~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 溶連菌感染症
Subtitle 特集 子どもの皮膚診療を極めるために II 皮膚症状が診断に重要な全身性疾患
Authors 五十嵐成
Authors (kana)
Organization 埼玉県立小児小児医療センター小児救命救急センター
Journal 小児科診療
Volume 87
Number suppl-1
Page 175-181
Year/Month 2024 /
Article 報告
Publisher 診断と治療社
Abstract 「診療のポイント」 ■溶連菌感染症としていわゆるA群溶血性レンサ球菌〔Streptococcus pyogenes (GroupA Streptococcus: GAS)〕による感染症を解説する. ■小児においては咽頭炎の起因菌としてしばしばみられ, 抗菌薬加療の適応のある数少ない咽頭炎の起因菌と考えてよい. ■伝染性膿痂疹, 丹毒, 蜂窩織炎といった一般日常診療で遭遇する多くの皮膚疾患の起因菌となる. ■壊死性筋膜炎やtoxic shock syndrome (TSS)といった壊死性軟部組織感染症(NSTI)と総称される致死率の高い疾患の起因菌でもあり, 疑われる場合にはsepsisと認識し全身管理を開始する. 外科的デブリードマンが救命の鍵となるので, 積極的に疑いそのタイミングを逃さないために各科と連携することが大切である.
Practice 臨床医学:内科系
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,463円(税込) です。

参考文献

  • 1) Victor N, John CA:Streptococcus pyogenes(Group A Strep-tococcus). Principle and practice of pediatric infection dis-ease, 7th ed., Long SS et al. eds., Elsevier, 698-707, 2023
  • 2) 厚生労働省健康局結核感染症課 : 抗微生物薬適正使用の手引き 第二版 http://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000573655.pdf
  • 3) McNamara DR et al.:Mayo Clin Proc 82:817-821, 2007
  • 4) Stevens DL, Bryant AE:N Engl J Med 377:2253, 2017
  • 5) Steven:DL, et al.:Clin Infect Dis 59:147, 2014
残りの4件を表示する
  • 6) Totapally BR:Pediatr Infect Dis J 36:641, 2017
  • 7) Duha AZ, Mary AJ:Bacterial skin infections. Feigin and Cherry's textbook of pediatric infectious diseases, 8th ed., Cherry JD et al. eds., Elsevier, 562-568, 2018
  • 8) 青木 眞 : 皮膚軟部組織感染症. レジデントのための感染症診療マニュアル, 4版, 医学書院, 882, 2020
  • 9) Neha PU, Nopper AJ:Superficial bacterial skin infection and cellulitis. Principle and practice of pediatric infection dis-ease, 7th ed., Long SS et al. eds., Elsevier, 446-456, 2023