~
検索条件をクリア

人間ドック 33巻 2号

発行元
日本人間ドック学会
ISSN
1880-1021
ISSN(オンライン)
2186-5027
前雑誌
健康医学

書籍情報から探す
開始頁
1-2-10. 職域健診において血清高分子量アディポネクチン濃度低値は5年後の耐糖能悪化と関連する
広瀬寛1,2,3, 高山美智代2, 清水良子2,3, 井上詠2,3, 森正明1, 岩男泰2,3
1慶應義塾大学 保健管理センター, 2慶應義塾大学病院 予防医療センター, 3慶應義塾大学 医学部 内科
人間ドック 33 (2) 252-252, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-11. 人間ドックにおける視野検査の有用性
和田高士1, 寺内稜2, 加藤秀一3, 加地正伸3, 加藤智弘3, 立道昌幸4, 中野匡2
1東京慈恵会医科大学 大学院 健康科学, 2東京慈恵会医科大学 眼科学, 3東京慈恵会医科大学 総合健診・予防医学センター, 4東海大学医学部 基盤診療学系衛生学公衆衛生学
人間ドック 33 (2) 252-252, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-12. '正常者' の "白質病変" に関する研究 - eGFRを中心にした検討 -
西山こころ1, 荒井孝子1, 松浦明美1, 伊藤暖1, 東野定律2, 武田英孝3, 池田俊也4, 天野隆弘3,4
1静岡県立大学 看護学部, 2静岡県立大学 経営情報学部, 3山王メディカルセンター, 4国際医療福祉大学 医学部
人間ドック 33 (2) 252-252, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-13. 人間ドックにおける大腸CT検査 - 大腸がん一次検診としての有用性 -
満崎克彦, 野村美緒子, 福永久美, 菅守隆
済生会熊本病院予防医療センター
人間ドック 33 (2) 252-252, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-14. 随時尿による推定塩分摂取量測定の導入は人間ドック受診者の減塩と血圧低下に寄与する - Niigata Wellness Study -
池田澄代1, 本間尚江1, 塚本雅子1, 松田和博1, 齋藤清美1, 小林篤子1, 小林隆司1, 北川寛1, 佐藤幸示1, 加藤公則1,2
1(一社)新潟県労働衛生医学協会, 2新潟大学大学院 生活習慣病予防検査医学講座
人間ドック 33 (2) 253-253, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-15. 肺がん外科治癒切除患者におけるAICS (肺) ランクと予後についての検討
東山聖彦1, 穴山貴嗣2, 岡見次郎1, 徳永俊照1, 菊池信矢3, 山本浩史3, 池田温子3, 渡橋和政2, 今村文生1
1大阪国際がんセンター, 2高知大学医学部外科学第2, 3味の素株式会社
人間ドック 33 (2) 253-253, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-01. 25年間の日本人男性のPSA基礎値の変化
大木亮1, 伊藤一人1, 関口雄一1, 古谷洋介1, 曲友弘1, 小倉治之1, 黒沢功1, 鈴木和浩2, 鈴木理恵2
1医療法人社団美心会 黒沢病院, 2群馬大学泌尿器科
人間ドック 33 (2) 256-256, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-02. MRI全身拡散強調像 (DWIBS) の有用性
北雄介, 野木村宏, 小林亮, 平松毅幸
焼津市立総合病院
人間ドック 33 (2) 256-256, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-03. 「喫煙者」「非喫煙者」「禁煙者」の動脈硬化疾患関連データについて - 禁煙により冠動脈疾患のリスク因子が非喫煙者に近づく -
雅楽川英樹, 古畑総一郎, 秋元和子, 野地秀一, 西田久実
東京逓信病院 人間ドックセンター
人間ドック 33 (2) 256-256, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-04. 緑内障に特徴的な所見採用前後の精査結果および意識の変化に関する検討
窪田健一1, 町原美希子2, 田尻牧子2, 塚田紀子2, 前田麻衣2, 山田愛美2, 尾上あゆみ3, 大森久光3, 野波善郎1, 緒方康博1
1日本赤十字社熊本健康管理センター 診療部, 2日本赤十字社熊本健康管理センター 第一検査課, 3熊本大学大学院 生命科学研究部 生体情報解析学
人間ドック 33 (2) 256-256, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-05. 生活習慣病における血液中微量金属元素の変動
本田克也, 村松尚範, 海野啓志, 菅野幸子
筑波大学 医学医療系 保健医療学域
人間ドック 33 (2) 257-257, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-06. 健診発見の小細胞肺癌の臨床的検討
栗島浩一
筑波メディカルセンター病院 呼吸器内科
人間ドック 33 (2) 257-257, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IS-01. Ningen Dock as a standard model for prevention of Non Communicable Diseases in Bangladesh
Aleemuzzaman Sheikh1, Noriko Kinukawa1, A.H.M Enayet Hussain2, Khaleda Islam2, Abdul Alim2, Maleka Parveen3, Noriharu Katakura4, Aziz Sheikh4, Eriya Kitano5, Shuzo Yamamoto5
1Department of Pathology, Nihon University School of Medicine, 2Directorate General of Health Services, Ministry of Health and Family Welfare, 3Medicare Japan Diagnostic Center, 4Healthcare Company, Konica Minolta Inc., 5Medical Excellence JAPAN
Official Journal of Japan Society of Ningen Dock 33 (2) 260-260, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IS-02. Psychiatric stress can be associated with hypertension
Junichi Kaburaki1, Takao Matsuki2
1Preventive Health Care Center Akebono Hospital, 2Shin-akasaka Clinic
Official Journal of Japan Society of Ningen Dock 33 (2) 260-260, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IS-03. Retrospective study of relationship between hyperuricemia and dyslipidemia in check-up participants and outpatients.
Hiroko Shigemi1, Michiko Imagawa2, Tadashi Konoshita2, Tamotsu Ishizuka2
1Respiratiory Medicine University of Fukui Hospital, 2Univesity of Fukui Hospital
Official Journal of Japan Society of Ningen Dock 33 (2) 261-261, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IS-04. Hemoglobin Affects Pulse Wave Velocity Significantly and Independently of Blood Pressure but Does not Affect Carotid Intima Media Thickness
Kazuo Murakami
Department of Health Care and Preventive Medicine Matsuyama Red Cross Hospital
Official Journal of Japan Society of Ningen Dock 33 (2) 261-261, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IS-05. Uric acid, ferritin, and γ-glutamyltransferase can be informative in prediction of the oxidative stress
Yasuhiro NISHIZAKI1, Kanae ODA1, Emiko KIKUCHI1, Tamae OGATA1, Nana URATA2, Chizumi YAMADA1, Noriaki KISHIMOTO1, Akira KUBO1, Naoaki ISHII3
1Health Screening Center, Tokai University Tokyo Hospital, 2Department of Clinical Health Science, Tokai University School of Medicine, 3Department of Health Management, School of Health Science, Tokai University
Official Journal of Japan Society of Ningen Dock 33 (2) 262-262, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IS-06. Smoking regulations in Japan from an international perspective
Rene A.du Cloo, Yuri Okabe
Roppopngi Avenue Clinic
Official Journal of Japan Society of Ningen Dock 33 (2) 262-262, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IS-07. Why sleep matters - health effects of sleep depriavation
Yuri Okabe, Rene du Cloo
Roppopngi Avenue Clinic
Official Journal of Japan Society of Ningen Dock 33 (2) 263-263, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IS-08. Evaluation of a multi-GTA blood test for measuring colorectal cancer associated GTAs in an average risk Japanese population
Dayan Goodenowe1, Vijitha Senanayake1, Yasuyo Yamazaki1, Mamoru Satoh2, Fumio Nomura2
1Prodrome Sciences Inc., 2Division of Clinical Mass Spectromtry, Chiba University Hospital
Official Journal of Japan Society of Ningen Dock 33 (2) 263-263, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IS-09. Factors infleuncing the choice of Physical Examination Institution in Taiwan
Chia Chia Lin, Chin Fu Kuo
Preventive Medicine Center, Taichung Tzuchi Hosptial
Official Journal of Japan Society of Ningen Dock 33 (2) 264-264, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-01. 当院の任意型検診におけるHelicobacter pylori感染率の12年間の推移
田中芳次1, 松浦貴彦2, 佐々木英治3, 奥田英裕1, 吉岡辰泰1, 岡崎陽子1, 織田寛子1, 畠山令1, 石井浩崇1
1NTT東日本伊豆病院 医療技術部 臨床検査室, 2NTT東日本伊豆病院 診療部 予防医学科, 3NTT東日本伊豆病院 医療技術部 放射線室
人間ドック 33 (2) 266-266, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-02. 人間ドック受診者におけるヘリコバクター・ピロリ (HP) 感染が健診データに及ぼす影響の検討
井芹有紀1, 大山隆1, 宮川純子1, 林愛1, 富樫理子1, 酒見隆信1, 梅村創1, 南美和子1, 市場正良2, 岩坂剛1
1医療法人社団 高邦会 高木病院 予防医学センター, 2佐賀大学医学部 社会医学講座
人間ドック 33 (2) 266-266, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-03. ヘリコバクター・ピロリ感染の既往が健診結果に与える影響について
高森行宏, 米本智美, 遠藤真紀子
(公財)田附興風会 北野病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 266-266, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-04. 人間ドックで診断されたHelicobacter pylori感染胃炎症例における除菌の現状と対策 - 胃年齢の数値化による受診勧奨の試み -
安田貢1, 佐野愛1, 龍田美和2, 前田剛3, 厚井文一3, 森由弘4, 荒川裕佳子4, 村尾敏5
1KKR高松病院 人間ドックセンター, 2KKR高松病院 消化器内科, 3KKR高松病院 内科, 4KKR高松病院 呼吸器内科, 5KKR高松病院 糖尿病内科
人間ドック 33 (2) 266-266, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-05. 人間ドックにおける血清ピロリ菌抗体陰性高値例の検討
矢島義昭1, 太田英孝1, 松本健1, 錦戸崇1, 石井秀和1, 戸塚真弓2, 黒澤功3
1黒沢病院附属ヘルスパーククリニック 内科, 2黒沢病院附属ヘルスパーククリニック 健診部, 3黒沢病院附属ヘルスパーククリニック 泌尿器科
人間ドック 33 (2) 267-267, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-06. 内視鏡的に胃炎の所見を有する抗ヘリコバクターピロリIgG抗体陰性例に他の感染診断法を追加する妥当性の検討
阿座上聖史, 宮崎雅也, 涌島宏, 野俣浩一郎, 武冨勝彦, 宮崎久彌
三佼会宮崎診療所
人間ドック 33 (2) 267-267, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-07. 当院での血中ピロリ抗体陰性高値者のフォローに関する検討
水島孝明, 海野正俊, 金田道弘, 秋田育江, 岡本恵子
金田病院
人間ドック 33 (2) 267-267, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-08. LZテスト '栄研' H.ピロリ抗体を用いたH. pylori感染の判定基準の再評価についての検討
河原崎綾子1, 溝上祐香1, 阿尾浩子1, 宮崎文恵1, 斉藤花絵1, 深地幸恵1, 岡部佳代子1, 園尾広志2, 小林亮2
1社会医療法人生長会 ベルクリニック 臨床検査室, 2社会医療法人生長会 ベルクリニック 診療部
人間ドック 33 (2) 267-267, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-09. 各種血清ヘリコバクターピロリ抗体を用いたABC分類の評価
井上和彦1, 久本信実2, 鎌田智有3, 春間賢1
1淳風会健康管理センター, 2淳風会ロングライフホスピタル, 3川崎医科大学総合医療センター総合健診センター
人間ドック 33 (2) 268-268, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-01. 人間ドック上部消化管内視鏡健診における胃がんリスク検診 (ABC検診) D群の検討
中村哲之, 池田正俊, 柴多三省, 今陽一, 小沼邦男, 眞田利男, 権田晴江, 須藤保美, 天笠豊, 長谷川亜矢子
SUBARU健康保険組合 太田記念病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 268-268, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-02. バセドウ病発症に伴い一過性にペプシノーゲン法が陽性化した一例
神谷英樹1, 内田優一2, 原尚人3
1セントラル総合クリニック 健診センター, 2セントラル総合クリニック 消化器内科, 3筑波大学医学医療系 乳腺内分泌外科
人間ドック 33 (2) 268-268, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-03. 「胃炎の京都分類」からみた胃粘膜評価
長谷部靖子, 渡邉早苗, 松村賢治, 松浦惠美子, 八木完
医療法人順風会 順風会健診センター
人間ドック 33 (2) 268-268, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-04. 当院における成人鳥肌胃炎の検討
小寺徹1, 安田光徳2
1医療法人 徳洲会 宇治徳州会病院 健診センター, 2医療法人 徳洲会 宇治徳洲会病院 消化器内科
人間ドック 33 (2) 269-269, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-05. 胃内視鏡健診における萎縮性胃炎と血中脂質の検討
加藤俊幸, 田辺理子, 小林久美子, 福田祐明, 森岡睦美, 松浦恵子, 阿部尚平, 蒲澤杜夫, 清水不二雄, 村山実
(一社)新潟縣健康管理協会
人間ドック 33 (2) 269-269, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-06. 人間ドックにおける胃内視鏡検診 - 逐年受診の有用性を再考する -
野村美緒子, 満崎克彦, 福永久美, 井上悦子, 菅守隆
済生会熊本病院予防医療センター
人間ドック 33 (2) 269-269, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-07. 当院職員健診における上部消化管検査の現状と課題
川田和昭
静岡赤十字病院健診センター・経鼻内視鏡センター
人間ドック 33 (2) 269-269, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-08. 当施設の胃がん検診成績の報告
黒沼典剛1, 大澤健2, 薬師寺一成1, 高村雅礼1, 長谷川剛志2, 井上博昭2
1(株)日立総合病院 日立総合健診センター, 2(株)日立総合病院
人間ドック 33 (2) 270-270, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-09. 当健診センターで経験した消化管異物症例の検討
谷瑞希, 相澤宏樹, 楠本雅之, 石坂裕子
三井記念病院総合健診センター
人間ドック 33 (2) 270-270, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-10. 健診腹部超音波検査における脂肪肝の実績 (生活習慣とのかかわり)
浅井奎子1, 福田新一郎2, 大村千早2, 平井久美2, 小泉ルミ子4, 西尾学3
1医療法人社団 石鎚会 田辺中央病院 臨床検査科, 2医療法人社団 石鎚会 田辺中央病院 健康管理センター 消化器内科, 3医療法人社団 石鎚会 田辺中央病院 健康管理センター 循環器科, 4医療法人社団 石鎚会 田辺中央病院 健康管理センター 看護部
人間ドック 33 (2) 270-270, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-11. 人間ドックにおける腹部超音波下Shear Wave Elastography測定の試み
古谷亮, 木村敦子, 小越陽子, 山崎史恵, 萩谷美津子, 竹下彰, 山本幸枝, 中村稔, 高橋直樹
医療法人社団相和会 横浜総合健診センター
人間ドック 33 (2) 270-270, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-12. 低線量肺CT検査における肝脾比を用いた脂肪肝超音波診断の精度比較研究 2012年度と2017年度の比較
藤田佐保1, 阿部彰1, 那須井友加里1, 吉岡久子1, 井上基1, 須田剛士2, 阿部淳1
1一般社団法人 上越医師会 上越地域総合健康管理センター, 2新潟大学医歯学総合病院 地域医療教育センター魚沼基幹病院 消化器内科
人間ドック 33 (2) 271-271, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-13. アルコール体質別の飲酒と脂肪肝との関連について
高橋英孝1, 小林功幸2
1東海大学 医学部付属八王子病院 健康管理センター, 2東京都同報援護会 昭島病院 消化器内科
人間ドック 33 (2) 271-271, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-14. 長期縦断的調査からみたコーヒーによる脂肪肝抑制効果と臨床検査値への影響
船津和夫, 山下毅, 斗米馨, 影山洋子, 和田哲夫, 近藤修二, 横山雅子, 水野杏一
公益財団法人 三越厚生事業団 三越総合健診センター
人間ドック 33 (2) 271-271, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-15. 人間ドックの上部消化管検査における食道病変と肥満度・脂質代謝の検討
田辺理子, 加藤俊幸, 小林久美子, 福田祐明, 森岡睦美, 松浦恵子, 阿部尚平, 蒲澤杜夫, 清水不二雄, 村山実
一般社団法人 新潟縣健康管理協会
人間ドック 33 (2) 271-271, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-16. 検診での食道癌スクリーニングにおけるNBIの有用性について
園尾広志, 小林亮
社会医療法人生長会 ベルクリニック
人間ドック 33 (2) 272-272, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-17. 人間ドックを契機に発見された好酸球性食道炎の検討
鎌田智有1, 春間賢2, 井上和彦3, 眞部紀明4, 角直樹1, 山中義之5, 藤本荘八5, 久本信實3, 高尾俊弘5
1川崎医科大学総合医療センター健康管理学, 2川崎医科大学総合医療センター総合内科学2, 3淳風会ロングライフホスピタル, 4川崎医科大学検査診断学, 5川崎医科大学健康管理学
人間ドック 33 (2) 272-272, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-18. 上部消化管内視鏡検査での食道所見と生活習慣に関しての評価
長谷部靖子, 渡邉早苗, 松村賢治, 松浦惠美子, 八木完
医療法人順風会 順風会健診センター
人間ドック 33 (2) 272-272, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-19. 胸部X線検査から発見された食道裂孔のOmental herniationの1例
石坂裕子, 相澤宏樹, 楠本雅之, 代田翠, 杼窪豊, 山門實, 谷瑞希
三井記念病院 総合健診センター
人間ドック 33 (2) 272-272, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-20. 当施設上部消化管内視鏡検査で経験した胃底腺型胃癌の2例
藤井郁英, 鈴木千衣子, 久保智子, 岡本恭典, 三好正規
医療法人協愛会 阿知須共立病院 総合健診センター
人間ドック 33 (2) 273-273, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-21. 当院健診センター人間ドック上部内視鏡で発見されたEBウイルス関連性早期胃癌3例の検討
中野浩一郎, 深尾俊一, 伊藤寛, 横田広子, 奥嶋一武, 安藤拓也, 齋藤慎一郎, 前田頼佑, 神谷賢吾, 村瀬寛倫
医療法人社団以心会 中野胃腸病院 健診センターなかの
人間ドック 33 (2) 273-273, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-22. 上部消化管内視鏡検査後に一過性全健忘症を来した3症例
芹澤隆宏
甲府共立病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 273-273, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-23. 人間ドック受診を契機に発見された小腸GISTの1例
有光研吾, 光島徹, 和田亮一, 岡田実, 片山信仁, 国府田桂子, 丸忠師, 富田裕邦, 安村将人
亀田メディカルセンター幕張
人間ドック 33 (2) 273-273, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-01. 当施設における膵臓MRI検査と腹部超音波検査との結果の比較検討
中務篤, 松尾浩二, 大角博久, 北河岳史, 山本彩香, 井上和彦, 春間賢, 清水信義
一般財団法人淳風会 淳風会健康管理センター
人間ドック 33 (2) 274-274, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-02. 高周波プロープ使用を標準化した膵臓の超音波検査
片山和弥1, 松本直樹2, 小川眞広2, 五ノ井渉3, 植松彩子1, 高橋理香1, 平野好絵1, 村松和美1
1医療法人社団 せいおう会 鶯谷健診センター, 2日本大学医学部消化器肝臓内科, 3東京大学医学部付属病院
人間ドック 33 (2) 274-274, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-03. 腹部超音波検査における膵描出不良所見に対する取り組み
千田裕子1, 加藤理恵子1, 伊藤絵里1, 内田裕美1, 奥田桂子1, 藤井清孝1, 仲野敏彦1, 山口和也2, 長尾啓一1, 瀧澤弘隆1
1一般財団法人柏戸記念財団ポートスクエア柏戸クリニック, 2公益財団法人ちば県民保健予防財団
人間ドック 33 (2) 274-274, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-04. ドック受診者での膵嚢胞性病変検出率と上腹部超音波での検出低下に関与する要因の検討
柏木和弘1, 清野隆史1, 吉田諭史1, 高山美智代1, 井上詠1, 伊藤一成1,2, 百島祐貴1,2, 杉野吉則1,2, 広瀬寛3, 岩男泰1
1慶應義塾大学病院 予防医療センター, 2慶應義塾大学 医学部 放射線科, 3慶應義塾大学 医学部 保健管理センター
人間ドック 33 (2) 274-274, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-05. 腹部超音波検診で発見される膵嚢胞について〜過去7年間の比較検討〜
福元嘉也, 樋脇誠, 西憲文, 原口誠, 宮原広典, 前之原茂穂
鹿児島厚生連病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 275-275, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-06. 当施設人間ドック受診者における慢性膵炎の検討
柳澤由佳1, 宍戸淑子1, 高木健治2, 平林和子2
1社会医療法人財団 慈泉会 相澤健康センター 健康管理部, 2社会医療法人財団 慈泉会 相澤健康センター 診療部
人間ドック 33 (2) 275-275, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-07. 膵アミラーゼ高値者の内訳及び膵アミラーゼと推定糸球体濾過量との関連
菅野壮太郎, 古賀文子, 萩原美桜, 菅原知紀, 根上昌子, 小川哲史, 大塚博紀
社会医療法人財団 石心会 さやま総合クリニック 健診センター
人間ドック 33 (2) 275-275, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-08. 胆管癌の一例からみる総胆管拡張の経過観察について
葛城沙月, 安田洋二, 熊谷宗晃, 山岡水容子, 山本晃之, 西村浩美
医療法人創健会 西村診療所
人間ドック 33 (2) 275-275, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-09. MMGとUSどちらを選びますか? 〜乳がん検診に対する意識調査〜
安保沙耶, 中本沙理安, 工藤真弓, 吹田沙織, 田形千恵, 鮒田亜由美
船員保険 北海道健康管理センター 放射線科
人間ドック 33 (2) 276-276, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-10. 乳癌検診における2Dと3Dマンモグラフィの比較
内田賢, 中田希代子, 山下陽子, 進藤仁
明治安田新宿健診センター
人間ドック 33 (2) 276-276, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-11. 当施設におけるデンスブレストへの対策
坂上さやか, 原田恵実, 西村美穂, 若林美咲, 色摩希美, 田所佳奈子, 梶田千恵子, 野崎浩二, 塚田一義, 林建男
社会医療法人財団 石心会 アルファメディック・クリニック
人間ドック 33 (2) 276-276, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-12. 人間ドックにおける豊胸術後女性に対しての留意点
栗原照昌, 黒澤功
黒沢病院付属ヘルスパーククリニック 高崎健康管理センター
人間ドック 33 (2) 276-276, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-13. マンモPETによる乳癌検診にて発見した早期乳癌の一例
岡原正幸1, 有田道典1, 隅田ますみ2, 秦良一郎2, 丸川和志2
1中電病院 PET・検診センター, 2中電病院 放射線科
人間ドック 33 (2) 277-277, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-14. 増悪を示した乳管内乳頭腫の1例
服部有子1, 富山宏美1, 美濃可織1, 小野里恵1, 諸田哲也2, 大桃優子2, 坂田英子3
1(一社)新潟県労働衛生医学協会, 2新潟ブレスト検診センター, 3新潟市民病院
人間ドック 33 (2) 277-277, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-15. 脂質検査の基準値変更が脂質判定に与える影響のシミュレーション
大西洋三1, 守屋智弘2, 佐藤亨哉2, 森山紀之2
1医療法人社団 進興会 進興クリニック, 2医療法人社団 進興会
人間ドック 33 (2) 277-277, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-16. 脂質異常症の簡便な予測因子としての体力テストの可能性 : コホート研究 - Niigata Wellness Study -
門間陽樹1,2,3, 澤田亨4, 丸藤祐子3, 宮地元彦3, 永富良一1, 田代稔5, 加藤公則2,5, 曽根博仁2
1東北大学大学院, 2新潟大学大学院, 3医薬基盤・健康・栄養研究所, 4早稲田大学, 5新潟県労働衛生医学協会
人間ドック 33 (2) 277-277, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-17. HDLコレステロール亜分画と血清尿酸値の関連
護山健悟
東海大学 医学部 基盤診療学系 健康管理学
人間ドック 33 (2) 278-278, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-18. LDL亜分画と血清尿酸値の関連
護山健悟
東海大学 医学部 基盤診療学系 健康管理学
人間ドック 33 (2) 278-278, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-19. 吹田スコアのリスク評価を人間ドックで応用するための基礎検討 - Niigata Wellness Study -
田中加奈子1, 高橋克美1, 渡部美穂子1, 北神優太郎1, 松田和博1, 加藤公則1,2
1(一社)新潟県労働衛生医学協会, 2新潟大学大学院生活習慣病予防検査医学講座
人間ドック 33 (2) 278-278, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-20. 高度高LDLコレステロール血症の検診諸検査の特徴〜家族性高コレステロール血症を考慮して〜
逸見佳代1, 星野真知子1, 荒木健彦1, 山岸由起考1, 長沼文雄2, 鶴谷英樹2
1鶴谷会鶴谷病院 検診センター, 2鶴谷会鶴谷病院 循環器内科
人間ドック 33 (2) 278-278, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-21. RLP-C代謝に影響を与える生活習慣の検討
坂巻浩二1,2, 常川勝彦2, 井上尚美1, 八束富美子1, 正村泰博1, 工藤瑞穂1, 阿久澤まさ子1, 永野伸朗3, 下村洋之助3, 村上正巳3
1医療法人社団日高会 日高病院 健診センター, 2群馬大学大学院医学系研究科 臨床検査医学, 3医療法人社団日高会 日高学術研究センター
人間ドック 33 (2) 279-279, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-22. トリグセライド/HDLコレステロール比 (TG/HDLC比) およびアポリポ蛋白Bとマロンジアルデヒド修飾LDLコレステロールとの関係
岸本憲明1,2,3, 椎名豊1,2, 山田千積1, 後田奈々1, 羽田野敦子1,2, 仁科良1,2, 本間康彦2, 久保明3, 石井直明3, 西崎泰弘1,3
1東海大学 医学部 基盤診療学系 健康管理学, 2東海大学 医学部 付属病院 健診センター, 3東海大学大学院医学研究科ライフケアセンター
人間ドック 33 (2) 279-279, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-23. 禁煙の効果
久保田進, 真宮裕, 根岸守, 五島雅和, 仲村聡子
赤心堂総合健診クリニック
人間ドック 33 (2) 279-279, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-01. 雇用時健診における薬物検査導入の取り組みと今後の課題
伊藤明美, 今野美佳, 山田佳世, 岡田智美, 矢吹清, 細川慶二郎
一般財団法人 公衆保健協会 検査課
人間ドック 33 (2) 279-279, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-02. 海外勤務が生活習慣病に及ぼす影響に関する検討
杉尾裕美, 長井悦子, 眞弓周子, 木下陽花, 池原瑞樹
パナソニック健康保険組合 松下記念病院 ドック健診センター
人間ドック 33 (2) 280-280, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-03. 産業保健・労働衛生の3管理に基づいた超音波検査業務の検証
石澤麻利子, 荒木公美子, 内村達弥, 宮内輝幸, 森山紀之
医療法人社団 進興会
人間ドック 33 (2) 280-280, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-04. エクオール検査 (ソイチェック) 導入後の結果と活用の検討
中野真宏, 篠原裕枝
地方独立行政法人 新小山市民病院 予防医学センター
人間ドック 33 (2) 280-280, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-05. 当センターにおける受診者の治療薬と健康状態に関する意識について
金山由美子, 澤口美代子, 浅野真紀, 石坂裕子
三井記念病院 総合健診センター
人間ドック 33 (2) 280-280, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-06. 多機能2次元コードリーダーを使用した超音波診断装置への受診者情報の入力
川端清文, 久保一心
船員保険 北海道健康管理センター
人間ドック 33 (2) 281-281, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-07. 健診における転倒転落有害事象の発生傾向と予防策の検討
佐藤暦美, 浅野真紀, 石坂裕子
三井記念病院 総合健診センター
人間ドック 33 (2) 281-281, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-08. 後腹膜原発のCastleman病の一例
安井裕子1, 臼倉幹哉2, 吉光裕3, 北村星子4
1芳珠記念病院 健診センター, 2芳珠記念病院 内科, 3芳珠記念病院 外科, 4芳珠記念病院 病理診断科
人間ドック 33 (2) 281-281, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-09. CAVIと動脈硬化危険因子との関連
沼田洋子, 山本由起子, 石井雄一, 小澤勢津子, 詫間紀子, 八杉晃則
株式会社日立製作所日立事業所日立健康管理センタ
人間ドック 33 (2) 281-281, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-10. 当院人間ドック受診者における血管内皮機能障害に関連する動脈硬化危険因子の検討
和泉匡洋1, 大嶋有一1, 大西且訓2, 佐々木信治2, 吉田恭太郎2, 石田芳3, 内田輝美3, 高木美智子4, 斎藤博4, 高見宏5
1公立学校共済組合近畿中央病院 循環器内科, 2公立学校共済組合近畿中央病院 臨床検査科, 3公立学校共済組合近畿中央病院 看護部 (人間ドック棟), 4公立学校共済組合近畿中央病院 健康管理センター, 5公立学校共済組合近畿中央病院 総合診療科
人間ドック 33 (2) 282-282, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-11. 10年間の喫煙が大血管スティフネスに及ぼす影響
福井敏樹, 山内一裕, 松村周治, 丸山美江, 岡田紀子
医療法人如水会 オリーブ高松メディカルクリニック 予防医療センター
人間ドック 33 (2) 282-282, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-12. 肥満者におけるCAVIの検討
馬嶋健一郎1, 佐々木美和2, 塚田喜子1, 中山瑞1, 江夏佑里子1, 蔵本理枝子1, 渡邉真路3, 鴇田光代4, 篠田誠3, 村木洋介1
1亀田メディカルセンター 健康管理科, 2亀田メディカルセンター 超音波検査室, 3亀田メディカルセンター 健康管理センター健康管理課, 4亀田メディカルセンター 健康管理支援室
人間ドック 33 (2) 282-282, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-13. 眼底検査所見と動脈硬化に関連する健診結果との関係について
田畑正司, 川上尚子, 魚谷知佳, 新田千恵, 木部佳紀, 古河浩之, 酒井哲夫, 崎山優子, 宮本由紀子, 山下ゆみ子
一般財団法人 石川県予防医学協会
人間ドック 33 (2) 282-282, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-14. 運送業の男性における頚動脈エコー所見と動脈硬化関連因子の検討
原田健1, 福田洋2, 三輪真也1, 脇神亜希子1, 今井真美1, 山下眞理子1, 高谷典秀1, 高谷純司1, 高谷雅史1
1医療法人社団 同友会, 2順天堂大学 医学部 総合診療科
人間ドック 33 (2) 283-283, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-15. ライフスタイルとメタボリックシンドローム新規発生 : 8年コホート研究
開沼みなみ1, 春山康夫2, 本井正代1, 加藤久美子1, 平野好絵1, 高橋理香1, 植松彩子1, 工藤雄一朗1
1医療法人社団 せいおう会 鶯谷健診センター, 2獨協医科大学医学部 公衆衛生学講座
人間ドック 33 (2) 283-283, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-16. 思い出し法による20歳時の体重 (BMI) およびその後の体重増加量と, 現在の検査データとの関連 (30歳〜50歳代, 職域男性)
岩竹麻希1, 大竹麻未2, 村本あき子2, 津下一代2
1愛知県健康づくり振興事業団, 2あいち健康の森健康科学総合センター
人間ドック 33 (2) 283-283, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-17. 若年健診における高度肥満者への当院の取り組み〜20歳代と30歳代の比較〜
笹倉渉
医療法人社団 霞山会 MYメディカルクリニック
人間ドック 33 (2) 283-283, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-18. 人間ドックにおける尿pHとその他の検査項目との関連に関する検討
村松典子1, 平野亜希子1, 影山善彦1, 片瀬史朗1, 長坂ゆみ子1, 赤堀恵理子1, 八木郁美1, 鈴木美香1, 福田崇典2
1社会福祉法人 聖隷福祉事業団 保健事業部 聖隷健康サポートセンターShizuoka, 2聖隷福祉事業団 保健事業部
人間ドック 33 (2) 284-284, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-19. 口腔チェックによる歯肉状態および清掃状態と肥満との関係
花木麻衣1, 北原嵩章1, 諏訪雅貴1, 坂口元雅1, 別所祐次1, 木田明1, 小澤謙二1, 高橋恭弘2, 本下正2, 横地隆1
1トヨタ自動車株式会社 健康支援センターウェルポ, 2トヨタ自動車健康保健組合
人間ドック 33 (2) 284-284, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-20. メタボリックシンドロームを意識させる健診で役立つソフトについて
水田正能
安来市立病院
人間ドック 33 (2) 284-284, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-21. 原発事故被災地 (福島県) で, 成人での, 避難者 (evacuee) と非避難者 (non evacuee) における身体的影響の比較検討
伊藤順造
いわき市立総合磐城共立病院 人間ドック
人間ドック 33 (2) 284-284, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-01. 精密検査受診率向上の取り組み 〜医療者からの直接受診勧奨と全員紹介状発行, 追跡調査の効果〜
竹内まどか, 茂木雪江, 光畑桂子, 平沼ゆり, 内藤隆志
公益財団法人 筑波メディカルセンター つくば総合健診センター
人間ドック 33 (2) 285-285, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-02. 要精密検査・要治療者に対する受診勧奨の取り組み
高橋彰子, 大畑裕加, 片瀬則子, 廣田こずえ, 松山薫, 塩村惟彦, 佐橋徹, 古賀震, 遠山和成
公益財団法人 SBS静岡健康増進センター
人間ドック 33 (2) 285-285, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-03. 受診勧奨方法における効果評価からがん検診精度管理を考える
吉田貴志, 大渕香織
新潟県厚生連 上越総合病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 285-285, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-04. AI予測モデル (機械学習) を用いた特定健診対象者のグループ分けとグループごとの通知介入効果の検証
大江千恵子
全国健康保険協会福岡支部 企画総務グループ
人間ドック 33 (2) 285-285, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-05. 要精密検査対象者 (人間ドック) への受診勧奨の現状と今後の課題
中村由希, 山田晴香, 松村美紀, 湧川温子, 須山出穂, 河口正雄
佼成病院 健康管理室
人間ドック 33 (2) 286-286, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-06. 病院併設型施設の電子カルテと武田グループ統一の健診システムの連携 - Excelを経由した情報共有・受診勧奨・統計処理
花井佑子1, 田伏洋治1, 西川亜友美1, 饗庭オリエ1, 坪井美加1, 土屋絵未1, 武田隆男2, 武田隆久2, 武田道子2, 武田隆司2
1宇治武田病院 健診センター, 2武田病院グループ
人間ドック 33 (2) 286-286, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-07. 院外で健康相談及びがん検診・人間ドック健診に対する受診勧奨を行うことの重要性
菅野みほ, 伊藤美奈子, 與那覇佳子, 松本明美, 守岡謙, 津々楽泰江, 前田貴愛人
横浜市立みなと赤十字病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 286-286, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-08. PSA検査の件数増加による泌尿器科への集患・実績
木村康平, 清水亨, 川島友洋
医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院 健康管理課
人間ドック 33 (2) 286-286, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-09. 壮・中年の勤労者を対象とした身体の痛みと健康診断結果の関連性に関する研究
脇本敏裕1, 斎藤辰哉1,2, 門利知美1,2, 矢島大樹2, 井上雅子2, 山中義之2,3, 藤本壮八2,3, 高尾俊弘1,2,3
1川崎医療福祉大学, 2川崎医科大学附属病院健康診断センター, 3川崎医科大学健康管理学教室
人間ドック 33 (2) 287-287, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-10. 立位バランス能とロコモ度テストの結果との関連 第二報 〜開眼片脚起立時間との横断的検討〜
田中健毅1, 北山幸子2, 二宮晴夫1, 冨士武史3
1独立行政法人 地域医療機能推進機構 大阪病院 リハビリテーション科, 2独立行政法人 地域医療機能推進機構 大阪病院 健康管理センター, 3独立行政法人 地域医療機能推進機構 大阪病院 整形外科
人間ドック 33 (2) 287-287, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-11. 健診受診者のロコモ度テスト参加率の属性別傾向
すけ川裕之1, 寺田総一郎1,2, 泉田良一3, 溝口勝己4, 三浦隆5, 城田俊夫5, 山本桂子1, 山崎知子1, 鈴木俊雄1
1江戸川病院 総合健診センター, 2江戸川病院 内視鏡センター, 3江戸川病院 慶友人工関節センター, 4江戸川病院 リハビリテーション科, 5アルケア株式会社
人間ドック 33 (2) 287-287, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-12. 40〜80歳代に対するロコモ度テストの結果と身体活動の関連についての検討 - 一泊二日人間ドック受診者を対象として -
中山美香1, 中村よし子1, 山本昭彦1, 宮原隆成1, 春日好雄2
1JA長野厚生連 長野松代総合病院 健康管理部, 2JA長野厚生連 長野松代総合病院 診療部
人間ドック 33 (2) 287-287, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-13. 当センターにおけるピロリ抗体検査を勧めるための工夫と除菌治療への取り組みについて
東江美香, 野原友子, 與儀綾子, 新屋美奈理, 大城朋枝, シーラ千穂, 清水隆裕, 兼城邦昭, 砂川隆
社会医療法人敬愛会 ちばなクリニック 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 288-288, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-14. 当健診センターにおけるピロリ菌陽性者受診勧奨の取組み
野村典子, 湯川英男, 岩橋一樹, 石水恭子
社会医療法人黎明会 健診センター・キタデ
人間ドック 33 (2) 288-288, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-15. 健康診断後要受診の判定を受けた病院職員の未受診の要因 〜受診率向上に向けた対策の検討〜
品川淳子, 齋藤冨士子, 茂木香里, 今井邦彦
独立行政法人 地域医療機能推進機構 群馬中央病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 288-288, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-16. 便潜血陽性者のさらなる精密検査受診率向上を目指して 〜未受診者についての検討〜
池田舞1, 葛谷洋子1, 赤塚紀子1, 森山美恵1, 瀬谷彰1, 野村幸史2
1医療法人財団 慈生会 野村病院 予防医学センター, 2医療法人財団 慈生会 野村病院
人間ドック 33 (2) 288-288, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-17. 高濃度乳房に対する乳癌の早期発見を目指して
佐藤久美子, 黒田沙織, 岩本成未, 持屋笑子, 福田規何, 阿比留友香, 花田秀幸, 牛島千衣, 山永義之
福岡和白総合健診クリニック
人間ドック 33 (2) 289-289, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-18. 電話と手紙を合わせた受診勧奨導入の検証
狩野晃佑, 坂巻浩二, 奥寺梨恵, 櫻井雅美, 牛窪佳緒理, 狩野澄代, 八束富美子, 正村泰博, 工藤瑞穂, 阿久澤まさ子
医療法人社団日高会 日高病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 289-289, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-19. 人間ドックにおける安全配慮による検査中止者の現状
潮谷豊美, 江口みかる, 盛川恵美子, 緒方康博
日本赤十字社熊本健康管理センター
人間ドック 33 (2) 289-289, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-01. 胸部CTの有用性
高橋有香
武蔵野赤十字病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 289-289, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-02. 低線量肺がんCT検診における診療放射線技師の結節影指摘率について
川村聡栄, 山内紬起子, 朝比奈真一, 山村大輔, 村瀬昌希, 小林秀行
社会福祉法人 聖隷福祉事業団 保健事業部 聖隷予防検診センター 放射線課
人間ドック 33 (2) 290-290, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-03. 当施設および関連施設における肺がんCT検診施設認定に向けての取り組み〜撮影条件の調査を中心に
戸塚美香1, 鈴木千晶1, 影山善彦1, 畠山雅行2, 鈴木美香1, 堀場公寿1, 福田崇典3
1聖隷福祉事業団 聖隷保健事業部 聖隷健康サポートセンターShizuoka, 2東京都結核予防会・奈良産業保健推進センター, 3聖隷福祉事業団 保健事業部
人間ドック 33 (2) 290-290, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-04. 検診で発見された肺がんならびに類縁疾患の既往検診歴から見た異常判定の有無
山本晃, 酒井邦夫, 半藤保, 丸山昌子, 石黒久美子, 村山実
一般社団法人 新潟縣健康管理協会
人間ドック 33 (2) 290-290, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-05. 呼吸機能が維持されている喫煙者の呼吸症状の臨床的意義
川崎有香1, 長田剛1, 田邉啓介1, 森規子1, 横内美和子1, 日高ゆかり1, 安田貢2, 森由弘3, 厚井文一3
1国家公務員共済組合連合会 高松病院 検査科, 2国家公務員共済組合連合会 高松病院 人間ドックセンター, 3国家公務員共済組合連合会 高松病院 内科
人間ドック 33 (2) 290-290, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-06. 胸部要精密検査判定と呼び出しシステムの活用 : 3年目の解析
木村達郎1, 福本真也1, 森川浩安1, 中野朱美1, 大谷恒史1, 森崎珠実1, 岩倉成華1, 田中史生2, 河田則文1,3, 平田一人1,4
1大阪市立大学大学院医学研究科 先端予防医療学, 2大阪市立大学大学院医学研究科 消化器内科学, 3大阪市立大学大学院医学研究科 肝胆膵病態内科学, 4大阪市立大学大学院医学研究科 呼吸器内科学
人間ドック 33 (2) 291-291, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-07. 当院人間ドック受診が契機となって発見されその後特異な経過をたどった肺腺がんの1例
服部宜裕1, 高嶌寛年2, 圓山聡1, 服部彩佳1, 橋本直樹3, 脇本旭3, 宮本亮1, 奥原宏一郎5, 吉福良公4, 西山宗希4
1庄原赤十字病院 内科, 2庄原赤十字病院 外科, 3庄原赤十字病院 総合診療科, 4庄原赤十字病院 消化器内科, 5庄原赤十字病院 循環器内科
人間ドック 33 (2) 291-291, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-08. 5年前の胸部X線写真から診断し得たと思われるステージIA肺癌の1例
近藤智雄
医療法人社団ちくま会 メディカルガーデン新浦安 総合健診センター
人間ドック 33 (2) 291-291, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-09. 尿酸低値は腎機能悪化に影響する
藤本壮八, 山中義之, 鎌田智有, 高尾俊弘
川崎医科大学 健康管理学
人間ドック 33 (2) 291-291, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-10. 当院健診センターの人間ドックで発見された腎がんおよび膀胱がんの検討
黒岩厚夫1, 谷村正信2, 豊嶋光3, 久米江里子3, 福冨裕佳1, 竹村彩1, 宮嵜恵利子1, 山崎真由香1, 川村冨紀1, 蒲原晋1
1JA高知病院JA高知健診センター, 2JA高知病院泌尿器科, 3JA高知病院検査科
人間ドック 33 (2) 292-292, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-11. 腎石灰化症例の検討
遠藤真紀子, 米本智美, 高森行宏
(公財)田附興風会 北野病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 292-292, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-12. 人間ドック受診者を対象とした尿路系悪性腫瘍検出における尿沈渣の有用性
弓狩加恵1, 和田憲和2, 竹久佳子1, 田中亜矢子1, 文屋千恵子1, 鈴木真由美2, 楠葉藍子2, 太島丈洋2, 村上典彦2, 菊辻徹2
1公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 総合保健管理センター 検査室, 2公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 総合保健管理センター
人間ドック 33 (2) 292-292, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-13. ドック受診者のCKDに関与する可能性のある因子について
中村雄二1, 美並真由美1, 鈴木順一1, 野本一臣2
1霞が関ビル診療所, 2東都クリニック
人間ドック 33 (2) 292-292, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-14. 尿中微量アルブミン検査の導入検討
佐藤操1, 岡部文雄1, 下瀬雅士1, 渡邉和彦2, 寺坂邦広2, 増田國次2
1一般財団法人 大阪府結核予防会 相談診療所 臨床検査部, 2一般財団法人 大阪府結核予防会 相談診療所 診療部
人間ドック 33 (2) 293-293, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-01. 精度管理向上を目指した子宮がん検診の取り組み
亀井一彦, 宗明誠治, 菅原裕人, 大村昌夫, 神谷知至, 石川廣記
医療法人社団相和会 みなとみらいメディカルスクエア
人間ドック 33 (2) 293-293, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-02. 当院での子宮がん検診へのLBC・HPV検査導入の試みと課題
志賀朋子1,2, 志賀清彦2, 菊池式子2, 東岩井久1,2, 米田麻美1, 石垣洋子1, 森山紀之3, 小澤信義4
1医療法人社団 進興会 せんだい総合健診クリニック, 2アネックス仙台ラボ, 3医療法人社団 進興会, 4おざわ女性総合クリニック
人間ドック 33 (2) 293-293, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-03. 近年当科で経験した子宮頸がん検診を契機に発見された子宮体癌 (子宮内膜癌) 9症例の検討
植田敏弘1, 石原真理子2, 安藤正明3
1倉敷成人病健診センター, 2倉敷成人病センター 病理診断科, 3倉敷成人病センター 産婦人科
人間ドック 33 (2) 293-293, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-04. 子宮頸部軽度異形成の追跡診成績
丸山昌子, 半藤保, 石黒義隆, 小川弘良, 金田由美子, 筧映里, 村山実
一般社団法人 新潟縣健康管理協会
人間ドック 33 (2) 294-294, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-05. 新潟縣健康管理協会における従来型塗抹細胞診検体と液状細胞診検体の子宮頸がん検診成績の比較検討
石黒久美子, 半藤保, 石黒義隆, 小川弘良, 丸山昌子, 金田由美子, 筧映里, 村山実
一般社団法人 新潟縣健康管理協会
人間ドック 33 (2) 294-294, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-06. 健診センターにおけるLBC法を用いた子宮頸がん検診 〜従来法との比較を中心に〜
永井美江1,2,3, 仲西菜月2, 三村尚代1, 日向正美1, 大石恵1, 五十嵐清子4, 長澤美和3, 西内正樹3, 長澤秀和3, 鈴木光明5
1代々木病院健診センター, 2名古屋大学医学部 産婦人科, 3エヌ・ケイ・クリニック, 4病体生理研究所 検査部, 5新百合ヶ丘総合病院 がんセンター
人間ドック 33 (2) 294-294, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-07. 人間ドックオプション骨盤部MRIを用いた骨盤内臓脱の予測因子の検討 : 骨盤底加齢の画像診断学的評価
奥田逸子1,2, 吉岡直紀1, 縄野繁1, 秋田恵一2, 煎本正博3, 太田博明4
1国際医療福祉大学三田病院 放射線診断センター, 2東京医科歯科大学 臨床解剖学分野, 3イリモトメディカル, 4国際医療福祉大学山王メディカルセンター 女性医療センター
人間ドック 33 (2) 294-294, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-08. 女性の年齢別, 分娩回数別尿漏れの頻度
筧映里, 半藤保, 金田由美子, 廣川美樹, 丸山昌子, 石黒義隆, 小川弘良, 村山実
一般社団法人 新潟縣健康管理協会
人間ドック 33 (2) 295-295, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-09. 男性喫煙者のブリンクマン指数と6年間の呼吸機能1秒率の変化
本井正代1, 工藤雄一朗1, 植松彩子1, 高橋理香1, 平野好絵1, 春山康夫2
1医療法人社団せいおう会 鶯谷健診センター, 2獨協医科大学医学部公衆衛生学講座
人間ドック 33 (2) 295-295, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-10. 最新のエビデンスに基づいた病院職員を対象にした禁煙治療の試み〜健保組合とコラボした充実治療メニューの提供と効果の検討〜
中村正和1, 増居志津子1, 川畑輝子1, 山口幸代2, 高山結花2, 高橋麻衣子2, 中野博美2, 杉田義博2, 山田隆司2
1公益社団法人 地域医療振興協会 ヘルスプロモーション研究センター, 2台東区立台東病院・老人保健施設千束
人間ドック 33 (2) 295-295, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-11. 当センターにおける「アルコール使用障害スクリーニング」の集計結果から
山崎緑, 信太照美, 清水正子, 畑中美幸, 小西佳絵, 西村晃, 浜田正行, 作野功典
三重県厚生連 鈴鹿中央総合病院 健診センター オリーブ
人間ドック 33 (2) 295-295, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-12. 脳ドック受診者の深部皮質下白質病変に及ぼす年齢と血圧管理の影響
明石侑子1, 後藤善則1, 新多寿2, 村松直樹2, 吉田優也2, 朝日ゆり1, 川岸由里子1, 高香織1, 横川美穂子1, 村上眞也1
1小松市民病院 健診センター, 2小松市民病院 脳神経外科
人間ドック 33 (2) 296-296, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-13. '正常者' における "白質病変" 出現に関する研究 - 経過からの検討 -
伊藤暖1, 荒井孝子1, 松浦明美1, 西山こころ1, 東野定律2, 武田英孝3, 池田俊也4, 天野隆弘3,4
1静岡県立大学 看護学部, 2静岡県立大学 経営情報学部, 3山王メディカルセンター, 4国際医療福祉大学 医学部
人間ドック 33 (2) 296-296, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-14. 当院脳ドック受診者における深部皮質下白質病変と危険因子との関連
中村加奈子1, 沼田守1, 伊藤真矢1, 坂崎由美1, 丹羽哲也1, 高橋志織1, 高宮浩一1, 上原晋1, 安田武司2
1トヨタ自動車株式会社 トヨタ記念病院 健診センター, 2トヨタ自動車株式会社 トヨタ記念病院 神経内科
人間ドック 33 (2) 296-296, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-15. 当院での脳ドックの現状と課題
折口秀樹
地域医療機能推進機構 九州病院 健康診断部
人間ドック 33 (2) 296-296, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-16. 脳ドックMR angiographyにおける読影精度の検討 未破裂脳動脈瘤発見率の比較
今泉陽一1,2, 近貴志1, 熊丸裕也1,2, 栗原英由樹2, 阿原孝之2, 東谷保子2, 高村徹1,2, 瀬田健博2, 古川良幸1
1医療法人社団葵会 AOI国際病院, 2医療法人社団葵会 AOI国際病院健康管理センター
人間ドック 33 (2) 297-297, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-17. 頭部MRA撮影時におけるメタルアーチファクトに対して追加撮像が有効であった1例
廣瀬敏明1, 上田つた子1, 橋本昭利1, 跡部優2, 石川優子2, 山崎駿2, 中嶌一彦1, 岡村雅雄2
1社会医療法人愛仁会 カーム尼崎健診プラザ, 2社会医療法人愛仁会 愛仁会総合健康センター
人間ドック 33 (2) 297-297, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-18. 人間ドックの上部消化管内視鏡検査後に一過性全健忘を来した3症例
小杉理恵1, 山田悟1, 内野章子2, 飯ケ谷美峰2, 中野雅1, 常松令1
1北里大学 北里研究所病院 予防医学センター, 2北里大学 北里研究所病院 神経内科
人間ドック 33 (2) 297-297, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-01. 人間ドックにおける糖負荷試験実施者への生活指導によるスタッフのスキル向上への取り組み
清野紗央里, 横田欽一, 武田寛樹, 端百恵, 柿崎郁美, 志目知英美, 吉田良子, 吉田遼平
慶友会 吉田病院
人間ドック 33 (2) 297-297, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-02. 推定食塩摂取量からみた血圧管理の保健指導
麻生久美子, 小野順子, 磯部恵, 板井恵津子, 松本泰祐
社会医療法人財団 天心堂 健診・健康増進センター
人間ドック 33 (2) 298-298, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-03. 当院における経年的な保健指導の効果について
松久未来, 松澤範子, 中島直美, 中山由里子, 梶川歩美, 野老由美子, 高橋麻美, 森山優, 中川一美, 中川高志
医療法人 大宮シティクリニック
人間ドック 33 (2) 298-298, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-04. 一日ドックにおける保健師・看護師による保健指導効果の検証
大山香代, 岸妙枝, 瀬間さなえ, 竹浪裕見子
公立昭和病院 予防・健診センター
人間ドック 33 (2) 298-298, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-05. 健康学習会での運動教室の内容に関する検討
吉田静絵1, 加藤京子1, 瀬戸口恵子1, 松本重美1, 丸茂貴子1, 菅原哲也1, 金子昌弘1, 大畠利彦1, 小堀悦孝1, 吉兼直文2
1公益財団法人 東京都予防医学協会, 2トヨタ自動車株式会社 ウェルポ
人間ドック 33 (2) 298-298, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-06. グループ職員の健診後事後指導による支援
羽田野今日子1, 長谷部靖子2, 西山里枝1, 黒川泰伸1, 渡邉早苗2, 八木完2
1医療法人順風会 順風会健診センター 産業保健支援室, 2医療法人順風会 順風会健診センター 診療部
人間ドック 33 (2) 299-299, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-07. 内臓脂肪測定検査を行い生活習慣の改善に継続的に取り組んだが, 内臓脂肪面積減少に至らなかった受診者の思い
福島貴子, 栗山功, 加藤美由貴, 村澤歩
昭和伊南総合病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 299-299, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-08. 健診同日に食後血糖検査を実施して
佐志安子, 明間勤子, 姫野秀朗, 田中静子, 古賀睦実, 加藤智美, 山口純子, 喜田明子, 鈴木清美, 相馬純子
公益財団法人 藤沢市保健医療財団 藤沢市保健医療センター
人間ドック 33 (2) 299-299, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-09. 食事の速度と腹囲に関して 一般社団法人日本健康倶楽部約60万人のデータから
山口宏茂
一般社団法人日本健康倶楽部和田山診療所
人間ドック 33 (2) 299-299, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-10. 特定保健指導初回面談の実施時期別成果の検討
小川美咲, 伊藤恭子, 中島麻衣, 石川佳奈美, 飛田綾, 河合茜, 佐藤さとみ, 川上恵美, 内藤安子, 加藤智弘
東京慈恵会医科大学 総合健診・予防医学センター 新橋健診センター
人間ドック 33 (2) 300-300, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-11. 特定保健指導初回面談における個別支援とグループ支援の指導効果の比較
竹内あかね1, 本井正代1, 工藤雄一朗1, 植松彩子1, 高橋理香1, 平野好絵1, 春山康夫2
1医療法人社団 せいおう会 鶯谷健診センター, 2獨協医科大学医学部公衆衛生学講座
人間ドック 33 (2) 300-300, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-12. 特定保健指導を振り返る〜平成20年度から平成27年度までの特定保健指導修了者の結果・記録から〜
両角さゆり, 佐藤まり子, 滝沢文枝, 川島典子, 小林梓, 吉澤徹
組合立 諏訪中央病院 ドック健診センター
人間ドック 33 (2) 300-300, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-13. 特定保健指導初回面接当日実施に向けた医師面接による階層化の試み
高木重人1, 佐藤元美2, 中嶋加代恵2, 梅津雅夫1, 石川公1, 庄田昌隆1, 原田弘秋1, 田茂和歌子1, 横山修3, 田口春英3
1船員保険健康管理センター 医局, 2保健指導室, 3運営部
人間ドック 33 (2) 300-300, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-14. 当院における特定保健指導実施の経験 - 開始後3年間の受診者10,922例を対象とした解析 -
森尚子, 野坂麻美, 澤田美千代, 栢木聡子, 吉澤浩司, 鍵本修
医療法人 広島健康会 アルパーク検診クリニック
人間ドック 33 (2) 301-301, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-15. マーケティング手法を用いた人間ドックインターネット予約運用の効果
笠原典彦, 伊藤孝, 原田雅子, 阿部幸洋, 伊藤剛, 渡邉智恵
一般財団法人芙蓉協会 聖隷沼津健康診断センター
人間ドック 33 (2) 301-301, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-16. 検査リスク管理機能導入による業務改善の取り組み
中島香織, 鈴木麻由美, 平真子, 堀木亜紀子, 濱岡才子, 宮崎祐子, 福井秀之, 橘宏, 高梨芳彰, 丸中良典
一般財団法人京都工場保健会 総合健診センター
人間ドック 33 (2) 301-301, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-17. 当施設選択理由に関する実態調査報告
諸星恵1, 谷村亜矢1, 波木清香1, 小森信子2, 八子剛1, 松岡賢祐1, 中村恭子1, 松木隆央1
1新赤坂クリニック, 2横浜北幸クリニック
人間ドック 33 (2) 301-301, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-18. タブレットによる誘導支援と受診者サービスの導入
戸梶由香1, 芳野純治1, 石垣美樹1, 間瀬貴文1, 毛利やよい1, 前田健吾2, 中村吉郎2, 松下智久3
1医療法人 松柏会 大名古屋ビルセントラルクリニック, 2医療法人 松柏会 国際セントラルクリニック, 3株式会社ホスピタルネット
人間ドック 33 (2) 302-302, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-19. 受診者満足度調査〜結果と課題〜
千葉暢子, 吉田寧, 海野均
社会医療法人中山会宇都宮記念病院総合健診センター
人間ドック 33 (2) 302-302, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-20. 人間ドックにおける看護ケアの評価〜看護満足度調査を通して〜
長谷川智美, 齋藤未来, 露木久美, 石川裕理子
NTT東日本伊豆病院 看護部 健診センター
人間ドック 33 (2) 302-302, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-21. スピードドック実施報告 - 時間を有効活用したい利用者の声に応えて -
和出郁美, 大石佳乃子, 内山香織, 宮地結香, 川嶋はる奈, 小山えりな, 太田陽子
社会福祉法人聖隷福祉事業団 聖隷予防検診センター 顧客サービス課
人間ドック 33 (2) 302-302, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-22. 日々の意識改革から受診者満足の向上へ〜思いやりを形に〜
加藤梨帆1, 村木洋介2, 中村充利1, 金山美紀1, 荒井玲子1, 落合駿4, 高坂美波4, 齊藤寛弥4
1亀田クリニック 健康管理センター 健康管理課, 2亀田総合病院 健康管理科, 3亀田クリニック 看護室 健康管理支援室, 4亀田総合病院 医療技術部 超音波検査室
人間ドック 33 (2) 303-303, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-10-23. 当センターにおける心電図誘導間違い防止についての取り組み
槇尾有華, 東谷渚, 遠藤姫花里, 柴田えりこ, 柳田俊一, 光宗皇彦, 井上和彦, 清水信義
一般財団法人淳風会 淳風会健康管理センター
人間ドック 33 (2) 303-303, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-11-01. 上部消化管内視鏡検査の稼働率を上げるために (キャンセル待ちの有効性と受診者サービスの向上を検討)
森田良子, 原麻美代, 庄原照美, 大島しのぶ, 宗明誠治, 富塚道則, 大村昌夫, 神谷知至, 亀井一彦, 石川廣記
医療法人社団相和会 みなとみらいメディカルスクエア
人間ドック 33 (2) 303-303, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-11-02. 働き方改革〜インカムの導入〜
藤原亜紀, 小橋祥子, 蘆田陽子, 早苗清香, 稲谷梓, 森脇寿美子, 大橋由美子, 西川晋史, 伊東香代, 山本正之
神鋼記念病院付属 新神戸ドック健診クリニック
人間ドック 33 (2) 303-303, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-11-03. 大腸内視鏡検査前説明の工夫〜安心・安全な自宅飲用にむけての取り組み〜
高宮江利子, 小橋川広美, 呉屋みなみ, 桃原勝美, 石川礼子, 山内敦子, 奥島しょう子, 大城志乃, 謝花隆光
社会医療法人 かりゆし会 ハートライフ病院 予防医学センター
人間ドック 33 (2) 304-304, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-11-04. iPadを用いた胃X線検査の説明動画導入効果の検討
阿久津加奈, 佐々木恵理子, 佐藤奈雄子, 山内雅子, 神應知道, 高木敏
医療法人社団 新町クリニック
人間ドック 33 (2) 304-304, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-11-05. 当センターのオプション検査について
熊谷広嗣, 江橋敏男, 安東奈美
社会福祉法人 恩賜財団 龍ケ崎済生会済生会病院 総合健診センター
人間ドック 33 (2) 304-304, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-11-06. 受付時間短縮を目指した業務改善
林好美, 原育恵, 立花舞子, 田中ひかり, 中道香寿美, 小島寛子, 西川慶一郎
社会医療法人生長会 府中クリニック
人間ドック 33 (2) 304-304, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-11-07. 人間ドック利用者の満足度向上を目指して
花岡まり1, 藤川史子1, 江場巌子1, 小神恵子1, 木村佐衣1, 石田芳1, 内田輝美1, 大嶋有一2, 斎藤博2
1公立学校共済組合 近畿中央病院 人間ドック棟, 2公立学校共済組合 近畿中央病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 305-305, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-11-08. 人間ドック受診者に対する食事サービスにおける満足度向上への取り組み
府中七恵, 清水不二雄, 稲葉有紗, 石黒久美子, 山本晃, 小山麻美, 西脇沙織, 五十田遙, 村山実
一般社団法人新潟縣健康管理協会 健診部 健康増進課
人間ドック 33 (2) 305-305, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-11-09. 婦人科診察室2列体制導入による受診者満足度評価の変化
小田夏奈江1,2, 西泊景子1, 新井さやか1, 齊藤真澄1, 川上里佳1, 石田恵美1, 奥脇淳夫1, 西崎泰弘2, 岩瀬博之1, 笹森斉1
1社会医療法人財団 仁医会 牧田総合病院人間ドック健診クリニック, 2東海大学医学部基盤診療学系健康管理学
人間ドック 33 (2) 305-305, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-01. 大規模健診データを用いた生活習慣の問診結果と各判定の有所見率との関連性に関する解析
山本茂, 折茂淳, 美原恒, 山口宏茂, 小笠原恒驥, 下総美奈子, 高橋弘, 倉野彰比古, 山元紀子, 佐守友博
一般社団法人 日本健康倶楽部
人間ドック 33 (2) 308-308, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-02. 低アディポネクチン血症の改善を目指した生活習慣の分析
村上光, 吉田明世, 當麻康弘, 井上悦子, 高尾祐治, 菅守隆
済生会熊本病院 予防医療センター
人間ドック 33 (2) 308-308, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-03. ピロリ菌検査と除菌治療の受診説明をした効果の検証〜看護師による個別対応の評価〜
竹田慶子, 須田陽子, 吉澤和哉, 田崎和之, 堀川久美子, 近麻衣子, 長谷川美代子, 石黒香織, 藤田美智子
済生会新潟第二病院 検診センター
人間ドック 33 (2) 308-308, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-04. 健診施設における健康相談 (保健指導) の効果の検討〜健康相談による受診者のデータ変化〜
富士岡幸, 久保田絵美, 伊林聡美, 小林伸行, 土屋敦
医療法人社団 相和会 相模原総合健診センター
人間ドック 33 (2) 308-308, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-05. 巡回健診による特定健康診査を受診した被扶養者に対する食生活講話と個別健康相談の取り組み
中嶋加代恵, 岩瀬恵理子, ジョイナー利沙, 佐藤元美, 青木麻美子, 渡邉麻美, 高木重人, 庄田昌隆
船員保険健康管理センター
人間ドック 33 (2) 309-309, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-06. 人間ドック受診女性におけるヘモグロビン濃度低値者の特徴と対応
北山梨恵1, 日置敦巳1,2, 南芳子1, 細川寿子1,2, 河合壽一1,2, 林慎1,2
1まつなみ健康増進クリニック 人間ドック健診センター, 2松波総合病院 内科
人間ドック 33 (2) 309-309, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-07. 上部消化管造影検査時の苦痛に対する性別差についての検討
池上真士1, 渡邉佐知子1, 富高智成2, 石垣陸太2, 森口次郎1, 細見聡1, 大地邦彦1, 吉良康男1, 辰巳哲也1
1一般財団法人 京都工場保健会, 2京都医療科学大学
人間ドック 33 (2) 309-309, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-08. 胃X線検査におけるリスク管理 第4報 〜自動肩当装置の導入によるメリット・デメリット〜
坂野拓也1, 飯塚明久1, 望月久光1, 松村和典1, 高橋直太郎2, 中村恭子3, 松木隆央3
1新赤坂クリニック 放射線科, 2横浜北幸クリニック 放射線科, 3新赤坂クリニック 医師
人間ドック 33 (2) 309-309, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-09. 胃バリウム検査における待ち時間の推移と今後の課題
杉沢猛1, 本郷嘉史1, 前原崇2, 佐藤夏子2
1一般財団法人 船員保険会 品川シーズンテラス健診クリニック, 2運営部 健診業務課
人間ドック 33 (2) 310-310, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-10. 接遇レベルの統一と向上に向けた取り組み
渡邊久美子, 助川薫, 吉岡裕子, 小田倉章, 増澤浩一, 内藤隆志
公益財団法人筑波メディカルセンター つくば総合健診センター
人間ドック 33 (2) 310-310, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-11. 育児で健診難民となっているママ世代への新サービス
中家照雅, 濱西理恵, 馬場千絵, 菅野武司, 田中美伸, 井上和彦, 春間賢, 清水信義
一般財団法人淳風会 淳風会健康管理センター
人間ドック 33 (2) 310-310, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-12. 検査着リニューアルへの取り組み
寶川歩, 上森彩乃, 岡結希, 大角博久, 安木美穂, 藤本裕子, 清水倫子, 井上和彦, 清水信義
一般財団法人淳風会 淳風会健康管理センター
人間ドック 33 (2) 310-310, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-01. 胃X線検査時における発泡顆粒の服用方法及び製剤の違いが及ぼす影響
古川勝治, 田中芳生, 西野文郎, 大和栄一, 長谷川江里奈, 跡部優, 石川優子, 井関一高, 杉林稔, 岡村雅雄
社会医療法人 愛仁会 愛仁会総合健康センター
人間ドック 33 (2) 311-311, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-02. 上部消化管造影検査 (胃X線検査) における発泡剤2分割投与における受診者の苦痛軽減についての検討
清澤真人, 成田政広, 清水正雄, 足立雅樹
埼玉医科大学病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 311-311, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-03. 頭低位腹臥位二重造影法における「両肩当て・左向き」手技の成績
數納優希1, 吉田諭史1, 中村祐二朗2, 土佐岬1,2, 新島友輝2, 有本ゆり1,2, 島田泰富1,2, 杉野吉則1, 岩男泰1
1慶應義塾大学病院 放射線技術室 予防医療センター, 2慶應義塾大学病院 放射線技術室
人間ドック 33 (2) 311-311, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-04. 上部消化管検査時のバリウム誤嚥への対応の取り組み
栗原那奈子, 齊藤弥穂, 中多依子, 佐保埜弘子, 松本京子, 清水岳史, 寺本真美, 桂久美子, 藏本理津恵, 松尾茂
高の原中央病院 人間ドックセンター
人間ドック 33 (2) 311-311, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-05. 胃透視における医療安全とサービス向上への取り組み
鈴木由美子, 若林努, 小菅綾子, 三浦智美, 吉田優子
東京西徳洲会病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 312-312, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-06. 上部消化管X線検査における "偽陽性症例" の原因を探り検討する
西戸伸之, 森山真帆, 三島久典, 中谷紋子, 宇野正人, 鈴木貞男, 松原明夫, 黒島俊夫, 今岡渉
一般財団法人関西労働保健協会
人間ドック 33 (2) 312-312, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-07. 検診発見胃癌に対する追加撮影の有効性検討
渡邊純子1, 今井俊一1, 馬場保昌2, 大塚博紀3
1医療法人社団進興会 立川北口健診館アネックス, 2医療法人社団進興会, 3社会医療法人財団石心会さやま総合クリニック健診センター
人間ドック 33 (2) 312-312, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-08. 胃X線検査における萎縮性胃炎・ヒダ肥厚と胃癌発症との関連
島本武嗣1, 山道信毅1,2, 岡田実1, 和田亮一1, 光島徹1
1亀田メディカルセンター幕張, 2東京大学医学部消化器内科
人間ドック 33 (2) 312-312, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-09. 検診の上部消化管造影検査受診者からみた胃・食道憩室の頻度
春間賢1, 大角博久1, 松尾浩二1, 井上和彦1, 市場俊雄1, 久本信實3, 清水信義1, 眞部紀明4, 角直樹5, 鎌田智有5
1淳風会健康管理センター, 2川崎医科大学総合医療センター総合内科2, 3淳風会ロングライフホスピタル, 4川崎医科大学総合医療センター中央検査科 (内視鏡・超音波), 5川崎医科大学総合医療センター健康管理学
人間ドック 33 (2) 313-313, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-10. 血清ピロリ抗体価とX胃X線検査による胃粘膜萎縮
西荒井宏美
医療法人社団 誠馨会 千葉メディカルセンター
人間ドック 33 (2) 313-313, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-11. 背景粘膜評価によるHelicobacter pylori感染予測
坪内秀生, 矢部雅己, 尼子良久, 佐藤眞
一般財団法人芙蓉協会 聖隷沼津健康診断センター
人間ドック 33 (2) 313-313, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-12. Helicobacter pylori除菌者における除菌前後の胃X線検査画像所見 (第2報)
中野理果, 酒井純子, 高多伸哉, 鈴木ひとみ, 大森由美子, 佐藤明
(公益財団法人) 佐々木研究所附属湘南健診センター
人間ドック 33 (2) 313-313, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-13. 胃X線検査で慢性胃炎と診断された受検者に対するピロリ菌検査推奨方法の検討
藤原祥子, 八田悦子, 大槻安代, 景山修二, 青木彰, 福田彰, 後山尚久
大阪医科大学 健康科学クリニック
人間ドック 33 (2) 314-314, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-14. 人間ドック受診者に対し内視鏡スクリーニング検査でのH. ピロリ菌感染胃炎診断と除菌治療誘導への実際
池田聡, 岡村博文, 宮城康子, 飯野正敏
池田病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 314-314, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-15. 40才以上の受診者におけるピロリ菌と胃がん・胃がん検診に関する意識調査
保坂薫子, 佐藤真喜子, 佐々木留美子, 一関智子, 川井美代子, 高橋典子, 宮崎昌子, 三森加奈子, 相良志穂, 飯塚政弘
秋田赤十字病院 附属あきた健康管理センター
人間ドック 33 (2) 314-314, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-16. H. Pylori感染胃粘膜画像診断から1年人間ドック受診者のピロリ菌検査と除菌 意識度調査
島田雅彦, 藤田充秀, 佐藤美保, 菅谷益巳, 釜屋憲司, 川又誠, 塙総子, 羽鳥美奈, 市川飛翼, 飯田綾香
茨城県済生会 水戸済生会総合病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 314-314, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-17. 改訂Fスケールを用いたH. pylori除菌前後の症状変化の検討
藤原菜美子1, 高木順子1, 花畑弥生1, 前田貞則1, 須床和恵1, 芹澤洋輔1, 菊池保治2
1聖隷沼津健康診断センター, 2沼津市立病院健康管理課
人間ドック 33 (2) 315-315, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-18. ピロリ菌検査勧奨を契機に発見された若年者早期胃癌の1例
東山泰成, 迫田敏, 中平孝明, 林克裕
宮崎県済生会 日向病院
人間ドック 33 (2) 315-315, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-19. 当院人間ドックにおけるHCV抗体陽性例の検討
赤池淳1, 西園雅代1, 小川秀久1, 平塚正幸1, 今村哲理1, 髭修平2
1JA北海道厚生連札幌厚生病院 健康管理科, 2JA北海道厚生連札幌厚生病院 肝臓内科
人間ドック 33 (2) 315-315, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-20. 当健診センターにおけるHBs抗原測定の陽性率ならびに陽性的中率の調査
山下計太, 谷仲一郎, 増澤浩一, 渡部充恵, 長峯正流, 中村浩司, 平沼ゆり, 小田倉章, 内藤隆志
公益財団法人筑波メディカルセンター つくば総合健診センター
人間ドック 33 (2) 315-315, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-21. 非アルコール性脂肪性肝疾患 / 非アルコール性脂肪肝炎関連危険諸因子に関する健診結果からの横断的・縦断的検討
野口文佳, 小林信子, 土屋則子, 山本晃, 清水不二雄, 加藤俊幸, 村山実
(一社)新潟縣健康管理協会
人間ドック 33 (2) 316-316, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-22. 健診における肝臓での超音波減衰率の検討
森川浩安, 福本真也, 木村達郎, 中野朱美, 大谷恒史, 森崎珠実, 上村理沙, 河田則文
大阪市立大学大学院医学研究科 先端予防医療学
人間ドック 33 (2) 316-316, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-23. 人間ドック腹部超音波検査において発見された肝細胞腺腫の一例
矢川智仁1, 松本康子1, 原均1, 長崎孝太郎1, 橋本泰司2, 阿座上隆広2
1医療法人 厚生堂 長崎病院ヘルスケアセンター, 2国家公務員共済組合連合会 広島記念病院
人間ドック 33 (2) 316-316, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-24. 腹部超音波検査25枚撮り標準化への試み
片山和弥1, 松本直樹2, 小川眞広2, 五ノ井渉3, 植松彩子1, 高橋理香1, 平野好絵1, 村松和美1
1医療法人社団 せいおう会 鶯谷健診センター, 2日本大学医学部消化器肝臓内科, 3東京大学医学部付属病院
人間ドック 33 (2) 316-316, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-25. 当院人間ドックにおける腹部超音波検査の成績について
櫻井沙綾1, 田上展子1, 川端聡1, 植田洋子1, 金沢直美1, 津村京子1, 榎木雄美子1, 仙崎菜々恵1, 藤本敬2, 宮脇昌美2
1一般財団法人 住友病院 診療技術部 超音波技術科, 2一般財団法人 住友病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 317-317, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-26. 腹部超音波検査の臍部横断走査による皮下脂肪厚測定とメタボリックシンドローム関連因子との関係
神山秋広, 篠原裕枝, 中野真宏
地方独立行政法人 新小山市民病院 予防医学センター
人間ドック 33 (2) 317-317, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-27. 腹部超音波検査の受診者満足度の向上を目指して 受診者アンケート調査
上森心絵, 久保田理子, 齋藤久美子, 鈴木淳, 海野均
社会医療法人 中山会 宇都宮記念病院 総合健診センター
人間ドック 33 (2) 317-317, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-28. 腹部超音波検査における精査受診後結果の報告と今後の課題
新井祐子, 砂井里沙, 小池里実, 吉川廣和, 大竹貴昭
医療法人財団 新生会 大宮共立病院 総合健診プログラム
人間ドック 33 (2) 317-317, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-01. 当院健康管理センターにおけるメタボリックシンドローム症例の検討〜10年間の変化を含めて〜
久留島仁, 松本能里, 坂野文香
広島赤十字・原爆病院 健診部
人間ドック 33 (2) 318-318, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-02. X線CTによる内臓脂肪面積評価と書面指導の動機付け効果の検討
水井雅人1,5, 田中公2, 笠井智佳2, 千田豊4, 作野功典3, 鈴木彦次2, 田城孝雄5
1鈴鹿回生病院 放射線科, 2鈴鹿回生病院 内科・健康管理センター, 3鈴鹿中央総合病院 健診センターオリーブ, 4四日市健診クリニック, 5放送大学大学院
人間ドック 33 (2) 318-318, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-03. CT評価による肝脂肪量とメタボリックシンドロームの関連
道家充1, 田内慎一1, 塙なぎさ1, 横井里美1, 大芦研輔1, 上坂由美子1, 浅野嘉一1, 米谷美智子1, 浅地亜衣1, 山崎大2
1医療法人渓仁会 渓仁会円山クリニック, 2京都大学大学院 社会健康医学系 医療疫学分野
人間ドック 33 (2) 318-318, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-04. メタボリックシンドロームにおけるマルチプルリスクの検討 : 判定各項目と肝・腎機能, 尿酸代謝, 動脈硬化リスクとの関係
菊地恵観子1,2,3, 小田夏奈江2,3,5, 山鹿由莉2,3, 尾形珠恵2,3, 後田奈々2,3, 行松伸成2, 山田千積2,3,4, 岸本憲明2,3,4, 西崎泰弘2,3,4
1せんだい総合健診クリニック, 2東海大学医学部健康管理学, 3東海大学医学部付属東京病院, 4東海大学大学院医学研究科ライフケアセンター, 5牧田総合病院健診センター
人間ドック 33 (2) 318-318, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-05. 人間ドック経年受診者における生活習慣病関連項目の異常数の推移の検討
河面聡, 佐藤彩織, 眞弓周子, 泉由紀子, 大山摩佐子, 住谷哲, 藤岡滋典, 佐藤文三, 中村秀次
公益財団法人 日本生命済生会 ニッセイ予防医学センター
人間ドック 33 (2) 319-319, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-06. 高齢者の肥満 - 当センター受診者の検査結果からの考察
石川公, 高木重人, 梅津雅夫, 原田弘秋, 庄田昌隆, 山中功一
船員保険健康管理センター
人間ドック 33 (2) 319-319, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-07. 特定健診制度から表出された「非肥満者 (隠れメタボ)」の実態 - 危険因子保有率の特徴と推移 -
岡田実1, 島本武嗣1, 藤原正則1, 山下巧一1, 古川千津子1, 新井千恵子1, 森里江1, 和田亮一1, 光島徹1, 前田隆2
1亀田メディカルセンター幕張, 2山形県立保健医療大学
人間ドック 33 (2) 319-319, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-08. 就寝2時間以内の食事摂取にみられる生活習慣の背景に関する検討
佐藤友美1, 勝山博信2
1社会福祉法人同愛記念病院財団 同愛記念病院 健診センター, 2川崎医科大学 公衆衛生学
人間ドック 33 (2) 319-319, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-09. 健診カルテの電子化による業務の効率化と受診者サービスの向上
岡本貴子, 田淵正登, 中山通代, 藤井久美, 友野一美, 吉形香織
岡山済生会昭和町健康管理センター 健診保健部
人間ドック 33 (2) 320-320, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-10. 日医健診標準フォーマット・画像所見標準コード名称の妥当性について - 検診画像読影サービス施設での27万件の読影結果の検討 -
煎本正博, 煎本雄一, 白井明子, 遠山祐樹, 室屋良孝, 堀江徹彦, 坂田めぐみ, 鈴木孝夫
イリモトメディカル
人間ドック 33 (2) 320-320, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-11. 健診システムとPACS・レポートサーバーとの連携
鶴田義人, 康田雅人, 鏡味幹弘, 志賀晃路, 野澤稔, 深津満, 山田珠樹
一般社団法人 岡崎市医師会
人間ドック 33 (2) 320-320, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-12. 眼底遠隔読影の導入・システム連携の初期経験
齊藤弥穂1, 藏本理津恵1, 栗原那奈子1, 藤原充香1, 長谷川章1, 松尾茂1, 庄野智也2, 阿野浩明3, 佐々木信4, 緒方明4
1新生会 総合病院高の原中央病院 人間ドックセンター, 2伏見製薬株式会社, 3オフィスフューチャー株式会社, 4株式会社エスシーシー
人間ドック 33 (2) 320-320, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-13. 受診者データー元管理の実現に向けたシステム入替えの取組 - 第2報 -
上間由貴1, 田面木貴洋1, 阿部信子1, 瀬谷彰1, 野村幸史2
1医療法人財団慈生会 野村病院 予防医学センター, 2医療法人財団慈生会 野村病院
人間ドック 33 (2) 321-321, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-14. 健診データから見た腎性低尿酸血症の頻度と合併症に関する検討
田中謙二1, 草場公宏1, 一矢有一1, 森田一徳1, 鴨井逸馬1, 桑原康雄1, 庄田昌隆2
1一般財団法人 船員保険会 船員保険福岡健康管理センター, 2一般財団法人 船員保険会 船員保険健康管理センター
人間ドック 33 (2) 321-321, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-15. 職域健診受診者における高尿酸血症の頻度の年次推移
塩宏
鳥取赤十字病院 検査部
人間ドック 33 (2) 321-321, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-16. 尿酸高値は非アルコール性脂肪性肝疾患発症の独立したリスク因子である
原茂子1,2, 戸田晶子1, 大本由樹1, 辻裕之1, 斎藤和美1,3, 児玉暁1,3, 曽根博仁3, 荒瀬康司1
1虎の門病院 健康管理センター, 2原 プレスセンタークリニック, 3新潟大学内分泌代謝科
人間ドック 33 (2) 321-321, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-17. 健診で見られた原発性痛風と慢性関節リウマチの合併した女性例
塩宏1, 岸隆広1
1鳥取赤十字病院 検査部, 2整形外科
人間ドック 33 (2) 322-322, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-18. 人間ドック歯科検診受診者における, 睡眠時無呼吸症候群の関係について
小林充典, 黒澤功
医療法人社団美心会 黒沢病院附属ヘルスパーククリニック 高崎健康管理センター
人間ドック 33 (2) 322-322, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-19. 当センターにおける睡眠時無呼吸症候群スクリーニング検査の実施状況
鈴木綾乃1, 土屋早誉佳1, 波多野美智代1, 山口かやの1, 鈴木晴彦1, 竹内淳子1, 太田直子1, 内野明日香2
1聖隷福祉事業団 保健事業部 聖隷健康診断センター 検査課, 2聖隷福祉事業団 保健事業部 聖隷健康診断センター 医務課
人間ドック 33 (2) 322-322, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-20. 当会における睡眠時無呼吸症候群スクリーニング検査の検討 - Niigata Wellness Study -
計良政裕, 鶴間純, 赤澤道代, 船浪敦, 丸山智美, 中山卓也, 小笠原美代子, 金子玲子, 三間聡
(一社)新潟県労働衛生医学協会
人間ドック 33 (2) 322-322, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-21. 当センターにおける睡眠時無呼吸症候群簡易検査の検討
根岸純子1, 福田淳2, 高柳美奈子1, 眞崎義隆2, 楠目健一1, 久保田亨1, 石橋見季1, 井原貴之1, 田代律子1, 有田誠司1
1社会福祉法人 聖隷福祉事業団 聖隷佐倉市民病院健診センター, 2社会福祉法人 聖隷福祉事業団 聖隷佐倉市民病院
人間ドック 33 (2) 323-323, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-22. 当院における運転業務従事者健診の成績報告とその課題
菊池真由美, 宇野稚香子, 小田桐一美, 林浩美, 大羽一美, 若林園恵, 高宮浩一, 上原晋
トヨタ自動車株式会社 トヨタ記念病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 323-323, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-23. 健診機関において睡眠時無呼吸症候群を早期発見した1例の報告〜オプション検査の一つとしての簡易睡眠検査〜
鵜飼美和1, 古平瑞美1, 林かおり1, 佃陽介2, 松尾知紀1
1一般財団法人 日本予防医学協会 附属診療所 ウェルビーイング栄, 2一般財団法人 日本予防医学協会
人間ドック 33 (2) 323-323, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-24. 乳がん検診に視触診は不要か?
松浦恵子, 半藤保, 田辺理子, 山本晃, 渋谷千恵子, 横山綾, 親松夏紀, 野本美和子, 北見悠, 村山実
一般社団法人 新潟縣健康管理協会
人間ドック 33 (2) 323-323, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-25. マンモグラフィおよび乳房超音波検査を経時的に受診した構築の乱れ症例の検討
佐藤泉, 川野圭央里, 立脇麻里, 藤村聖子, 原田恵実, 色摩希美, 田所佳奈子, 山中聡, 野崎浩二, 林建男
社会医療法人財団 石心会 アルファメディック・クリニック
人間ドック 33 (2) 324-324, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-26. 乳房構成の理解を深めるための取り組み 〜異常所見と捉えさせないために〜
廣瀬真実, 佐藤理香, 光畑桂子, 越川佳代子, 東野英利子, 内藤隆志
公益財団法人 筑波メディカルセンター つくば総合健診センター
人間ドック 33 (2) 324-324, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-27. マンモグラフィと乳房超音波併用検診の精度向上のための問題点
緒方恵美1, 美濃尚人1, 西田優子1, 坂部真希1, 高橋久美子1, 徳永かおり1, 尾方萌1, 平川実季1, 守安真佐也2, 松崎秀幸2
1大腸肛門病センター高野病院 総合健診センター 健康管理課, 2大腸肛門病センター高野病院 総合健診センター 内科
人間ドック 33 (2) 324-324, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-28. 乳がん検診における認識度調査
佐藤美保, 島田雅彦, 藤田充秀, 菅谷益巳, 釜屋憲司, 塙総子, 羽鳥美奈, 市川飛翼, 飯田綾香, 川又誠
社外福祉法人恩賜財団済生会支部茨城県済生会水戸済生会総合病院
人間ドック 33 (2) 324-324, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-29. 乳腺超音波検診にて発見された授乳期乳がん
久保美喜, 迫宜之, 阪本美紀, 光永雅美, 木場博幸, 大竹宏冶
日本赤十字社熊本健康管理センター 検査部
人間ドック 33 (2) 325-325, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-01. 試験紙法の微量タンパク尿は頸動脈硬化と関連している.
星野留里1,2, 白田康代1,2, 竹市泉1,2, 芳野純治1,2, 前田健吾1,2
1国際セントラルクリニック, 2大名古屋ビルセントラルクリニック
人間ドック 33 (2) 325-325, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-02. 脳ドックで脳主幹動脈狭窄を指摘されたのちの動脈硬化リスクの改善について
大野正弘1, 松佐古敬1, 白木茂博2, 立松晃3, 鈴木正之2, 中山善秀2, 山田尚史2, 福原加代子1, 近田知鈴1
1中日病院 健診センター, 2中日病院 内科, 3中日病院 外科
人間ドック 33 (2) 325-325, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-03. 健康診断における検査異常パターンを用いた加齢加速度および老化年齢の推定
平井学
公益財団法人 高知県総合保健協会
人間ドック 33 (2) 325-325, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-04. 高感度CRPとnonHDLコレステロールの関係
内野紗恵, 吉野貴美子, 石田香織, 大前由美, 大前利道, 沼本美由紀
新浦安虎の門クリニック
人間ドック 33 (2) 326-326, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-05. 人間ドック受診者における脂肪肝と脂質関連因子および動脈硬化の検討
水野由子1,2,3, 小出大介3, 大門雅夫1, 山道信毅2, 小室一成1
1東京大学医学部附属病院 循環器内科, 2東京大学医学部附属病院 予防医学センター, 3東京大学大学院医学系研究科 生物統計情報学講座
人間ドック 33 (2) 326-326, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-06. 人間ドック受診者の腎機能推移に関連する項目についての検討
山内裕子1, 古澤洋子2, 山内雅裕1, 山内貴裕1, 木田恆1, 亀谷正明1, 山内英通1
1社団医療法人かなめ会 山内ホスピタル 人間ドック健診センター, 2岐阜聖徳学園大学
人間ドック 33 (2) 326-326, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-07. 人間ドック腹部超音波検査で発見された腎細胞癌の一例
小長井美華, 小林千尋, 碁盤真理子, 濱本知代, 行武裕隆, 中村美加
医療法人財団 明理会 新宿ロイヤル診療所
人間ドック 33 (2) 326-326, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-08. 尿蛋白測定試験紙 (±) 症例における腎機能低下関連因子について〜第6報 ; 関連因子による危険度スコア化の試み〜
田中一成, 清水不二雄, 笠井真由美, 上村由紀, 山本晃, 福田祐明, 松浦恵子, 村山実
(一社)新潟縣健康管理協会
人間ドック 33 (2) 327-327, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-09. 当財団における人間ドック健診の「随時尿」から「早朝尿」に変更して
宜保繭子, 東江栄喜, 照屋八生美, 久場睦夫
沖縄県健康づくり財団 健診部
人間ドック 33 (2) 327-327, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-10. 甲状腺機能刺激ホルモンと慢性腎臓病罹患・発症の関係
戸田晶子, 本田律子, 加藤昌之, 天川和久, 岩男暁子, 陣内由紀, 若林真理子, 辻裕之, 原茂子, 荒瀬康司
虎の門病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 327-327, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-11. 健診尿中に2,8-DHA結晶が見られたAPRT欠損症の1例
松谷聖夜1, 和佐野智美1, 城成加奈1, 二宮美由紀1, 荒川千夏1, 菅理恵2, 原直彦2, 奥村雄三2
1原三信病院 臨床検査科, 2原三信病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 327-327, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-12. 当会における多発性嚢胞腎の疫学とスクリーニングに関する検討
吉本貴宜1, 高谷典秀1, 赤沼真由美1, 荒井清美1, 森田好彦1, 渡辺由貴1, 太田秀二郎1, 高谷純司2, 高谷雅史1
1医療法人社団 同友会 春日クリニック, 2医療法人社団 同友会 深川クリニック
人間ドック 33 (2) 328-328, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-13. 特定保健指導の実施率向上のための取り組み - 全国健康保険協会との協同企画 -
菅原叶子, 高野真衣, 上野允理耶, 大澤唯称, 齊藤華子, 白田千佳子, 根志繭子, 大前利道, 大前由美, 沼本美由紀
医療法人社団 新虎の門会 新浦安虎の門クリニック
人間ドック 33 (2) 328-328, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-14. 特定保健指導参加者のその後の生活習慣と健診データの推移〜オリジナルの特定保健指導を導入しての効果〜
岩本豊子1, 錦戸典子2
1東海大学 医学部 付属病院 健診センター, 2東海大学 医学部 看護学科 公衆衛生看護学科
人間ドック 33 (2) 328-328, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-15. 特定保健指導の積極的支援対象者が初めての積極的支援を終了した過程〜健康認識と行動の変容に焦点をあてて〜
佐藤さとみ1, 細坂泰子2
1東京慈恵会医科大学附属病院 新橋健診センター, 2東京慈恵会医科大学医学部看護学科
人間ドック 33 (2) 328-328, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-16. 特定保健指導積極的支援を2年連続して受けることの効果
若杉愛1, 新村由美子1, 橋本千津子1, 大沼朱美1, 鳥羽山睦子2, 武藤繁貴1, 福田崇典2
1社会福祉法人 聖隷福祉事業団 保健事業部 聖隷健康診断センター, 2社会福祉法人 聖隷福祉事業団 保健事業部
人間ドック 33 (2) 329-329, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-17. 特定保健指導における中断者の特徴の検討
田辺宏美, 大原彩実, 大橋敦子, 遠藤恵子, 佐田伸夫, 安達倫文, 光宗皇彦, 市場俊雄, 井上和彦, 清水信義
一般財団法人淳風会 淳風会健康管理センター
人間ドック 33 (2) 329-329, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-18. 特定保健指導による3か月後減量成功者の実態を探る
土屋易寿美1, 足立美幸1, 藤城龍子1, 鳥羽山睦子2, 森厚嘉1, 武藤繁貴3, 福田崇典2
1聖隷予防検診センター, 2聖隷福祉事業団 保健事業部, 3聖隷健康診断センター
人間ドック 33 (2) 329-329, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-19. 特定保健指導初回面談の健診当日実施への取り組みと効果の検討
浪内美和1, 永松はるか1, 鈴木静1, 小田千恵美1, 西藤亮子1, 橋本俊彦1, 那須繁2
1特定医療法人財団博愛会 人間ドックセンターウェルネス, 2特定医療法人財団博愛会 博愛会病院
人間ドック 33 (2) 329-329, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-20. 経鼻内視鏡検査前処置における麻酔薬投与法の検討
大久保ひろ子, 三宅深雪, 拜原友里, 友田貴子, 上野絢子, 石原真澄, 柴田友香子, 川崎雅美, 中西美知江, 藤田剛
淀川キリスト教病院 健康管理増進センター
人間ドック 33 (2) 330-330, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-21. 新しい経鼻内視鏡用鼻腔麻酔スティックの開発と使用経験 - 2分間鼻腔麻酔法について -
大原信行
大原ファミリークリニック
人間ドック 33 (2) 330-330, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-22. 任意型健診 (人間ドック) の経鼻内視鏡検査に鎮静は必要か?
増田淳一, 下道久恵, 水野尚美
重工記念長崎病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 330-330, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-23. 細径内視鏡を用いた上部消化管スクリーニング検査後の苦痛に関する検討
山本智美, 和田恒哉, 岩出悦子, 鈴木祥美, 辻彩日, 坂爪友紀, 加藤きよみ, 中島幸恵, 番郷子, 山田珠樹
一般社団法人 岡崎市医師会
人間ドック 33 (2) 330-330, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-24. 当院における経鼻内視鏡検査の鼻出血の現状について
岩崎絢子, 松澤範子, 西舘美音子, 中島直美, 柴山かおり, 松久未来, 梶川歩美, 中川良, 中川一美, 中川高志
医療法人 大宮シティクリニック
人間ドック 33 (2) 331-331, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-25. 特定保健指導件数増加に向けた当院での工夫
稲田絵美子, 田中裕子, 桑江まゆみ, 岡田眞里, 小池真名美
医療法人横浜柏提会 戸塚共立メディカルサテライトクリニック
人間ドック 33 (2) 331-331, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-26. 特定保健指導開始者増加への取り組み〜スタッフ間で初回面接導入時の説明内容を統一して〜
畑中智花, 木戸博美, 川嶋真理子, 濱田美津子, 尾上恵美子, 阿座上聖史, 宮崎雅也, 武冨勝郎, 野俣浩一郎
宮崎総合健診センター
人間ドック 33 (2) 331-331, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-27. 特定保健指導最終評価時の健診データから見た保健指導の効果
木内利恵1, 照井紀美子1, 八代美幸1, 佐藤あゆみ1, 小助川靖子1, 三浦智沙斗1, 小松ひかる1, 水口直樹2, 鈴木克彦2, 小松大芽2
1社会医療法人 青嵐会 本荘第一病院 保健センター, 2社会医療法人 青嵐会 本荘第一病院 診療部
人間ドック 33 (2) 331-331, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-28. 体組成測定を導入した特定保健指導の取り組み 第2報
野田紗希, 篠原裕枝, 中野真宏
地方独立行政法人 新小山市民病院 予防医学センター
人間ドック 33 (2) 332-332, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-29. 当日特定保健指導希望者の分析
花井千栄, 中嶋澄香, 藤岡司, 川本理恵, 和田真紀, 横井祐子
社会医療法人 松本快生会 西奈良中央病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 332-332, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-30. 特定保健指導を2年連続して受ける効果について
神崎瑞奈, 比嘉智香, 小林千恵美, 國本綾子, 花田秀幸, 山永義之
福岡和白総合健診クリニック
人間ドック 33 (2) 332-332, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-01. 心電図自動診断の精度評価ならびに有用性向上に関する研究 - 第2報
加藤貴雄1, 八島正明2, 渡邉英一2, 高橋尚彦2, 池田隆徳2, 笠巻祐二2, 住友直方2, 植田典浩2, 森田宏2, 平岡昌和2
1国際医療福祉大学 三田病院 心臓血管センター / 予防医学センター, 2心電図自動診断を考える会
人間ドック 33 (2) 332-332, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-02. 当健診センター受診者の循環器要精査の結果について
小川昭三, 水口敏宏
公立学校共済組合東海中央病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 333-333, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-03. 血糖値と組織ドプラ (Tei indexも) を含む心機能などとの相関について
近藤修二, 船津和夫, 山下毅, 水野杏一
三越厚生事業団 三越診療所
人間ドック 33 (2) 333-333, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-04. 心臓MRIを用いた心臓ドックの報告
井野雅基, 三原晴美, 田上真之介, 高尾祐治, 坂本祐二, 菅守隆
済生会熊本病院 予防医療センター
人間ドック 33 (2) 333-333, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-05. 人間ドック健診を受診した糖尿病患者の安静時心電図所見の特徴
五郎丸直美1, 桝田出2, 白樫美千代1, 升田知機1, 須山哲次1, 田巻俊一1, 武田隆司3, 武田道子3, 武田隆男3, 武田隆久3
1医療法人 財団 康生会 山科武田ラクトクリニック, 2医療法人 財団 康生会 武田病院健診センター, 3武田病院グループ
人間ドック 33 (2) 333-333, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-06. 人間ドック受診者における血清中NT-proBNPの臨床的意義に関する検討
前川恭子1, 羽原利幸1, 佐々木一則1, 川嵜法之2, 瀬崎伸夫1, 平田教至3
1公立学校共済組合 中国中央病院 臨床検査科, 2公立学校共済組合 中国中央病院 健康管理・安全管理室, 3公立学校共済組合 中国中央病院 健康管理科
人間ドック 33 (2) 334-334, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-07. 日本人における柔軟性と高血圧罹患の関係 : コホート研究 - Niigata Wellness Study -
丸藤祐子1,2, 澤田亨3, 門間陽樹4, 川上諒子3, 宮地元彦1, 田代稔5, 加藤公則2,5, 曽根博仁2
1医薬基盤・健康・栄養研究所, 2新潟大学大学院, 3早稲田大学, 4東北大学大学院, 5新潟県労働衛生医学協会
人間ドック 33 (2) 334-334, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-08. 若〜中年の正常血圧者において, 脈圧増加は高血圧発症と関連している. - 6年間の健診データ追跡から -
前田健吾1,2, 白田康代1,2, 星野留里1,2, 芳野純治1,2, 竹市泉1,2
1国際セントラルクリニック, 2大名古屋ビルセントラルクリニック
人間ドック 33 (2) 334-334, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-09. 長時間睡眠者と夜間高血圧の関連
水野杏一, 山下敦, 近藤修二, 船津和夫, 高橋直人, 横山雅子, 寺田奈美, 影山洋子, 田中千裕, 中村治雄
公益財団法人 三越厚生事業団
人間ドック 33 (2) 334-334, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-10. 人間ドック受診者における自覚症状と治療疾患の推移
杉本孝一, 今井佳子, 出水友梨, 大久保芳美, 藤島桜子
横須賀市立市民病院 健康管理科
人間ドック 33 (2) 335-335, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-11. 健診センターにおける採血による血管迷走神経反射 (VVR) 予防への取り組み
福田奈美1, 吉田敏子1, 井上徳子1, 杉原博文1, 武田貞子2, 武田道子3, 武田隆司3, 武田隆男3, 武田隆久3
1医療法人 財団 康生会 武田病院健診センター, 2医療法人 財団 康生会 康生会クリニック, 3武田病院グループ
人間ドック 33 (2) 335-335, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-12. 当院職員における健康増進の取り組みについて〜100日健康プロジェクト導入の効果〜
市川里菜, 高橋由華, 大庭加奈, 行實えり子, 林田仁美, 隈本伸生, 立野淳子, 大渕美帆子
一般財団法人 平成紫川会 小倉記念病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 335-335, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-13. 当院職員における健康増進の取り組みについて〜100日健康増進プロジェクトの効果の検証〜
高橋由華, 市川里菜, 大庭加奈, 行實えり子, 林田仁美, 隈本伸生, 立野淳子, 大渕美帆子
一般財団法人 平成紫川会 小倉記念病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 335-335, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-14. 糖尿病腎症重症化予防プログラム開発のための研究 (第1報)
村本あき子, 栄口由香里, 津下一代
あいち健康の森健康科学総合センター
人間ドック 33 (2) 336-336, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-15. 婦人科検診受診率向上への取組み 〜パンフレットを活用してのアプローチ〜
鈴木美里, 宮崎美雪, 齋藤ゆかり, 千葉暢子, 海野均
社会医療法人中山会宇都宮記念病院 総合健診センター
人間ドック 33 (2) 336-336, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-16. 人間ドック受診者を対象にした幸福度の実態調査
杉原貴子, 保本桂子, 森田百合子
広島赤十字・原爆病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 336-336, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-17. 特定健診受診者における睡眠障害について
出水友梨, 今井佳子, 大久保芳美, 藤島桜子, 杉本孝一
横須賀市立市民病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 336-336, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-18. 加齢と体形変化の分布
根上昌子, 星君枝, 萩原美桜, 國分昭紀, 菅原知紀, 菅野壮太郎, 大塚博紀
社会医療法人財団 石心会 さやま総合クリニック 健診センター
人間ドック 33 (2) 337-337, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-19. 当院健診センター1年間の体組成分析実施例の検討
近藤圭一郎, 犬童直美, 吉川三菜美, 田邊恵, 中嶋好子, 藤井廉, 田中英一
田中会 武蔵ヶ丘病院
人間ドック 33 (2) 337-337, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-20. 当施設における多職種協働によるロコモ予防教室の現状と課題
古澤弦1, 鈴木美帆2, 坂本真樹2, 興野千春2, 野口須美子2, 大貫智恵3, 金森毅繁1, 設楽佐代子2, 本橋歩2, 山根一秀2
1医療法人社団 筑波記念会 筑波記念病院 リハビリテーション部, 2医療法人社団 筑波記念会 筑波記念病院 つくばトータルヘルスプラザ, 3医療法人社団 筑波記念会 筑波記念病院 栄養部
人間ドック 33 (2) 337-337, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-21. 老人福祉施設入居者におけるサルコペニア・ロコモティブシンドロームの現状
山下毅, 斗米馨, 影山洋子, 近藤修一, 船津和夫, 水野杏一
公益財団法人 三越厚生事業団 三越総合健診センター
人間ドック 33 (2) 337-337, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-22. 動作解析装置「鑑 (あきら)」を用いた人工股関節手術 (THA) 前後の歩行解析
天野栄治1, 溝口勝己1, 泉田良一2, 逸見治2, 古郡宏行2, 加藤正二郎3, すけ川裕之4, 寺田総一郎4, 鈴木俊夫4, 山崎知子4
1社会福祉法人 仁生社 江戸川病院 リハビリテーション科, 2社会福祉法人 仁生社 江戸川病院 慶友人工関節センター, 3社会福祉法人 仁生社 江戸川病院 整形外科, 4社会福祉法人 仁生社 江戸川病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 338-338, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-23. ロコモ健診を開始して分かってきたことについて〜ロコモ健診後アンケートと判定結果による検討〜
手嶋義高, 宮本祐一, 川口達大, 山川公子, 大坪義彦, 小柳徳明, 山田安代, 重光貴弘, 石川佑喜
新古賀クリニック 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 338-338, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-24. 春日クリニックにおける未受診者の動向調査と受診勧奨
渡邊紀章1, 高谷典秀1, 新藤淳1, 井出貴文1, 阿部弥栄子1, 石沢卓人1, 宮川一成2, 高谷純司3, 高谷雅史1
1医療法人社団 同友会 春日クリニック, 2医療法人社団 同友会 品川クリニック, 3医療法人社団 同友会 深川クリニック
人間ドック 33 (2) 338-338, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-25. 健診血糖パニック値の受診者のアドヒアランスと受診勧奨についての検討
大渕美帆子
一般財団法人 平成紫川会 小倉記念病院
人間ドック 33 (2) 338-338, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-26. 2回以上糖尿病受診勧奨群の特徴〜糖尿病治療維持群との比較から〜
寺田伸子
医療法人豊田会 刈谷豊田総合病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 339-339, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-27. 当健康管理センターにおける糖代謝要受診者に対するアプローチ - 受診勧奨用紙内容変更の効果 -
中島歓真子, 加藤昌恵, 米川弘恭, 立川和重
独立行政法人地域医療機能推進機構 中京病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 339-339, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-28. 健康診断で糖代謝の要検査・要医療レベルの方のその後の医療機関受診ならびに投薬継続動向に関して
長浜誉佳, 柴崎悠介, 大前明美, 猪股幹基, 恩田淳, 工藤大, 木村真也
JMDC
人間ドック 33 (2) 339-339, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-29. 高血圧および糖尿病に対する就業制限導入の効果について : 健診データとレセプトデータからみた服薬促進効果に関する考察
厚美直孝
丸井健康保険組合 健康促進センター
人間ドック 33 (2) 339-339, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-30. 精密検査受診勧奨の取り組み後の評価と今後の課題
玉川恵子, 大野和永, 上田洋子, 岩本節子, 佐々木明
医療法人社団曙会 佐々木外科病院 総合健診センター
人間ドック 33 (2) 340-340, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-01. 非散瞳眼でpoorな画像しか撮れなかった眼への光干渉断層撮影OCTの有用性について
加茂純子1, 伊東篤志2, 原田亮3
1甲府共立病院 眼科, 2甲府共立病院 初期研修医, 3甲府共立診療所
人間ドック 33 (2) 340-340, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-02. 当施設における光干渉断層計検査導入後の検討
水谷かおり1, 宍戸淑子1, 平林和子2, 今井弘毅3
1社会医療法人財団 慈泉会 相澤健康センター 健康管理部, 2社会医療法人財団 慈泉会 相澤健康センター 診療部, 3社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院 眼科
人間ドック 33 (2) 340-340, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-03. 緑内障スクリーニング検査の精度向上にむけた取り組み
梅澤はるか, 古井妙子, 泉井里江子, 田中正美, 吉田奎介
公益財団法人 新潟県保健衛生センター
人間ドック 33 (2) 340-340, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-04. VDT作業者646人の各種視機能と, レーシック眼, ドライアイ眼の, 目, 身体, 精神の自覚症状との相関
平松邦夫1, 高石和子1, 門恵美1, 磯谷理絵1, 三谷和代1, 叶千鶴1, 綾部智之1, 牛尾江利1, 宇高功1, 福田裕1
1公益財団法人 加古川総合保健センター, 2平松眼科
人間ドック 33 (2) 341-341, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-05. 高コレステロール血症と喫煙は難聴発生の独立した危険因子であった
小田栄司
立川総合病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 341-341, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-06. 頸動脈超音波検査実施時に偶発的に発見された顎下腺腫瘤の一例
岡村香1, 永原隆之1, 上田真路1, 相川真名美1, 滝沢瑞紀1, 新垣力2, 墨一郎2, 中塚詔子2, 山之上弘樹3, 相澤信行3
1医療法人 沖縄徳州会 静岡徳州会病院 臨床検査科, 2医療法人 沖縄徳洲会 静岡徳州会病院 健康管理センター, 3医療法人 沖縄徳洲会 静岡徳洲会病院 内科
人間ドック 33 (2) 341-341, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-07. 人間ドックに於ける骨密度と体重 その2
吉田泰行1, 川村実2, 太田康弘3, 設楽恵美3, 神子大3, 大網彩綾3, 岩間一志3, 竹内智美4, 永井愛子4
1威風会栗山中央病院 耳鼻咽喉科・健康管理課, 2二和診療所 ふれあいクリニック, 3威風会栗山中央病院 検査科, 4威風会栗山中央病院 健診室
人間ドック 33 (2) 341-341, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-08. 骨粗鬆症の早期発見治療に向けて - 人間ドック受診者に対する健診センターと骨粗鬆症リエゾンサービスチーム連携の有用性
有田誠司, 楠目健一, 久保田亨, 石橋見季, 中塚真由加, 川原翔子, 高柳美奈子, 高石真人, 根岸純子, 田代律子
聖隷佐倉市民病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 342-342, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-09. 甲状腺機能異常症のスクリーニングにおける血清コリンエステラーゼ測定の有用性
深澤洋1, 津久井一1, 三井清文1, 青木空眞3, 佐藤憲一3, 飛田渉2, 吉田克己2
1筑波大学付属病院水戸地域医療教育センター 茨城県厚生連 総合病院 水戸協同病院 健康管理センター, 2KKR東北公済病院 健康医学センター, 3東北薬科大学 医薬情報科学
人間ドック 33 (2) 342-342, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-10. 乳腺・甲状腺細胞診からの劣化の少ないRNA抽出について
軸薗智雄1,2,3, 眞鍋恵理子4, 石川朋子5, 赤須東樹4, 石橋宰2, 蒔田益次郎4, 杉谷巌3, 山田哲1
1金地病院 外科, 2大阪府立大学大学院 生命環境科学研究科, 3日本医科大学 内分泌外科, 4日本医科大学武蔵小杉病院, 5お茶の水女子大学 ヒューマンライフイノベーション研究所
人間ドック 33 (2) 342-342, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-11. 診療所併設健診施設である当院の院内感染管理
飯田真由美, 村山利恵子, 関川さゆり, 吉野貴美子, 沼本美由紀, 大前由美, 大前利通
医療法人社団新虎の門会 新浦安虎の門クリニック
人間ドック 33 (2) 342-342, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-12. 自己採血キットを用いた再検システム運用上の課題について
泉拓朗, 閏間陽子, 松田学, 米原英里, 高橋英孝
東海大学 医学部付属八王子病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 343-343, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-13. 要経過観察者への受診勧奨を実施して見えた今後の課題
川本理恵, 中村きよ子, 増田美加子, 萩尾倫子, 花井千栄, 横井祐子
社会医療法人 松本快生会 西奈良中央病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 343-343, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-14. がん検診における精度管理についての検討〜保険者種別における精検受診率からみた課題〜
福嶋邦枝1, 小田千恵美1, 弓削幸恵1, 吉村理江1, 那須繁2
1特定医療法人財団博愛会 人間ドックセンター ウェルネス, 2博愛会病院
人間ドック 33 (2) 343-343, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-15. 人間ドック便潜血陽性者の大腸二次検査受診状況〜CTC検査導入・追跡調査開始5年を経て〜
米山直樹, 安川純一, 小久保佳奈, 河村健吾, 石脇花織, 亀山晃, 川内利夫, 杉野吉則, 吉住豊, 永田雅良
医療法人 永仁会 入間ハート病院健康管理センター
人間ドック 33 (2) 343-343, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-16. ピロリ菌検査結果通知方法の改善と取組みとピロリ菌除菌率について
上田由美子1, 吉住希1, 千葉香1, 永原隆之2, 新垣力1, 墨一郎1, 中塚詔子1, 山之上弘樹3, 相澤信行3
1医療法人 沖縄徳洲会 静岡徳洲会病院 健康管理センター, 2医療法人 沖縄徳洲会 静岡徳洲会病院 臨床検査科, 3医療法人 沖縄徳州会 静岡徳州会病院 内科
人間ドック 33 (2) 344-344, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-17. 大口団体の申込み変更の受付手順の見直しによる事務作業の効率化・オプション件数増加をめざした試みについての報告
沖田ゆきみ, 玉川有紀, 山岸仁美, 菊池明子
仙台厚生病院 総合健診センター
人間ドック 33 (2) 344-344, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-18. 巡回健診における検診車購入によるメリット
川村優子, 佐々木美香子, 齋藤智, 北村佳織, 大前利道, 大前由美, 沼本美由紀
医療法人社団 新虎の門会 新浦安虎の門クリニック
人間ドック 33 (2) 344-344, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-19. 健診における看護師業務の業務改善を試み 〜健診結果処理期間の短縮について〜
長谷川恵, 粕谷純子, 鈴木裕子, 石塚由佳, 渡部順子, 南部知子
一般社団法人 鶴岡地区医師会 荘内地区健康管理センター
人間ドック 33 (2) 344-344, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-20. 健診センター・リハビリテーション部門の多職種連携にて就労者健康管理支援部門立ち上げに向けた取り組み
河野銀次1, 西山幸太郎1, 谷美里1, 鴨川孝介1, 原口大輝1, 高橋麻美1, 小林春菜1, 小西理恵2, 森淳一1, 山口豊1,2
1社会医療法人敬和会大分リハビリテーション病院リハビリテーション部, 2社会医療法人敬和会敬和会健診センター
人間ドック 33 (2) 345-345, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-21. 二次精査受診率を向上させることにより結果判定の精度を上げる取り組み
長畦登三子1, 清水夕貴1, 奥原ゆう子1, 鬼熊永子1, 穂高正枝1, 坂上友香1, 森哲夫1, 五味英一1, 佐藤篤2, 五十嵐淳2
1社会医療法人抱生会 丸の内病院 健診センター, 2社会医療法人抱生会 丸の内病院
人間ドック 33 (2) 345-345, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-22. 超音波検査作業環境の改善による効果
岩村怜子, 岡村雅美, 諏訪雅貴, 坂口元雅, 木田明, 小澤謙二, 別所祐次, 高木康之, 横地隆
トヨタ自動車株式会社 健康支援センター ウェルポ
人間ドック 33 (2) 345-345, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-23. 過去4年間で超音波検査を契機として診断された悪性腫瘍の分布について
稲村千里1, 合木祐美子1, 足立輝美2, 早川いずみ1, 石井ひさ子3, 村田恵美1, 早田圭1, 中村恭子4, 松木隆央4
1新赤坂クリニック 超音波検査科, 2日本橋室町クリニック 超音波検査科, 3横浜北幸クリニック 超音波検査科, 4新赤坂クリニック
人間ドック 33 (2) 345-345, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-01. 余暇身体活動時間および歩行業務時間と尿路結石症発症の関係 : 新潟ウェルネス・スタディ
澤田亨1, 川上諒子1, 丸藤祐子2, 田代稔3, 加藤公則3,4, 曽根博仁5
1早稲田大学 スポーツ科学学術院, 2医薬基盤・健康・栄養研究所 身体活動研究部, 3新潟県労働衛生医学協会, 4新潟大学大学院 生活習慣病予防検査医学講座, 5新潟大学大学院 医歯学総合研究科 内科
人間ドック 33 (2) 346-346, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-02. 中年勤労女性の閉経前後における生活習慣および関連因子の比較
茂木順子1, 河村孝彦1, 中山卓也1, 光部浩史1, 鈴木節子2, 小栗裕子2, 中村清範2, 三宅俊宏2, 渡会敦子1
1中部ろうさい病院 治療就労両立支援センター 予防医療部, 2中部ろうさい病院 健康診断部
人間ドック 33 (2) 346-346, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-03. 消費エネルギー増加, 摂取エネルギー減少の同一エネルギー量の変化に伴う効果の追加研究
横山勇1, 田中瑛莉1, 岸裕志1, 大野陽華1, 武井沙千子1, 高柳亜里沙1, 齋藤志乃1, 加瀬嘉明2, 伊藤一人2, 黒澤功3
1医療法人社団美心会 黒沢病院附属ヘルスパーククリニック メディカルフィットネスValeoPro, 2医療法人社団美心会 黒沢病院 予防医学研究所, 3医療法人社団美心会 黒沢病院 理事長
人間ドック 33 (2) 346-346, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-04. 体力測定と運動教室への参加が体力の維持・増進に及ぼす効果
井村聡仁1, 大橋功男1, 林真弓1, 前津牧子1, 中村真朱美1, 伊藤和幸2, 平山幹生2, 安田宜成3, 柴田典子3
1公益財団法人 春日井市健康管理事業団 春日井市保健センター, 2公益財団法人 春日井市健康管理事業団 春日井市総合保健医療センター, 3名古屋大学 医学部 医学系研究科 循環器・腎臓・糖尿病 (CKD) 先進診療システム学寄附講座
人間ドック 33 (2) 346-346, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-05. 介護予防事業にて多職種の介入が与える影響について
中村泰士1, 細川昌春1, 浅井栄美1, 唯内久美子1, 加藤希実1, 石田善健2, 加藤卓次2, 大瀧美恵2
1公益財団法人 福井県労働衛生センター 健康増進部, 2公益財団法人 福井県労働衛生センター 医局
人間ドック 33 (2) 347-347, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-06. 生活習慣病患者のタンパク質・K摂取量, Na/K比と生活習慣因子との関係
橋本佳明1, 二村梓1, 井上富夫2, 正親真美3
1上尾中央総合病院 生活習慣病センター, 2上尾中央総合病院 人間ドック科, 3上尾中央総合病院 医療情報管理課
人間ドック 33 (2) 347-347, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-07. タニタ食堂の定食を利用した食育の取り組み
佐藤園子, 千田由美, 水戸碧, 佐藤智子, 半田美由紀, 渡部恵子, 田沢美春, 明石建, 戸堀文雄
公益財団法人 秋田県総合保健事業団 秋田県総合保健センター
人間ドック 33 (2) 347-347, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-08. 人間ドックランチによる食育支援の取り組みについて〜塩分2g台の減塩弁当の提供〜
今井愛, 竹内祐江里, 吉永好恵, 工藤留美子, 菊池美也子
公益財団法人 神奈川県予防医学協会
人間ドック 33 (2) 347-347, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-09. 中高年者のボディ・イメージ (主観的体型評価) と心理的側面からの食行動の特徴
戸崎小百合1, 佐伯正人1, 南芳子1, 細川寿子1,2, 河合壽一1,2, 林慎1,2
1まつなみ健康増進クリニック 人間ドック・健診センター, 2松波総合病院 内科
人間ドック 33 (2) 348-348, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-10. 健康管理センターにおける糖尿病予防指導についての検討
気谷恵理子1, 山本香代1, 櫻井勝2, 浅地孝能3
1金沢医科大学病院 栄養部, 2金沢医科大学 衛生学, 3金沢医科大学病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 348-348, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-11. 「ノンオイルドレッシング」は低カロリーか
清水隆裕, 兼城邦昭, 砂川隆
社会医療法人敬愛会 ちばなクリニック 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 348-348, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-12. アミノインデックス技術の臨床応用 : アミノインデックス生活習慣病リスクスクリーニングは糖尿病発症のリスクを予測する
山門實1,2, 五十川陽一3, 影山陽子4, 村松孝彦4, 今泉明4, 山本浩史4, 神通寛子4, 新美佑有2, 石坂裕子2
1足利大学 看護学部, 2三井記念病院 総合健診センター, 3三井記念病院 糖尿病代謝内科, 4味の素株式会社
人間ドック 33 (2) 348-348, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-13. アミノインデックス受診者の意識調査〜AICSは健康意識を高めるツールである〜
栗原照昌1, 今田智之2, 森妹子2, 原野洋介3, 渡辺信弘3, 黒澤功1
1黒沢病院付属ヘルスパーククリニック 高崎健康管理センター, 2味の素株式会社アミノサイエンス事業本部, 3味の素株式会社イノベーション研究所
人間ドック 33 (2) 349-349, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-14. 大腸CT検査専用バリウムを使用したタギングの有用性の検討
相澤陽平, 高岡大子, 田中加世子, 渡邉聡美, 近藤智雄
医療法人社団ちくま会 メディカルガーデン新浦安 総合健診センター
人間ドック 33 (2) 349-349, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-15. 人間ドックにおけるコロジック検査の検討
仲本雅子1, 光岡彩佳1, 西川晋史1, 小松亜紀子1, 一ノ瀬庸1, 木長健1, 伊東香代1, 山本正之1, 大久保美歩1
1社会医療法人神鋼記念会 神鋼記念病院附属新神戸ドック健診クリニック, 2社会医療法人神鋼記念会 神鋼記念病院健診センター
人間ドック 33 (2) 349-349, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-16. 尿試験紙蛋白検査標準化の現状と問題点
伊藤喜久1, 原田典明1, 遠藤郁美1, 石川恵美2, 白井俊孝3, 小山恭正2
1ライフ・エクステンション研究所付属永寿総合病院臨床検査科, 2ライフ・エクステンション研究所付属永寿総合健診医療・予防センター, 3ライフ・エクステンション研究所付属永寿総合病院内科
人間ドック 33 (2) 349-349, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-17. 全自動尿中有形成分分析装置UF-5000における人間ドック受診者尿を用いた尿中有形成分の臨床参考基準値の検証
河村道徳1, 野村秀一1, 滝口友理子1, 酒井千亜妃1, 川西なみ紀1, 桑原隆一1, 岡田卓也1, 黒島眞太郎1, 小林秀行2, 中山宏文1
1医療法人 JR広島病院 臨床検査科, 2シスメックス株式会社 学術本部
人間ドック 33 (2) 350-350, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-18. 多因子疾患の遺伝子検査に対する受診者の関心は高く「年が若い」「家族歴あり」「喫煙習慣なし」が検査を希望する関連因子である
伊藤美奈子, 與那覇佳子, 松本明美, 菅野みほ, 守岡謙, 津々楽泰江, 前田貴愛人
横浜市立みなと赤十字病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 350-350, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-01. 糖尿病前症は, 5%以上の体重減量にて糖尿病発症が74%予防される
亀谷富夫
富山県厚生連 高岡健康管理センター
人間ドック 33 (2) 350-350, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-02. 高齢者糖尿病と非糖尿病の糖代謝と運動習慣の有無についての検討 - Niigata Wellness Study -
齋藤清美1, 小林篤子1, 庭野早苗1, 小柳博明1, 松田和博1, 佐藤幸示1, 加藤公則1,2
1(一社)新潟県労働衛生医学協会, 2新潟大学大学院 生活習慣病予防検査医学講座
人間ドック 33 (2) 350-350, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-03. 75g OGTTにおけるフラッシュグルコースモニタリングシステム (FGM) の活用可能性について
赤嶺百子1, 福永康智2, 谷口隆司3, 西河浩之3, 佐藤晴久4, 青未空1, 和田萌希1, 堀田侑希1, 宮脇尚志1,2,3
1京都女子大学大学院 家政学研究科 食物栄養学専攻, 2洛和会東寺南病院 内科, 3洛和会東寺南病院 健診センター, 4洛和会東寺南病院 臨床検査部
人間ドック 33 (2) 351-351, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-04. 人間ドック健診における糖尿病患者の血圧・脂質管理
桝田出1, 徳林史代1, 稲川誠1, 東信之2, 金崎めぐみ1, 武田貞子3, 武田隆司4, 武田道子4, 武田隆男4, 武田隆久4
1医療法人財団 康生会 武田病院健診センター, 2医仁会 武田総合病院 糖尿病センター, 3医療法人財団 康生会 康生会クリニック, 4武田病院グループ
人間ドック 33 (2) 351-351, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-05. 糖負荷試験の結果と生活習慣病関連項目の分析〜保健指導の充実に向けて〜
京坂みなみ, 笹井佐和子, 寺内逸美, 井ノ口美帆, 高谷享子, 古川元庸, 藤村和代, 沢田仁
独立行政法人地域医療機能推進機構 大和郡山病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 351-351, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-06. アルコールと諸因子が2型糖尿病に及ぼす影響について - ドック健診データーに基づく横断的検討 -
小林勲1, 岩間聡子1, 菖蒲川由郷2
1新潟医療センター 健診センター, 2新潟大学 大学院 医歯学総合研究科 国際保健学分野
人間ドック 33 (2) 351-351, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-07. 健診受診時著明な高血糖を認めた2例
笠原寛, 渡邊秀彦
諏訪赤十字病院健診センター
人間ドック 33 (2) 352-352, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-08. IoTを活用した「七福神アプリ」による生活習慣改善支援 - 肥満度別の検討 -
野村恵里1, 岩竹麻希1, 武藤繁貴2, 津下一代1
1あいち健康の森健康科学総合センター, 2聖隷健康診断センター
人間ドック 33 (2) 352-352, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-09. 健康づくりトライアル事業の試行効果の検討 - Niigata Wellness Study -
源氏富貴子, 宗村綾香, 白井彰, 小柳博明, 三巻実香, 後藤亜友美, 松田和博
(一社)新潟県労働衛生医学協会
人間ドック 33 (2) 352-352, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-10. 健康管理センターにおけるBMI30%以上受診者を対象とした当日生活指導の取り組み
津久井純子, 中村哲之, 今陽一, 権田晴江, 長谷川亜矢子, 細堀洋子, 金井育美, 桐山光代, 野村朋美, 田村ひとみ
SUBARU健康保険組合太田記念病院
人間ドック 33 (2) 352-352, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-11. 脂質代謝異常の経過観察域における保健指導の課題 - 禁煙指導の必要性 -
田口久美子, 深井絵美, 齋藤陽子, 福田みずき, 山口千佳, 川内奈津美, 中尾治彦
社会医療法人財団 白十字会 佐世保中央病院 健康増進センター
人間ドック 33 (2) 353-353, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-12. 人間ドック受診者における禁煙成功者の実態調査
水橋星子, 関根郁恵, 渡部良枝, 小澤久子, 福原初江, 嶋田佳子, 小久保より子, 清水正雄, 丸山義明, 足立雅樹
埼玉医科大学病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 353-353, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-13. 保健指導効果発現の要因に関する検討 - 特に指導者の職種間による相違について -
弘中雅美1, 岩間克氏1, 柳瀬愛2, 田中真理子2, 出政勝2, 鈴木正臣2, 川本周司2, 瀬川昂生3, 山崎敦史4
1総合青山病院 栄養管理室, 2健診センター, 3消化器内科, 4企画課
人間ドック 33 (2) 353-353, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-14. 人間ドック当日の保健指導の取り組みと今後の課題
秋山彰美1, 直海慶子1, 佐藤賢太2, 石坂裕子1, 浅野真紀1
1三井記念病院 総合健診センター, 2三井記念病院 診療情報管理部
人間ドック 33 (2) 353-353, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-15. 当健診センターにおける血糖高値者への教育とその効果
小部由美子, 田中正美, 成田奈緒子, 小柳早苗, 吉崎真子, 田崎充子, 岩原由美子, 佐藤美代子, 吉野祐一, 山田幸男
公益財団法人新潟県保健衛生センター
人間ドック 33 (2) 354-354, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-16. 企業外労働衛生機関における治療と職業生活の両立支援についてのアンケート調査分析
森口次郎1, 鳰原由子2, 大橋史子1, 江口尚4, 井上彰臣4, 只野祐3, 堤明純4
1京都工場保健会, 2前京都工場保健会, 3全国労働衛生団体連合会, 4北里大学医学部公衆衛生学
人間ドック 33 (2) 354-354, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-17. 脳ドックコースの見直しと今後の課題について
石川貴久, 馬場勝則, 村上武司, 島本佳憲
一般財団法人神奈川県警友会けいゆう病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 354-354, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-18. 「チームトータリスト」の挑戦
神應知道, 高木敏
新町クリニック健康管理センター
人間ドック 33 (2) 354-354, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-19. 当施設における1泊ドック差別化への取り組み
池井肇, 小野満也, 西本寛, 春原浩子, 遠藤和沙, 田中香菜, 高瀬美子, 草間美奈子, 小出裕, 高橋巧
JA長野厚生連 佐久総合病院 人間ドック科
人間ドック 33 (2) 355-355, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-20. 秋田県南部地域中核病院における特定健診10年間の推移 (第1報) - MetS頻度の推移と原因の特徴 -
佐々木司郎1, 南部美由紀1, 高橋俊明2, 齊藤研2
1平鹿総合病院農村医学研究所, 2平鹿総合病院健診センター
人間ドック 33 (2) 355-355, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-21. 秋田県南部地域中核病院における 特定健診10年間の推移 (第2報) - MetSと生活習慣の関わりを中心に -
南部美由紀1, 佐々木司郎1, 高橋俊明2, 齊藤研2
1平鹿総合病院農村医学研究所, 2平鹿総合病院健診センター
人間ドック 33 (2) 355-355, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-22. メタボリックシンドロームや脂肪肝と生活習慣との関連 - 特定健診標準的な質問票結果からの横断調査 -
星君枝, 根上昌子, 萩原美桜, 國分昭紀, 菅原知紀, 菅野壮太郎, 大塚博紀
社会医療法人財団 石心会 さやま総合クリニック 健診センター
人間ドック 33 (2) 355-355, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-23. 特定健診受診時期による標準的な質問票結果の違い
濱野涼, 萩原美桜, 菅原知紀, 根上昌子, 菅野壮太郎, 大塚博紀
社会医療法人財団 石心会 さやま総合クリニック 健診センター
人間ドック 33 (2) 356-356, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-10-24. 特定健康診査受診者での糖尿病発症要因の検討
日比朝子1, 柳川達生1,2, 小谷野圭子2, 飯田修平2
1練馬総合病院 内科, 2医療の質向上研究所
人間ドック 33 (2) 356-356, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-01. 人間ドックにおける受診者の待ち時間短縮に向けた取組
中西隆子1, 福本裕介1, 堤千秋1, 望月吉郎1,2, 河野俊哉2, 松本眞一郎2, 山本一郎3
1姫路市医師会, 2姫路市医師会ドック診療所委員会, 3姫路市医師会長
人間ドック 33 (2) 356-356, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-02. 人間ドックにおける高速凝固分離剤入り真空採血管導入の有用性について
江成典子1, 鈴木千穂1, 三橋範子1, 山上祐次1, 穂原博美2, 高柳和香2, 納所けい子2, 星智子3, 安武裕栄3, 菊池美也子4
1公益財団法人 神奈川県予防医学協会 臨床検査部, 2公益財団法人 神奈川県予防医学協会 看護部, 3公益財団法人 神奈川県予防医学協会 運営部, 4公益財団法人 神奈川県予防医学協会 医局
人間ドック 33 (2) 356-356, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-03. 減塩食普及への取り組みについて
岩崎真也1, 西井裕1, 春原ゆかり2
1長野市民病院 健診センター, 2長野市民病院 診療技術部 栄養科
人間ドック 33 (2) 357-357, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-04. クレジットカードの導入経験 開始後3年間の利用状況と問題点
広瀬千鶴1, 石光敏行2, 小林裕治郎1, 久野和美1, 宇佐美昌枝1, 浅野純子1, 大山真来1, 春日きくえ1
1一般財団法人 茨城県メディカルセンター 総合健診部 医事課, 2一般財団法人 茨城県メディカルセンター 内科
人間ドック 33 (2) 357-357, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-05. 人間ドックに健診おける受診者サービス向上にむけて1〜医療安全体制への取り組み〜
安武裕栄, 工藤留美子, 江成典子, 納所けい子, 小林一朗, 五十木孝子, 三浦猛, 菊池美也子, 小林理
公益財団法人 神奈川県予防医学協会
人間ドック 33 (2) 357-357, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-06. 人間ドック健診における受診者サービス向上にむけて2〜「あなたの相談室」の役割〜
工藤留美子, 安武裕栄, 斉藤静香, 本橋美紀, 吉永好恵, 大村崇夫, 五十木孝子, 根本克幸, 三浦猛, 菊池美也子
公益財団法人 神奈川県予防医学協会
人間ドック 33 (2) 357-357, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-07. 当センターにおける腫瘍マーカー検査追加希望者の傾向 - オプション導入後2年間の比較 -
小畑貴之, 宮嶋忍
公益財団法人 豊田地域医療センター
人間ドック 33 (2) 358-358, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-08. 人間ドック症例における大腸腺腫と生活習慣病関連因子との関係について
井上富夫1, 上野秀之1, 高原絢1, 井上幸治1, 川島友洋1, 落合健史1, 上野聡一郎1, 橋本佳明1, 梅田正吾2
1上尾中央総合病院, 2梅田クリニック
人間ドック 33 (2) 358-358, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-09. 大腸腺腫発生に関連する生活習慣関連因子の検討
浅野都子, 岩野さちえ
医療法人財団 荻窪病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 358-358, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-10. 検診と一般診療で発見された胃癌・大腸癌の比較〜当院がん登録データから〜
阿部純子1, 安田志保2, 播磨由季1, 大場美紀子1, 三浦美奈子1, 菊地入子1, 齊藤孝3, 水口直樹3, 鈴木克彦3, 小松大芽3
1社会医療法人 青嵐会 本荘第一病院 保健センター, 2社会医療法人 青嵐会 本荘第一病院 クラーク, 3社会医療法人 青嵐会 本荘第一病院 診療部
人間ドック 33 (2) 358-358, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-11. 人間ドックでの便潜血検査は大腸癌の早期発見に有用である
片岡真美1, 塚田こず恵1, 桑原香里1, 片桐智子2, 眞嶋浩聡3, 中川良1, 森山優1, 中川一美1, 中川高志1
1(医療法人)大宮シティクリニック, 2がん研究会有明病院, 3自治医科大学附属さいたま医療センター消化器科
人間ドック 33 (2) 359-359, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-12. 大腸内視鏡検査受診者への食事制限説明内容に関する検討
中井優花, 神原知子, 小暮佳央里, 児玉瞳, 小林みどり, 柴崎千春, 丸茂まゆ, 山本実佳子, 山本寛子, 安藤通崇
一般財団法人 健康予防医学財団 みなと健診クリニック
人間ドック 33 (2) 359-359, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-13. 下部消化管内視鏡検査前処置における苦痛軽減と待機時間減少への取り組み
能登谷真希子, 星野ゆかり, 川端和歌子, 板東ゆかり, 遠藤実
一般財団法人厚生会 仙台厚生病院 総合健診センター
人間ドック 33 (2) 359-359, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-14. ドックから大腸内視鏡検査を直接予約する体制の確立
星研一, 上沢奈々子
長野赤十字病院 健康管理科
人間ドック 33 (2) 359-359, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-15. 便潜血検査陽性で発見された腸管嚢胞状気腫症の1例
宇賀神卓広, 渡辺美穂, 津戸直樹, 藤沼澄夫
医療法人北斗医会宇都宮東病院健診センター
人間ドック 33 (2) 360-360, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-16. アミノインデックスがんリスクスクリーニング (AICS) と生活習慣の関連性
山本麻以1, 山本浩史1, 菊池信矢1, 新美祐有2, 谷瑞希2, 石坂裕子2, 山門實2,3
1味の素株式会社, 2三井記念病院総合健診センター, 3足利大学看護学部
人間ドック 33 (2) 360-360, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-17. アミノインデックスがんリスクスクリーニング (AICS) の有用性 〜複数施設約1万例での検討〜
三上春夫1, 木村修2, 永瀬浩喜1, 石坂裕子3, 中村洋子1, 山本浩史4, 安東敏彦4, 菊池信矢4, 山門實3,5
1千葉県がんセンター 研究所, 2同愛会 博愛病院, 3三井記念病院 総合健診センター, 4味の素株式会社, 5足利大学 看護学部
人間ドック 33 (2) 360-360, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-18. 当健康管理センターにおけるPSA検査結果についての検討
岩崎二郎
茨城県厚生連 JAとりで総合医療センター 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 360-360, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-19. 膵臓がんリスク検査の長鎖脂肪酸PC-594は男女差がある
坂巻浩二1,2, 常川勝彦2, 井上尚美1, 八束富美子1, 間庭基行1, 正村泰博1, 阿久澤まさ子1, 安藤公子1, 下村洋之助2, 村上正巳2
1医療法人社団日高会 日高病院 健診センター, 2群馬大学大学院医学系研究科 臨床検査医学, 3医療法人社団日高会 日高学術研究センター
人間ドック 33 (2) 361-361, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-20. 人間ドック現場における6種がんマーカー (BCA225, CYFRA, p53抗体, ProGRP, SCC, ST439) の有効性の検討
田口淳一, 落合出, 佐野純子, 藤巻力也, 古川真依子, 長谷川大樹
東京ミッドタウンクリニック
人間ドック 33 (2) 361-361, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-21. 健康保険組合における胃がん・大腸がん・乳がん・子宮頸がん検診の受診率やその後の各がんの発生率に関して
工藤大, 大前明美, 柴崎悠介, 猪股幹基, 恩田淳, 長浜誉佳, 木村真也
JMDC
人間ドック 33 (2) 361-361, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-22. 全国がん登録制度における健診機関の役割と可能性
工藤雄一朗1, 本井正代1, 山下松子1, 高橋順子1, 藤山真紀1, 植松彩子1, 春山康夫1
1医療法人社団せいおう会鶯谷健診センター, 2獨協医科大学医学部公衆衛生学講座
人間ドック 33 (2) 361-361, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-23. 人間ドック健診で発見された急性骨髄性白血病の一例
大西誠1, 岡部文雄1, 下瀬雅士1, 鈴木崇浩2, 渡邉和彦2, 寺坂邦広2, 河野有佳子3, 小林江里3, 北野俊行4
1一般財団法人 大阪府結核予防会 相談診療所 臨床検査部, 2一般財団法人 大阪府結核予防会 相談診療所 診療部, 3日本医学株式会社, 4公益財団法人 田附興風会 医学研究所 北野病院
人間ドック 33 (2) 362-362, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-24. 当センターにおける中国人健診の受け入れ
森裕里子, 岡本寛美, 木村涼美, 坂本隆, 乾可苗, 楠洋子
医療法人 錦秀会 阪和第二泉北病院 阪和インテリジェント医療センター
人間ドック 33 (2) 362-362, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-25. 地方の医療機関における外国人VIPドック受入への取組み
加藤大地, 村木洋介, 篠田誠, 荒井玲子, JohnC.Wocher, 磯辺晴美
医療法人鉄蕉会 亀田クリニック 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 362-362, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-26. 国際的人間ドックを目指した取り込みと課題 (2)・2017年度の総括
呂軍, 井上博睦, 林裕子, 橋本真紀子
国立国際医療研究センター病院・人間ドック科
人間ドック 33 (2) 362-362, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-11-27. 当センターにおけるベトナムからの健診ツーリズムの現状と今後の課題
古川佳子1, 森下鉄夫1, 大田真理1, 児玉桂一1, 武田英孝1, 横山郁夫1, 中井呈子1, 川合陽子2, 銭谷幹夫1, 天野隆弘1
1山王メディカルセンター 予防医学センター, 2山王病院 内科
人間ドック 33 (2) 363-363, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-01. 当施設の人間ドック受診者における健康質問票と血管障害因子の相関と予防
市川均, 小倉奈加, 築山節
公益財団法人 河野臨床医学研究所 北品川クリニック
人間ドック 33 (2) 366-366, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-02. 冠動脈MRAドックの初期経験
能城毅, 稲生信一, 富澤信夫, 山本晃大, 北村英之, 中村淳
新東京病院 放射線科
人間ドック 33 (2) 366-366, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-03. 冠危険因子ゼロの健康中年女性にも発症しうる急性冠症候群 : 特発性冠動脈解離と考えられた2症例
西澤信也1, 山本啓太1, 西尾学1, 福田新一郎2, 古川啓三1
1医療法人社団 石鎚会 田辺中央病院 循環器内科, 2医療法人社団 石鎚会 田辺中央病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 366-366, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-04. 動脈硬化ドックで発見された壮年期無症候性冠動脈多枝病変症例 - スクリーニングにどの検査が有用か -
大本由樹1, 石原真木子2, 大池裕美子1, 謝勲東1, 柴佳愛1, 四倉淑江1, 有賀明子1, 荒木明博1, 辻裕之1, 荒瀬康司1
1虎の門病院付属健康管理センター, 2虎の門病院付属画像診断センター
人間ドック 33 (2) 366-366, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-05. 人間ドックが診断の契機になった冠動脈肺動脈瘻の1例
山本正和1, 八木治雄1, 鹿熊一人1, 新田一葉1, 飯田浩1, 永田広幸1, 横山正洋1, 臼田和生2
1厚生連滑川病院 滑川健康管理センター, 2富山県立中央病院 内科 (循環器)
人間ドック 33 (2) 367-367, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-06. 健診・人間ドックにおける虚血性心疾患検知に向けた無侵襲検査MCG (Multifunction Cardiogram) の健診での有効性の検討
落合出1, 田口淳一2, 大城秀巳1, 藤巻力也2, 佐野純子2, 古川真依子2, 下門顕太郎2
1ミットタウンクリニック有明, 2東京ミッドタウンクリニック
人間ドック 33 (2) 367-367, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-07. 当院健診センターにおける心房細動発症リスクの検討
山本啓太1, 西澤信也1, 西尾学1, 福田新一郎2, 古川啓三1
1医療法人社団 石鎚会 田辺中央病院 循環器内科, 2医療法人社団 石鎚会 田辺中央病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 367-367, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-08. 血管年齢の変化におよぼす, 動脈硬化危険因子の研究
丸山義明, 有田信和, 岡野麻子, 永島かおり, 黒岩比呂美, 後藤誠一, 清水正雄, 武永強, 倉光薫, 足立雅樹
埼玉医科大学病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 367-367, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-09. メタボリック症候群の変化におよぼす, 血管年齢, 肺年齢ならびに動脈硬化危険因子の研究
丸山義明, 有田信和, 岡野麻子, 永島かおり, 黒岩比呂美, 後藤誠一, 清水正雄, 武永強, 倉光薫, 足立雅樹
埼玉医科大学病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 368-368, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-10. 当健診センター受診者におけるAdvanced Glycation End-products (AGEs) の検討
野村秀一, 大成有美子, 竹林美津子, 豊田浩美, 宮本晴子, 卜部綾子, 今川しのぶ, 山埼祥子
JR広島病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 368-368, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-11. 人間ドック受診者における腎機能低下と閉塞性障害および各種因子についての検討
天川和久, 荒瀬康司, 辻裕之, 有元佐多雄, 大本由樹, 加藤久人, 小川恭子, 戸田晶子, 山田直行, 守永眞一
虎の門病院付属健康管理センター
人間ドック 33 (2) 368-368, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-12. 肺機能判定と生活習慣病との関係性について
前川尚也, 三浦麻里子, 原怜子, 奥嶋正衛
三河安城クリニック 管理部 精度管理グループ
人間ドック 33 (2) 368-368, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-13. 当施設の肺CT検診の結果と精検の状況
木平悦子, 平谷惠, 中村繁美, 中西早百合
三重県厚生農業協同組合連合会 松阪中央総合病院 健康管理施設 エポック
人間ドック 33 (2) 369-369, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-14. 上部消化管内視鏡検査における鎮静度と患者満足度の比較検討
内山淳子, 岡村知美, 松村仁美, 紺野真理子, 加藤綾香, 濱田佳代
医療法人医誠会 医誠会病院 人間ドックSOPHIA
人間ドック 33 (2) 369-369, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-15. 当センターで発見されたヘリコバクタービロリー除菌後胃癌の特徴について
長島不二夫1, 成田和美1, 徳永智子1, 青野梨恵1, 岡部眞英1, 森元栄子2, 千原晶子2, 川口哲1
1日本赤十字社熊本健康管理センター 消化器内科, 2日本赤十字社熊本健康管理センター 情報管理課
人間ドック 33 (2) 369-369, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-16. 当施設における30年間の胃癌検診の実態と, 胃癌予防因子の検討
伊藤恭子, 常喜眞理, 前田俊彦, 小林寛子, 込田英夫, 真島香代子, 橋本広子, 加藤智弘
東京慈恵会医科大学 総合健診・予防医学センター 新橋健診センター
人間ドック 33 (2) 369-369, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-17. 任意型健診におけるCEAの大腸がん発見に対する有用性
近藤美緒1, 鏑木淳一2, 三枝昭裕1
1一般財団法人 日本健康管理協会 新宿健診プラザ, 2医療法人社団三友会 あけぼの病院健診部
人間ドック 33 (2) 370-370, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-18. 人間ドック立ち上がりテスト導入によるロコモ啓発の有効性
坂本規子, 中川佐和子, 後藤敏, 窪田真弓, 伊東美恵子, 丸山麻希, 田所万依
JA長野厚生連 富士見医療福祉センター 富士見高原病院
人間ドック 33 (2) 370-370, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-19. 地域および職域健診受診者を対象としたロコモ25の評価と生活習慣との関連について
磯島美穂子1, 福島郁子1, 熊谷貴子2, 山田真司3, 伊藤治幸4
1公益財団法人 八戸市総合健診センター, 2公立大学法人青森県立保健大学 健康科学部 栄養学科, 3公立大学法人青森県立保健大学 健康科学部 看護学科, 4天使大学 看護栄養学部 看護学科
人間ドック 33 (2) 370-370, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-20. フィットネスクラブとの連携を介した肥満症患者に対する運動療法の有効性の検討
植村靖行1, 青木章子1
1株式会社 日立製作所 ひたちなか総合病院 総合健診センター, 2株式会社 日立製作所 ひたちなか総合病院 内科
人間ドック 33 (2) 370-370, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-21. 当健診センターにおける運動教室の導入
長澤絵里, 熊谷敦子, 神田朋子, 井上直美, 西塚碧, 荒若信子, 武田博明
社会福祉法人 恩賜財団 済生会 山形済生病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 371-371, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-22. 「受けて良かった 健診と保健指導」〜特定保健指導で対応できない者への生活習慣改善のきっかけづくり〜
采女正恵, 宮田章弘, 望月盈宏, 末永裕之, 伊藤加代子, 野田真美
小牧市民病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 371-371, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-23. 当院健診受診者の保健指導階層化と健康認識の傾向から今後の保健指導の展開について考える
小柴ひとみ, 上原里実, 小川朋子, 渡辺寛
公益財団法人 河野臨床医学研究所 北品川クリニック・予防医学センター
人間ドック 33 (2) 371-371, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-24. 血清尿酸値からみたメタボリックシンドロームとの関連について〜閉経前後の女性における保健指導の立場から〜
西川博美, 南清美, 舛本未来, 林美菜子, 上野知子, 有村美雪, 山崎けい子, 陳浩鴻, 中島真美, 鈴木瞭
社会医療法人誠光会 草津総合病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 371-371, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-25. 鹿教湯病院における「ものわすれドック」事業の取り組みと受診者の心身機能の特性
須江慶太1, 丸山陽一1, 大塚貴史1, 佐藤剛章1, 勝山澄江1, 富岡あき子1, 平林一1, 大澤道彦1, 小松泰喜2, 斎藤宗治3
1JA長野厚生連鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院, 2日本大学 スポーツ科学部, 3斎藤ホテル
人間ドック 33 (2) 372-372, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-26. 血圧要精検未受診者の特徴
平良まさみ, 鳥羽山睦子, 武藤繁貴
社会福祉法人 聖隷福祉事業団 保健事業部
人間ドック 33 (2) 372-372, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-27. 当施設での受診勧奨の検討
山上彩奈, 加藤陽子, 笹川範子, 阪田郁, 多田則義
新潟医療生活協同組合 木戸病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 372-372, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-28. HPV検査の受診率アップへの取り組み
橋本洋子, 村田仁美, 高木重人, 小形智恵, 大地もみじ
船員保険健康管理センター
人間ドック 33 (2) 372-372, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-29. 人間ドックフォローアップの充実〜精密検査受診率の向上を目指した取り組み経過〜
細野志穂, 和田明美, 加藤静子, 嶋かなえ, 杉原亜弥, 花木絢花, 小島のぞみ, 秦秀男, 上村博幸
一般社団法人 ぎふ綜合健診センター
人間ドック 33 (2) 373-373, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-30. 当センターにおける2次検査受診率向上の取り組みの効果の検討 第2報
石澤美奈子1, 佐藤美津子1, 吉田優子1, 田井美穂1, 鈴木絵利香1, 井上史央1, 鈴木恵理1, 大井利夫2, 一戸彰2
1上都賀総合病院 健康管理センター, 2上都賀総合病院
人間ドック 33 (2) 373-373, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-31. 生活習慣病二次検診の受診率向上のための取り組み
角本晴美1, 岡野真澄1, 堀峰子1, 早田友美1, 神垣充宏2, 伊藤博之2, 國田哲子2
1済生会呉病院 健康管理室, 2済生会呉病院 医療部
人間ドック 33 (2) 373-373, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-32. 当センターにおける精密検査受診勧奨の取り組みについて
青山晃士, 丹村敏則, 田中明美, 大岩れい子, 松原香, 小石栄子
愛知県厚生農業協同組合連合会 知多厚生病院 健康管理支援センター
人間ドック 33 (2) 373-373, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-33. 大腸がん検診受診率向上と二次検診受診誘導への取り組み
新留優子1, 櫻木真希1, 金子幸信1, 荒木豊子1, 水時奈美1, 横山直子1, 高橋さゆき1, 古波倉允2
1医療法人 清和会 長田病院 健康サポートセンター, 2消化器内科
人間ドック 33 (2) 374-374, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-34. ドラッカーのマネジメント理論からみえてきた当健診センターの現状と問題点
小口淳, 江嶋真, 西村陽平, 小林由美子, 小松いづ美, 寺島悠那, 瀬口ちなみ, 寺澤由紀, 今井寿生, 川嶋彰
岡谷市民病院健診センター
人間ドック 33 (2) 374-374, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-35. 当健診センターの実績と取り組みの検証
洲崎聡1,2, 川崎千都1, 中條卓也1,3, 高見史朗4
1市立大津市民病院 健診センター, 2市立大津市民病院 外科・消化器外科・乳腺外科, 3市立大津市民病院 循環器内科, 4市立大津市民病院 消化器内科
人間ドック 33 (2) 374-374, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-36. 当健診センターの新規受診者継続についての分析と今後の展望について
北本淳志, 坂本晃代, 中田勉, 宇野友康, 勝木達夫
やわたメディカルセンター 健診センター 健康づくり支援課
人間ドック 33 (2) 374-374, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-37. 顧客体験に基づく人間ドック健診施設の評価とリピート要因の検討
水垣活也
公益財団法人河野臨牀医学研究所附属北品川クリニック
人間ドック 33 (2) 375-375, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-38. 当施設におけるインシデント・アクシデント報告を活用した改善事例
野本尚彦1, 宮司紗貴1, 三輪一二三1, 白岩隆太郎1, 島内勝紀1, 竹元豊志2, 辻泰喜2, 森充子1, 吉田康之3, 大草敏史1
1一般社団法人 オリエンタル労働衛生協会 東京支部 オリエンタル上野健診センター, 2川口パークタワークリニック, 3昭和大学病院医療安全管理部門
人間ドック 33 (2) 375-375, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-39. PDFファイルを用いた超音波画像閲覧システムの構築
金原美子, 平山幸子, 川村孝代, 松木富美, 岡田美智子, 佐久本千絵, 師岡雄二, 一矢有一
一般財団法人船員保険会 船員保険福岡健康管理センター
人間ドック 33 (2) 375-375, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-40. 事務職員による所見入力ワードパレット作成
佐生義貴, 宇田川正勝, 吉野江里子, 高橋佳代子, 新井祥子, 山本弥生, 栗原智子, 米澤真頼, 小野克弘, 吉田秀夫
医療法人社団普照会 井上記念病院健康管理センター
人間ドック 33 (2) 375-375, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-41. 健診システムの更新に合わせた業務改善への取り組み
鈴木真由美, 寺田尚弘, 引地学
済生会松阪総合病院 健診センターあさひ
人間ドック 33 (2) 376-376, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-42. 健診システムにおけるタブレットの効用と未来
玉谷青史, 佐藤成
医療法人社団玉栄会 東京天使病院
人間ドック 33 (2) 376-376, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1-43. 新健診システム導入に伴う業務改善とその効果
岡崇彰1, 宮澤朋子2, 佐治智之1, 山田孝二1, 朝生里未1, 野田久美子1, 平島俊至1
1社会医療法人社団さつき会袖ケ浦さつき台病院, 2社会医療法人社団さつき会かずさアカデミアクリニック
人間ドック 33 (2) 376-376, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-07. 前立腺がん検診におけるPSA値の季節性変動についての研究
関口雄一1, 大木亮1, 古谷洋介1, 曲友弘1, 小倉治之1, 伊藤一人1, 黒澤功1, 藤塚雄司2, 鈴木和浩2
1医療法人社団美心会 黒沢病院 泌尿器科, 2群馬大学医学部付属病院 泌尿器科
人間ドック 33 (2) 378-378, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-08. 協会けんぽにおける職域がん検診結果の地域差についての分析と考察
長谷川郷
全国健康保険協会 本部 企画部 研究室
人間ドック 33 (2) 378-378, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-09. 人間ドックのCA19-9上昇を契機として偶然に診断された十二指腸原発濾胞性リンパ腫の1例
谷水将邦1, 懸樋英一2, 小林計太3, 柴垣広太郎4, 吉野正5
1鳥取市立病院 血液内科, 2鳥取市立病院 総合診療科, 3鳥取市立病院 病理診断科, 4島根大学第二内科 光学医療診療部, 5岡山大学大学院医歯学総合研究科 病理学 (第二/腫瘍病理)
人間ドック 33 (2) 378-378, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-10. 当院ドックにおける乳癌検診と発見乳癌症例の検討
吉田誠, 浜中大三郎, 西川邦寿
福井赤十字病院 健診部
人間ドック 33 (2) 378-378, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-11. 人間ドックで発見されたガーゼオーマの一例
籠島智1, 寺田総一郎1,2, 高木昭房1, 高橋定雄3, 遠藤久子4, 高階経幸5, 北川幸子1, 山崎知子1, 鈴木俊雄1
1江戸川病院 総合健診センター, 2内視鏡センター, 3外科, 4病理検査科, 5放射線科
人間ドック 33 (2) 379-379, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-12. 腹囲と内臓脂肪面積の相関
花岡淑子, 辻村貴弘, 中村光利, 田岡眞由美, 土田千晴, 富阪直人
グランソール奈良
人間ドック 33 (2) 379-379, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-13. ドック受診者における労働負荷と肥満度との関連
杉浦彩香, 池井肇
JA長野厚生連 佐久総合病院 人間ドック科
人間ドック 33 (2) 379-379, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-14. 特定健康診査からみた当健診センター受診者の実態と特性
佐藤真由美1, 清水磨依1, 泉田祐子1, 川口理恵1, 宮津克幸2, 仙田聡子1
1富山赤十字病院 健診センター, 2富山赤十字病院 心臓血管・呼吸器外科
人間ドック 33 (2) 379-379, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-15. 当院健診受診者における脂肪肝のリスク因子の検討
坪内啓正1, 野ツ俣和夫2, 北野陽一1, 加藤素子4, 真田拓2, 久田あずさ3, 藤澤克憲3, 岡藤和博3
1福井県済生会病院 放射線技術部, 2福井県済生会病院 内科, 3福井県済生会病院 健診科, 4福井県済生会病院 検査部
人間ドック 33 (2) 380-380, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-16. 当人間ドック・健診センターにおける平成28年度腹部超音波検査結果と特性別分析
日置文良1,2, 日置敦巳1,2, 番家砂織2, 南芳子2, 佐伯正人2, 細川寿子1,2, 河合壽一1,2, 林慎1,2
1松波総合病院 内科, 2まつなみ健康増進クリニック 人間ドック・健診センター
人間ドック 33 (2) 380-380, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-17. CA19-9高値を契機として偶然発見された早期胆嚢がんの1例
中嶋俊彰, 山岡純子, 小林恭子, 山鳥紀子, 内堀康恵, 幡弘枝, 知念のり子, 奥岨有代, 河村香里
済生会京都府病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 380-380, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-18. 健診・併設病院・大学病院の連携で治療された非機能性PNETの1例
田伏洋治1, 花井佑子1, 西川亜友美1, 川崎百代2, 山本裕子2, 穴澤貴行3, 武田隆男4, 武田隆久4, 武田道子4, 武田隆司4
1宇治武田病院健診センター, 2宇治武田病院検査科, 3京都大学医学部附属病院・肝胆膵・移植外科, 4宇治武田病院グループ
人間ドック 33 (2) 380-380, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-19. 当院人間ドックと物忘れドックとの連携により診断機会を得た若年性アルツハイマー型認知症の一例
島貫由理1, 船曳和彦1, 笠貫浩史1, 鈴木賢1, 井関栄三2
1順天堂大学医学部付属順天堂東京江東高齢者医療センター, 2シニアメンタルクリニック日本橋人形町
人間ドック 33 (2) 381-381, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-20. ヘッドマウント型視野計imo(R)での黄斑部疾患スクリーニングプログラムの使用経験
駒形友紀, 奥出祥代, 谷澤芙実, 高田有希子, 伊藤朝美, 古市真与, 江田愛夢, 大平亮, 伊藤義徳, 中野匡
東京慈恵会医科大学附属病院 眼科学講座
人間ドック 33 (2) 381-381, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-21. 特定保健指導「脱落者ゼロ」を目指した取り組み
明後祐子, 松本泳子, 平野理恵, 中村昭光, 山鳥紀子, 田中香織
医療法人社団蘇生会 蘇生会総合病院 健康増進センター
人間ドック 33 (2) 381-381, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-22. 特定保健指導における体験型指導法の検討 - 3kgの体脂肪モデルを用いて -
仙崎佳子, 加藤奈津子, 向紗知, 多田真奈美, 樫本南乃, 佐藤陽子, 堀口優
地域医療機能推進機構 金沢病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 381-381, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-23. 特定保健指導対象者の当日指導未利用の理由 - 協会けんぽ特定保健指導対象者に焦点をあてて -
山崎円1, 山本和美1, 山田昇司1, 竹澤二郎1, 小野田房子1, 橋爪直紀1, 坪井りえ2, 塩ノ谷朱美2
1原町赤十字病院, 2群馬県立健康科学大学
人間ドック 33 (2) 382-382, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-24. 特定保健指導の当日実施と後日実施の比較検討 - 当施設の特定保健指導を導入したA社を対象として -
清川拓馬, 飯塚富子, 井上洋子, 佐藤寧子, 佐藤佳世, 佐々木明美, 勝木美佐子, 野本一臣, 富岡照彦, 大坪修
一般財団法人健康医学協会 東都クリニック
人間ドック 33 (2) 382-382, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-25. 当院における特定保健指導の取り組み 〜実施率向上を可能とした方策〜
武内里恵, 石川順子, 高間実可子, 片桐美穂, 坂口紀代, 大島章, 泉千明, 中澤三郎, 片山信, 服部昌志
医療法人 山下病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 382-382, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-26. 特定保健指導における健康教室での活動報告〜運動指導での理学療法士の関わり〜
山下範恭1, 松尾晃次2, 桑畑浩子2, 森本信三1, 間野多絵1
1白浜はまゆう病院 南紀白浜温泉リハビリテーションセンター, 2白浜はまゆう病院 人間ドック・健診センター
人間ドック 33 (2) 382-382, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-27. 質問票記入時, 保健指導希望有無によりH28年度特定保健指導結果とH29年度特定健診結果を比較, また改善がみられた1症例を紹介
増田真由美, 中村有美
静岡済生会総合病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 383-383, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-28. 青森県における特定健診受診者のメタボリックシンドローム階層化および腎機能別の推定食塩摂取量について
熊谷貴子1, 山田真司2, 福島郁子3, 磯島美穂子3, 伊藤治幸4
1公立大学法人青森県立保健大学 健康科学部 栄養学科, 2公立大学法人青森県立保健大学 健康科学部 看護学科, 3公益財団法人 八戸市総合健診センター, 4天使大学 看護栄養学部 看護学科
人間ドック 33 (2) 383-383, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-29. 積極的支援と動機付け支援者に対する特定保健指導の1年後の検査値への効果について
福島郁子1, 磯島美穂子1, 山田真司2, 熊谷貴子3, 伊藤治幸4
1公益財団法人 八戸市総合健診センター, 2公立大学法人青森県立保健大学 健康科学部 看護学科, 3公立大学法人青森県立保健大学 健康科学部 栄養学科, 4天使大学 看護栄養学部 看護学科
人間ドック 33 (2) 383-383, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-30. 特定保健指導の検査値改善効果と保険者種別との関連について
山田真司1, 熊谷貴子2, 伊藤治幸3
1青森県立保健大学 健康科学部 看護学科, 2青森県立保健大学 健康科学部 栄養学科, 3天使大学 看護栄養学部 看護学科
人間ドック 33 (2) 383-383, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-31. 実践可能で減量に繋がる行動計画を立案するための取り組み - 指導のプロセス評価・分析を行い, 効果的な特定保健指導を提供する -
加藤麻衣子, 松平真美子, 渡辺恭代, 坂上恵美, 吉永理恵, 草刈彰子
JA北海道厚生連 札幌厚生病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 384-384, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-32. 満腹まで食べる食習慣と健診データとの関連について
大嶋有一1,2, 石田芳3, 内田輝美3, 高見宏4, 斎藤博2, 和泉匡洋1
1公立学校共済組合近畿中央病院 循環器内科, 2公立学校共済組合近畿中央病院 健康管理センター, 3公立学校共済組合近畿中央病院 看護部, 4公立学校共済組合近畿中央病院 総合診療科
人間ドック 33 (2) 384-384, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-33. 職員の健康管理 〜自己管理意識を高める取り組み 減塩・禁煙指導から〜
吉川貴子, 桑畑浩子, 間野多絵, 森本信三, 松尾晃次, 尾崎公子, 古井啓詞, 崎下舞
公益財団法人 白浜医療福祉財団 白浜はまゆう病院 食養科
人間ドック 33 (2) 384-384, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-34. 当院における禁煙指導と肺癌検診への導入
北雄介, 野木村宏, 小林亮, 平松毅幸
焼津市立総合病院 外科
人間ドック 33 (2) 384-384, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-35. パターンプロセス理論から見た喫煙毒性異常パターン別寿命短縮効果および性差について
平井学
公益財団法人 高知県総合保健協会
人間ドック 33 (2) 385-385, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-36. 禁煙外来終了後の継続支援
柳原園子, 宮下辰也, 笠原寛, 渡邊秀彦
諏訪赤十字病院 健診センター
人間ドック 33 (2) 385-385, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-37. 外国人健診受診者受入れ体制の整備
林千津子1, 小池秀夫2, 平林和子2, 高木健治2, 牛山俊樹2, 熊崎博司3
1社会医療法人財団 慈泉会 相澤健康センター 健康管理部, 2社会医療法人財団 慈泉会 相澤健康センター 診療部, 3社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院 経営戦略部国際課
人間ドック 33 (2) 385-385, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-38. マンモグラフィ撮影時における, 撮影環境についての取り組み
市原綾子, 金森誠, 山内貴裕, 山内雅裕, 山内裕子, 木田恆, 山内英通
社団医療法人かなめ会 山内ホスピタル 人間ドック健診センター
人間ドック 33 (2) 385-385, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-39. 当施設での安全, 安楽な採血の取り組みの現状と分析 - 情報管理共有化による受診者負担軽減
照屋幸子, 浅沼葉子, 猪井真奈美, 坂井春男, 木村政人
医療法人財団 立川中央病院付属健康クリニック
人間ドック 33 (2) 386-386, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-40. 人間ドック受診者満足度調査からの改善と今後の課題
林由加子, 羽原美喜子, 桑本美雪, 下岡徳子, 野瀬淳子
日本鋼管福山病院 人間ドック室
人間ドック 33 (2) 386-386, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-41. 受診者アンケート結果に基づいた満足度向上への取り組み〜待ち時間の質向上を目指して〜
西藤扶美子, 橋倉泰彦, 民谷さきえ, 小林美貴子, 清水美香
特定医療法人 丸山会 丸子中央病院 健康管理部
人間ドック 33 (2) 386-386, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-42. 聴覚障害者受診支援における携帯情報端末の活用について
林美菜子, 舛本未来, 有村美雪, 小島和彦, 高下浩之, 吉田早苗, 橋本郁美, 藤堂義郎, 鈴木瞭
社会医療法人誠光会 草津総合病院 健康管理センター
人間ドック 33 (2) 386-386, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2-43. 人間ドック受診者における運動療法の専門家による運動指導の必要性
森本信三1, 中本佳代子1, 野村卓生2, 松本大輔3, 野崎展史4, 桑畑浩子5, 小口健1, 松尾晃次5
1公益財団法人 白浜医療福祉財団 白浜はまゆう病院 南紀白浜温泉リハビリテーションセンター, 2関西福祉科学大学 保健医療学部 リハビリテーション学科, 3畿央大学 健康科学部 理学療法学科, 4日本理学療法士協会 職能課, 5公益財団法人 白浜医療福祉財団 白浜はまゆう病院 人間ドック・健診センター
人間ドック 33 (2) 387-387, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。