~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 百日咳
Subtitle 特集 臓器別に斬る小児の感染症 最適な抗菌薬の選択と期間とは? II. 各論 6 呼吸器
Authors 岡田賢司
Authors (kana)
Organization 福岡看護大学 / 福岡歯科大学医科歯科総合病院予防接種センター
Journal 小児科診療
Volume 87
Number suppl-2
Page 132-137
Year/Month 2024 /
Article 報告
Publisher 診断と治療社
Abstract 「サマリー」「1 感染臓器」 : 呼吸器 「2 想定する微生物」 : 百日咳菌 「3 提出すべき検査」 : 培養, 遺伝子検査 (PCR法・LAMP法・その他) , 抗原検査 (イムノクロマト法) 「4 経験的治療」 : マクロライド系抗菌薬 「5 標的治療」 : エリスロマイシン, クラリスロマイシン, アジスロマイシン 新生児へのマクロライド系薬の投与は注意が必要 「6 治療効果判定」 : 特有の咳が消失, または適切な抗菌薬療法が終了する 「7 Oral switch」 : 基本的には経口抗菌薬で治療 「8 治療期間」 : アジスロマイシン : 5日, クラリスロマイシン : 7日, エリスロマイシン : 14日, ST合剤 : 14日
Practice 臨床医学:内科系
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,353円(税込) です。