~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 便秘
Subtitle 特集 これからのガイドラインの読み方, 使い方 II. 国内のガイドラインから考える 消化器
Authors 羽鳥麗子
Authors (kana)
Organization 群馬大学医学部附属病院小児科
Journal 小児科診療
Volume 88
Number suppl-1
Page 130-138
Year/Month 2025 /
Article 報告
Publisher 診断と治療社
Abstract 「Summary」■慢性機能性便秘症は, 子どもの心身の発達や社会生活にも影響を及ぼすことがある. ■おもな病態は, 硬い便を排泄する際の痛みを回避するために, 排便を我慢するようになることである. ■診療の第一歩は, 「便秘の悪循環」について患児と家族に十分に説明し, 理解を得ることにある. ■治療では, 「便塊除去」と「維持治療」を明確に分けて診療にあたることが重要である. ■改訂版ガイドラインでは, 便秘症治療薬の適用拡大や投与基準の明確化などが期待されている.
Practice 臨床医学:内科系
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。