~
検索条件をクリア

適応医学 12巻 1号

発行元
日本適応医学会
ISSN
1342-9787
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
1 ゲノムDNAの加齢性変化と疾病
前田豊樹
九州大学生体防御医学研究所老化制御学分野
適応医学 12 (1) 16-16, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 高齢者の不整脈
中川幹子
大分大学医学部臨床病態制御講座
適応医学 12 (1) 16-16, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3 高齢者高血圧の治療
廣岡良隆
九州大学病院循環器内科
適応医学 12 (1) 17-17, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4 高齢者の糖尿病の治療
山岸昌一
久留米大学医学部心臓・血管内科
適応医学 12 (1) 17-17, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5 高齢者の骨粗鬆症の病態と治療
高柳涼一
九州大学大学院病態制御内科学分野
適応医学 12 (1) 18-18, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1 温泉入浴における循環動態とその応用について
尾山純一
九州大学病院別府先進医療センター慢性疾患診療部
適応医学 12 (1) 19-19, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 リハビリテーション訓練と温泉浴によるリウマチ炎症関連サイトカインの変動
安田正之
九州大学病院別府先進医療センターリウマチ科
適応医学 12 (1) 19-19, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3 和温サウナ浴を用いた新しい心不全治療
木原貴士, 宮田昌明, 鄭忠和
鹿児島大学第一内科
適応医学 12 (1) 20-20, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4 温泉・温熱のリハビリへの応用
川平和美
鹿児島大学大学院運動機能修復学講座機能再建医学
適応医学 12 (1) 20-20, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5 温泉と環境
由佐悠紀
元京都大学理学研究科地球熱学研究施設
適応医学 12 (1) 21-21, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6 温泉を利用した地域の保険事業
森山操
由布市役所
適応医学 12 (1) 21-21, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1 The screening for selective inhibitors of Rho-kinase-mediated Ca2+-sensitization of vascular smooth muscle (VSM) contraction
Chen Wang1), Hiroko Kishi1),2), Hozumi Kawamichi1),2), Katsuko Kajiya1),2), Yuichi Takada1),2), Daisuke Tokumori1),2), Sei Kobayashi1),2)
1)山口大学大学院医学系研究科器官制御医科学講座生体機能分子制御学, 2)JSTイノベーションプラザ広島小林プロジェクト
Journal of Adaptation Medicine 12 (1) 22-22, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 Proteomic analysis of lipid raft protein composition in human arterial smooth muscle
Chen Wang1), Hiroko Kishi1), Hozumi Kawamichi1), Katsuko Kajiya1), Yoshinori Maeda2), Mikio Nakashima2), Sei Kobayashi1)
1)山口大学大学院医学系研究科器官制御医科学講座生体機能分子制御学, 2)佐賀大学医学部麻酔・蘇生学教室
Journal of Adaptation Medicine 12 (1) 22-22, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3 血管平滑筋収縮のCa2+感受性増強におけるFynチロシンキナーゼの重要性
小林誠1),2), 川道穂津美1), 岸博子1), 加治屋勝子1), 高田雄一2), 徳森大輔2)
1)山口大学大学院医学系研究科器官制御医科学講座生体機能分子制御学, 2)JSTイノベーションプラザ広島小林プロジェクト
適応医学 12 (1) 23-23, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4 スフィンゴシルホスホリルコリン(SPC)による血管異常収縮において, 細胞膜上マイクロドメインであるラフトは, どのような役割をしているのか?
加治屋勝子1), 岸博子1), 川道穂津美1), 高田雄一2), 徳森大輔2), 小林誠1),2)
1)山口大学大学院医学系研究科器官制御医科学講座生体機能分子制御学, 2)JSTイノベーションプラザ広島小林プロジェクト
適応医学 12 (1) 23-23, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5 虚血再灌流障害における少量の活性酸素(ROS)の心筋保護作用とmitochondrial permeability transition pore (mPTP)開口との関連性
早乙女雅夫, 加藤秀樹, 冨永宏睦, 小田切圭一, 大谷速人, 田中隆光, 漆田毅, 佐藤洋, 林秀晴
浜松医科大学第三内科
適応医学 12 (1) 24-24, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1 心筋虚血に対するgap junction connexin 43のremodeling ―抗・催不整脈要素に関して
今永一成1),5), 海琳2), 小川皓一3), Narcis Tribulova4)
1)福岡大学, 2)福岡大学医学部生理学, 3)福岡大学医学部解剖学, 4)Institute for Heart Research, Slovak Academy of Scienses, 5)原土井病院
適応医学 12 (1) 25-25, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 口腔癌細胞における上皮細胞増殖因子受容体(EGFR)依存的なPTHrP発現制御と局所浸潤能との関連性
山田珠希1),2),3), 津田真寿美1), 大場雄介1), 戸塚靖則3), 進藤正信2), 川口秀明1)
1)北海道大学大学院医学研究科病態医科学分野, 2)北海道大学大学院歯学研究科口腔病理病態学分野, 3)北海道大学大学院歯学研究科口腔顎顔面外科学分野
適応医学 12 (1) 25-25, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3 乳癌の発生・進展における血小板由来増殖因子の役割の検討
横山雄起, 河口直正, 森誠司, 濱田吉之輔, 松浦成昭
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻機能診断科学講座分子病理学研究室
適応医学 12 (1) 26-26, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4 CoQ10とアミノ酸による老人性認知症の治療
小澤高将1), 杉山理2)
1)名古屋大学, 2)バイオ医学研究所
適応医学 12 (1) 26-26, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5 脱リン酸化酵素PP6は細胞のアポトーシスをコントロールする
乾誠治
熊本大学医学部保健学科生体情報解析講座
適応医学 12 (1) 27-27, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6 メタボリック症候患者におけるEarlobe Creasesとテロメア長の関係
樋口義洋1),2), 前田豊樹1),2), 尾山純一1),2), 牧野直樹1),2)
1)九州大学生体防御医学研究所老化制御学分野, 2)別府先進医療センター循環呼吸老年病内科
適応医学 12 (1) 27-27, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1 バルーン血管傷害が引き起こすトロンビン受容体の発現亢進とトロンビン収縮反応性の増強
平野勝也1), 福永亮太2)
1)九州大学大学院医学研究院分子細胞情報学分野, 2)九州大学大学院医学研究院消化器・総合外科学
適応医学 12 (1) 28-28, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 くも膜下出血後に認められるトロンビン受容体発現亢進とトロンビンに対する収縮反応性の増強
平野勝也1), 甲斐康稔2), 前田善久2)
1)九州大学大学院医学研究院分子細胞情報学, 2)九州大学大学院医学研究院脳神経外科学
適応医学 12 (1) 28-28, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3 再生血管内皮における機能変化と代償機構の検討
竹内和彦1), 平尾晃子1), 近藤一直3), 梅村和夫2), 渡邉裕司1)
1)浜松医科大学臨床薬理学講座, 2)浜松医科大学薬理学講座, 3)藤田保健衛生大学薬理学講座
適応医学 12 (1) 29-29, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4 高血圧患者での75gOGTTによる耐糖能障害と脈圧との関連
米持英俊1), 阿南太2), 鳥越徳子1), 江崎かおり1), 手嶋泰之1), 油布邦夫1), 中川幹子1), 犀川哲典1)
1)大分大学医学部循環病態制御, 2)大分赤十字病院循環器科内科
適応医学 12 (1) 29-29, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5 負荷前飲水糖負荷試験による飲水血糖抑制効果の検証
向井由姫, 前田豊樹, 尾山純一, 樋口義洋, 牧野直樹
九州大学病院別府先進医療センター循環・呼吸・老年病内科
適応医学 12 (1) 30-30, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1 群馬県の森林地域における大気中フィトンチッド濃度の分布
近藤照彦1), 武田淳史1), 青柳直樹1), 小林功1), 下村洋之助2), 武田信彬3)
1)群馬パース大学保健科学部, 2)群馬県民健康科学大学, 3)東京慈恵会医科大学
適応医学 12 (1) 31-31, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 人工炭酸泉を用いた炭酸泉浴の作用メカニズムの解析
橋本眞明1), 山本憲志2)
1)旭川医科大学生理学講座自律機能分野, 2)日本赤十字北海道看護大学
適応医学 12 (1) 31-31, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3 大相撲の生体応答(フリーラジカル自動分析装置を用いて)
太田眞1), 宮城修1), 今西昭雄1), 清水智美1), 平田龍三2), 森川征一2), 安藤隆2), 杉本健一2), 武田信彬3), 金子幸輝4), 関泰一4), 北川薫5)
1)大東文化大学スポーツ・健康科学部, 2)東京慈恵会医科大学青戸病院中央検査部, 3)東京慈恵会医科大学青戸病院内科, 4)ウイスマー研究所, 5)中京大学
適応医学 12 (1) 32-32, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4 脂肪由来幹細胞を用いた乳腺再生医療の現況
井上裕1), 蒲原行雄1),2), 原口直詔1), 石川健二1), 三森功士1), 田中文明1), 上尾裕昭3), 森正樹1)
1)九州大学生体防御医学研究所腫瘍外科, 2)長崎大学移植・消化器外科, 3)うえお乳腺外科クリニック
適応医学 12 (1) 32-32, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5 療養病床入院患者の内訳と動向
西山保弘1), 前田豊樹2), 尾山純一2), 樋口義洋2), 牧野直樹2)
1)九州大学病院別府先進医療センター慢性疾患診療部, 2)九州大学生体防御医学研究所老化制御学分野
適応医学 12 (1) 33-33, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6 環状DNA解析による脳組織内体細胞ゲノムDNA組換え領域の同定
前田豊樹, 尾山純一, 樋口義洋, 牧野直樹
九州大学生体防御医学研究所細胞機能制御学部門老化制御学分野
適応医学 12 (1) 33-33, 2008.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。