アブストラクト
Title | 小児の尿路感染症 |
---|---|
Subtitle | 特集 これからのガイドラインの読み方, 使い方 III. 海外のガイドラインから考える |
Authors | 北形綾一, 内田博之, 宮入烈 |
Authors (kana) | |
Organization | 浜松医科大学 小児科 |
Journal | 小児科診療 |
Volume | 88 |
Number | suppl-1 |
Page | 303-310 |
Year/Month | 2025 / |
Article | 報告 |
Publisher | 診断と治療社 |
Abstract | 「Summary」■熱源不明の乳幼児に対しては, 上部尿路感染症を疑い, 精査する必要がある. ■上部尿路感染症の診断のためには, 抗菌薬投与前の尿検査が重要である. ■尿検査で膿尿・細菌尿がみとめられ, かつ尿培養で5×104CFU/mL以上の菌量が検出された場合は尿路感染症と診断する. ■上部尿路感染症を疑った場合は, 尿培養結果を待たず速やかに抗菌薬治療を開始する. ■上部尿路感染症を起こした小児に対しては, 画像検査を行い, 膀胱尿管逆流を含めた先天性腎尿路異常の検索を行う必要がある. |
Practice | 臨床医学:内科系 |
Keywords |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,573円(税込) です。