~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 食物蛋白誘発胃腸症, 好酸球性胃腸炎
Subtitle 特集 小児の下痢をもっと知ろう! III. 下痢を呈するおもな疾患
Authors 梅津守一郎
Authors (kana)
Organization 済生会横浜市東部病院小児肝臓消化器科
Journal 小児科診療
Volume 88
Number 5
Page 596-601
Year/Month 2025 / 5
Article 報告
Publisher 診断と治療社
Abstract 「SUMMARY」 ●新生児・乳児食物蛋白誘発胃腸症はfood protein-induced enterocolitis syndrome (FPIES), food protein-induced allergic proctocolitis (FPIAP), food protein-induced enteropathy (FPE)の3つに分類される. ●FPIESの食物抗原は普通ミルクが多いが, 卵黄の発症が増加している. ●好酸球性消化管疾患(EGID)は, 好酸球性食道炎(EoE)と, 食道以外の消化管のEGID (non-EoE EGID)として分類される. ●EGIDの診断には, 消化管内視鏡像が正常でも生検を実施することが重要である.
Practice 臨床医学:内科系
Keywords 慢性下痢, 新生児・乳児食物蛋白誘発胃腸症, 好酸球性消化管疾患, 好酸球浸潤
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,353円(税込) です。