アブストラクト
Title | 乳幼児期の体重増加不良 |
---|---|
Subtitle | 特集 小児栄養UP to DATE III. 症候・疾患と栄養 |
Authors | 瀧谷公隆 |
Authors (kana) | |
Organization | 大阪医科薬科大学医学教育センター |
Journal | 小児科診療 |
Volume | 84 |
Number | 7 |
Page | 929-933 |
Year/Month | 2021 / 7 |
Article | 報告 |
Publisher | 診断と治療社 |
Abstract | 「Summary」 ●患児に基礎疾患を認めるときには, まずその治療を行う. ●原因は非器質的疾患であることが多い. ●愛情遮断症候群, 虐待あるいは不適切な養育環境を認めるときは, 入院により体重増加を認めることがある. ●栄養障害の重症度により, 経腸栄養あるいは高カロリー輸液を行うこともある. |
Practice | 臨床医学:内科系 |
Keywords | 体重増加不良, 栄養障害, 虐待, 成長曲線 |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
参考文献
- 1) Parks EP, Maqbool A, Shaikhkhalil A et al.:Nutritional requirements. In:Kliegman RM, Stanton BF, St. Geme JW, et al(eds):Nelson Textbook of Pediatrics, 20th ed, Elsevier, 268-286,2016
- 2) 位田 忍:体重増加不良. 小児内科 43:1577-1579,2011
- 3) 児玉浩子, 志賀勝秋:やせ, 体重増加不良. 小児科診療 66,1908-1912,2003
- 4) 厚生労働省:平成22年度乳幼児身体発育調査. http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001085635
- 5) 高野智子, 田尻 仁:乳幼児のやせ・栄養不良へのアプローチ. 小児内科 41,1297-1263,2009
残りの5件を表示する
- 6) 厚生労働省:「日本人の食事摂取基準」(2020年版) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/eiyou/syokuji_kijyun.html
- 7) 瀧谷公隆:乳児栄養障害. 金澤一郎, 永井良三・編, 今日の診断指針(第7版), 医学書院, 1940-1941,2015
- 8) 志村直人:やせの原因と問題点. 小児内科 46,1024-1027,2014
- 9) Homan GJ:Failure to Thrive: A Practical Guide Am Fam Physician 94:295-299,2016
- 10) 虫明聡太郎:乳幼児期の体重増加不良 "Failure to thrive". 小児科臨床 72:433-437,2019