書籍情報から探す
感覚神経伝導検査の方法の施設間差 : アンケートによる検討
園生雅弘1), 桑原聡2), 川上真吾1), 稲葉彰3), 高橋修4), 小森哲夫5), 清水俊夫6), 平島富美子7), 首都圏神経筋電気診断フォーラム
1)帝京大学医学部神経内科, 2)千葉大学医学部神経内科, 3)横須賀共済病院神経内科, 4)市川市リハビリテーション病院臨床検査科, 5)埼玉医科大学神経内科, 6)東京都立神経病院神経内科, 7)埼玉県総合リハビリテーションセンター神経内科
臨床神経生理学 36 (6) 624-632, 2008.
1)帝京大学医学部神経内科, 2)千葉大学医学部神経内科, 3)横須賀共済病院神経内科, 4)市川市リハビリテーション病院臨床検査科, 5)埼玉医科大学神経内科, 6)東京都立神経病院神経内科, 7)埼玉県総合リハビリテーションセンター神経内科
臨床神経生理学 36 (6) 624-632, 2008.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
臨床神経生理学におけるcontroversy : 感覚神経伝導検査では順行法と逆行法のいずれが優れるか?