘルスサポートセンター 係長
総合健診 51 (1) 78-78, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
効率的 ・ 効果的な歯科健診の模索
森田学
宝塚医療大学 保健医療学部 口腔保健学科 教授
総合健診 51 (1) 80-80, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
アイセンターの挑戦
岡野内俊雄
一般財団法人倉敷成人病センター 副院長アイセンター長
総合健診 51 (1) 82-82, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
肥満症の病態と治療
和田淳
岡山大学 腎・免疫・内分泌代謝内科学 教授
総合健診 51 (1) 84-84, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2040年とこれからの医療 ・ 介護 ・ 健診
江澤和彦
日本医師会 常任理事, 医療法人和香会 倉敷スイートホスピタル 理事長
総合健診 51 (1) 86-86, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
長寿化社会における疾病負荷 - 腎臓病の克服をめざして -
柏原直樹
川崎医科大学高齢者医療センター 病院長
総合健診 51 (1) 88-88, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ミニマム人間ドックの創設
和田高士
東京慈恵会医科大学 医学部 客員教授, 日本医療・健康情報研究所 所長
総合健診 51 (1) 90-90, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
健診センター発 食を基点とした地域活性化への新たなアプローチ
池田孝行
聖隷福祉事業団 保健事業部 聖隷予防検診センター事務長
総合健診 51 (1) 93-93, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
持続可能な健康経営 〜 従業員と組織のヘルスリテラシーを高める健康経営
福田洋
順天堂大学大学院 医学研究科先端予防医学・健康情報学講座, 順天堂大学 医学部総合診療科学講座 特任教授, 順天堂大学 本郷・お茶の水キャンパス健康安全推進センター 統括産業医
総合健診 51 (1) 94-94, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ダイヤ工業の健康経営
松尾浩紀
ダイヤ工業株式会社 代表取締役
総合健診 51 (1) 95-95, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
当社グループにおける健康経営とESG経営の取り組み
前島洋平
オルバヘルスケアホールディングス株式会社 代表取締役社長, 岡山大学病院 非常勤講師, 兵庫県立大学 特任教授, 環太平洋大学 客員教授
総合健診 51 (1) 96-96, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム2. 持続可能なやさしい健診学のすすめ (学術委員会シンポジウム) 座長のことば
浜田宏1)2), 山田千積3)4)
1)一般財団法人倉敷成人病センター倉敷成人病健診センター副センター長, 2)一般社団法人日本総合健診医学会 学術委員会 委員長, 3)東海大学医学部総合健診学系 健康管理学准教授, 4)一般社団法人日本総合健診医学会 学術委員会副委員長
総合健診 51 (1) 98-98, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
大腸がんのリスク因子を探る - 効率的な大腸がん検診を目指して
井上詠
東海大学 医学部 総合診療学系健康管理学 准教授, 東海大学 医学部付属八王子病院健康管理センター, 慶應義塾大学病院予防医療センター
総合健診 51 (1) 99-99, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
一般健診で偶発的に見つかる疾患 - 臨床的意義と啓蒙について -
笹目敦子
総合病院 厚生中央病院 健康管理センター センター長・循環器内科 副部長
総合健診 51 (1) 100-100, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
魚摂取中心の食習慣と心疾患の予防 : 健康寿命の延伸に向けて
谷樹昌, 今武和弘1), 鈴木康之1), 八木司1), 高橋敦彦2)
日本大学病院健診センター 健診センター長, 一般社団法人日本総合健診医学会 学術委員会 委員, 1)日本大学病院健診センター, 2)日本大学三島短期大学部
総合健診 51 (1) 101-101, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
高血糖要受診判定者の特徴と判定後の糖尿病治療状況
山田千積
東海大学 医学部総合健診学系 健康管理学 准教授, 一般社団法人日本総合健診医学会 学術委員会 副委員長
総合健診 51 (1) 102-102, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム3. 生活習慣病の予防と治療 up - to - date 座長のことば
四方賢一, 西田典数
岡山大学病院新医療研究開発センター 教授, 一般財団法人倉敷成人病センター倉敷成人病健診センター
総合健診 51 (1) 104-104, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
脂質異常症の重要性 : 健康診断における予防と管理
江口潤
岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 腎・免疫・内分泌代謝内科学准教授
総合健診 51 (1) 105-105, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
高血圧症
内田治仁
岡山大学 学術研究院医歯薬学域 CKD・CVD 地域連携包括医療学講座 教授
総合健診 51 (1) 106-106, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2型糖尿病
村上和敏
公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院糖尿病・内分泌代謝センター 糖尿病内科 部長
総合健診 51 (1) 107-107, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
非アルコール性脂肪性肝疾患 (NASLD) をとりまく最新の話題
川中美和
川崎医科大学総合医療センター 内科 総合内科学2 教室准教授
総合健診 51 (1) 108-108, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
シンポジウム4. やさしい健診施設の新たな取り組み 座長のことば
高木重人, 杉森裕樹
一般財団法人船員保険会横浜リーフみなとみらい健診クリニック 院長, 大東文化大学スポーツ・健康科学部 看護学科教授
総合健診 51 (1) 110-110, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
AIを用いた健診結果説明
菊辻徹
公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院付属予防医療プラザ 所長
総合健診 51 (1) 111-111, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
男女別フロアを運営して
池田修二
岡山済生会総合病院 予防医学健診センター センター長
総合健診 51 (1) 112-112, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
すすめ! SGEプロジェクト 〜 産学官連携で取組む持続可能な検診啓発 〜
池田孝行1), 杉本史佳2), 佐藤朱莉2)
1)聖隷福祉事業団 保健事業部 聖隷予防検診センター 事務長, 2)聖隷クリストファー大学
総合健診 51 (1) 113-113, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
アイドック 〜 マルチモーダルイメージングによる先制医療 〜
岡野内俊雄
一般財団法人倉敷成人病センター 副院長 アイセンター長
総合健診 51 (1) 114-114, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
歯科検診普及検討委員会企画シンポジウム 〜 いまなぜ歯科検診が重要なのか? 〜 座長のことば
西崎泰弘
一般社団法人日本総合健診医学会 理事長, 東海大学 医学部総合診療学系健康管理学 主任教授, 慶應義塾大学 医学部内科学 客員教授, 歯科検診普及検討委員会 委員長
総合健診 51 (1) 116-116, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
わが国における歯科健 (検) 診の実態について
田口円裕
東京歯科大学歯科医療政策学 教授, 歯科検診普及検討委員会 委員
総合健診 51 (1) 117-117, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
口腔内環境と全身の疾患との関係
陰山泰成
高輪和合クリニック 総院長, 歯科検診普及検討委員会 副委員長
総合健診 51 (1) 118-118, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
高齢期の口腔機能 - オーラルフレイルと口腔機能検査 -
上田貴之
東京歯科大学 老年歯科補綴学講座 主任教授, 歯科検診普及検討委員会 委員
総合健診 51 (1) 119-119, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
国民皆歯科健診実現への道筋
山田宏
参議院議員, 自民党「国民皆歯科健診実現プロジェクトチーム」 事務局長
総合健診 51 (1) 120-120, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
国民が安心してゲノム医療を受けるための社会実現について
小杉眞司
京都大学大学院 医学研究科 ゲノム医療学 特任教授
総合健診 51 (1) 122-122, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
女性の元気が社会を明るく照らしています
渡邉恭子
岡山赤十字病院 糖尿病センター長, 兼 糖尿病内科部長 兼 健康管理センター長
総合健診 51 (1) 124-124, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
これからの認知症予防に健診を活用しよう
浦上克哉
一般社団法人日本認知症予防学会 代表理事, 鳥取大学 医学部保健学科 認知症予防学講座(寄附講座) 教授
総合健診 51 (1) 125-125, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
認定実査で求めること ・ 求められること
林務
独立行政法人労働者健康安全機構 関東労災病院, 臨床検査科・輸血部・中央検査部 部長
総合健診 51 (1) 128-128, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
よりよい総合健診のために 〜 結果説明について
護山健悟
東海大学 医学部 総合診療学系 健康管理学 教授, 東海大学 医学部付属八王子病院 健康管理センター センター長
総合健診 51 (1) 129-129, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
優良施設に求められる保健指導
光畑桂子
公益財団法人筑波メディカルセンター つくば総合健診センター 看護部長
総合健診 51 (1) 130-130, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
外注検査の精度管理 - 検体検査 -
田内一民
順天堂大学 医学部附属静岡病院 臨床検査科 特任教授
総合健診 51 (1) 131-131, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
職場におけるパワーハラスメント対策事例対応のポイント
斉藤政彦
大同特殊鋼株式会社 統括産業医
総合健診 51 (1) 134-134, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
中小企業におけるハラスメント対策について
田村拓也
国立大学法人九州工業大学 キャンパスライフ支援本部 准教授, 合同会社たむラボ
総合健診 51 (1) 135-135, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
121-1. 富山県労働者における10年間の健診結果の変化と肥満の増加
田中孝憲, 王紅兵, 永田昌勝, 山上孝司
北陸予防医学協会
総合健診 51 (1) 139-139, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
121-2. コロナ禍を経た受診者の健康状態と生活様式の年次推移 [2018 - 2022]
吉本貴宜, 深澤富博, 諸橋彰, 村山陽出夫, 山下眞理子, 新城邦裕, 天野高行, 太田秀二郎, 高谷典秀
医療法人社団同友会 春日クリニック
総合健診 51 (1) 140-140, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
121-3. 新型コロナウイルス拡大後の医療機関の健康課題 (当施設職員の生活習慣の変化について)
鈴木美帆, 池田優子, 古澤弦, 岩倉翔平, 小林亮太, 細川芳江, 吉原桂, 本橋歩, 設楽佐代子, 中原朗, 山根一秀
医療法人社団筑波記念会 筑波記念病院 つくばトータルヘルスプラザ
総合健診 51 (1) 140-140, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
121-4. 健康管理室における生活習慣改善と健康への意識向上に向けての取り組み
馬場瑞貴, 石橋香織, 松原淳, 宮田由加利, 辻本直美
医療法人桜十字 メディメッセ桜十字 桜十字予防医療センター 職域総合支援課
総合健診 51 (1) 141-141, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
121-5. 小規模事業所の健診後フォローアップを通じた健康経営支援の取り組み
岡崎真代, 原澄江, 美島千絵, 吉村文臣, 佐々木愛弓, 朝日和香, 安井和香, 三宮和江, 厨子徳子, 杉本章二, 平井学
公益財団法人 高知県総合保健協会
総合健診 51 (1) 141-141, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
121-6. ストレスチェック8年間の実施評価
宮田由加利1), 辻本直美1), 徳永理衣1), 菊池健2)
1)医療法人 桜十字, 2)株式会社 桜十字
総合健診 51 (1) 142-142, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
121-7. ストレスチェックからの産業医面談によるメンタルクリニック紹介の有用性
宮内卓1,2,3), 本橋歩2), 中原朗2), 牛尾浩樹3)
1)筑波大学医学医療系循環器内科, 2)筑波記念病院トータルヘルスプラザ, 3)牛尾病院
総合健診 51 (1) 142-142, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
121-8. 深夜業務のある労働者の質の良い睡眠に寄与する要因の検討
山口孝子1), 黒沢洋一1), 宮田明1), 森近俊彦1), 椎木滋雄1), 大川智久1), 高野友爾1), 竹内陽子1), 渡辺能久1), 折坂智恵子1), 大谷まり子1), 橋本友1), 小林有紀1), 瀧口真美1), 柿原由伊1), 岡あゆみ1), 長妻洋恵2)
1)公益財団法人 中国労働衛生協会, 2)鳥取大学医学部大学院
総合健診 51 (1) 143-143, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
121-9. 大学病院に勤務する医師における長時間労働とライフスタイルとの関連
伊藤佳奈美, 福田洋, 信田由佳, 高柳緑, 名倉梨絵, 松田奈津子, 須永裕香, 齋田瑞恵, 長岡鉄太郎, 内藤俊夫
順天堂大学 本郷・お茶の水キャンパス 健康安全推進センター
総合健診 51 (1) 143-143, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
121-10. キャリア継続のためのオンライン勤務導入の試み
石橋香織1), 宮田由加利1), 辻本直美1), 那須一欽2)
1)医療法人桜十字 メディメッセ桜十字, 2)株式会社桜十字 熊本
総合健診 51 (1) 144-144, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
122-1. 騒音作業健康診断における聴力6,000Hz実施をした現状
佐々木智貴, 谷雅彦, 加藤覚, 河野太郎, 倉部輝久
一般社団法人半田市医師会健康管理センター
総合健診 51 (1) 145-145, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
122-2. 長時間勤務と主観的ストレスおよび検査値の関係
佐々木梨帆, 柿崎郁美, 荒場みどり, 平藤絵美, 横田欽一, 武田寛樹, 青木陽一郎, 吉田良子
医療法人社団 慶友会 吉田病院 予防医療センター
総合健診 51 (1) 146-146, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
122-3. 企業の特性に着目した特定保健指導の効果の検討
山本恵美1), 安部亜依1), 大原美穂1), 根本菜央1), 佐藤真子1), 横部絹代1), 橋本沙季1), 松本有紀1), 平山日南子1), 渡邉敏充1), 藤原瑠美2), 進智子2), 浜田宏2)
1)一般財団法人倉敷成人病センター 倉敷成人病健診センター 診療指導課, 2)一般財団法人倉敷成人病センター 倉敷成人病健診センター 健診診療科
総合健診 51 (1) 146-146, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
122-4. 健康経営優良法人認定制度に役立つ健診結果のデータ返却について
片山明音, 大野聖二, 加藤里歩
一般社団法人半田市医師会健康管理センター
総合健診 51 (1) 147-147, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
122-5. 労災二次健診により冠動脈病変の早期発見, 早期治療が可能であった症例
角森めぐみ, 宮本安盛, 石田彩, 白石結佳, 吉原一郎
さわやか済世葛飾健診センター
総合健診 51 (1) 147-147, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
131-1. 当センターの乳がん検診におけるモダリティー別の比較検討
羽立理恵, 内田鈴佳, 上川路晴花, 切通理奈, 山田菜樹, 原智美, 坂本絵美, 東谷亜美, 角みどり, 中村清子, 徳松誠
福岡山王病院 予防医学センター
総合健診 51 (1) 148-148, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
131-2. 当施設のマンモグラフィ検診で発見された乳がんの大きさと受診間隔の調査
妹尾沙知1), 渡邉敏充1), 守屋絵梨子1), 榎田美香1), 日下愛未1), 梶谷典子1), 吉田彰3), 関野智子1), 道下栞里1), 大磐裕子1), 久保友莉佳1), 氏福左門1), 浜田宏2), 進智子2), 西田典数2), 小牧久和子2)
1)一般財団法人倉敷成人病センター 倉敷成人病健診センター 健診技術科, 2)一般財団法人倉敷成人病センター 倉敷成人病健診センター 健診診療科, 3)県立広島大学大学院総合学術研究科
総合健診 51 (1) 149-149, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
131-3. マンモグラフィの主観的痛みに対する検討
守屋絵梨子1), 妹尾沙知1), 榎田美香1), 吉田彰1,3), 渡邉敏充1), 関野智子1), 道下栞里1), 日下愛未1), 久保友莉佳1), 梶谷典子1), 大磐裕子1), 藤原瑠美2), 進智子2), 浜田宏2)
1)一般財団法人倉敷成人病センター 倉敷成人病健診センター 健診技術科, 2)一般財団法人倉敷成人病センター 倉敷成人病健診センター 健診診療科, 3)県立広島大学大学院 総合学術研究科
総合健診 51 (1) 149-149, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
131-4. 当施設自治体乳がん検診受診者のセルフチェックに対する意識調査
原朋美1), 田内純子1), 西村二美1), 松田菜々恵1), 曽我芳光1), 福本和宏1), 平石久美子2), 沖永晶子2), 鍵屋俊文2)
1)社会医療法人 大道会 帝国ホテルクリニック 検診技術部 放射線診断科, 2)社会医療法人 大道会 帝国ホテルクリニック 健診部
総合健診 51 (1) 150-150, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
132-1. COVID - 19流行前後における, 受診者の問診票に基づく生活習慣の経年変化について
家城美波, 上野幹奈, 槻彰子, 古屋麻起子, 土井智子, 佐々木匡子, 井上琢也, 石津弘視
社会医療法人 愛仁会 井上病院附属診療所
総合健診 51 (1) 151-151, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
132-2. 人間ドックにおける尿中アルブミン / クレアチニン比と尿蛋白定性との比較検討
計良政裕, 齋藤清美, 渡部美穂子, 佐藤優, 清水不二雄, 松田和博
一般社団法人新潟県労働衛生医学協会
総合健診 51 (1) 152-152, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
132-3. 人間ドック健診受診者における食行動異常と体組成及び生活習慣病との関連 (2020年度学術奨励助成中間報告)
魚谷奈央1,2), 宮脇尚志1)
1)京都女子大学大学院 家政学研究科, 2)滋賀医科大学附属病院 栄養治療部
総合健診 51 (1) 152-152, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
132-4. 当健診センター腹部超音波検査で発見された腎癌の超音波像の検討
松岡薫子1), 渡邉敏充1), 坪田のり子1), 浜田宏2), 進智子2), 西田典数2), 三宅真耶1), 池田真由美1), 野山滋世1), 岡本紗希1), 久田麻希1), 谷口和美1), 中村綾歌1), 長谷井泰子1), 山下歌奈1), 氏福左門1)
1)一般財団法人倉敷成人病センター 倉敷成人病健診センター 健診技術科, 2)一般財団法人倉敷成人病センター 倉敷成人病健診センター 健診診療科
総合健診 51 (1) 153-153, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
132-5. 子育て世代女性の健診受診率向上への取り組み 〜 ままスマ健診の実施を通して 〜
根本菜央1), 大原美穂1), 安部亜依1), 田中百合1), 神原恭子1), 野田知子1), 森元真理1), 渡邉敏充1), 藤原瑠美2), 進智子2), 浜田宏2)
1)一般財団法人倉敷成人病センター 倉敷成人病健診センター 診療指導課, 2)一般財団法人倉敷成人病センター 倉敷成人病健診センター 健診診療科
総合健診 51 (1) 153-153, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
141-1. 結果的に13年の経過観察となった胃GISTの一例
三好翔大1), 春間賢1), 吉原正治1), 大角博久1), 中務篤1), 松尾浩二1), 内山卓也1), 井上和彦1), 萱嶋英三1), 内田純一1), 久本信實1), 林二郎2), 山辻知樹2), 秋山隆3)
1)淳風会健康管理センター, 2)川崎医科大学総合医療センター外科, 3)川崎医科大学総合医療センター病理科
総合健診 51 (1) 154-154, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
141-2. 遡及的に人間ドック内視鏡検査で経過観察ができたラズベリー様胃底腺型胃腫瘍の1例
井上和彦, 林田麻美, 木長健, 笹井貴子, 春間賢
淳風会健康管理センター
総合健診 51 (1) 155-155, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
141-3. Helicobacter pylori (H. p) 未除菌者における血清抗H. p抗体偽陽性率の検討
深井康幸, 中村哲之, 野川秀之, 池田正俊, 境原三津夫, 湊浩一, 川島佳美, 山田雅子, 田村ひとみ, 小林佳津子, 金井育美, 齋藤真希, 須藤保美, 津久井純子, 桐山光代, 細堀洋子, 今井美恵, 黒沢春香, 松浦直太, 鈴木あけみ, 菊地茂夫
SUBARU健康保険組合太田記念病院 健康管理センター
総合健診 51 (1) 155-155, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
141-4. 中学生を対象としたHelicobacter Pyloriスクリーニングと除菌にむけた地域連携
土橋友香1), 鈴木亮1), 丸山篤芳1), 中嶋寿2), 矢津卓宏1), 武藤夏海3), 稲垣智恵3), 浜田実4)
1)松阪地区医師会 臨床検査センター, 2)松阪市健診センター, 3)松阪市健康福祉部 健康づくり課, 4)浜田内科胃腸科
総合健診 51 (1) 156-156, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
141-5. 経鼻内視鏡検査の前処置方法の見直し (ナファゾリン硝酸塩液の最適な鼻腔拡張時間の検討)
小出明世1), 向山小百合1), 佐藤恵子1), 倉部輝久1), 久塚美帆1), 大森崇史2)
1)一般社団法人 半田市医師会健康管理センター, 2)藤田医科大学病院岡崎医療センター
総合健診 51 (1) 156-156, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
141-6. 内視鏡機器の修理費削減に向けての取り組み
西田早希, 佐々木理恵, 林奈那, 吉富寿美代, 加藤美鶴, 大脊戸真弓, 佐々木真奈美, 香川新
医療法人社団ヤマナ会 広島生活習慣病がん健診センター幟町
総合健診 51 (1) 157-157, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
142-1. 脂肪肝スクリーニングにおけるFatty liver index (FLI) の有用性
高橋敦彦1), 鈴木康之2,3), 今武和弘2), 谷樹昌2,3)
1)日本大学 短期大学部(三島校舎) 食物栄養学科, 2)日本大学病院 健診センター, 3)日本大学医学部 循環器内科学
総合健診 51 (1) 158-158, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
142-2. 新しい脂肪肝指数Fatty liver index (FLI) による特定健診項目を用いた脂肪肝予測の検討
今井仁1), 高清水眞二1), 大新田可菜1), 山野光彦1), 岸本憲明1), 井上詠1), 護山健悟1), 三島佑介2), 鶴谷康太2), 荒瀬吉孝2), 鈴木秀和2), 加川建弘2), 西崎泰弘1)
1)東海大学 医学部 総合診療学系 健康管理学, 2)東海大学 医学部 内科学系 消化器内科学
総合健診 51 (1) 159-159, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
142-3. 脂肪性肝疾患 (steatotic liver disease : SLD) と内臓脂肪との関係
島本武嗣, 岡田実, 和田亮一
亀田メディカルセンター幕張
総合健診 51 (1) 159-159, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
142-4. 人間ドック健診受診者における血漿グルタチオンとMAFLDの関連についての検討
酒井友里奈1), 岸本憲明2,3), 浦上豊志4), 福本修一4), 菊地恵観子2), 峰明奈2), 菊池真大3), 山田千積2,3), 馬場彰泰2,3), 久保明3), 西崎泰弘2,3)
1)東海大学大学院医学研究科博士課程, 2)東海大学医学部総合診療学系健康管理学, 3)東海大学医学部付属東京病院, 4)三菱商事ライフサイエンス株式会社
総合健診 51 (1) 160-160, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
143-1. 高血圧症で要医療対象者への受診勧奨が与える影響と効果
武田倫奈, 吉田晃子, 石橋麻里奈, 河合真奈美, 海保麻里恵, 藤村汐美, 鹿股友美, 吉田純子
医療法人社団善仁会川崎ヘルチェッククリニック
総合健診 51 (1) 161-161, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
143-2. LOX - indexの改善に関係する生化学データの5年間の経年変化による検討
中村美稀, 時田絵理子, 土谷公彦, 安部信行, 田嶋政男, 藤代健太郎
一般財団法人 日本健康増進財団
総合健診 51 (1) 162-162, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
143-3. 健診においてメタボリックシンドロームの判定が動脈硬化度と生化学検査などに与えた影響の検討 - 2008年度と2019年度健診結果から -
小西晃太朗, 角床香織, 伊藤竜也, 庄本信孝, 堂地浩行, 石原浩二, 田嶋政男, 森山博美, 安部信行, 藤代健太郎
一般財団法人 日本健康増進財団
総合健診 51 (1) 162-162, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
143-4. 血清アルブミンとHDLコレステロールの関係
菊地恵観子1,2), 山鹿由莉2), 酒井友里奈2), 尾形珠恵2), 黒田恵美子2), 西崎泰弘2), 石垣洋子1)
1)医療法人社団進興会せんだい総合健診クリニック, 2)東海大学医学部総合診療学系健康管理学
総合健診 51 (1) 163-163, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
143-5. 吹田および久山による異なる両スコアを用いた包括的動脈硬化リスク評価の高リスク群スクリーニングの比較検討
岸本憲明1,2), 今井仁1,2), 山野光彦1,2), 鈴木奈々1,2), 行松伸成2), 陰山泰成2), 馬場彰泰1), 護山健悟1), 高清水眞二1,2), 西崎泰弘1,2)
1)東海大学 医学部 総合診療学系 健康管理学, 2)東海大学 医学部付属病院 健診センター
総合健診 51 (1) 163-163, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
144-1. 心電図自動診断における 「確定できない不整脈」 の検討
佐古田剛, 田中督司, 川口慶三, 中迫由里, 吉田啓史, 川嶋成乃亮
大阪府済生会中津病院総合健診センター
総合健診 51 (1) 164-164, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
144-2. 健診心電図異常で見つかった左室緻密化障害の1例
田草川さおり1), 小宮山伸之2), 佐藤哲也1), 高岡慶光2), 木島康文2), 佐々木清寿1), 熊倉泰久1)
1)聖路加国際病院予防医療センター, 2)聖路加国際病院循環器内科
総合健診 51 (1) 165-165, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
144-3. 健診におけるシスタチンCを用いた腎機能評価について
奥野未来1), 新井桂介2), 園尾広志2), 小林亮4), 岡部佳代子4), 宮崎文恵1), 阿尾浩子1), 小林渉3)
1)社会医療法人 生長会 ベルクリニック 臨床検査室, 2)社会医療法人 生長会 ベルクリニック 医療診療部, 3)森ノ宮医療大学, 4)社会医療法人 生長会 健診事業本部
総合健診 51 (1) 165-165, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
144-4. 日本人の検診集団におけるCKD stage IIIaと心血管疾患発症との関連
前田健吾
医療法人松柏会 国際セントラルクリニック
総合健診 51 (1) 166-166, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
151-1. 胃X線検査における問診技術の向上を目指して
松本洋子, 武村詩織, 松岡良美, 三木楓
公益財団法人 高知県総合保健協会
総合健診 51 (1) 167-167, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
151-2. 胃X線検査における申し送り事項の伝達に関する取り組み
久保友莉佳1), 渡邉敏充1), 吉原康了1), 氏福左門1), 妹尾沙知1), 道下栞里1), 日下愛未1), 榎田美香1), 守屋絵梨子1), 大磐裕子1), 田中康司2), 進智子2), 浜田宏2)
1)一般財団法人倉敷成人病センター 倉敷成人病健診センター 健診技術科, 2)一般財団法人倉敷成人病センター 倉敷成人病健診センター 健診診療科
総合健診 51 (1) 168-168, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
151-3. 背景胃粘膜診断における高齢者への発泡剤投与量減量の試み
小沼匠, 島田雅彦, 佐藤美保, 釜屋憲司, 田代美奈, 塙総子, 石井綾香, 市川飛翼, 村松夏水, 大城志歩
水戸済生会総合病院 放射線技術科
総合健診 51 (1) 168-168, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
151-4. 検診上部消化管造影検査における重篤な偶発症対策とその検討
北山貴章1), 横田龍士1), 若杉侑1), 奥田圭二1), 南雲千夏子2), 羽鳥明子2), 釘本友子2), 中野一実3), 中島真紀子4), 本間聡起4)
1)JCHO 埼玉メディカルセンター 放射線技術部, 2)JCHO 埼玉メディカルセンター 看護部, 3)JCHO 埼玉メディカルセンター 管理課, 4)JCHO 埼玉メディカルセンター 健康管理センター
総合健診 51 (1) 169-169, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
151-5. 胃部X線検診の精度向上への取り組み
大江裕菜1), 西江誠1), 志和正明1), 木戸秀美1), 中塚龍祐1), 長田賢二1), 武田望1), 増田安希1), 沖元恵未1), 長尾修自1), 松浦和義2)
1)公益財団法人香川成人医学研究所ウェルチェックセンター, 2)公益財団法人香川成人医学研究所付属診療所ウェルクリニック
総合健診 51 (1) 169-169, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
151-6. 胃X線装置の違いによる入射線量 ・ 面積線量の変化
吉原康了1), 渡邉敏充1), 久保友莉佳1), 道下栞里1), 進智子2), 田中康司2), 浜田宏2)
1)一般財団法人倉敷成人病センター 倉敷成人病健診センター 健診技術科, 2)一般財団法人倉敷成人病センター 倉敷成人病健診センター 健診診療科
総合健診 51 (1) 170-170, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
152-1. 特定保健指導の効果の検討と今後の課題
藤井典子, 足立晶子, 佐保由美, 谷智恵子, 井上裕美子, 大西静香, 佐藤竜吾
大分県厚生連 健康管理センター
総合健診 51 (1) 171-171, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
152-2. 特定保健指導当日分割面談についての効果の検討
小野舞, 片山優衣, 山野上加奈
一般社団法人オリエンタル労働衛生協会 大阪支部 オリエンタル大阪健診センター
総合健診 51 (1) 172-172, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
152-3. 健診後早期の特定保健指導における効果検討
岩間絵里花, 山下真紗代, 功刀千恵美, 沓間玄樹, 依田芳起
山梨県厚生連健康管理センター
総合健診 51 (1) 172-172, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
152-4. 特定保健指導の地域別アウトカム評価から見えるもの
辻本直美1), 小嶋麻美2), 有馬ゆき3), 松村ゆかり1), 池田枝里子4), 宮田由加利1), 森下美和4), 岬昇平2), 宇宿功市郎5)
1)医療法人桜十字 メデイメッセ桜十字, 2)医療法人社団 東京桜十字, 3)桜十字福岡病院 人間ドック健診センター, 4)桜十字グランフロント大阪クリニック, 5)一般社団法人 Cocoon Lab.
総合健診 51 (1) 173-173, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
152-5. 特定保健指導における食前の水分摂取が及ぼす効果 〜 ○○○健康保険組合加入者を対象としたランダム化比較試験 〜
原田寛人, 浅地亜衣, 米谷美智子, 道家充, 塙なぎさ, 園田博
医療法人渓仁会 渓仁会円山クリニック
総合健診 51 (1) 173-173, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
152-6. 特定保健指導における夕食の分割摂取が及ぼす効果 〜 ○○○健康保険組合加入者を対象としたランダム化比較試験 〜
浅地亜衣, 原田寛人, 米谷美智子, 道家充, 塙なぎさ, 園田博
医療法人渓仁会 渓仁会円山クリニック
総合健診 51 (1) 174-174, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
153-1. 保健指導体制見直し前後の特定保健指導初回面接実施率についての検証
葛西富美子, 高橋未帆, 鶴谷麻木, 石塚早苗, 尾崎樹里, 河田ゆり子, 野田吉和
JA 神奈川県厚生連保健福祉センター JA 健康管理センターあつぎ
総合健診 51 (1) 175-175, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
153-2. 特定保健指導の参加率向上を目指して 〜 年代別の調査 〜
鎌田黛知1), 茂手木美奈1), 佐藤要1), 伊藤陸1), 松本楓2), 沼本美由紀1), 大前利道1,2)
1)医療法人社団新虎の門会 酒々井虎の門クリニック, 2)医療法人社団新虎の門会 新浦安虎の門クリニック
総合健診 51 (1) 176-176, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
153-3. 特定保健指導当日初回実施率向上に向けた取り組みと中間報告
久保田絵美, 大津幸子, 山本絵美子
医療法人社団 藤順会 藤沢順天医院 藤沢総合健診センター 健康づくり支援室
総合健診 51 (1) 176-176, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
153-4. コロナ禍前と現在 : 2023年との比較 〜 当施設でドック当日に医師面接 ・ 保健指導を受けた受診者に着目して 〜
菅谷文彦, 山崎真由美
株式会社日立製作所ひたちなか総合病院 総合健診センター
総合健診 51 (1) 177-177, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
153-5. 健康診断受診者を対象としたヘルスリテラシーを活用した生活指導 - ヘルスリテラシーの低い集団の特徴 -
眞家亜純1), 紺井理和1), 亀田綾1), 下澤麻子1), 小林登喜代1), 米倉佑貴2), 松本文奈2), 熊倉泰久1)
1)聖路加国際病院付属クリニック予防医療センター, 2)聖路加国際大学
総合健診 51 (1) 177-177, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
153-6. 特定保健指導に携わる保健師の指導スキル向上のための課題抽出
桑原尚美, 吉浦花織, 井上紗矢香, 越智桃花, 三宅華恵, 福井卓子, 井手睦
社会医療法人 雪の聖母会 聖マリアヘルスケアセンター 国際保健センター
総合健診 51 (1) 178-178, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
154-1. 健康づくりで地域活性化を目指した健康運動指導士の取り組み
鎌田成香, 松村ゆかり, 宮原龍矢, 碇香菜子, 鍬本亜由美, 辻本直美
医療法人桜十字 メディメッセ桜十字
総合健診 51 (1) 179-179, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
154-2. 認定認知症領域検査技師1年目の試み 〜 活動報告 〜
森上美香, 宮原龍矢, 奥野温子, 碇香菜子, 鎌田成香, 有村剛, 岬昇平, 辻本直美, 光山勝慶
医療法人桜十字 メディメッセ桜十字予防医療センター
総合健診 51 (1) 180-180, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
154-3. 特定保健指導における外来受診勧奨者への取り組み
村山梓彩, 松本楓, 鶴岡尚志, 沼本美由紀, 大前由美, 大前利道
医療法人社団 新虎の門会 新浦安虎の門クリニック
総合健診 51 (1) 180-180, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
154-4. 当日受診勧奨の有無による二次検査受診率と, 二次検査受診までの期間の調査 〜 生活習慣病に着目して 〜
横部絹代1), 橋本沙季1), 平山日南子1), 根本菜央1), 安部亜依1), 山本恵美1), 大原美穂1), 佐藤真子1), 松本有紀1), 得丸貴久1), 渡邉敏充1), 田中康司2), 進智子2), 浜田宏2)
1)一般財団法人倉敷成人病センター 倉敷成人病健診センター 診療指導課, 2)一般財団法人倉敷成人病センター 倉敷成人病健診センター 健診診療科
総合健診 51 (1) 181-181, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
154-5. 高知県幡多地域の便潜血検査陽性率と精密検査結果について
小松和華, 杉本章二, 澤田知明, 岡村真弥, 芝崎未智
公益財団法人 高知県総合保健協会
総合健診 51 (1) 181-181, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
155-1. 健診結果管理システムへ 「正確」 に 「短時間」 で結果入力をするための取り組み
塔迫美紀, 大本健吉, 近広典枝, 斎藤充弘, 平佐紘治, 神田昂汰
医療法人社団ヤマナ会 東広島記念病院 広島生活習慣病・がん健診センター東広島
総合健診 51 (1) 182-182, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
155-2. 当院における医療機器にかかわるサイバーセキュリタリー対策について
長峰早紀, 片桐彩賀, 西山寿子
大手町さくらクリニックin 豊洲 放射線科
総合健診 51 (1) 183-183, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
155-3. 採血システム導入による業務の効率化とリスク軽減の取り組み
岡部文雄, 大西誠, 佐藤操, 原田真弓, 大垣修治, 寺坂邦広, 渡邉和彦
一般財団法人 大阪府結核予防会 大阪総合健診センター
総合健診 51 (1) 183-183, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
155-4. 新型コロナウイルス3回目ワクチン接種後の抗体価の推移について
山崎勇武, 田岡真子, 徳弘奈美, 磯崎萌, 川村由佳
高知県総合保健協会 健康支援部 検査業務課
総合健診 51 (1) 184-184, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
155-5. Health Brightを用いた健診施設内での感染予防策 〜 2年間の調査結果について 〜
春日郁馬1), 蒲生早苗1), 横江好美1), 杉山朋子1), 十倉三千代1), 野口舞子1), 岡山真弓1), 永倉玲1), 大森就子1), 若林和代1), 大坪修2,3)
1)医療法人社団生光会 新宿追分クリニック, 2)学校法人青淵学園 東都大学, 3)一般財団法人 健康医学協会
総合健診 51 (1) 184-184, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
155-6. スマホ ・ PCによる健診結果の開始と受診者受容性の報告
西川理恵1,5), 亀田隆太3), 岡田実1), 新倉康弘2), 金山美紀2), 川井恵太2), 藤原正則1), 島本武嗣1), 森里江1), 高木聡子3), 神崎聡子3), 加藤勇作4), 渡辺恭次朗5)
1)医療法人鉄蕉会 亀田総合病院附属幕張クリニック, 2)亀田クリニック 健康管理センター, 3)亀田京橋クリニック 健康管理センター, 4)亀田森の里病院, 5)医療法人鉄蕉会 情報管理本部
総合健診 51 (1) 185-185, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
221-1. 当施設の緑内障における眼底検査の有用性を考える
澄岡恵美子, 大町龍, 関博革, 王おん玉, 日下佳苗
(一社)オリエンタル労働衛生協会 大阪支部 オリエンタル大阪健診センター
総合健診 51 (1) 186-186, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
221-2. 住民健診受診者を対象とした眼底撮影における白内障検出の有用性
蕪龍大, 岩崎留己, 福田莉香子, 松本栞音, 古島京佳, 竹下哲二
上天草市立上天草総合病院
総合健診 51 (1) 187-187, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
221-3. 倉敷成人病健診センターにおける歯科検診の取り組み
完山学1,2), 納所秋二1,2), 水口真実1,2), 森元真理1), 赤木美穂1), 野田知子1), 花田朋子1), 武内裕子1), 難波菜摘1), 伏見夏帆1), 中野桃子1), 中島由紀1), 野上裕美1), 窪木拓男2), 浜田宏3), 進智子3)
1)一般財団法人倉敷成人病センター 倉敷成人病健診センター 歯科, 2)岡山大学学術研究院 医歯薬学域 インプラント再生補綴学分野, 3)一般財団法人倉敷成人病センター 倉敷成人病健診センター 診療部
総合健診 51 (1) 187-187, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
221-4. 歯科 ・ 口腔がん検診の検討
横林康男, 西谷泰, 舟坂雅春, 中西博子, 田中美保子, 林隆行, 中嶋郁栄, 津幡拓
富山市医師会健康管理センター
総合健診 51 (1) 188-188, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
221-5. 人間ドックにおける家族歴がデータ, 舌診に及ぼす影響の評価 - 各因子を数値化して検討 -
新井善雄
愛友会伊奈病院
総合健診 51 (1) 188-188, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
231-1. 宿泊健診時の睡眠の自己評価と動画指導による睡眠改善の動機付け
瀬分宏美1), 深川雅美1), 大西裕美1), 高橋幸子1), 崎川光子1), 今村美和子1), 石川美保1), 末内辰尚2), 香川美和子2), 柴昌子2), 曽我部正弘2), 岡久玲子3), 泓田正雄4), 寺田賢治4), 樫原孝典5), 岡久稔也5)
1)公立学校共済組合四国中央病院 看護部, 2)公立学校共済組合四国中央病院 内科, 3)徳島大学 地域看護学, 4)徳島大学 情報工学, 5)徳島大学 地域総合医療学
総合健診 51 (1) 189-189, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
231-2. 睡眠と血清脂質の関係の検討
護山健悟1,2), 井上詠1,2), 増田由美3), 岸本憲明1,3), 山田千積1,3), 高清水眞二1,4), 西崎泰弘1,4)
1)東海大学 医学部 総合診療学系 健康管理学, 2)東海大学 医学部 付属八王子病院, 3)東海大学 医学部 付属東京病院, 4)東海大学 医学部 付属病院
総合健診 51 (1) 190-190, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
231-3. 「やる気スコア」 と生活習慣病関連項目, 生活習慣の関連
山鹿由莉, 菊地恵観子, 尾形珠恵, 峰明奈, 酒井友里奈, 岬昇平, 増田由美, 山田千積, 岸本憲明, 西崎泰弘
東海大学医学部総合診療学系健康管理学
総合健診 51 (1) 190-190, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
231-4. 体重を除脂肪体重と脂肪量に分けて検討したメンタルヘルスとの関連
藤本壮八, 角直樹, 山中義之, 高尾俊弘
川崎医科大学健康管理学
総合健診 51 (1) 191-191, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
231-5. 健診受診者における便秘症状の有無と身体活動量 ・ 精神健康度の関連について
角直樹, 山中義之, 藤本壮八, 高尾俊弘
川崎医科大学附属病院 健康診断センター
総合健診 51 (1) 191-191, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
241-1. 何もなかった地域に健診センターを開く, 地域の健康増進への役立ち
泉水光希, 茂手木美奈, 佐藤要, 伊藤陸, 沼本美由紀, 大前利道
医療法人社団新虎の門会 酒々井虎の門クリニック
総合健診 51 (1) 192-192, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
241-2. 新健診センター 「メディメッセ桜十字」 の集客について
小倉宏章1), 白石辰也1), 有村剛1), 小林涼1), 辻本直美2), 那須一欽1), 岬昇平3), 宮田由加利2)
1)株式会社桜十字熊本, 2)医療法人桜十字, 3)医療法人社団東京桜十字
総合健診 51 (1) 193-193, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
241-3. 当センターにおける新ドック棟への取り組み
石田理子, 小材真奈, 新垣佳菜子, 都築雄士, 倉部輝久, 河野太郎
一般社団法人 半田市医師会健康管理センター
総合健診 51 (1) 193-193, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
241-4. 人間ドックにおける顔認証システムの導入について
沓間玄樹, 小林宏至, 三浦義成, 雨宮良治, 依田芳起
山梨県厚生連健康管理センター 情報管理部 情報管理課
総合健診 51 (1) 194-194, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
241-5. 巡回健診における業務効率化のための多目的検診車改修に向けての取り組み
蓑田萌珠
一般社団法人 半田市医師会健康管理センター
総合健診 51 (1) 194-194, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
242-1. 特別な配慮を要する受診者への対応 持続可能なやさしい総合健診を目指して
亀田綾, 下澤麻子, 紺井理和, 眞家亜純, 小林登喜代, 熊倉泰久, 佐々木清寿
聖路加国際病院附属クリニック予防医療センター
総合健診 51 (1) 195-195, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
242-2. 受付に要する時間の短縮を目指した業務改善
林好美, 知野知美, 岩井道子, 南本具与, 中村萌, 野尻実希, 竹本奈実, 岩城支那予, 竹田しのぶ, 山口理惠, 大町哲史
社会医療法人 生長会 府中クリニック
総合健診 51 (1) 196-196, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
242-3. 人間ドック受診者の滞在時間短縮への取り組み
石山里菜, 佐々木和彦, 平川太郎, 梅澤宏枝, 田代涼子, 戸田恵子, 大瀬戸綾花, 斎藤充弘
医療法人社団ヤマナ会 広島生活習慣病・がん健診センター大野
総合健診 51 (1) 196-196, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
242-4. 検査の進捗状況の可視化による受診者満足度の向上についての取り組み
坂入美江, 為本香苗, 赤松美希, 康永真紀, 乾泰輝, 松村俊子, 古林孝保
一般財団法人 みどり健康管理センター
総合健診 51 (1) 197-197, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
242-5. 接遇サービスがもたらす人間ドック受診率および継続率向上における考察
石崎竜太郎1), 波田祐介2), 緒方博範3), 岬昇平1)
1)医療法人社団 東京桜十字, 2)桜十字福岡病院 人間ドック・健診センター, 3)医療法人桜十字 メディメッセ桜十字クリニック予防医療センター
総合健診 51 (1) 197-197, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
242-6. ニーズ調査の結果からの熊本市がん検診へ 〜 活動報告 〜
有村剛1), 宮原龍矢2), 碇香菜子2), 大谷実友子2), 鎌田成香2), 奥野温子2), 森上美香2), 安藤翼2), 岩下寿2), 鍬本亜由美2), 畑地温子1), 岡本直美1), 辻本直美2), 那須一欽1)
1)株式会社 桜十字 熊本, 2)医療法人 桜十字
総合健診 51 (1) 198-198, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
251-1. 学生健康診断における胸部X線写真診断の人工知能技術を応用したコンピュータ支援検出 / 診断システムに伴う偽陽性率の検討
服部秀計1), 池田裕隆2), 花松智武2), 高木悠衣2), 島村宥里佳2), 熊澤佑之介2), 中垣勇平2), 石田小百合2), 高橋知樹2), 坂東周治2), 大島夕佳2), 古田みなみ2), 高橋和也3), 浜渕菜邑2), 久永隆治4), 坂口英林1), 成瀬寛之1), 大野良治5), 外山宏2)
1)藤田医科大学 医療科学部 臨床病態解析学分野, 2)藤田医科大学 医学部 放射線医学教室, 3)藤田医科大学 医学部 放射線腫瘍科, 4)富士フイルム株式会社, 5)藤田医科大学 医学部 放射線診断学
総合健診 51 (1) 199-199, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
251-2. AI - CAD併用胸部単純X線読影における偽陰性例の検討
伊藤秀幸, 中村哲也, 笹野進, 細井克美, 重松綾, 松本卓
こころとからだの元氣プラザ
総合健診 51 (1) 200-200, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
251-3. 健診における胸部X線所見に関する検討
石川理惠, 庄嶋淳子, 小松淳子
日本赤十字社医療センター 健康管理科
総合健診 51 (1) 200-200, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
251-4. 当センターにおける胸部単純X線健診の発見悪性腫瘍と中間期がんについて
中村哲之, 湊浩一, 深井康幸, 野川秀之, 池田正俊, 境原三津夫, 川島佳美, 山田雅子, 田村ひとみ, 小林佳津子, 金井育美, 齋藤真希, 須藤保美, 津久井純子, 桐山光代, 細堀洋子, 黒沢春香, 菊地茂夫, 鈴木あけみ, 松浦直太, 福田恵
SUBARU健康保険組合太田記念病院 健康管理センター
総合健診 51 (1) 201-201, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
251-5. デジタル化および新しい読影システム導入におけるじん肺健康診断の効率化
太田海大, 山内隆輔, 鈴木博子, 近藤容圭, 新美直樹, 河野太郎, 倉部輝久
半田市医師会健康管理センター
総合健診 51 (1) 201-201, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
252-1. 当院における膵所見検出率の変化と膵癌早期発見のための試み 〜 腹部超音波からMRCPへの橋渡し 〜
佐々木裕香1), 丸山弘美1), 太田裕美子1), 千田さおり1), 桝かおり1), 石垣洋子1), 森山紀之2)
1)せんだい総合健診クリニック, 2)医療法人社団 進興会
総合健診 51 (1) 202-202, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
252-2. 腹部超音波検査の実施状況と今後の課題について
岩田みどり, 魚谷知佳, 田畑正司, 岡村幸江, 伊藤真一, 狭間裕子, 幅岸稚奈, 中山美咲, 中山美樹, 島田英司, 池田一浩, 上村良一
一般財団法人 石川県予防医学協会 健康増進部
総合健診 51 (1) 203-203, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
252-3. 生活習慣病関連因子からみた内臓脂肪CT検査の有効性 〜 相関係数を用いた数値化による検証 〜
佐々木康之, 藤原学, 入山瑞郎, 渋谷亮平, 熊谷沙織, 井村麻里代, 赤城静香, 藤川彩良, 増山海里, 池林亜希子
医療法人社団 光星 メディカルプラザ札幌健診クリニック 放射線科
総合健診 51 (1) 203-203, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
252-4. 肝腫瘤の精査目的の腹部CT検査で偶発的に指摘された肺動静脈瘻の一例および当院腹部CT検査肺野条件の検討
坂井ゆかり1), 竹上茉耶1,2), 井上匡美3), 熊谷宗晃1), 高櫻竜太郎1), 山岡水容子1), 西村浩美1)
1)創健会 西村診療所, 2)京都府立医科大学大学院医学研究科 内分泌・代謝内科学, 3)京都府立医科大学附属病院 呼吸器外科
総合健診 51 (1) 204-204, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
252-5. 当施設における健診領域STAT報告書作成の取り組み
谷光太郎1), 竹中賢一2), 井上香里2), 藤田哲朗2), 大下陽子2), 大野真佑2), 近藤由佳莉2), 大町哲史2), 婦木祐市3), 新井桂介3), 小林亮4)
1)社会医療法人生長会 府中病院, 2)社会医療法人生長会 府中クリニック, 3)社会医療法人生長会 ベルクリニック, 4)社会医療法人生長会 健診事業本部
総合健診 51 (1) 204-204, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
253-1. 健診を契機に診断された低ホスファターゼ症 (HPP) の報告
笹目敦子, 林靖生, 大垣洋子, 河島尚志
総合病院 厚生中央病院
総合健診 51 (1) 205-205, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
253-2. 血清亜鉛レベルと骨密度, 筋肉減少症および握力, 運動器症候群の関係について
山田千積1), 岸本憲明1,2), 奥野智織1), 酒井友里奈1), 岬昇平3), 西川朋希3), 馬場彰泰1,2), 黒田恵美子1), 久保明1), 西崎泰弘1)
1)東海大学医学部 総合診療学系 健康管理学, 2)東海大学医学部付属東京病院, 3)桜十字グループ
総合健診 51 (1) 206-206, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
253-3. 女性における朝食及び睡眠時間・運動習慣の組み合わせと骨格筋指数 ・ 血清アルブミンとの関係 - 年齢群による比較 -
増田由美1,2), 岸本憲明1,2), 尾形珠恵1,2), 峰明奈1,3), 岬昇平3), 西川朋希3), 山田千積1,2), 黒田恵美子2), 井上詠1,4), 久保明2), 西崎泰弘1,5)
1)東海大学 医学部 総合診療学系 健康管理学, 2)東海大学医学部付属東京病院, 3)(株)桜十字, 4)東海大学医学部付属八王子病院, 5)東海大学医学部付属病院
総合健診 51 (1) 206-206, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
253-4. DXA骨密度測定で要治療判定者の受診率に影響を及ぼす要因の検討
越智周子1), 沼田瑞枝1), 宮武佳子2), 宮内瑞穂2), 阿南剛3), 安田聖栄2)
1)四谷メディカルキューブ 健診センター 健康サービス課, 2)四谷メディカルキューブ 健診センター 診療科, 3)四谷メディカルキューブ 診療部 泌尿器科
総合健診 51 (1) 207-207, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
253-5. 検査異常パターンの経年的推移における性差と健診結果からみた健康長寿の条件と淘汰についての考察
平井学
公益財団法人 高知県総合保健協会
総合健診 51 (1) 207-207, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
253-6. 健康診断の問診時に確認されたがん発症者の発症前健診結果における検査異常パターンの観点からの考察
平井学, 江見翼, 岡崎真代, 佐々木愛弓, 中内美玖, 西野菜奈子, 森口美奈, 朝日和香
公益財団法人 高知県総合保健協会
総合健診 51 (1) 208-208, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。